作品一覧

  • ロバストネス ~Road to Olympia~ (1)
    -
    1~4巻748円 (税込)
    古代ギリシャで平穏に暮らす少年・グレノス。 負けず嫌いで正義感が強い、そしてパンクラティオンが大好きなグレノスは、ある日、大きな絶望を知ることに……。あの日の出来事は絶望だけだったのか!? 戦争を止め人々を熱狂させた格闘技「パンクラティオン」の頂を目指す少年の逸話はここから始まった!
  • 弾丸タックル 1
    完結
    3.0
    全10巻528円 (税込)
    小柄なのに鬼のように強いレスリング部部長・飛鷹との出会いが、いじめられっ子の昇の運命を大きく変える!! 超本格高校レスリング部物語!!
  • 弾丸タックル 3

    Posted by ブクログ

     ルールを知り、技術を知り、勝ちを知る。レスリングを通じて成長していく主人公はやはり良い。

     勝つということは。全く今までスポーツをやってこなかった朝日にとって初めての勝利。いじめられっ子ということもあって勝ったものの責任をまだ知りませんでした。勝ったものはその責任を負う。負けたものが弱かったのではなく、自分が強かったことを主張することで誰も笑わせない。初心者主人公を据えるときにこうしたことをしっかりやってくれるのは嬉しいですね。朝日の性格からしたらこれからもがむしゃらにやるためにはこういうのも必要だと思います。勝ちを知った次は大きな負け。こういう主人公は長く見守っていきたいです。

     テン

    0
    2013年11月10日
  • 弾丸タックル 2

    Posted by ブクログ

     始まってしまった入部二日目にしての公式戦。踏み込む勇気を描く第2巻。

     踏み込む勇気。何事も怖くてしょうがない主人公朝日が初試合に出来ることは限られています。そんな彼でも強くなるために一歩を踏み出す。スポーツ物の主人公としては彼は良い思想の持ち主です、自分の根本である母を侮辱されて怒りを覚えるところをみても純粋な人間性を見せてくれます。そんな典型的な弱いものだからこそ踏み込む一歩が良く映ってます。レスリングという人を傷つけずに圧倒するスポーツを高い画力で表現しているのもありますが、キャラクターでも見せてくれています。

     月チャン連載ということで刊行ペースと内容の消化が遅く感じてしまうネッ

    0
    2013年07月19日
  • 弾丸タックル 1

    Posted by ブクログ

     アマレスマンガということでなかなか異色かなと思い購入。チビでいじめられっ子がスポーツを始めるという王道展開ながらレスリングというマイナースポーツをどう料理していけるか。

     レスリングという未開拓スポーツの爆発力。調べたところによると同じ秋田書店から昭和50年台前半に「がっぷ力丸」というレスリングマンガがあったらしいですがこちらはインフレ崩壊を起こした模様。現代でも金メダルをとれる競技ながらイマイチ人気は出ず。総合格闘技系のマンガでもイマイチ陽の目をみないレスリングですが今回のこのマンガで充分なレスリング競技の魅力を出していって欲しいです。

     殴り合いではない、他者の肉体を破壊しないスポー

    0
    2013年04月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!