情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2025年版作品一覧
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 合格者に選ばれ続ける、信頼の対策書籍 本書は、プロジェクトマネージャ試験に合格するための知識とテクニック、学習方法など、さまざまな情報を結集した対策テキストです。 【本書の特徴】 ●最新傾向に対応! 毎年ていねいな改訂を行っており、最新試験の傾向にもれなく対応しています。 ●必須コンテンツと独自のノウハウを結集 必須の基本知識の解説はもちろん、解答テクニックや学習プランの作成、モチベーションアップのためのコラムなど、パワフルなコンテンツを満載。 ●23年分の過去問題を徹底解説! 書籍に掲載した最新問題(令和6年度)に加えて、Webダウンロードで過去問題の解答/解説を提供しています。 ※ダウンロード期限は2026年12月末までとなります。 ●実績に裏打ちされた確かな内容! 数多くの合格者を輩出してきた本書の読者による合格体験記をWeb提供。読者目線の本書の使い方も紹介しています。 【目次】 序章 合格するためにやるべき事 第1章 基礎知識 第2章 午後Ⅱ対策 第3章 午後Ⅰ対策 第4章 午前Ⅱ対策 付録 プロジェクトマネージャになるには ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
-
-2025年度の高度系試験の午前I・II対策はこれで決まり! 的中率の高さを誇る定番問題集! やみくもに過去問をいちから解くだけでは、次期試験に出る可能性の低い問題にも一生懸命取り組むため非効率です。 しかし、本書は2025年に再出題される可能性の高い問題を厳選しているので、効率良く、過去問の演習ができます。 【本書の特徴】 ・全高度試験の午前Ⅰと午前Ⅱ、両方の対策ができる ・問題の背景知識も解説しているので、類似問題にも対応 ・他試験から再出題される可能性のある問題もカバーできる ・自分に必要な問題が試験とレベルのアイコンから一目でわかる ・読者特典のWebアプリで、本書の問題を何度でも復習できる ・応用情報技術者の午前対策としても活用できる ・学習のポイントがわかるコラムつき!(昨年版から新たに追加しました) 【読者特典】 特典としてWebアプリを用意しました! 書籍内で学んだ500問を復習するなど、学習効果を高められます。 ※Webアプリは2024年10月末に公開予定。2025年12月末までご利用可能です。 ※Webアプリならびに電子書籍において、問題部分は仕様上画像での提供とさせていただいております。 【効率の良い学習ができる秘密】 情報処理技術者試験のこれまでの傾向を分析すると、一つひとつの問題は次にいつ再出題される可能性が高いかがおおよそ分かってきます。 その年度に合った最適な問題を精選しているため、これ1冊で無駄なく効率の良い午前対策ができます。 その仕組みについてはぜひ本書をご覧ください。 【本書の対象としている試験】 ・プロジェクトマネージャ ・データベーススペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者 【目次】 Chapter 01 基礎理論 Chapter 02 コンピュータシステム Chapter 03 技術要素 Chapter 04 開発技術 Chapter 05 プロジェクトマネジメント Chapter 06 サービスマネジメント Chapter 07 システム戦略 Chapter 08 経営戦略 Chapter 09 企業と法務 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰も教えてくれなかった 午後Ⅰ・午後Ⅱ試験突破のノウハウを伝授! IPAの情報処理技術者試験、プロジェクトマネージャ試験(PM)の午後Ⅰ記述、午後Ⅱ論述の対策に特化し、特徴を踏まえて丁寧に解説します。午前試験は問題ないのに、午後試験で苦戦し思ったように得点がとれない方へ。過去問をベースとした分析と、どう対策をとれば良いかの基本方針を示します。 [午後Ⅰ 記述試験対策編] 第1章 午後1試験の難しさと対策の基本方針 第2章 「標準対策」のその1(問題文読み込みのメソッド) 第3章 「標準対策」のその2(分析のメソッド) 第4章 「標準対策」のその3(解答作成のメソッド) 第5章 「標準対策」の次は、「個別対策」だ! 第6章 過去問題の解法例 第7章 午後1で準備期にやっておくべきこと 第8章 午後1での本試験当日の注意事項 [午後Ⅱ 論述試験対策編] 第9章 午後2試験の難しさと対策の基本方針 第10章 実際に論文を書いてみよう(令和6年 問1の論述例) 第11章 午後2論文の「キーポイントの探し方」について 第12章 自分の「準備モジュール体系」を用意しよう 第13章 完成論文サンプル 第14章 論文を自己評価してみよう! 第15章 午後2で準備期にやるべきこと 第16章 本試験当日の注意事項 広田 航二(ひろた こうじ) 経歴:株式会社三越 百貨店 情報システム部 開発課長、ネットワーク・インフラ課長、三井グループ情報システム協議会コーディネータ、三越・伊勢丹グループシステム会社設備長、JR 東日本関連会社人事総務部門等を歴任後、現在、資格の学校TAC の情報処理講座講師 実力テスト・公開模試の問題作成/校正/添削、本試験解説等 を務める。 保有資格:システム監査技術者、システムアナリスト、ITストラテジスト、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア(システム管理)、上級システムアドミニストレータ、情報セキュリティスペシャリスト 等多数。主な著書に『情報処理教科書 ITストラテジスト 2024~2025年版』(翔泳社) ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします