西田公昭作品一覧

  • 図解 みんなの詐欺対策マニュアル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は、コンビニ限定書籍「図解 みんなの詐欺対策マニュアル」を電子化したものです。 「振り込め詐欺」の被害があとを断ちません。 「子どもの声くらい電話でわかる」―――そう思っている人が、次々にだまされているのです。 犯人グループの手口はますます巧妙になり、人の不安や恐怖、金銭欲や親切心などの「心の隙」をついてきます。 そして、犯人グループがとくにターゲットにしているのは、高齢者なのです。 被害者は、だまされたことを恥ずかしく思い、家族にも責められて、うつになってしまったり、最悪の場合、自殺してしまうこともあります。 長年、「なぜ人はカンタンにだまされてしまうのか」という視点から、心理学を研究してきた西田公昭教授が、詐欺被害にあわないための対策を伝授します!
  • だましの手口 知らないと損する心の法則
    3.7
    振り込め詐欺から各種の悪徳商法まで、だましの手口はますます巧妙を極め、進化しています。なぜ人は簡単にだまされてしまうのでしょうか。手口を追いかけるだけでは、ダメです。その裏ではたらく心理のトリックにまで迫らないと……。豊富な実例を取りあげながら、だます側とだまされる側の実際のやりとりを再現しつつ、さまざまな「だましの構造」に通ずる「心の法則」をやさしく説いていきます。●後悔回避 何気なくとった自分の行動を正当化する ●保有効果 自分のモノになると、2倍高い評価をする ●返報性 他人の好意にはお返ししなくてはいけないと思う ●ハロー効果 1つ、2つの特徴で、全体を見誤る ●希少性 「今しかない」「二度とないチャンス」と思わせる だましを仕掛けられたとっさのときにも役立つ「対処法」と、だましに心理的に強くなるための「総合対策法」も併せて丁寧に解説します。

    試し読み

    フォロー
  • なぜ、人は操られ支配されるのか
    3.0
    誠実な人ほど操られやすい! 騙されるとき、人は思考停止になり、心が支配されている。心を操るテクニックがマインド・コントロールだ。人の心は弱く、簡単にひっくり返る。「自分は大丈夫」と思っていても、不意打ちをされたり集団の中に入れられれば、誰でも正常な判断ができなくなる。いまは詐欺や悪質商法だけでなく、企業、家庭、学校、SNSでも操りと支配が横行している。カリスマに頼りたい心が支配を招く。その最たるものがオウム真理教事件や尼崎連続変死事件などのカルトである。 オウム事件などの心理鑑定人もつとめた心理学者が、心を支配するテクニックと対処法を明かす!「信じる・信じない」のしくみ、ミルグラムの服従実験、洗脳プログラムなど、興味深い事例も盛り込んだ。不安や依存は「支配される」の第一歩。誰もが操られ支配される危険に満ちた現代に警鐘を鳴らす!
  • マインド・コントロールの仕組み
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マルチ商法」「デート商法」「催眠商法」「霊感商法」「なりすまし電話詐欺」「点検商法」「占い詐欺」「ブラック企業」「DV被害」「賛美のシャワー」「確証バイアス」 身近に潜む“心の支配者”たちの手口とは? マインド・コントロールとは、コミュニケーションを駆使して、自分にとって都合のよい方向へと、相手の意思決定を誘導する心理操作のことです。 本書は、豊富な図版・イラストでマインド・コントロールの仕組みを徹底解説しています。 目次 はじめに 【CHAPTER1】マインド・コントロールとはなにか マインド・コントロールとはどんな技術なのか? 心の支配はなぜ起きるのか 破壊的カルトとマインド・コントロール 【コラム】SNSを使った勧誘 マインド・コントロールと洗脳の違い マインド・コントロールが変える5つのもの マインド・コントロール下で反社会的な行為を行うのはなぜか 【コラム】人民寺院事件 誰でもマインド・コントロールされる危険がある 【コラム】ザ・ウェーブ 【インタビュー】マインド・コントロールをより深く理解するための西田公昭先生の特別授業 1時限目 【CHAPTER2】事例で学ぶマインド・コントロールのメカニズム 心に影響を与える6つの原理 【コラム】ミルグラム実験に見る服従の心理 カルト宗教(破壊的カルト) テロ組織 マルチ商法 【コラム】パーティーからマルチ商法へ誘導 デート商法 催眠商法 霊感商法 なりすまし電話詐欺 点検商法 占い詐欺 ブラック企業 グルーミング DV被害 監禁事件 【コラム】マインド・コントロールと殺人・遺棄致死事件 【インタビュー】マインド・コントロールをより深く理解するための西田公昭先生の特別授業 2時限目 【CHAPTER3】なぜマインド・コントロールから抜け出せないのか? いつでも元に戻れると錯覚する 相手を支配し続けるための4つのコントロール 予言が外れても信じ続ける理由 自らの意志で大金を献金する理由 【コラム】オウム真理教事件 もし家族や恋人がマインド・コントロールされたら? マインド・コントロールされないための心得 【インタビュー】マインド・コントロールをより深く理解するための西田公昭先生の特別授業 3時限目
  • マンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル
    4.0
    「振り込め詐欺」の被害があとを断ちません。 「子どもの声くらい電話でわかる」―――そう思っている人が、次々にだまされているのです。 犯人グループの手口はますます巧妙になり、人の不安や恐怖、金銭欲や親切心などの「心の隙」をついてきます。 そして、犯人グループがとくにターゲットにしているのは、高齢者なのです。 被害者は、だまされたことを恥ずかしく思い、家族にも責められて、うつになってしまったり、最悪の場合、自殺してしまうこともあります。 長年、「なぜ人はカンタンにだまされてしまうのか」という視点から、心理学を研究してきた西田公昭教授が、詐欺被害にあわないための対策を伝授します!

最近チェックした本