藤田政博作品一覧

  • バイアスとは何か
    4.1
    物事を現実とは異なるゆがんだかたちで認識してしまう現象、バイアス。それはなぜ起こるのか、どうすれば避けられるのか。本書では、現実の認知、他者や自己の認知など日常のさまざまな場面で生じるバイアスを取り上げ、その仕組みを解明していく。探求の先に見えてくるのは、バイアスは単なる認識エラーではなく、人間が世界を意味づけ理解しようとする際に必然的に生じる副産物だということだ。致命的な影響を回避しつつ、それとうまく付き合う方法を紹介する画期的入門書。
  • サクッとわかる ビジネス教養 認知バイアス
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎認知バイアスの存在を知って、自分・他人・社会を知る 「バイアス」とは、人間が生きている限り切り離すことはできないもので、 物事を現実とは異なる自分なりのかたちで認識してしまう現象です。 それはどうして起こるのか、避けることはできるのか、そもそもバイアスとは悪いものなのか? 自分の見ている現実は、正しいのか?ほかの人は自分をどう認識しているのか? 急激に意識され始めた分野でありながら、誰もがまだはっきりとは分かっていない「認知バイアス」について、 ビジネスシーンをはじめ日常生活で直面するさまざまなケースを例に挙げ、 親しみやすいイラスト図解でサクッと解説しました。 ◎社会心理学を専門とする監修者による、バイアスの研究 本書の監修は、社会心理学を司法の分野に応用する研究に携わり、 関西大学社会学部で教鞭をとっている藤田政博先生。 社会人でも学生でもすべての人は、あらゆる場面で「バイアス」と無関係ではいられません。 長年この分野を研究してきた藤田先生による、「認知バイアス」についての知識は、 まさに目からウロコの面白さにあふれています。 認知のクセ・バイアスをきちんと理解できれば、ビジネスにおけるマーケティングやデータの収集・分析など、 大切な場面で認識の偏りが起こることが意識でき、間違いを防ぐことにもつながります。 本書でバイアスについて知れば、明日から、世界の見え方・感じ方が変わります!
  • 絶対わかるセスペ28春 2016年秋版
    -
    日経NETWORK発行の「絶対わかるセスペ」シリーズは、国家試験である情報セキュリティスペシャリスト試験(セスペ試験)の参考書です。セスペ試験の過去問題1回分をいちばん詳しく解説しています。 監修を務めるのは、数々の資格対策本を手掛け、日経NETWORKで過去に「ニュースで学ぶ、セキュリティ講座」などの連載も執筆した左門 至峰氏です。左門氏のほかに、セキュリティベンダーであるラックや大手通信事業者の現役エンジニアが原稿を執筆しています。 「絶対わかるセスペ28春 2016年秋版」では、最新の過去問題である平成28年春問題に加え、セスペ試験に合格するためのポイントや、再点検しておきたいセキュリティの基礎知識も合わせて解説しています。 本書でお薦めの問題演習の方法は、「3回分の過去問題を最低4回は学習すること」です。既刊の「絶対わかるセスペ27秋」「絶対わかるセスペ27春」「絶対わかるセスペ26秋」も併せてご活用ください。 セスペ試験は2016年秋試験が最後になり、2017年度からは「情報処理安全確保支援士試験(支援士試験)」が始まる予定です。ただ、セスペ試験の合格者は支援士となる資格が与えられます。また、支援士試験はセスペ試験の内容をベースに実施されますので、支援士を目指す方も、今のうちからセスペ試験の過去問題で勉強することは有用だと考えられます。セスペ試験の合格を目指す方も、支援士になりたい方も、「絶対わかるセスペ」シリーズをご活用ください。
  • 絶対わかるセスペ27秋 2016年春版(日経BP Next ICT選書)
    3.0
    情報セキュリティスペシャリスト試験 平成27年秋問題のいちばん詳しい解説 情報処理技術者試験の難関試験、情報セキュリティスペシャリスト試験(セスペ試験)の参考書です。 最新の過去問題である平成27年秋期試験を取り上げて、ただ解答を示すだけでなく、 設問のヒントを問題文からどうやって見つけるのか、どうして問題文にこんなくだりがあるのか、この答えじゃダメなのか、といった受験者が感じやすい疑問を解消できるように、 どの参考書よりも詳しく解説しています。 監修・執筆は、IT資格本の執筆や講演で有名な左門 至峰氏。 過去問解説だけでなく、左門氏の視点による「合格するためのポイント」や講演などの受講者からもらった疑問点に答える「そうだ、左門さんに聞いてみよう!」、試験にまつわるエトセトラをかたる「左門'sコラム」など、豊富なコンテンツも売りです。 【第1部 セスペ試験に合格しよう】 ●第1章 セスペ試験に合格するポイント15 ●第2章 セスペ試験の効率的な勉強法 【第2部 基礎知識を身に付けよう】 ●第3章 セキュリティ一問一答150 【第3部 午後I問題に取り組もう】 ●第4章 セスペ試験 平成27年秋 午後I問1 ●第5章 セスペ試験 平成27年秋 午後I問2 ●第6章 セスペ試験 平成27年秋 午後I問3 【第4部 午後II問題に取り組もう】 ●第7章 セスペ試験 平成27年秋 午後II問1 ●第8章 セスペ試験 平成27年秋 午後II問2
  • 絶対わかるセスペ27春 2015年秋版(日経BP Next ICT選書)
    -
    情報セキュリティスペシャリスト試験 平成27年春問題のいちばん詳しい解説 国家試験である情報処理技術者試験の難関試験、情報セキュリティスペシャリスト(通称セスペ)を 受験しようとする方におすすめの参考書です。 2015年6月に過去問解答が公開されたばかりの平成27年春期試験の問題を、徹底解説しています。 本書は、過去問解説だけでなく、合格するためのポイントや合格に近づくためのチェックポイント、 セキュリティ関連の知識を再確認できる150もの一問一答を用意しています。 監修・執筆を担当したのは本誌でおなじみの左門 至峰氏。 このほか、通信事業者のエンジニアやセキュリティのコンサルティングを手掛ける ラックのエンジニアが執筆陣に加わっています。 【第1部】 セスペ試験に合格しよう       [第1章] セスペ試験に合格するポイント15       [第2章] 合格のための行動面のチェックリスト 【第2部】 基礎知識を身に付けよう       [第3章] セキュリティ一問一答150 【第3部】 午後I問題に取り組もう       [第4章] セスペ試験平成27年春 午後I問1       [第5章] セスペ試験平成27年春 午後I問2       [第6章] セスペ試験平成27年春 午後I問3 【第4部】 午後II問題に取り組もう       [第7章] セスペ試験平成27年春 午後II問1       [第8章] セスペ試験平成27年春 午後II問2
  • 支援士 R4[春期・秋期] -情報処理安全確保支援士の最も詳しい過去問解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの著者陣による姉妹シリーズが登場! 令和4年度(春期・秋期)情報処理安全確保支援士試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し,午後問題への取り組み方を解説した一冊です。問題文で取り上げられている攻撃手法やセキュリティ対策,ネットワーク技術について,本質的な知識も含めて身に付けられるよう詳しく説明しています。問題文からヒントを見つけ出し,答えを導き出す思考プロセスや記述式解答の組み立て方も丁寧に指導。正答以外がなぜ間違っているかも納得でき,試験に合格できる力とコツが身に付きます。 秋期問題では合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載。復元解答からは,答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例を読み取ることができます。「あきらめずに,とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 また,単なる過去問解説だけでなく,実機での試行結果や実際の設定なども紹介し,実務に繋がる深い知識と経験を身に付けられるように導きます。
  • 支援士R5 春期・秋期 -情報処理安全確保支援士の最も詳しい過去問解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【午後試験対策に必携の一冊!】 ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの著者陣による姉妹シリーズが登場! 令和5年度(春期・秋期)情報処理安全確保支援士試験の「午後試験」(春期は午後Ⅰ・午後Ⅱ)に的を絞って徹底的に分析し、午後問題への取り組み方を解説した一冊です。問題文で取り上げられている攻撃手法やセキュリティ対策、ネットワーク技術について、本質的な知識も含めて身に付けられるよう詳しく説明しています。問題文からヒントを見つけ出し、答えを導き出す思考プロセスや記述式解答の組み立て方も丁寧に指導。正答以外がなぜ間違っているかも納得でき、試験に合格できる力とコツが身に付きます。 秋期問題では合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載。復元解答からは、答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例を読み取ることができます。「あきらめずに、とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 また、単なる過去問解説だけでなく、実機での試行結果や実際の設定なども紹介し、実務に繋がる深い知識と経験を身に付けられるように導きます。 ■こんな方におすすめ ・詳しい過去問解説書を探している情報処理安全確保支援士試験受験者 ・午後対策に活用したい受験者 ・午後試験の攻略法を知りたい受験者 ■目次 ●本書の使い方 ●令和5年度【春期】   午後Ⅰ問1   午後Ⅰ問2   午後Ⅰ問3   午後Ⅱ問1   午後Ⅱ問2 ●令和5年度【秋期】   午後問1   午後問2   午後問3   午後問4 ■著者プロフィール 左門 至峰(さもん しほう):ネットワークとセキュリティの専門家。執筆実績として,ネットワークスペシャリスト試験対策『ネスペ』シリーズ(技術評論社),『FortiGateで始める企業ネットワークセキュリティ』(日経BP社),『日経NETWORK』(日経BP社)や「INTERNET Watch」での連載などがある。保有資格は,情報処理安全確保支援士,CISSP,ネットワークスペシャリスト,技術士(情報工学),プロジェクトマネージャ,システム監査技術者など多数。 平田 賀一(ひらた のりかず):ビジネス向けSaaSのサービスオペレーションに従事するかたわら,情報処理技術者試験の受験者支援に携わる。執筆実績として『ネスペ』『支援士』シリーズ(技術評論社),『ITサービスマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策』(アイテック)などがある。保有資格はネットワークスペシャリスト,情報処理安全確保支援士,技術士(情報工学部門,電気電子部門,総合技術監理部門)など。 藤田 政博(ふじた まさひろ):SEとしてセキュリティシステムの構築,インシデント対応業務に多数従事。保有資格は,情報処理安全確保支援士,情報セキュリティスペシャリスト,テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)など。現在はイスラエルのチェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズに所属して,セキュリティの啓蒙活動に従事している。
  • 絶対わかるセスペ26秋 2015年春版 (日経BP Next ICT選書)
    -
    情報セキュリティスペシャリスト試験 平成26年秋問題のいちばん詳しい解説 本書は、情報セキュリティスぺシャリスト試験(セスペ試験)、平成26年秋期問題のいちばん詳しい解説書です。 本書の特徴は、大きく二つあります。一つは、合格するためのポイントを紹介していることです。セスペ試験の合格には、実務経験だけでは難しく、何らかのコツが必要です。2章では、そのコツを「セスペ試験に合格するポイント15」と題し、過去問題を基に丁寧に解説しています。 もう一つの特徴は、「いちばん詳しい」とタイトルに書いた通り、どの本よりも詳しい解説を付けたことです。単に、解説を増やしただけではありません。他の参考書にはない、「問題文」を解説しております。「設問」の解説では、模範解答以外の解答がなぜ間違いなのかにも踏み込んでいます。

最近チェックした本