作品一覧

  • 早起きは3億の得

    Posted by ブクログ

    久しぶりに5の本。子育てで自分の時間がとれない自分と同じ境遇、朝起きるしかない。自分も5時起きでランニングを続けているが、最近たるみがち。再度軌道修正出来そう‼高級住宅街ツアー、失敗から学ぶことに比べると、成功から学ぶことの価値は比にならないくらい高い♪不毛地帯を読め!本の世界では非常識な価値付けが可能!いまの月収50万にプラス5万、チャート分析で稼ぐ!4時起きで一時間走ってそれから読書して会社へ‼必ずやる、絶対やる!

    0
    2015年12月27日
  • 早起きは3億の得

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    チェック項目16箇所.エキサイティングな生活を送っていれば自然と朝目覚める。すごいアイデアは朝ごはん前に閃く。早起きは人生に奇跡を起こし、一気に高いステージへと引っ張り上げてくれる心にクリエイティブでスピリチュアルな活動。規則正しい生活習慣を繰り返す。目標とは・・・遠足当日の子供が眠っている場合じゃないと早起きしてしまうような状況。目標設定は言葉や数値ではなく写真が良い。紙に書かずにモノの写真を机に貼る、または見に行く。失敗から学ぶのは2度目の失敗を避けるルート。成功したいのなら最初の成功を掴み取ること。誰か他の人がやっていないかまず考える。仕事へのモチベーションは些細なことの集合体。人気ラン

    0
    2012年04月18日
  • 早起きは3億の得

    Posted by ブクログ

    著者はインターネット界のカリスマである石田健氏。

    メルマガ「石田レポート 年収1億!稼ぎの構造」発行者。

    著者は「朝活」ブームより前より朝4時起きを実行されていたとか。
    稼ぐ人の生活スタイルや考え方を知る本。

    私も4時起きして既に3年、確かに早寝早起きはいいです。

    0
    2011年11月22日
  • 早起きは3億の得

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     石田健さんといえば、メルマガで有名なまぐまぐで「毎日1分!英字新聞」を発行され、単行本のシリーズを出されている。メルマガを元に書籍化(祥伝社黄金文庫からメルマガと同じタイトルで出版)してお金が入るなんて、「いいね」ボタンを何回押しても足らないくらいうらやましい。

     その他、ネットビジネスを指導する「石田塾」が当たって、今では、「国産の高級車レクサスを毎年キャッシュで購入できるくらい稼いでいます」という成功物語を作り出した人だ。

     そんな著者の生活をつづったものが今回の本だ。著者は、「今までとは違う考え方」と、「学校で教えてもらえないお金との付き合い方」をこの本で述べられている。精神的な「

    0
    2011年11月05日
  • 1日1分!英字新聞 2023年版――話題のニュースで楽しく学ぶ

    匿名

    購入済み

    スマホでも読みやすい。

    書く記事の文字数が多くないのでスマホ画面でも読みやすい。
    英字新聞を読みたくて語彙力を付けたい人に適していると思う。
    続巻も読んでみたい。

    #タメになる

    0
    2023年12月15日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!