高評価レビューのライトノベル

高評価レビューのライトノベル

「必読!」「背筋がゾクッとする!」「読んでなかったことを後悔!」などなど、高評価のレビューがついたライトノベルを集めました。話題作から名作まで、おすすめ作品勢揃いです!
※セーフサーチを中またはOFFにすると、すべての作品が表示されます。

      • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

        やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

        青春は残酷だ!?ひねくれ男の妄言ラブコメ ――青春は嘘で欺瞞だ。リア充爆発しろ! ひねくれ...

        やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

        ●ぼっち必読
        ぼっちが強く生きるための教本です。「人生は苦いのだから、コーヒーくらい甘くてもいい」は名言。これからはMAXコーヒーを飲むことにします。

        続きを読む▽
      • 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

        青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

        ――ねえ、キスしよっか。そう言って僕をからかってきた彼女は、しばらくして僕の前から消えて...

         青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

        ●これは素晴らしいボーイ・ミーツ・バニーガール(違

        『さくら荘のペットな彼女』に引き続き、あまり手に取りたくない感じのタイトルですが、
        内容は引き続き面白かったです。
        テーマがテーマだけに少々説教臭くなるきらいがあるので、ラノベにそうゆうの求めない人にはキツイかもしれませんが個人的にはドツボ。

        続きを読む▽
      • ノーゲーム・ノーライフ 1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです

        ノーゲーム・ノーライフ 1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです

        ニートでヒキコモリ、だがネット上では都市伝説とまで囁かれる天才ゲーマー兄妹・空と白。世...

        ノーゲーム・ノーライフ

        ●久しぶりに背筋がゾクッとする作品に出会った気がする。
        現代社会で生きづらい廃人ゲーマーが、ゲームで全てが決まる世界に召喚される。

        続きを読む▽
      • 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

        終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

        ヒトは規格外の《獣》に蹂躙され、滅びた。たったひとり、数百年の眠りから覚めた青年ヴィレ...

        終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

        ●内容は思ったより硬派。
        いま流行りの寿限無っぽいラノベタイトル。
        内容は思ったより硬派。
        あとがきでもあったように、この一巻で誰かが救われることはないのでコレは序章という扱いで次巻から本格的にストーリーが動くのかな?

        続きを読む▽
      • 人類は衰退しました1

        人類は衰退しました1

        にんげんさんは、かみさまです? わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。す...

        人類は衰退しました

        ●これは今まで読んでいなかったことを全力で後悔しました。

        この世界観、設定、妖精さんの言動に潜むサイエンス・フィクションの美味しいところだけ持ってきて作ったデザートのような奇想が実に素晴らしい。

        続きを読む▽
      • とある飛空士への夜想曲 上

        とある飛空士への夜想曲 上

        新たに紡がれる恋と空戦の物語、見参! 「海猫を墜とせ」  ――天ツ上(あまつかみ)海軍撃...

        とある飛空士への夜想曲

        ●今あるとある飛空士シリーズの中で、一番好きかも
        とある飛空士への追憶のアナザーストーリー。というか帝政天ツ上側から見た戦争のお話。

        続きを読む▽
      • 君の名は。 Another Side:Earthbound

        君の名は。 Another Side:Earthbound

        東京に暮らす男子高校生・瀧は、夢を見ることをきっかけに田舎町の女子高生・三葉と入れ替わ...

        君の名は。 Another Side

        ●いい。
        なんかいろいろ背景がみえたな。よかったな。

        続きを読む▽
      • 安達としまむら

        安達としまむら

        体育館の二階。ここが私たちのお決まりの場所だ。今は授業中。当然、こんなとこで授業なんか...

        安達としまむら

        ●自然な百合でとても良かった。
        ちょっと安達さん子供っぽいな~と思うところもあったけれど、それはそれで十分可愛かった。二人のなんとなくぎこちない関係も、今後の展開が気になる伏線として初々しさもあってよい。

        続きを読む▽
      • 月とライカと吸血姫

        月とライカと吸血姫

        宙に焦がれた青年と吸血鬼の少女の物語。 人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――...

        月とライカと吸血姫

        ●久々にあらすじだけでときめいた小説。
        その場で買って一気読みした。興奮した。
        <1960年代の旧ソ連を舞台に、実験飛行で宇宙ロケットに乗せられる吸血鬼の少女と、飛行士候補生の少年が出会い訓練を供にする>という、抜群すぎるログライン! 読み終えても、ほとんど期待した通りの内容で、そうそうこういう感じ欲しいよね! みたいなのが素晴らしいシェフの献立のように用意されていた。

        続きを読む▽