作品一覧

  • 星水晶の歌 上
    -
    季節外れの嵐、雨のない雷、全てを覆い尽くす白い霧。世界を襲う異常気象は、アトーリス王国が秘密裏に開発した兵器〈氷河〉の影響か。敵国ギルデアがその兵器を奪おうと画策するなか、王室の諜報員ステランは危機感を募らせる。内外から迫る脅威。立ち向かうすべはあるのか。ランドリアはひとつの覚悟を胸にギルデアに赴き、ウィルナーは故国の激戦に身を投じる。一方、サラファーンの星の雫を預言の英雄に届ける途上、砲弾に倒れたジョーは、九死に一生を得るが……。戦乱に翻弄されながら精一杯いまを生きる人びとを描く壮大な四部作ついに完結。
  • 盗賊と星の雫
    5.0
    富める者から奪い、貧しい者に分け与える義賊、黒のジョー。伝説の宝石〈エステラの瞳〉を盗もうとして、彼はギルデアの灰色の騎士に捕らえられてしまう。密偵容疑で激しい拷問を受け、地下牢に幽閉された彼を救ったのは、同じ牢に囚われている謎めいた老人だった……。ギルデアと連合国の戦いは激化し、最果ての国に逃げたリーヴたちにも戦の足音が迫るなか、世界中で次々と未曾有の嵐が起こる。ギルデアに対抗すべくアトーリスが開発した兵器〈氷河〉の影響だった。王子ランドリアは母国の暴走を止めようと奔走するが……。好評シリーズ第3弾。/解説=辺見葉子
  • 石と星の夜
    4.5
    ギルデアの使節が暗殺されたことで、ギルデアとアトーリスの和平交渉は決裂。アトーリス王室の諜報員ステランは、仲間内に敵に通じている裏切り者がいるとの情報を得て、懸命に捜査を行う。一方、戦火を逃れて最果ての地フォーディル村に身を寄せていたリーヴたちは悲しみに包まれていた。故郷テス王国を守るべく戦っていた父が戦死したのだ。迫りくるギルデアの脅威に、立ち向かう連合国。フィーンの預言者が謳った英雄はどこにいるのか? アトーリス王国が極秘裏に開発を進める恐るべき兵器の正体は? 風雲急を告げる、好評シリーズ第2弾。
  • 星の羅針盤
    4.0
    人の住む六つの王国と神秘に包まれた種族フィーンの王国は、長いこと平和のうちに栄えていた。だがフィーンのもとから大いなるダイヤモンドが奪われると、暗い影が世界を覆いはじめる。ギルデア王国が隣国に侵攻、戦火はいくつもの国を巻きこんでいった。戦火の迫る故国を脱し、母と兄とともに母の故郷の村に身を寄せたリーヴは、村はずれの深い森で、紫の瞳をもつ不思議な少女に出会う。永遠の友情、初恋、遙かな国の伝説、そして陰謀……。戦の影に怯えながらも、平和を願い、ひたむきに生きる少女の姿を描く〈サラファーンの星〉4部作開幕。
  • 盗賊と星の雫

    Posted by ブクログ

    たくさんの登場人物がいて、思い出すまでは読み返すのが大変だけれど、とてもわくわく読んだ。

    次が最終巻?どんな結末が待っているのだろう。
    ”氷河”が温暖化にも核兵器へのオマージュにも思える。

    いつでも音楽が傍らにあり、音楽の意味を考える。

    次巻が出るのがとても待ち遠しい!!

    0
    2017年05月17日
  • 石と星の夜

    Posted by ブクログ

    1作目を読んでから間が空いてしまっていたので、登場人物の関係性を思い出すのに、新たな登場人物の複雑な関係を理解するのに2度読み返した。また読み返すと思う。これから壮大な物語がどう紡がれていくのか楽しみ!

    あとがきにこの物語にこめられた想いが綴られている。
    その想いは「いま」にも通じる。物語をとおして、考えたい。私は、私たちは、どう生きていくのかということを。

    0
    2017年02月24日
  • 星の羅針盤

    Posted by ブクログ

    古き良きファンタジーという印象。ただまだ序章でしかないからか、のめり込むようなストーリーではない。
    多分2巻以降を読まないと本当の良さはわからないと思われる。

    ただ、1巻だけでも話の壮大さを予感させる。

    0
    2018年10月26日
  • 星水晶の歌 下

    Posted by ブクログ

    あまりにも結末が気になって夢中で読みきった。
    こんな結末なんて…。もう一度、冷静に読み返そうと思う。

    0
    2018年06月11日
  • 石と星の夜

    Posted by ブクログ

    作り上げられた世界観の中穏やかで濃密な雰囲気は前巻よりも増している。ゆっくりと丁寧に物語りは進んでいくので その点は評価が分かれるかもしれないが私的には 決して冗長になってるとは思わないので この雰囲気のまま先を進めて欲しいと思う。大切に読んでいきたい本がまたひとつ増えた 嬉しい♪

    0
    2017年03月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!