作品一覧

  • DETROIT: BECOME HUMAN -TOKYO STORIES- 1
    完結
    -
    全2巻726~748円 (税込)
    2038年、東京。 人工知能ロボット「アンドロイド」を積極的に導入中。 人間と変わらない、あるいは人間以上の外見・知能を備えるアンドロイドたちは、人間に代わって社会で様々な作業を担うことになった。 アメリカでの反アンドロイド勢力の高まりと対照的に、日本ではアンドロイドアイドル「レイナ」の大人気を始め、アンドロイド運用の明るい未来を見せた。 しかしその裏では、人間の怒り、嫉妬、狂気、金欲……など感情も便利道具のアンドロイドにぶつけられ、アンドロイドに職業を奪われた人間の不満も浮上していく。 そんな中、与えられた「役目」に背けて、自らの「意志」と「感情」が生まれる「変異体」アンドロイドが現れた。 一人の人間の少女を糸に、自由意志を持った「変異体」アンドロイド達は日本での「革命」を紡ぎ始める。 Published under license from Quantic Dream SAS. Based on the video game ”Detroit: Become Human” (C)2018 - 2023 Sony Interactive Entertainment Europe, developed by Quantic Dream. ”Detroit Become Human” is a trademark of Sony Interactive Entertainment Europe. Quantic Dream and Quantic Dream logos are trademarks of Quantic Dream SAS. All rights reserved.
  • 線上の犬 1
    完結
    5.0
    全3巻715~748円 (税込)
    ここは、人と人ならざるものの均衡を守る 法務省特類種管理局。 松葉の“相棒”としてやってきたのは、 鬼科吸血属――通称“吸血鬼”。 彼の望みは一つだけ。 「おれは、人間になりたい」
  • 神々の悪戯 コミックアンソロジー
    4.0
    1巻825円 (税込)
    「うた☆プリ」を手掛けるブロッコリーが贈る、人気女性向けゲーム『神々の悪戯』の公式アンソロジーが登場。世界の神々と過ごす、ドラマチック“箱庭”学園生活がたっぷり! カバー:山本佳奈、ピンナップ:雪広うたこ・しあ、コミック:粟島 漣・衣岡わこ・おかざきおか・希月・黒邑基人・冴月ゆと・しあ・墨田モト・文月路亜・まえだもも・村崎 翠・流宮、総勢14名の豪華執筆陣。
  • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% コミックアンソロジー Dream
    -
    1~2巻825円 (税込)
    全乙女を夢中にさせたTVアニメの第2期 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%』の公式コミックアンソロジー第1弾! 第2期のアニメの前半を中心に描いたストーリーがもりだくさん☆ もちろん全て描き下ろし! 表紙は小田すずか先生、コミックは、旭炬先生・衣丘わこ先生・おかざきおか先生・希月先生・黒邑基人先生・中条亮先生・日羽フミコ先生・文月路亜先生・三尾じゅん太先生・流宮先生が、ピンナップは、ST☆RISH・QUARTET NIGHTを山本佳奈先生が執筆! 総勢12名の豪華執筆陣によるアンソロジーコミックだよ!!
  • 神々の悪戯(1)
    5.0
    1~3巻660円 (税込)
    「神」とは、人間を愛し、崇拝されるべき存在。しかし、神の中には、人間嫌いの神々がいた。それは少なからず、世界に悪影響を及ぼしていた。憂慮した神々の代表・ゼウスは天上に「学び舎」を創り、そこに1人の人間の少女・草薙結衣を召喚する。ゼウスは、問題児の神々に、“人間”とは何か、“愛”とは何かを教え、1年以内にこの“学園”を卒業させるよう、結衣に命じたのだ。結衣は、神々と心を通わせ、無事卒業に導けるのだろうか…? そしてそこで芽生える“想い”とは…。アニメ化もした、「うた☆プリ」シリーズのブロッコリーと人気絵師・カズキヨネがタッグを組んだ大注目の乙女ゲームを新鋭・墨田モトがコミカライズ。神的学園ストーリー第1巻!
  • 線上の犬 2【電子限定特典付き】

    Posted by ブクログ

    ネイトがとってもかわいい…墨田先生の絵が大好きなので悶え転がってしまう。
    お話が大きく動いた巻でした。続きが楽しみ!

    0
    2017年10月23日
  • 線上の犬 1

    Posted by ブクログ

    まず絵がめちゃくちゃ好みなのです…! その上ストーリーもおもしろいので最高だな…と思いながら読みました。 ネイトが可愛くて可愛くて…

    0
    2017年10月15日
  • 線上の犬 1

    Posted by ブクログ

    漫画ってのは、表紙だけを見て買うべきじゃないな、と思った
    いや、当たりではあるのだ、文句なく
    だが、恥ずかしながら、私はこの『線上の犬』をてっきり、人間と人外の恋模様を描いたBLかと思って購入を決めたのだ
    BLコーナーに置かれていた、ってのはつまらない言い訳にしかならない
    期待は裏切られこそしたが、感想を書きたくなるくらいの面白さはストーリーにあった
    絵柄こそ、どちらかと言えば女性向けなようだが、話は結構、骨太
    アクションシーンこそないが、男でも楽しめる人は楽しめそうだ、と思った
    適切な例えになっているか、は不安だが、『デビルズライン』(花田陵)と『真夜中のオカルト公務員』(たもつ葉子)の丁度

    1
    2016年05月14日
  • 神々の悪戯 コミックアンソロジー

    Posted by ブクログ

    アンソロ買って満足の第三弾。

    設定が面白いなと思ったのですが、、普通に学園生活もので、そこにそれぞれの神様らしいエピソードが入ってくる、という印象でした。葛藤等はあまりない感じ。

    絵も綺麗な方が多かったので満足。キャラの特徴も出ていましたし。ちょっと無個性な主人公ちゃんは最近の流行、なのでしょうか。どういう乙女ゲームなんだろう、と知るのには十分な内容でしたのでよかったなと思います。

    0
    2014年03月23日
  • 線上の犬 3【電子限定特典付き】

    Posted by ブクログ

    吸血鬼や狼男、天狗や山姥など、古来から受け継がれている怪物や妖怪、それらが現在に「特類種」として存在する世界。警察とは他に特類種を管理する「管理局」などの人間側の捜査官・松葉と、areas(エリアス)と言う特類種を管理する組織から出向して来た人間になりたい吸血種の青年ネイトの相棒もので行くのか(異種間で友情は芽生えるのか)と思っていたら…何もかもを誰かの説明に頼っており、漫画の素材が上滑りで終わってしまった感触が否めない。

    0
    2018年03月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!