2023年夏 注目のおすすめメディア化作品

2023年夏 注目のおすすめメディア化作品

2023年夏のアニメ化、ドラマ化、映画化など、注目のメディア化原作タイトルから、マンガ・ラノベ・小説を問わず、おすすめの作品をまとめてご紹介します!

※セーフサーチを中またはOFFにすると、すべての作品が表示されます。

2023年 夏のメディア化作品 注目度ランキング

2023年夏のメディア化注目度TOP10
      • わたしの幸せな結婚

        わたしの幸せな結婚

        この嫁入りは黄泉への誘いか、奇跡の幸運か――  名家に生まれた美世は、実母が早くに儚くなり、継母と義母妹に虐げられて育った。  嫁入りを命じられたと思えば、相手は冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清霞(きよか)。  数多の婚約者候補たちが三日と持たずに逃げ出したという悪評の主だった。  斬り捨てら...

      • わたしの幸せな結婚 1巻

        わたしの幸せな結婚 1巻

        【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 https://xget.jp/items/578 願うのは、ほんのわずかな“幸せ”…。 異能の家系に生...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 原作ファンです。推しの石川界人さんがヒーロー役で、ピッタリなキャスティングで嬉しいです。キャラクターデザインも、原作の良さにアニメのカラーが加わって美しいです!

        • 上田麗奈さんの声がつくとヒロインの儚げさや健気さが小説やマンガより増して胸に迫ります。アニメ化して正解だと思います。

        • タイトルからは想像できない主人公の過酷な生い立ち。旦那様との幸せな生活がどう描かれるのか興味がある。

        • 現代にはない時代背景がよい。明治か大正かの時代の世界観が心地よい。ヒロインの儚げな雰囲気が、全く今の時代にはない心地よさを感じる。

        • 原作から入りましたが、マンガもキレイで主人公が成長する様も見どころ。早く二人の結婚式が見たいです。

      • ミステリと言う勿れ 1

        ミステリと言う勿れ 1

        話題沸騰★青年・久能整!ついに登場!! 『BASARA』『7SEEDS』の田村由美、超ひさびさの新シリーズがついに始動!! その主人公は、たった一人の青年! しかも謎めいた、天然パーマの久能 整(くのう ととのう)なのです!! 解決解読青年・久能 整、颯爽登場の第一巻!! 冬のある、カレ...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 主人公のなんとも言えない独特な雰囲気と、事件解決までの流れが相反していて良い。菅田将暉君のアフロ、貴重ですね!

        • 原作が面白いのはもちろんだが、ドラマも演出、役者さん、音楽もすごく良かったから、期待大です。

        • 菅田くんは整とはちょっと違うと思っていましたが、意外と合ってる→いや、ハマリ役だよ!に印象が変わり、映画になってまた見れる!と楽しみです。

        • もう、ドラマで実写化してるので安心して見られます。しかも、原作のなかでも怖いながらも好きな話なので映画館へ行くのが楽しみ。

        • 原作マンガの間合い、面白さを上手に表現したドラマのキャスト、スタッフによる映画化と聞いているので嬉しいです。

      • 呪術廻戦 1

        呪術廻戦 1

        類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 待望の2期!!(アニメーション制作スタジオの)MAPPAさんは作画が綺麗で特に背景や影にまで拘って描かれているのでとても楽しみにしております。

        • 高専編、渋谷事変と、かなり大きく話が動く時がついにアニメ化!正直ツラい、ツラ過ぎます!けれどここを通らないと呪術廻戦は楽しめない!

        • 1期、映画と経ていよいよ最推しの伏黒甚爾が登場するので本当に楽しみにしてました。画面の前で打ちのめされる覚悟はできてます。

        • 第1期で存在を知り、今では本誌を追う程好きな作品。その中でも1番好きな部分のアニメ化。期待しないわけがない。

        • 綺麗な映像での戦闘シーンはとても迫力があったので、展開は知っていても先生達はどんな動きをするんだろう、とワクワクします。

      • キングダム 1

        キングダム 1

        時は紀元前――。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!! 2013年、第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞!

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • キャストもセットも豪華で再現度もすばらしいシリーズ。特に王騎将軍の実写化は不可能だと思っていたが想像の上を行ってた。3作目も期待値は上がる。

        • 原作も映画も大好きです。最初は映画からでしたが、映画観たら原作が読みたくなり、しっかりハマってしまいました。

        • かっこいい将軍、まさに漢の中の漢がたくさん出てくる。熱気と迫力に引き込まれる。

        • 1作目から観てます。それぞれの成長が感じられるし、新しく出演するキャラクターの俳優さんの配役が興味深い。

        • 原作・アニメ・映画どれも好きで待ってました!王騎と信が初めて一緒に戦う馬陽戦楽しみです。

      • BLEACH モノクロ版 1

        BLEACH モノクロ版 1

        完結

        黒崎一護・15歳・ユウレイの見える男。その特異な体質のわりに安穏とした日々を送っていた一護だが、突如、自らを死神と名乗る少女と遭遇、「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる。次々と倒れる家族を前に一護は!?

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 連載当時から大好きな作品の最終章、そのアニメなんて楽しみに決まってる。

        • 初期の頃からのファン。特に尸魂界篇から出てきた隊長達がカッコ良すぎる。千年血戦篇は一護もだが、隊服や雰囲気も変化し、更に強くなった隊長クラスに注目。

        • ずっと大好きなBLEACH!昔と変わらないアニメのクオリティに期待が高まります!

        • マンガが完結してから時間が経って、BLEACH熱を呼び起こさせてくれてます!すごく楽しみです!

        • マンガが大好きで読んでいました。ストーリー、キャラも好みで何より絵が綺麗で最高!

      • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 1

        るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 1

        完結

        逆刃刀を腰に下げ、不殺を誓う流浪人・緋村剣心――彼こそは維新志士の中で最強無比の伝説をもつ「人斬り抜刀斎」であった。維新後、その熱き想いで人々を守り続けた流浪人・剣心の活躍を描く! 【同時収録】「巻末特別編(1) るろうに―明治剣客浪漫譚―」

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 昔読んでいたマンガが今の時代のアニメでリニューアルされるということで、どういう風に表現されるのかを楽しみにしています。

        • 原作も旧アニメもリアタイに乗れなかった世代の私は北海道編を読めるだけでも嬉しかったのに、更に動いてくれるとは。感無量です。

        • 剣心の声優さんが旧アニメの声優さんと違うのでどんな風に新たな剣心を演じるのか気になる。

        • 懐かしいものが再びアニメ化されるとは、楽しみしかありません。

        • かつての大ヒット作がどのようによみがえるのか楽しみ。

      • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1

        無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1

        事故死した34歳無職の男。目覚めればそこは剣と魔法の異世界! 赤ん坊として生まれ変わった彼は、今度こそ後悔なき人生を送ろうと決意する。前世の知識を活かし、魔術の才能を開花させた彼の新たな人生とは!?

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • Web小説時代から追ってる作品。1期のクオリティが高く期待してます。

        • 他の転生モノとは違う現世の屈折感。広大な世界観と偏狭な男の引き籠り人生の対比がおもしろい。

        • 転生モノなので、軽い気持ちで見始めた作品だが、話がどんどん重くなりどんな結末に辿り着くのか気になっている。

        • ルディが母親を見つけられるのか、家族や一緒に旅をしていた仲間のその後も気になっていたので楽しみ。

        • 異世界作品の中でもで世界観・設定・キャラの作り込みが突出している。

      • ホリミヤ 1巻

        ホリミヤ 1巻

        青春、超微炭酸系。 一見派手だけど、実は地味で家庭的な女子高生・堀さんと、学校では根暗地味メガネだけど、実はピアスだらけの美形男子・宮村くん。真逆のようで似ているような、二人が偶然出会ったら…!? 甘くて胸がキュッとなる、超微炭酸系スクールライフ第1巻! (C)HERO・OOZ┴(C)2011...

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • 1期を見てマンガ全巻買いました!動いて喋る宮村君達もとても楽しみです。

        • 昔から原作が好きでアニメも良かったから、思いがけずまた新作アニメが観られるのがうれしい。

        • これはぜひともアニメで見たい作品です!!登場人物が動いているのを見れるなんて、この上ないぜいたく!!

        • ひょんなきっかけからゆっくり仲良くなっていく過程がいい。そして学校での出来事が現実的で使い古されたエピソードがないのがいいし笑える。

        • 出てくる皆がやさしくて、あからさまな悪い子がいないこと。胸がきゅんきゅんする感じが好きです。

      • デキる猫は今日も憂鬱(1)

        デキる猫は今日も憂鬱(1)

        仕事以外の生活能力が壊滅的な28歳のOL福澤幸来(サク)と、仔猫の頃に凍死寸前のところを彼女に拾われた家事万能(!)の大きめの猫の諭吉(ゆきち)の思いっきり幸せな一人と一匹暮らしを描く日常4コマ&ショートコメディー。ニコニコ静画とpixivコミックで大好評連載中!

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • ストーリーも絵も好きです。アニメ化されたら、さらにあの独特な世界の広がりを見つけることが出来そうかな?とワクワクしてます♪

        • シブ声の安元洋貴さん主演、しかも「デキる」猫役なんて注目するしかない。

        • ご主人はOL、忙しい生活をそつなくフォローするデキる巨大猫。うちにも来てもらいたな~と☆やはり可愛い!

        • 大好きな作品なので。新刊をいつも心待ちにしている。設定が面白いし、実際にいたらいいなと思うし、号泣する場面もあり。アニメ化はすごく楽しみ。

        • 動いている諭吉!?見たい!!とずっと期待していたので。マンガで読んでいて好きな作品だから。

      • 文豪ストレイドッグス(1)

        文豪ストレイドッグス(1)

        孤児院を追われた青年・中島敦は、とある自殺志願の男を助ける。男の名は太宰治…国木田、与謝野らと共に異能力集団「武装探偵社」に所属し、「人食い虎事件」を調査していて…!? 新感覚横浜文豪異能力アクション!

        読書好きユーザーの期待ポイント

        • もう第5シーズン...という驚きと、魅力的なキャラクターが動く姿をまた見れる喜び。

        • 太宰治が好きなので見ております。中原中也も面白くて好感があります。

        • 第1シーズンから見てます!声優さんも豪華だし文豪キャラがたくさん出てきて女子ウケもよさそう。

        • 実在の文豪と作品名がキャラクターや必殺技に生かされていて面白い。

        • 第5シーズンになり、ますますキャラが色濃くなり目が離せない展開でハラハラドキドキ感をもっと楽しみたい。

アニメ化決定!注目作品

      • でこぼこ魔女の親子事情(1)

        でこぼこ魔女の親子事情(1)

        ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑いつつも、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。そして16年後、ビオラは、アリッサのことが大好きなマザコンモンスターになったばかりか、想像を遥かに超える成長を見せ……って、成長しすぎー!! 見た目が逆転した親子のほのぼのコ...

        書店員のコメント

        個性豊かなキャラクターが織りなす報復絶倒のギャグはTwitterでも話題☆
        「次に来るマンガ大賞2020」「WEBマンガ総選挙2020」にもWノミネートと、その面白さは折り紙付きです!

過去のメディア化作品をもっと見る