impress QuickBooks作品一覧

  • イケメンカフェの歩きかた
    -
    「イケメンカフェ」をご存じですか? イケメンカフェとは、そのお店のイケメンと話したり、写真を撮ったり、ゲームができたりするコンセプト・カフェのことです。イケメンに興味がありながらも具体的にどうしていいかわからない人のために、本書はカフェの利用のしかたを懇切丁寧に説明、すぐにも出かけて楽しむことができます。そして一歩、お店に足を踏み入れたら、そこには芸能人を目指すイケメンや役者の卵、モデルクラブに属している男子たちがいっぱい。ワクワクどきどき、ときめきタイムを過ごすことができるのです。また、カフェでのNGマナーなど、具体例を示しながら紹介していますので、初心者でも決して恥をかくことなく安心して遊ぶことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 偉人たちの困った性癖 ソクラテス、カエサル、司馬炎、ルソー、武田信玄も!?
    -
    「偉人」と呼ばれた人たちは、本当に偉い部分もありましたが、その多くは「歴史上目立つ行為をした人」なのです。 目立つためには人と違うことをすればいい。偉人と呼ばれた人たちには、生まれつき人とは違ったことをせずにはいられない性癖が秘められていた、というパターンがあまりに多いのです。 かつて存在した膨大な数の「偉人」の中から、特に目立った変な性癖を持っていた人をピックアップし、愉快な挿絵と共にご紹介! <目次> アテネの若者を集めて怪しげなサークルを作ったソクラテス すべてのローマの女の夫と呼ばれた超女たらし・カエサル 二人の男性と結婚した皇帝・ネロ 世界最初のアダルト漫画を制作させた後白河院 時計代わりに使われたカント 血の伯爵夫人エリーザベト・バートリ 実はサディストではなくマゾヒストだったサド侯爵 老いてなおお盛んすぎる大文豪ゲーテ 大男色家にして日記魔! 藤原頼長 男の全裸を描かずにはいられなかったミケランジェロ まともな性癖なのに異常扱いされた豊臣秀吉 とんち小坊主の正体は破戒僧!? 一休宗純 ロバにまたがり後宮遊覧・司馬炎 大陸軍の創設者は臭いフェチ・ナポレオン1世 つまみ食いした男の数は数百名!エカチェリーナ2世 江戸末期の文豪はBLラノベ作者? 滝沢馬琴 社会契約説の提唱者は露出が趣味!ルソー 「性欲がない」ことを変態的な方法で証明したガンディー 戦国武将は美少年大好き? 武田信玄とその他 男色売春宿のガイドブックが大人気 平賀源内 <著者紹介> 偉人性癖研究会(いじんせいへきけんきゅうかい) 歴史の変なエピソードを好んで収集する集団。入会は歴史学の修士以上の学位を持っていることが条件となっており、集めているエピソードの内容の割には無駄に高い学歴が要求されている。 ★impress QuickBooks(R)は、気軽に電子書籍を楽しんでいただきたいという想いから生まれた電子専門レーベルです。
  • 一流のふるまい 男子力編 男の品格入門 仕事も恋愛もワンランクアップ
    5.0
    <まえがきより> 私が日々精進している礼法は約七百年前の室町時代に確立した武家の作法で、男性のために生まれたものです。戦国武将からはじまって武士の生き方に憧れる人は多いと思います。当時の武士達に比べて、私達の精神的な弱さや規律の乱れと甘さは相当なものです。だからこそないものねだりなのかもしれません。 女性は自らを磨く時間を積極的に作るものですが、男性は、礼儀作法や日本のしきたりを勉強するチャンスも時間も少ないと思います。仮に学んでみたいと思っても、その術を見つけられないために、自分の行動に自信もなくどうしてよいのか解らないままに、過ごしているのではないでしょうか。 どうぞ、気楽なお気持ちでお読みになってください。 <目次(一部抜粋)> ●一章 日本男子のスタイル 知っておきたいパーティーでの振る舞い 表情に責任を持つのが今どき男子 ●二章 日本男子の美しい姿 背中が語る男子のドラマ あなたの心と直結している「手」の動き ●三章 日本男子の言葉とセンス 照れずにまず、心を込めて挨拶を ユーモアと洒落のセンスを磨く ●四章 日本男子の和の食文化 「和食」通になる秘けつ 女子心をくすぐる箸と食器の扱い方 ●五章 日本男子の人間関係のつくり方 お客としての振る舞いにもセンスがきらり 国際儀礼「プロトコール」はビジネススキル ●六章 日本男子、自然を愛でる心を養う 季節と自然に身をゆだねる男子になる 季節の行事を大切にする ●七章 日本男子の正しい生き方 父から子へ伝えておきたいマナー 人物判断の基準は「足元」にあり <著者> 小柴 皐月(こしば さつき) 東京都中央区入船町に生まれる。筝曲演奏家 伝統文化コーディネーター。幼少より生田流筝曲を習い国際的に演奏活動を行う筝曲家。小中高校の芸術鑑賞教室では邦楽アンサンブル猫勧進として20年にわたり200校以上の学校を訪問して約10万人の児童生徒に邦楽の魅力を届けている。国賓来日のレセプションなどで演奏を担当。
  • 一流のマナー入門4冊セット 日常生活編・ビジネス編・日本語編・男子力編
    5.0
    Kindleストアトップ10入りするなど大好評の『一流のふるまい日常生活編 美しい所作とマナー入門 自分を変える和の礼法』をはじめ、同シリーズ4冊を1冊にまとめました。表面的な形だけでなく、その根拠や成り立ちをふまえ、心から学べるシリーズです。 "時代が流れても変わらないのは相手を思う「心」です" <目次> ●日常生活編 美しい所作とマナー入門 自分を変える和の礼法 一章 知っていると恥をかかない基本の所作 二章 贈り物には気持ちを添える 三章 誰にも聞けない訪問の心得 四章 身だしなみレッスンで自分磨き ●ビジネス編 美しい所作とマナー入門 一瞬で信頼をつかむ 一章 社会人としての心構えと自覚 二章 相手の心をつかむ会話とあいさつ 三章 取引先との信頼を築く接客対応 四章 毎日のオフィスの心得 五章 仕事を円滑に進める気配り ●日本語編 美しい言葉えらび入門 人間力を上げる敬語力 一章 敬語と挨拶はじめの一歩 二章 その言葉にご用心 三章 市民権を得た造語と若者言葉 四章 もう迷わない 言葉の違いと意味 五章 素敵な日本人であるために ●男子力編 男の品格入門 仕事も恋愛もワンランクアップ 一章 日本男子のスタイル 二章 日本男子の美しい姿 三章 日本男子の言葉とセンス 四章 日本男子の和の食文化 五章 日本男子の人間関係のつくり方 六章 日本男子、自然を愛でる心を養う 七章 日本男子の正しい生き方 <著者> 小柴 皐月(こしば さつき) 東京都中央区入船町に生まれる。筝曲演奏家 伝統文化コーディネーター。幼少より生田流筝曲を習い国際的に演奏活動を行う筝曲家。小中高校の芸術鑑賞教室では邦楽アンサンブル猫勧進として20年にわたり200校以上の学校を訪問して約10万人の児童生徒に邦楽の魅力を届けている。国賓来日のレセプションなどで演奏を担当。
  • 【閲覧注意】100倍株の見つけ方
    3.0
    impress QuickBooks 「どうぶつ教室」シリーズ ガンホーに続く「大化け株」はなに? 元証券会社のトップクラス営業マン(現・税理士)がおくる、儲かる株取引の裏ワザ指南書。自らもガンホー株で利益を得た著者だからこそ分かる、「元」証券会社社員だからこそ教えられる、初心者のための株取引のツボを専門用語の使用を避けながら、やさしく解説します! 【目次】 ・ガンホーを買い逃したヤツ、集まれ ・株選びだって、3Kが大事 ・証券会社は窓口の女子で選べ ・儲かるネタは身近にある ・ワンマン経営者の株を狙え ・日経平均採用銘柄をあなどるな ・「材料」「業績の変化」「人気」をおさえろ ・低PER信者になるべからず ・低PBR信仰も危険シグナル ・なんだかんだで「人気」が大事 ・時価総額が小さい株を狙え ・IPOには「二番煎じ戦略」と「株主戦略」 ・「スーパードライ戦略」で材料を発見 ・『Yahoo!ファイナンス』を使い倒せ ・「材料」は偶然の出会いから ・『会社四季報オンライン』は有料の価値あり ・アングラ情報も積極的に利用すべし ・100倍株の株主優待はないと思え ・100倍に化ける!? 株式分割を狙え ・「上がる」と思った株が上がる ・株を買え! 夢を買え! 人生を買え! 【著者紹介】 岩松正記(いわまつ まさき) 山一證券では同期トップクラスの営業成績。地元有名企業のマーケティング、ベンチャー企業の上場準備担当役員など、10年間に転職4回と無一文を経験したのち税理士として独立。官立の起業支援団体第1期アドバイザーとして指名数東北北海道ナンバーワン(全国3位・起業相談部門)となった。開業5年で102件関与と業界平均の3倍を達成。 東北税理士会仙台北支部所属。税理士会の役員や支部幹事に就きながら商工会議所青年部、ロータリークラブ、倫理法人会、青年会議所等で活動し、税理士には珍しく地元経済界に貢献している。元査察の税理士に仕えていたため税の世界の裏事情にも詳しい。登録政治資金監査人であり公益法人アカウンタントであるなど社会貢献活動にも関わる他、参加資格が税理士・公認会計士・弁護士・司法書士・大学教授のみという全国約300人で構成するTax-MLのメンバーでもある。 著書に『経営のやってはいけない!』『個人事業、フリーランス、副業サラリーマンのための「個人か?会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。』がある。
  • 教えて小室友里先生! 夜の性活相談所 女性外来
    3.0
    誰にも聞けないセックスの悩みに 伝説のAV女優・小室友里が オンナの本音でお答えします! 1990年代にトップAV女優として君臨した、あの小室友里が「夜の性活相談員(セクシャルアドバイザー)」として、20~40代女性から寄せられたセックスなど性に関するお悩みにお答えします。AV女優として、ひとりの女性として、これまで培ってきた「経験」と「知識」を生かし、説得力あるアドバイスを展開します! 友達にも聞けない、彼氏にも聞けない、誰にも聞けない…。 そんなセックスに悩む女性たちの生の声に、小室友里が全身全霊でお答えします! ▼性に悩む女性からの質問(一部抜粋) ・アダルトグッズ、いわゆる「大人のおもちゃ」を使ってみたいんです。性欲が強すぎでしょうか? 私、変態なのでしょうか? ・ボウボウなんです。最近はVIO脱毛など流行っているみたいですが、アンダーヘアのお手入れはどこまでやったらいいのですか? ・オナニーが好きなんです。正直に言うと、夫とのセックスよりも断然気持ちいい! こんな私、おかしいのでしょうか? ・いわゆる「イク」を経験したことがありません。セックスとオナニーのイクに違いはありますか? その快感は種類が違うものなのでしょうか? ・夫が抱いてくれません…。セックスレスです。私、そんなに魅力がないですか? 私のこと、もう愛していないのでしょうか? ・「マグロ」と言われてしまいました…。どこまですれば、マグロではないの? 恥ずかしいのですが、私、頑張ってみようとは思っています。 ・どちらかというと、セックスは挿入そのものより、前戯が好きな私。でも、彼はとにかくすぐに入れたがります。もっとイジって欲しいのに…。
  • 教えて小室友里先生! 夜の性活相談所 男性外来
    3.0
    伝説のAV女優・小室友里が 悩める男性諸氏の性に関する質問に オンナの本音でお答えします! 1990年代にトップAV女優として君臨した、あの小室友里が「夜の性活相談員(セクシャルアドバイザー)」として、20~40代男性から寄せられたセックスなど性に関するお悩みにお答えします。AV女優として、ひとりの女性として、これまで培ってきた「経験」と「知識」を生かし、説得力あるアドバイスを展開します! 彼女や奥様との満ち足りたセックスライフを送るためにも、男性ならば必ず読んでおきたい一冊! 「男性の本性が知りたい」という女性にもオススメです♪ ▼男性からの相談内容(抜粋) 【♂】 勃ちません…。最近、勃ちが悪いんです。年齢のせいでしょうか? 病気なのでしょうか? 私、どうしたらいいのでしょうか? 【♂】 とにかく早いんです。早漏を克服して、彼女を喜ばせたいのですが、なにか良いトレーニング法など伝授していただけませんか? 【♂】 彼女がマグロ…、微動だにしません。セックスのセンスがまったくない彼女をテクニシャンに変身させる方法はありませんか? 【♂】 困りました…。彼女がヤラサー(30歳以上で処女)かもしれません。正直、重いです。それでも俺はセックスすべきでしょうか? 【♂】 事件です! 嫁がいつの間にかテクニシャンになっていました。気持ちいいのは良いのですが…、どこで仕込まれたのでしょうか? 【♂】 子どもが産まれたばかりなのですが、嫁とセックスしたいんです。毎日、拒否される俺に、なにか打開策をください! 【♂】 女性のセックスOKサインが知りたい!「これがあったらOKよ」という具体的な判断基準があると助かります。 【♂】 結婚5年目、妻とのセックスがマンネリ化しています。次の一手がお互い読めるほど…。新婚時代に戻りたい。お互い、もっと刺激が欲しいんです。
  • 世界一わかりやすい孫子の兵法 入門
    -
    ビジネスや対人関係にも活かせる「孫子の兵法」。本著は、その教えをわかりやすく解説するとともに、実用にも焦点を当てた解説書です。マネジメントはもちろん、恋愛関係、会話術としても参考になる古の知恵を、あなたも身につけましょう。
  • 年収1000万になる方法知ってるんだが、なにか質問ある?
    -
    impress QuickBooks 「どうぶつ教室」シリーズ ブラック企業でも年収1000万円になる方法って!? 人事コンサルタントとして130社以上の人事制度構築を支援してきた著者がおくる、ビジネスパーソンのための昇給術指南書。ブラック企業の人事制度に関わってきた著者だからこそ知る「給与を増やすためのコツ」を教えます! 今すぐ実践できる、給与が増えるルールをキミの手に! 【目次】 第1章 会社の攻略法ってなんだ? ・キミは悪くない、ただ昇給するルールを知らないだけだ 第2章 ラクをしながら給与を増やす ・朝、大きな声で挨拶をする ・仕事を頼まれたら、3回質問をする ・上司を真似 [給与を増やすための会社のルール] ・給与規程を読め! ・嫌でも出世を目指せ! 第3章 年収1,000万円以上を目指す ・自分の会社の1,000万円プレイヤーを知る ・会社の利益構造を知る ・自分ブランドを持つ ・社長と話せるようになる 【著者紹介】 平康慶浩(ひらやす よしひろ) 人事コンサルタント。アクセンチュア、日本総研などのコンサルティングファームで、ソニー、ヤマハ、アルペンなどの大手企業の制度構築から、従業員数100人未満の小規模な会社の制度構築、運用支援まで、20年間でおよそ130社の改革を手がる。若い頃は制度改革を依頼してきた経営者の思いにそのまま応えてしまい、ブラック企業をつくる手伝いをしてしまったこともある。特に人材派遣会社グッドウィル(現在は解散)では、法的問題で破たんするまでの期間、ブラックな働き方を当然とする仕組みを構築し、同社の爆発的な成長を支援してきた。しかし企業と従業員双方が成長できる制度構築を目指して、早稲田大学大学院にて『お金の本質』を知るためにファイナンスMBAを取得。居酒屋チェーンや商品先物取引業、訪問販売業、キャバクラチェーンなど、ブラックな働き方が当然の各社をホワイト化する改革も手がけて、経営健全化を実現。さらに「組織の中の専門性や働き方の多様性を増やしながら淘汰できる仕組みで、できる従業員を増やし、企業を発展させたい」という願いをこめ、人事・組織改革を専門とするコンサルティング会社、セレクションアンドバリエーション株式会社を設立。代表取締役兼ヒューマンリソースアーキテクトとして現在も、大手から中小まで様々な企業の制度改革・運用を支援している。2012年以降、大阪市特別参与として、公募区長面接、大阪市部長昇任アセスメントも担当。
  • ビジネスマンのための兵法書入門 三略 劉邦の参謀、張良が修めた「柔よく剛を制す」
    -
    ★impress QuickBooks(http://qb.impress.jp/)は、スマホでも気軽に読める電子書籍です★ 「武経七書」として『孫子の兵法』と並ぶ『三略』。戦国武将の北条早雲も読んでいたと言われています。 有名な成句「柔よく剛を制す」を生んだ書物を、ビジネスマンとしての心得をふまえ、やさしく解説しています! ~~~(本文より) 三略は、周の軍師として名高い太公望が書き、それを黄石公という仙人が選録してできあがった兵法書であるとされます。上略、中略、下略の三編に分かれて書かれています。本書では、そのうちもっとも重要な「上略」に的を絞った解説を行います。 ~~~ 【目次】 まえがき ●第一章、三略の概要 三略とは 兵法書の意義 張良という人物 三略伝説 張良と老人 ●第二章、上略 上略について 人心を掌握する 柔剛の説(一) 柔剛の説(二) 柔剛の説(三) 柔剛の説を戦に活かす 人心を察する 人民を愛す 部下への処遇 将たるもの(一) 将たるもの(二) 命令系統が厳格であるためには 重職の扱い方 国を潰す為政者、高官、役人 愚者の弊害 このような部下は遠ざけよ(一) このような部下は遠ざけよ(二) まとめ ●第三章、むすび 中略と下略について おわりに
  • ブログに「ためになること」なんて書かなくていい
    -
    人生は鉛筆デッサン画。いいことも悪いことも、すべてが自分をかたちづくるために必要で、何も無駄なことはない。 ブログに手帳などに書き付けていたことを手軽に公開し、反論やアドバイスをもらえるようになるなんて、嘘みたいなことだと思います。自分だけで完結するのではなく、他人の意見を取り込んでより考えを深めることで、それまでとは異なった視点や考え方を知ることができるようになりました。 いい出会い、悪い出会い、拓ける可能性……。大切なのは、「選択肢がある」こと。選ぶのは常に自分であり、「政治が」「親が」「生まれが」「育ちが」「○○が」などと、周りのせいにしていては何も変らないのだ。自分自身でその選択肢をより多く持てるように、どんなことができるのだろう?本書では著者の経験をもとに、「ブログ」を始めとする「インターネット」でより新しい可能性を得るためにどんなことができるかについて考えたことをまとめています。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • マンガ日本政治入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この本は2006年5月発行の底本『マンガ日本政治入門』(江本孟紀、荒木俊明/あおば出版)を電子書籍化したものです。 エモやんが見た国会の裏側! 「テレビで放送されている「政治+金=悪」という構図を信じている人へ 未来がどうなっているかは分からない。だが、明らかに重要なのは、国民が自分の判断でモノを考えていく姿勢だと思う。そしてその判断材料は、一つだけではダメだ。それもマスコミではもうダメだということに尽きる。 僕のこの本も、これだけを信用しろなんてことは言わない。ただ、どうかテレビが流している政治がすべてではないということを知って欲しいと思う。」 <目次> ●第1章 国会議員のホント 第1話 スケジュール 第2話 政治活動 第3話 議員と秘書 解説1,2,3 エモやんの一言いわせろ!1  メディアについて ●第2章 政治家とお金のホント 第4話 給料 第5話 政治資金 第6話 議員年金 解説4,5,6 エモやんの一言いわせろ!2  カジノについて ●第3章 国会のホント 第7話 本会議と委員会 第8話 国会(1) 第9話 国会(2) 解説 7,8,9 エモやんの一言いわせろ!3  首都機能移転について ●第4章 国会見学体験記 第10話 国会見学に行こう ★impress QuickBooks(R)は、気軽に電子書籍を楽しんでいただきたいという想いから生まれた電子専門レーベルです。
  • みちくさ学会 研究報告第1集 自宅の近所・通勤通学路にあるもの
    -
    みちくさ学会は、みちくさの専門家と言えるブロガーさんらの寄稿記事による集合体です。彼らが見ているものは実にさまざまで、たとえば「坂道」というテーマを扱うブロガーさんがいるかと思えば、「換気口」や「マンホールの蓋」というテーマを扱う方もいます。「坂道」は言わば地形ですから、ともすれば江戸やそれ以前から続く歴史やロマンと絡め鑑賞することができるでしょう、しかし、「換気口」「マンホールの蓋」となると、これはもう現代に入ってからの観察対象であり、「換気口」が歴史的なロマンをまとっているのか・・・正直、首を傾げざるを得ません。ですがそんな「換気口」「マンホールの蓋」すらも面白く見れてしまうのが、みちくさの鑑賞眼です。 ビルの側面に並んだ「換気口」を注意深く観察したことがありますか? あるいは、家から一番近いところにある「マンホールの蓋」はどんな柄か、即答できる人がどれだけいるでしょうか? おそらく気に留めたことも無かったという方が大半だと思いますが、みちくさ学会の記事に触れることで興味の視野が広がり、みなさんの日常の風景が面白く変わってゆくことになれば嬉しいです。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本