『銀河英雄伝説』の表紙を作ろう!いよいよ結果発表!

「『銀河英雄伝説』の表紙を作ろう」結果発表!
作品を応募してくださった皆様、投票してくださった皆様、 ありがとうございました!
新しい表紙はこちらに決定いたしました!

受賞者コメント

投票してくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました!

いざ応募はしてみたものの、まさか自分が選ばれるとは思っていませんでした。
ご連絡を頂いた時は本当に驚いてしまい、嬉しいというより、何か畏れ多いことをしでかしてしまったような気持ちでいっぱいでした。

他の応募者さまの素敵な作品と並んでいるのを見るとダメなところばかり気になってしまい、BookLive!さまにお願いして手直しをさせていただいたりもしました。

本当に光栄で、畏れ多いです。
改めて、投票してくださった皆さまに御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!

田中芳樹先生のサインは家宝にします!

たくさんの応援コメントをいただきました!ほんの一部ですがご紹介させていただきます!

・既存のデザインから一番遠いので。新しいファンを獲得してほしいです。

・元となった「銀河のチェス・ゲーム」を髣髴させるデザインです。これは粋な配慮だと思いました。

・紙本、マンガなどのイメージが強すぎて人物が描かれた表紙は受け付けられません。デザイン的にこれが一番しっくりします!!

・日本のスペースオペラのエバーグリーンとして存在し続けるであろう本作には、この様なシンプルかつシックな表紙がベストだと思います!

・本の装丁やカバーが好きなのでワクワクしながら参加させて頂きます。シンプルなのに美しくて、老若男女問わず手に取りやすく興味が持てる表紙だと思いました。実際にわたしが銀河英雄伝説を書店で目にしても、表紙のイメージから手に取るまでに至らなかったので…。このデザインなら先入観なしに読んでみたいと思います!

その他の候補作品にも、たくさんの応援コメントをいただきました!

応募作品1

・読み手がイメージした表情をそれぞれ投影させられる素敵な表紙だと思いました。

・一番綺麗だと思いました!表紙にふさわしいと思う!

応募作品2

・紅茶が2杯。恐らく片方はブランデー割。これしかないでしょ!

・紅茶と珈琲の対局、ピント来る人この指とまれ!いいセンスのデザインだと思う!

応募作品3

・これほどの名作を、今更登場人物で飾る必要は無いかと。壮大な宇宙の中で起こった物語(歴史)のページを紐解く物として、シンプルに銀河を表現するので良いと感じた。

・原作へのリスペクトを感じました。他の表紙も素敵ですが、はじめて読む人には先入観を持たずに、想像しながら読んで欲しいなあと個人的に思っているので。

応募作品5

・果てしない宇宙を思わせるデザインと、あえて2人の主人公を描かないことで多くの人のドラマを感じさせるところ。両軍の戦艦がワイヤーフレームで描かれているともっとかっこ良かったかも?

・壮大さが出ていて、文字を読みながら自分が感じた世界観を想像することができる。

応募作品6

・新たに新規の客層を取り込むなら、Fが若い人にも手に取りやすいのではないのでは無いかと思います。今なお再読しても楽しめる名作なので、是非とも色々な人に手に取ってもらいたいですね。

・ラインハルトが長髪ではなく、この作品を知っている人のイメージを大事にしていると感じました。フォントもグッドです。

応募作品7

・ラインハルトの気高さと、ヤンウェンリーの聡明さが絵から伝わってくる。イメージにぴったり。

・高い理想を持つ高潔さ、才能ゆえの苦悩、孤独が表されたヤンとラインハルトの描き方が好みです。この魅力ある物語が、それにぴったりの表紙によって、ますます裾野を広げることを予感しています。

応募作品8

・すごく凝った描写が気に入り、投票しました!読みなくなる不思議な表紙です!

・漢のロマンを感じさせる絵のテイストがいい味出してます!

『銀河英雄伝説』正伝 新しい表紙で好評配信中!

外伝もよろしくお願いいたします!

コミカライズも好評配信中!