作品一覧

  • ひとくち哲学 134の「よく生きるヒント」
    -
    1巻2,805円 (税込)
    プラトン、デカルト、ボーヴォワール、構造主義に現象学……一三四の哲学の主要トピックをすべて二~三ページに凝縮した入門書。人に優しくなれない、ついウソをついてしまう、不公平な世の中に腹が立つ……そんなあなたの悩みを解消するヒントをご賞味あれ!
  • フィッシュ! 鮮度100% ぴちぴちオフィスのつくり方〔アップデート版〕
    3.0
    世界累計600万部、グーグル、マクドナルドも導入したベストセラー『フィッシュ!』が20年を経て帰ってきた! 働くヒト一人ひとりのモチベーションを引き出し、仕事と人生をよりよい方向へ導く哲学の詰まった本篇に加え、導入のガイドと実践談を追補した完全版!
  • のびのび働く技術 成果を出す人の感情の使い方
    4.0
    「仕事に感情を持ち込むな」なんてもう古い! オフィスをもっと快適に、仕事をもっと円滑にする感情の取り扱い方を、行動科学を得意とするモリーと、デザイン思考の総本山、IDEO出身のリズが二人で教えます。くすりと笑えるイラストも盛りだくさん。
  • サルたちの狂宴 (上) シリコンバレー修業篇
    3.8
    1~2巻2,090円 (税込)
    ゴールドマン・サックスを経てフェイスブックに転じた元クオンツが見たIT業界のあきれた実態とは? 自らのスタートアップ立ち上げからFB社を追われるまでを、冗句と悪口と暴露満載でつづるシリコンバレー悪童日記。《NYタイムズ》ベストセラーの話題作。
  • 〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    世界的なプレゼンテーションのイベントTEDで史上空前の人気を誇るハーバード・ビジネス・スクールの心理学者が、ストレスフルな状況下でも自信を高めるしぐさ=〈パワーポーズ〉の極意を伝授。自らの実体験や世界中の人びとから寄せられたエピソード、多くの先端研究をもとに、採用面接からトラウマ克服まで、どんな場面でも役に立つ実践法を明かす。
  • スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術
    4.5
    1巻1,980円 (税込)
    あなたの仕事の85%はムダ!「会議は15分で強制終了」「マルチタスクは厳禁」「リーダーは“ボス”ではない」――いまや世界的に絶大な支持を集めるプロジェクト管理法「スクラム」。納期遅れ・予算オーバーが当たり前だったソフトウェア開発の現場に大変革をもたらしたスクラムの生みの親が、最少の時間と労力で最大の成果を出すチームの作り方を伝授する。住宅リフォームや結婚式の計画から、FBIのデータ管理、さらに宇宙船の開発まで、スクラムが革命を起こす!
  • ツイッターで学んだいちばん大切なこと 共同創業者の「つぶやき」
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    140字のつぶやきが世界のみんなをつないだ! 自分の思いを短文で発信する――たったそれだけのシンプルなサービスが、2億7000万人に愛され、社会を動かすようになったのはなぜ? 共同創業者のビズ・ストーンが、ツイッターの誕生秘話や裏話をユーモアたっぷりにつづる。「チャンスは自分で作り出せ」「最悪のシナリオを受け入れる覚悟をしないかぎり、最高のシナリオは手に入らない」など、成功するためのヒントが満載。
  • いつまでも美しく
    3.8
    ピュリッツァー賞を受賞した女性ジャーナリストが三年余にわたり密着したインド最大の都市の実像。貧困と過酷な現実の中で懸命に生きる二家族の姿を描き、全米図書賞ほか各文学賞に輝いた傑作。 大野更紗氏(作家。『困ってるひと』)絶賛!「自らを表現する言葉をもたぬ人に言葉をもたらした、ナラティヴ・ノンフィクションがひらく新境地」 インド最大の都市ムンバイの国際空港にほど近いスラム、アンナワディ。急速な経済発展を遂げる大都会の片隅で、3000人がひしめき合って暮らしている。イスラム教徒のフセイン家は、長男のアブドゥルがゴミの売買で家計を支え、生活も少しずつ上向きはじめている。アンナワディで最も成功しているワギカー家では、野心家の母親アシャが権力者とのつながりを利用してのし上がろうとする一方、このスラムで女子として初めて大学に進んだ長女マンジュは、母の生き方に反発をおぼえる。路上で暮らす少年カルーは盗んだゴミを売って生計を立て、ガッツと明るい性格で仲間うちでは一目置かれていた。そんなある日、ひとつの事件をきっかけにフセイン家の運命は大きく変わり、アシャやカルーたちもまたアンナワディをめぐる情勢の変化に巻き込まれていく――。インド人を夫にもつアメリカ人ジャーナリストが、3年余にわたる密着取材をもとに、21世紀の大都市における貧困と格差、そのただ中で懸命に生きる人びとの姿を描く。全米ベストセラーとなり、数多くの文学賞に輝いた真実の物語。
  • のびのび働く技術 成果を出す人の感情の使い方

    Posted by ブクログ

    付箋を貼り過ぎて
    受験生の単語帳みたいになっています。

    タイトル、イラストのやわらかさからお2人の
    「人間らしく生きて働いていい、それがいい」というメッセージを受け取ることができました。
    無理なく自然に働きたいのに、大嫌いな誰かがいるわけではないのに、なんだかうまくいかないと感じていた時に、こんな本に出会えてよかったです。つぶれてしまう前でよかった。

    0
    2024年04月13日
  • スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術

    Posted by ブクログ

    300ページちょっとだが、内容は理解しやすい(しかし、実践できるかは別問題)
    スクラム方法論はネットで検索すればすぐに見つかる。
    そうして、デイリースタンドアップ、スプリント、少人数チームを形式的に導入したところで「スクラム」になるのだろうか?
    スクラムをフレームワーク的に扱うのではなく、重要なのは、内面的な部分である。
    スクラムの方法論のみは簡素に知りたいのであれば、本書はおそらく適さない。

    0
    2023年09月20日
  • スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術

    Posted by ブクログ

    # スクラムの作成者による“スクラム”

    スクラムの共同開発者の一人である、ジェフ・サザーランド氏による”スクラム”。

    本書を読むことで、スクラムの役割、イベント等が、このようなかたちになっていことが理解できる。スクラムで表現されることを外側をなぞるだけではわからなかったことが、本書でわかるようになる。
    特に印象深かったのは、以下の点である。

    ■目指すチームはオールブラックス

    > ハカを踊り相手サイドに攻め込むオールブラックスの映像を見て考えた。なぜこうなれないのか。こういうスピリットを持てないのはどうしてか。私たちは単なるいいチームではなく最高のチームを目指していた。
    (”第四章

    0
    2022年11月13日
  • スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術

    Posted by ブクログ

    私が見積もりが苦手(リスクが読めない)なのもあるが、ある程度精度の高い見積もりをする場合、もう作ってしまった方が早くない?といつも思っていたので深く共感出来る内容だった。いつもこうすればスムーズにいくと感じていたことが書いてあってこれはスクラムと名前がついていることを知れた。イイぞもっと言ってやれ!って感じで読むことが出来た。全てを業務に適応させるには厳しいかも知れないが一部のみ適応しつつ実績をつむことで、スクラムのファンを増やすことが出来ればいずれはそういう社風になっていくかと考える。ウォーターフォールしか知らない方は是非読んで欲しい書籍です。

    0
    2021年04月27日
  • スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術

    Posted by ブクログ

    顧客と要件を確認しながら細かいリリースを繰り返していく。実は膨大な投資である、情報システムをより効率よく構築するための方法論。

    0
    2021年04月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!