プロフィール

  • 作者名:宮崎克(ミヤザキマサル)
  • 性別:男性
  • 出身地:日本
  • 職業:漫画原作者

宮崎克(まさる)、宮崎まさる、鐘田正太郎、金田正太郎、宮崎二郎、写楽麿、宮崎博文、観月昴などの複数の名義で漫画原作を手がける。宮崎克名義作品はテレビドラマ化もされた『ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~』( 作画:吉本浩二)、『松田優作物語』(作画:高岩ヨシヒロ)などがある。その他の名義では『100万$キッド』(作画:石垣ゆうき)、『力人伝説 -鬼を継ぐもの-』(作画:小畑健)などがある。

作品一覧

  • カレーマン 1
    完結
    -
    全4巻693円 (税込)
    人生が楽しくなるカレー漫画の決定版 カレーほど摩訶不思議な料理はない。多くのモノから影響を受け、 形を変えて世界中で食べられている。 アナタも彼女も、お父さんもお母さんも、ボクもお嬢ちゃんも、 みんなカレーが大好き。 食品メーカーに勤める岬美恵が 神保町の老舗中華店の子息なのに カレーに狂っている神谷正人に出会って、 新しく本当に美味しいカレーを本気で模索します。 この漫画に登場するカレーマンたちが 魂を込めてこしらえるカレーをどうぞ召し上がってください!!!
  • がんばりょんかぁ、マサコちゃん 1
    4.8
    1~3巻693円 (税込)
    愛する夫の真実を知りたいと願う女性の物語 平凡な夫婦の幸せは、なぜ壊されなければならなかったのか? 国有地が不当な価格で売却された事件の渦中で、関係者の名を隠蔽するために公文書の改ざんを命じられた近畿財務局職員・赤木トシオ。 その妻、マサコが「夫の死の真実を知る」ために国と闘うことを決意するまで、そして現在の迷い、怒り、葛藤とは――!? 夫の真実を知りたいと願う、一人の女性の物語。 そして、愛する人の喪失に向き合う、すべての人に贈る物語――
  • マインドハック
    完結
    -
    全1巻814円 (税込)
    “脳”——それは、未だ謎に包まれた人体最後のブラックボックス。 殺人犯の精神鑑定を依頼された心療内科医の里見諭は、解読不能と言われた“ココロ”の奥の記憶に迫り死に隠された真実を暴く…!! やがて自身の過去に係る事件に直面し——。 実力派コンビが描く、戦慄の心理サスペンス開幕!!
  • シニザマ
    完結
    5.0
    全1巻748円 (税込)
    死に様こそ生き様…! 松永久秀、足利義輝、杉谷善住坊、鳥居強右衛門、織田信孝、夏目吉信… 戦国の梟雄から名もなき烈士まで、それぞれの命を激しく燃やしたその《シニザマ》を完全描破!! 乱世に生きる者達の散り華を、圧巻の筆致で再現した戦国壮絶死列伝!!
  • 月は囁く 上
    完結
    4.5
    全2巻693円 (税込)
    あなたの「本当の顔」、すべて見破ります。 中国系アメリカ人の月(ルナ)は、8か国語を操る超天才美少女。 警視庁捜査一課の刑事であり、血のつながらない兄・陽一とひとつ屋根の下暮らしながら、犯罪捜査に協力している。 ルナの犯人を見抜く方法が普通と違うのは――“顔を見れば、わかる”ということ。 「観相」と心理学を駆使して、その顔つきや表情、しぐさから事件の真相を鮮やかに暴くのだ。 鼻を掻く仕草は、嘘をついている証拠。 偽の表情(凶相)は、目尻に表れる。 …などなど、日常生活や恋愛などでも思わず参考にしたくなってしまうような心理学・観相ネタが盛りだくさん! ツンデレオブツンデレ(!)なルナと、へっぽこ刑事の陽一。 血のつながらない二人の、兄妹以上恋人未満(!?)なコンビぶりの微笑ましさも、この作品の肝! 本格ストーリーでありながらカワイイ系、という新感覚ミステリーです!!
  • TVアニメ創作秘話~手塚治虫とアニメを作った若者たち~
    -
    1巻704円 (税込)
    誰もが不可能と思ったことに漫画の神様と共に挑戦した若者たちがいた。TVアニメ創生期の現場の人々の想いを『ブラック・ジャック創作秘話』の宮崎克が描く話題作!
  • 殴人K 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    花屋敷鶏は『自称』興信所を営むかたわら客に自分を殴らせる『殴らせ屋』を副業にしている。しかし、彼のにはもう一つの顔があって…!?どんな悩みも拳ひとつで解決する男『殴人K』が今夜も依頼人の思いを拳に乗せて殴る!!
  • 怪奇まんが道
    完結
    4.0
    全2巻752~815円 (税込)
    怪奇の道は一日にしてならず!! 少女怪奇漫画を牽引し、『エコエコアザラク』でオカルトの扉を開けた古賀新一。『蔵六の奇病』等、その異質な作風が当時の子供たちにトラウマとなった日野日出志。『富江』を始め、その空想力で怖さの世界を広げた伊藤潤二。『不思議のたたりちゃん』他、90年代ホラーブームの女王として一世を風靡した犬木加奈子。その4人の創作秘話を描く!
  • イノセント~処刑天使~ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    『サイコ先生』のあだ名で楽しそうに猟奇殺人の話を講義で話す大学講師 朝比奈左京。 彼に会いにきたのは警視庁の刑事部長は今、マスコミを賑やかしている連続殺人の犯人についての見解。だが、二人はすでに面識がある。それは15年前、ある殺人事件の現場。その時の生き残った犯人が今、出所して新たに事件を起こしているのだった。そして、左京は動き出す!
  • はいからさん探偵帳
    完結
    -
    全1巻462円 (税込)
    時は明治維新、街にはミルクホールができ、雑誌明星が世に出て騒がれていた頃。「みだれ髪」で一世を風靡した、与謝野晶子に憧れ、大阪の代理教員を辞めて上京してきた、吉野櫻子。歌人として勉強をする一方で、後に名を残す、石川啄木とともに、当時の警察もびっくりの事件の探偵をする。歌人で友人の佳絵が殺人者と疑われた許嫁の三角関係、舞台女優の密室殺人、狐憑きに憑かれた女の殺人、一世一代の大芝居を打ったカップルの行方不明捜査などなど。時代背景もロマンスたっぷりなミステリー。
  • ブラック・ジャック創作秘話 ~手塚治虫の仕事場から~
    完結
    4.3
    全5巻704円 (税込)
    “漫画家は医者を創った。医者は漫画家を救った。”漫画史にきらめく不朽の名作「ブラック・ジャック」!! 漫画家の神様・手塚治虫先生の創作の現場を関係者の証言で再現するマンガ・ノンフィクション!!
  • 真田戦国史 比興の者 壱巻
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    群雄割拠の戦国時代、上田城で二度にわたり徳川軍を破り天下に名を馳せた真田昌幸。だが、信濃の小豪族である真田氏にとって乱世を生き延びる事は容易ではなかった。戦国乱世において真田氏が生き延びた理由とは…。豊臣秀吉に表裏比興の者(謀略に長けた喰わせ者という意味)と評された謀将・真田昌幸物語。収録作「川中島」ほか「一番槍」「傾(かぶ)き者信長」「三方ヶ原の戦い(前・後編)」「信玄狙撃」「信玄死す」「伊賀の才蔵」の全8話を収録。
  • ファーストレディ 1
    3.0
    1巻628円 (税込)
    日本国首相の一歩前を歩く、若き天然派ファーストレディ登場!! その政界に染まらないピュアな眼差しが、混迷の日本を導く!! 実力派コンビが組んだ異色の政界新シリーズ!! 汚職、不祥事、弱腰外交に今、“喝”が入る!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 新選組黙示録 1
    完結
    -
    全7巻704円 (税込)
    時は幕末、凄腕剣客志士のたぎる想いは歴史を超える! 豪火編(池田屋襲撃事件)収録! 妖しく冴えよ、伝家の宝刀!
  • ブラック・ジャック創作秘話 ~手塚治虫の仕事場から~ 5

    匿名

    購入済み

    凄い人たちと時代

    吉本浩二先生が手がける手塚治虫先生のマンガの最終巻です。
    手塚治虫先生の凄さとそれを支えていた人々もまた凄い人たち。さらにそういう凄いことがまかり通っていた凄い時代を感じられた作品でした。

    #笑える #ドキドキハラハラ

    0
    2024年01月08日
  • ブラック・ジャック創作秘話 ~手塚治虫の仕事場から~ 2

    匿名

    購入済み

    手塚治虫先生のすごさ!

    手塚治虫先生のわがままっぷりがたっぷり楽しめる作品です。
    わがままをいいつつも10本も連載を抱えながら落とさず品質も落とさなかったからこその言えるわがままだと思いました!

    #カッコいい #笑える

    0
    2024年01月08日
  • ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ 4

    匿名

    購入済み

    壁村編集長

    手塚治虫先生のすごさが伝わるマンガです。
    最後に出てくる秋田書店の壁村編集長のエピソードがとても面白かったです!

    #笑える #ドキドキハラハラ

    0
    2024年01月08日
  • ブラック・ジャック創作秘話 ~手塚治虫の仕事場から~ 3

    匿名

    購入済み

    チャンピオン編集部

    手塚治虫先生の伝説が、この巻でも味わえます。
    武闘派で知られるチャンピオン編集部のルーツがよくわかる巻です。

    #ドキドキハラハラ #笑える

    0
    2024年01月08日
  • がんばりょんかぁ、マサコちゃん 2

    Posted by ブクログ

    国を訴えたこの裁判、勝ってはいけない!?
    夫トシオが遺した“公文書改ざん”を告発する手記。信頼できる人間に託し、世間に公表することを望むマサコ。
    しかし、真実の隠ぺいを謀ろうとする周囲の人間によってその願いは踏み潰されようとしていた。
    身も心も疲れ果て、全てを諦めかけたマサコに運命を変える出会いが訪れるーー
    どんな困難に阻まれようとも、夫の真意を埋もれさせたままにしてはいけない!
    事件の真相を知るため、平凡な主婦が選んだのは、”国”を相手にした裁判!!
    ところが、ここにも大きな落とし穴が!?
    「この裁判勝ってはいけない」その意味とは--!?
    第1巻を超える衝撃を約束する第2

    0
    2023年12月09日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!