暮らし・健康・美容作品一覧

非表示の作品があります

  • 敬語と言葉づかい マナーの便利帖 新装版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰しも恥ずかしくないコミュニケーションスキルを身につけたい!基本→実例→応用の3ステップで敬語コミュニケーションスキルを総合的にレベルアップするためのビジネスマナー本の決定版。圧倒的な数の実例とコラムで敬語がすぐに使えます。
  • 免疫力が10割――腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず
    4.3
    【内容紹介】 新型コロナウイルスへの対処法は、一生ものの健康法だった! 「自分」と「家族」を守るために知っておきたい、今日からできる免疫力アップのメソッドが満載! 新型コロナウイルスの再びのパンデミックが予想される冬を目前に、研究者たちによって多くの真実が明らかになっています。最大のポイントは、免疫力を高めることが一番の対処法であり、そのためには「腸内環境」と「自律神経」を整える必要があ ること、そしてそれは一生ものの健康につながるということです。あなたと家族の心身を守るための正しい情報、そして今日からできる免疫力アップのメソッドをお伝えします。 【著者紹介】 [著]小林 弘幸(こばやし・ひろゆき) 順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。 1960年、埼玉県に生まれる。順天堂大学医学部卒業後、1992年に同大学大学院医学研究科修了。 ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。 国内における自律神経研究の第一人者として、アーティスト、プロスポーツ選手、文化人へのコンディショニングやパフォーマンス向上指導を行う。 著書には、『最先端医療の人生を変える7つの健康法』(ポプラ社)、『小林弘幸の自律神経を整える絶景まちがいさがし 免疫力アップ版』(宝島社)、齋藤孝氏との共著『心穏やかに。 人生100年時代を歩む知恵』(プレジデント社)などがある。 [監修]玉谷 卓也(たまたに・たくや) 薬学博士。日本免疫学会評議員、順天堂大学非常勤講師、エムスリー株式会社アドバイザー。 1963年、東京都に生まれる。1988年、筑波大学医科学修士課程修了後、東京都臨床医学総合研究所、JT医薬基礎研究所、米国CORIXA社、東京大学先端科学技術研究センターなどを経て、2008年に順天堂大学医学部客員教授に就任。2020年、任期満了に伴い現職。 この間、武田薬品工業、ソニーにも兼務し、2019年よりエムスリー株式会社のアドバイザーを務める。主な専門領域は、免疫学、炎症学、腫瘍学、臨床遺伝学。20年以上、免疫、がん、線維症、アレルギー、動脈硬化などの研究に従事。 【目次抜粋】 プロローグ はじめに 第1章 わたしたちの「免疫システム」と新型コロナウイルスの真実 病気になる前に知っておきたい免疫システムの基礎知識ほか 第2章 「腸内環境」と「自律神経」から免疫力を高める 免疫力向上の基礎は腸内環境の改善にあり!ほか 第3章 免疫力を強化する生活習慣メソッド 免疫力を高める朝・昼・夜・食事の習慣 おわりに
  • 容器に入れてチンするだけ! ほぼ1ステップで作れるレンジ飯
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ノンストップ!」(フジテレビ)、SNSで超話題となった、 「じゃがアリゴ」の考案者、料理研究家リュウジさんのレンジ料理! 洗い物が少ない、火も使わない 材料を保存容器に入れてチンするだけで、珠玉の一品が完成! もりもり食べられる野菜メニュー、 パスタやチャーハンなどの麺・丼メニュー チャーシュー、ハンバーグなどテンション上がるお肉料理まで 「これがレンジで全部できちゃうの!?」という、 感激のメニューを収録。 かつてはフライパン派(!?)のリュウジさんでしたが、 本の制作にあたり、レンジ調理の幅広い可能性を実感! レンジだからこそおいしく作れる、 お兄さんも太鼓判の究極のレンジ飯です! 愛弟子、775号ちゃん(@775goNanako)も登場★ ◆無水キーマカレー……12分 ◆和風ハンバーグ……5分 ◆ブロッコリーのカルボナーラ……約3分 ◆オムライス……5分30秒 ◆鶏肉チャーシュー……4分30秒 ◆エビときのこの和ヒージョ……約4分 ◆とろとろ親子丼……約5分 ◆ボロネーゼパスタ……11分 など101レシピ掲載! ******************************* ◆1章 テンション上がる! 大人気メニュー ◆2章 ごはんがすすむ肉と魚 ◆3章 ほぼ1品で作れる野菜おかず ◆4章 ヘルシーなのに豪華なおかず ◆5章 手間が少ないのにがっつり! 麺とごはん ◆6章 おかずにもなる食べ応えスープ ◆7章 これがレンジで作れるの!? デザート
  • 1人分ずつ、好きなときに食べられる 温めなおしてもおいしいごはん
    -
    時間差やお留守番の晩ごはん作りを支えます 忙しい中で、出来立ての食事を毎晩用意するのは難しいこと。この本では「温めなおしでも確実においしい」レシピを届けるため、作り方や保存・再加熱の方法に工夫をこらしました。お留守番のごはんにも役立つ一冊です。 ●本書は2015年発行の『家族のための お留守番ごはん』(オレンジページ)の内容を一部改訂し、書籍化したものです。 ------------------------------ CONTENTS 【Part.1】前日の夜に作る主役級煮もの ◎ご飯にかけてもおいしい 洋風煮もの チキンラタトゥイユ/肉だんごとかぶのクリーム煮/根菜と豚肉のカレー/ロール白菜のスープ煮/まいたけ入りハヤシライス/かぼちゃ入りチキンのチーズクリーム煮/豚肉とキャベツの塩バター煮込み ◎ほっとなごむ 和のボリューム煮もの そぼろ肉じゃが/鶏おでん/豚肉入りきんぴら/牛肉と厚揚げのすき煮 ◎食欲をそそる 中華&韓国風煮もの 鶏肉のチリソース煮/簡単ルーロウ飯/肉だんごと白菜の煮もの/たらと豆腐のチゲ 【Part.2】当日の朝に作るこんがりおかず ブロッコリー入りえびマカロニグラタン/マッシュかぼちゃとひき肉のグラタン/鮭のパセリパン粉焼き/チキンライスのドリア/めかじきとアスパラのマスタードしょうゆ焼き/照り焼きチキンとポテトの和風グラタン/さわらとキャベツのごまマヨ焼き/バターしょうゆご飯のトマトドリア 【Part.3】週末に作って安心 自家製冷凍食品 ひよこ豆入りキーマカレー/洋食屋さん風煮込みハンバーグ/きのこたっぷりミートソース/牛丼の素/豚肉のロール照り焼き/あんかけ焼きそばの素/大豆入り豚の角煮/トマトとチキンのピラフ/めかじきの甘辛しょうが煮/炊き込みビビンバ/ビーフシチュー 〈Column〉 ・朝パパッとできる サラダ&あえもの ・メインに添えたい スープ&汁もの ・マグで作る注ぐだけスープ ・いそがしい日に便利なストック野菜コレクション 冷蔵編【ゆで野菜/塩もみ野菜/ミックス野菜】/冷凍編【ペースト野菜/香味野菜/カット野菜】 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 「毎日疲れない」にいいこと超大全
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何となくダルい、スッキリしない、たくさん寝ても疲れが取れない……その疲労、「これ」だけやれば回復します! しつこい疲れがスーッと消える&疲れにくい体をつくる健康習慣。
  • 1週間で8割捨てる技術
    3.5
    1巻1,430円 (税込)
    特にモノが多い「プライムゾーン」から手をつければ、どんな人でもモノは減らせる。人気ブログ「筆子ジャーナル」主宰のカナダ在住ミニマリストによるモノの捨て方、モノに振り回されない人生を手に入れる方法。
  • 「空腹」こそ最強のクスリ
    4.1
    【ガン、認知症、糖尿病、高血圧、内臓脂肪、疲れ・だるさ、老化にお悩みの方に朗報!】 【ノーベル賞を受賞したオートファジー研究から生まれた、健康的な食べ方の新常識!】 最新医学エビデンスに基づく 本当に正しい食事法は、 「何を食べるか」ではなく、 「食べない時間(空腹の時間)を増やす」 たったこれだけがルール! 睡眠時間を上手に組み合わせて 「1日16時間は食べない」だけで、 細胞内の悪いタンパク質や細菌が除去され、 全身の細胞がみるみる修復! この食事法なら、 炭水化物も、脂肪も、甘い物も、お酒も、 ガマンせず好きなだけ食べられるから ストレスなく健康になれます! 「1日3食しっかり食べているのに、 なぜか体がだるい、疲れている」 「健康に良いとされる食べ物を摂取しているのに、 ぜんぜん効果が現れない」 「カロリー計算や食事の種類に気を使うのは、 性格的にめんどくさい」 「クスリやサプリに頼らず、 怖い病気を予防し、持病を改善させたい」 そんな方はぜひ、 本書で紹介する「空腹パワー」を利用した食事法を試してみてください! 【具体的にはこんな効果が期待できます】 ・血圧、血糖値、コレステロール値が正常に戻る ・クスリを使わず、ガン・認知症・糖尿病を予防・改善できる ・アレルギーや花粉症からラクになる ・慢性的な疲れやだるさが解消される ・集中力が伸び、仕事のパフォーマンスが上がる ・肌荒れ、便秘、生理不順、PMSが改善する ・おいしく食べながら、ダイエットに成功できる
  • 3兄弟の息子を持つシングルファーザーの 父と子をつなぐお弁当
    NEW
    -
    えかろ一家はパパと3兄弟の4人家族。 パンツは共有するし、洗ったシャツがなければ気にせず着まわす まさに男子校さながらの仲良し家族に13万人がほっこり。 かつては、家事育児は妻に任せきり、 仕事一筋、出世街道を突き進むサラリーマンだったえかろパパ。 離婚してからというもの、 当時中学生の双子と高校生の長男の毎日の弁当作りに悪戦苦闘。 挙句に、息子から「冷凍食品は使わないで」と言われ、大ピンチに!! 掃除に洗濯、毎日の買い出し、そして仕事仕事仕事……。 父子家庭にしてしまった自責の念もあいまって、あるとき限界をむかえます。 父親が倒れても助け合いながら毎日を送る3兄弟。 自分を見つめ直すきっかけをくれたのは息子たちでした。 ・子供の進路相談と教育資金の貯め方 ・子供に考えてほしい「将来のお金」の話 ・息子にこそ父が言わなければならない「性教育」 ・家事の手抜きのコツ ・親のプライベート時間 ・学校行事の付き合い方 などなど、えかろパパなりの向き合い方をご紹介。 子育てをがんばる、すべての親に読んでほしい「ひとり親」の奮闘記。
  • 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 疲れていてもこれならできちゃう! すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。 『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目 めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい この願望を叶えます。 【本書のこだわり】 ○全レシピに工程写真付き ○見るだけで材料も手順も丸わかりの工程写真だから失敗なし ○スーパーやコンビニで売っているものだけで作れる、特別な食材0 ○使う調味料はどこにでも売っているものばかり。 ⇒サフラン不要のパエリア、豆板醤なしの麻婆豆腐など ○100レシピ全部にアレンジや余った食材を使った、おまけのプチレシピつきでとってもお得 料理をしたことがない、料理はあまり得意ではない、 春からはじめて一人暮らしをする そんな方にもおおすすめの1冊です。 一家に一冊、保存版
  • 毎日おにぎり365日
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日の食卓に、お弁当に大活躍! かんたん・飽きない・きちんとおいしい。定番から変わり種まで、春夏秋冬のおにぎりアイディアが満載!カタログをめくるように楽しめる、365日分のおにぎりレシピ。 今ある材料からレシピを探せる、具材別さくいん付き。
  • ママ、怒らないで。(新装改訂版)
    4.0
    ママ・パパの共感を呼んだあのロングセラーが、 「新装改訂版」となって帰ってきました! 出版から5年目を迎えた『ママ、怒らないで。』。おかげさまでたいへん多くの方が読んでくださいました。 そして、カウンセリングでより深くご自身の過去や子育てと向き合いたいという方々と、セラピスト・カウンセラーとして、深く関わってまいりました。その『ママ、怒らないで。』が、このたび新装改訂版として生まれ変わりました。 初版出版後、書籍を読まれた方々のカウンセリングを行ってきてわかってきたのは、『子どもに自分と同じ苦しみを味わわせたくない』『同じ不幸を連鎖させたくない』 『その場しのぎではなく、根っこから変わって子どもに害を与えない親になりたい』という思いから、そのための知識や術を模索している方が非常に多いということでした。 自動車を運転するには、教習や試験、免許が必要ですが、子育てにはそれらがありません。子育てには正解も間違いもないといわれますが、知らなかったがために深い傷を抱えさせてしまうことがあるならば、間違いがないとは言い切れず、場合によっては教習も免許もなしに運転してきたようなものだったのだと気づいて後悔することも少なくないのです。 そこで、今回の新装改訂版では、安全・安心を実感できる子育てのために欠かせない知識を注ぎ込んでいくことを中心に、編集作業を行いました。 初版の『ママ、怒らないで。』では、『アダルト・チルドレン』、『機能不全家族』、『毒親』、『嗜癖』、『トラウマ』、『虐待』、『インナーペアレント』といった用語を取り上げながら、主に親自身が抱える“子育てや対人関係における困難さ”と向き合う内容になっています。 今回の新装改訂版では、初版の内容に加え、『複雑性PTSD』について簡単に触れ、新たに 『心理的虐待(心理的マルトリートメント)』、『愛着(アタッチメント)に関わること・問題』を加えることができました。 これらはどれも、「親自身の、子育てや対人関係に関わる悩みや問題の改善・解決のために」、同時に「子どもの個性や可能性、自己肯定感を奪わないために」、欠かせない知識です。 また、これらの問題の多くは、次の世代へと伝播(連鎖)しやすいという特徴を持っているものでもあるのです。 誰もがそのことを知らない時代だったために、無意識のうちに受け継がれてきた“負” の連鎖を断ち切って、私たちの代で、安全・安心を実感できる時代を築いていきましょう。 (「新装改訂版に際して」より)
  • ゆーママの魔法のフライパンブレッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「こねる」「発酵させる」「焼く」がフライパンひとつで!テレビで人気のゆーママさんによる画期的なパン作りレシピ 3人のお子さんのお母さんとして子育てをしながら、料理家としての仕事のほか、ドーナツ専門店を主宰するゆーママさん。忙しい日々を過ごす中で「もっと簡単に、もっとシンプルにパンを焼けないか」と試行錯誤した末にたどりついたのが、このフライパンで焼くパンです。 本書で紹介するのは、時間や手間を極限まで減らし、フライパンひとつでこねる~焼くまでを完結させる、うそみたいに簡単なパンレシピ。 パン作りをする方から見るとズボラな作り方に見えるかもしれませんが、どうぞご安心ください。 ベーカリーカフェでパン作りを基礎から学んだゆーママさんが、基本を応用しながら誰もが簡単に作れるレシピにアレンジしています。だから、こんなに簡単なのに、すごくおいしい!なによりフライパンで焼ける気楽さが、パン作りのハードルをぐーーーんと下げてくれます。 パン作りをしてみたい初心者の方はもちろん、今よりもっと簡単にパンを作りたい方、ぜひ一度お試しください。 焼き立てのパンは、きっと家族も自分も笑顔にしてくれます。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 雨でも晴れでも「繊細さん」
    4.2
    話題のHSP専門カウンセラーが綴る、毎日を豊かにする工夫。 これまで700人以上の繊細さんをカウンセリングしてきた著者による、考えすぎた心がふわっとラクになるエッセイです。 著書累計68万部突破! 元気な日も、ぼんやりする日もあるけれど、大丈夫。 暮らしも仕事も、「しなければ」ではなく「したい」に耳を傾けて──。 ひと休みしたら、きっと“心のコンパス”が見つかります。 イラストも多数掲載! 第1章 繊細な感性で、心と体を感じる ・幸せを感じるには「自分」と「世界」の両方が大切 ・人の気持ちはわからない。それはとても自由なこと etc. 第2章 心の声に耳を澄ませ、幸せの流れをつくる ・そんなにたくさんのことはできない ・憧れて進む。未来は先ゆく人がみせてくれる etc. 第3章 より深く自分とつながり、人や社会に出会う ・なんにもないけど、いい一日 ・ポンコツな自分と一緒にいよう etc. 第4章 変化のあとに、新しい未来が見えてくる ・幸せに仕事して、幸せに暮らしていよう ・人生の主導権を取り戻す etc.
  • 大人のひとり暮らし
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気エッセイストの著者が提案する、ひとり暮らしをバージョンアップする方法。忙しい人でもできる上質な暮らしの取り入れ方。片づけ・洗濯・食事・暮らし全般のやさしい解決策。「時間ができたらやろう」って思っている人もこれなら、できるはず。
  • 医者が教える健康断食
    4.5
    ★米国Amazon13,200件以上で「星4.7」の超高評価作、ついに邦訳! ★最先端の研究から導き出された科学的に正しい「断食」のコツを完全伝授! ★世界屈指の「断食ドクター」が徹底解説した、体・心・人生が変わる健康法! 断食(ファスティング)と聞いて、いったい何を思い浮かべますか? ダイエットのためのトレーニング? 体調を整えるための健康法? あるいは、じっとこもって食事を抜く厳しい修行のようなもの? 聞く人やシチュエーションによって さまざまなスタイルがありますが、 すべてに共通して1つ断言できるのは 「断食は体にとてもいい」ということ。 ただその一方で、いざ実践しようとすると さまざまな方法や情報が巷にあふれていて、 どれが正しいのか、どれが本当に効果があるのか、 今ひとつ的を射ないのが現状です。 本書は、そこに1つの明解な光明を投げかける1冊。 著者のジェイソン・ファン博士は 2型糖尿病治療と肥満解消を中心とした数多の臨床経験から 世界的にその名を知られる断食(ファスティング)研究の第一人者。 「断食ドクター」の異名ももつ彼が 最先端の科学にもとづいた知見をあますところなく注いで まとめ上げた、断食指南書の決定版です。 「ずっと気になっているけどまだやったことがない」という初心者の方も、 「いろいろ試してみたけどうまくいかなかった」とお悩みの方も、 はたまた健康を維持したいビジネスマンやパフォーマンスを上げたいアスリートも、 ぜひこの1冊を手元に携えて、科学に裏付けられた断食の「本当の効果」を体感してみてください。
  • 「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本
    4.0
    あなたのお酒とのつきあい方、そろそろ見直してみませんか? 「自分はそんなに飲まないから大丈夫」と思っている人でも、毎日飲んでいるなら、それはすでに依存症の“危険サイン”が点灯した状態です。ただし、実はお酒を手放すのはそれほど難しくありません。お酒を遠ざける仕組みをつくり、自分の固定されていた考え方を少し変えるだけ。お酒を飲まなくなると、「お肌の調子がいい」「寝つきがよくなる」「お金が減らなくなる」などいいことだらけです。多くの患者を回復させてきた専門医が、アルコールの正体、正しいつきあい方、やめ方、そして飲み続けてしまった落ちたときのことを教えてくれます。
  • 老後ひとり暮らしの壁 身近に頼る人がいない人のための解決策
    -
    老後ひとり暮らしの8割が不安。 でも… 「誰にも余計な世話をかけたくない!」 「自分のことは自分で決めたい!」 この1冊で、あなたのおひとりさま生活はもっと思い通りになる。 今日の夜、突然倒れたら、あなたはどうしますか? 身元引受人や連帯保証人を頼める人はいますか? なんでも相談できる人はいますか? 数千軒の老後ひとり暮らしをサポートしてきた生前整理、遺品整理のプロが 「お金の壁」 「健康の壁」 「心の壁」 「介護の壁」 「死後の壁」 を越える考え方と方法を解説!
  • オートファジーで細胞からととのう 3days断食
    4.0
    長年、断食で多くの患者さんの健康を取り戻してきた、 ドクター鶴見がおすすめする体調管理の極意「3days断食」の効果 ●消化器系がリフレッシュされ、腸管免疫が活性化する ●血液の微小循環がよくなり、コリや痛みが消えていく ●オートファジーが働き、細胞の蘇生を促進する ●ミトコンドリア系エネルギー回路がまわり、頭脳もカラダも元気になる ●生活習慣病・慢性疾患のあらゆる症状・数値が改善する 16時間断食からはじめて3日間断食にトライしてみませんか。 高血圧・糖尿・メニエール・冷え性・アレルギー・五十肩・初期の癌などに悩む方に。
  • syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。 2018年に始めたツイッターでも電子レンジレシピが大反響! 「ほったらかしでできる」 「味が決まる」 「想像の100倍おいしい」 「小1の息子が作れるようになった」 「革命」 「洗い物が楽」 「時短料理の味方」 「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。 「食べる器でチン! 速攻ごはん」「帰ってチン! 出来立て熱々キット」 「材料一つで即一品」など、ますますパワーアップした 自信の151レシピをお届けします。 「サタデープラス」、「世界一受けたい授業」で大反響! スタジオで出演者大絶賛のあのレシピ、載ってます! 「おはよう朝日です」で絶賛! チャプチェ、鶏ときのこのクリーム煮、甘辛豚バラねぎ飯、 「ドデスカ!」で絶賛! つゆ油卵うどん、豚キャベツ豆腐の鶏ガラしょうゆ 「世界一受けたい授業」で驚かれた、鍋も使わない「ペペロンチーノ」が載ってます!
  • 自家製フードBOOK 作って楽しい57品!
    5.0
    おうちで過ごす休日に、「自家製フード」してみませんか? 手順は写真つきでわかりやすく説明。作ったその日に食べられるものから、じっくり手間ひまかけて作るものまで、全57品! Contents PART1 作ってすぐに食べられる自家製フード ・手打ちめん…うどん/パスタ ・肉のつまみ…チャーシュウ/鶏ハム/ソーセージ ・豆腐と厚揚げ…ざる豆腐/厚揚げ ・燻製あれこれ…ベーコン/スモークサーモン/スモークチキン/燻製おつまみ ・ミルクジャム ・ドライフルーツ PART2 じっくり作る〈熟成系〉自家製フード ・ぬか漬け ・干物 ・粗ほぐしツナ ・辛子明太子 ・ミックスピクルス PART3 アウトドアで大活躍する自家製フード ・漬け焼きバーベキュー…タンドリーチキン/ポークスペアリブ/塩麹ステーキ/鮭のみそバター焼き/えびのアヒージョ ・フルーツスムージー ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • おなかいっぱい食べてもマイナス10kg! オートミール楽やせスープレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気のオートミール。冬の寒い時季にピッタリのオートミールレシピ本が登場! オートミールの6つの凄さ。 1.食物繊維の量と質がすごい。 2.腹持ち抜群なのに低糖質。 3.血中コレステロール値を大幅に下げる。 4.ミネラルが他の穀類よりダントツに多い。 5.ダイエットに必要なビタミンBが豊富。 6.タンパク質もたっぷりで代謝アップ。 これらの特徴を生かしたレシピを71品収録! 毎日でもOKな基本のスープ、アレンジスープのほか、いいことずくめのレシピを紹介します。
  • 日経ヘルス2024春号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【表紙】上戸 彩さん 【特別付録】 SNS総フォロワー数25万人 トップアスリートも指導する スポーツトレーナー・中野崇さん監修 「脱力スキル」トレーニング 【第1特集】 1日3分~!ラクに続けられて、効果大 脳と腸の整え方 心地よく年を重ねる新常識 ●代謝は低下していなかった!? 最新科学がつきとめた  「年とともに太る」の真相12 ●老化を進める「糖化」を防ぐ 最新の食べ方 ●注目の新しいアンチエイジング成分 「タウリン&ポリアミン」 【脳】の整え方 ●MRI診断でわかってきた 脳を若く保つための7カ条 ●自分の認知機能の弱点を強化する “ゼロ円”脳トレのススメ ●「嗅覚の老化」と認知症などの関係とは ●聞こえない音が体を癒やす? 音が脳と体に影響を与えるしくみ ●プラセボ研究の第一人者が教える 健康的な食事が満腹を感じにくい理由 【腸】の整え方 ●腸活で体の中はどう変わる? 最新研究も続々 「腸活」の最新キーワード ●座ってお腹をしっかり動かすだけ! スルスル出したい人に3分「腸活体操」 ●発酵食大学に教わる 1食でしっかり食物繊維がとれる!つくりおき「腸活定食」 ●腸内細菌と私たちのふか~いい関係スペシャル「デブ菌とやせ菌」の真実 ほか 【第2特集】 いま気になる「薬」大全 ●市販薬初の内臓脂肪減少薬も登場 ●市販漢方薬使いこなし術 ●免疫研究から生まれた「抗体医薬」 ●ステロイドとの付き合い方 【特集】 薄毛を防ぎ、ハリコシ髪を保つカギ 乾燥・敏感・皮脂汚れ…トラブル改善 「頭皮ケアの正解」 【特集】 高コスパなのにみずみずしい水光肌に! 「韓国コスメ」入門ガイド 40代以降でも肌が激変
  • 基本を知ればもっとおいしい!ワインを楽しむ教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワインは難しい?覚えることがたくさんある?確かにワインは奥深いものですが、もっと気軽に楽しめるお酒です。本書ではワイン界の異端児、大西タカユキ氏が、「ワイン語」を極力排し、ワインの知識をわかりやすく解説。コミカルなイラストとともに、選び方、楽しみ方を紹介します。家飲み、ショップ、レストランで使える知識が満載です。
  • マンガでわかる カラダが激変する本気の筋トレ(池田書店)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「着たい服が着れない!」「この日までに、カラダを変えたい!」「多少つらくてもいいから、絶対に結果を出したい」この本は、“本気”のあなたのための本です。トレーニング期間は2か月。短くはありませんが、長くもありません。カラダが変わり、体重は10%近く落ちます。どうか私を信じてください。最速であなたのカラダを変えるために、“本音”で解説しました。 【特徴】・2か月で-5kg!(体重10%減) 筋肉で理想のカラダを手に入れる! ・ダンベル(ペットボトルでも)、座布団を使えば自宅トレが超効率的に! ・ありそうでなかった! 正しいジムトレーニングがマンガで読める! ・マンガだけじゃない! トレーニングは無駄なく、丁寧にイラスト図解! 【マンガの主人公たち】「細マッチョになりたい30代男性」「友人の結婚式でかわいいドレスが着たい20代後半女性」「しっかり筋肉をつけたい30代女性」「マッチョな岡田先生(30代後半)」
  • 20代から身につけたい お金が貯まる自炊ぐせ
    3.0
    Instagramフォロワー33万人(2022年3月現在)。 『20代からはじめる お金が貯まる暮らしかた』に続く第2弾! お金が貯まる自炊のすすめ。 26歳、東京で一人暮らし、就職4年目。必要なもの、欲しいものは我慢せずに買って700万以上貯金! なぜここまで貯められたかというと、「毎日自炊」していたから。 平均的な収入でお金を貯めるには、自炊するのが一番の近道。 なぜなら食事は誰でもとるものだからです。 たとえば、3食自炊する人と、3食コンビニで買う人の差は月5万円以上にも。 自炊すればどんな人でも貯金額は増やせます! なるべく若いうちから自炊する習慣をつけることで、一生にわたって貯金できるようになります。 本書は、美食を追求するのではなく、健康とバランスを考えて、3食食べる。 そんな普通の食生活のすすめです。 料理初心者が、時間がない、面倒、と思う人でもすぐできる、 無理のない自炊の方法と、電子レンジや簡単な調理で完成するレシピ、自炊をしたくなるマインドの作り方を1冊にまとめました。 「収入が少なくて貯金ができないという人にこそ、試してほしいのが自炊です。 なぜなら、食費は誰でもかかるものだから。料理が苦手な人、忙しい人にも無理なく続けられる方法を教えます(mii)」
  • 野菜1品で作れる! ゆるっと整うやさしさごはん
    -
    まずはごはんで、私にやさしく。 忙しくても、野菜一品で心とからだを整えるごはんが作れるレシピ本です。著者は元食品メーカー勤務OLで、多忙からくる“なんとなく不調”に悩まされていました。そこで栄養学の知識とアーユルヴェーダの知見を織り交ぜたレシピを考案し、出来合いのものやコンビニで済ませてしまうことも多かった日々から、サクッと自分を満たすごはんが作れるようになったそうです。 本書でも、野菜を焼く、煮る、蒸すなど簡単な調理方法で簡単に一品作れるレシピを紹介します。疲れて帰った日も、ジャンクなごはんではなくあえて野菜たっぷりの滋味深いごはんが食べられる、食べたくなる自分に出会えます。
  • 18歳までに子どもにみせたい映画100
    4.0
    無人島から国立博物館まで、 全国各地で数々の映画を上映してきた移動映画館長が厳選! \駆け足で大人になっていく君に贈る100の映画/ 蓄積された膨大な映画データと、独自のセンスで作品をセレクトし、 全国の博物館、美術館、商業施設、イベントなどで 映画上映を行っているユニット、キノ・イグルー。 幼い頃からYouTubeに親しみ、サブスクリプションサービスを通じて 新旧問わずさまざまな映画に触れられる機会が増えている今、代表の有坂塁のもとには 「子どもに何を観せたらいい?」「どんな作品があるの?」 という問い合わせや上映依頼が急増中です。 本書では、学校では教えてくれないことも大切な歴史や文化もすべて詰まっている映画を 有坂塁がさまざまなテーマに沿って100作品を厳選。 セレクトするだけに留まらず、有坂ならでは視点で見どころを紹介し、 それぞれの作品の先に待っている”映画体験”までを詳しく解説。 関連作を合わせると合計300作品を掲載し、 ひとつとして同じではない映画の魅力と それを体験することの素晴らしさを1冊に凝縮! 親子で楽しめる、決定版映画ガイドブックです。 <作品セレクトテーマ> ※一部 ●子どもたちだけの冒険 ●学校をズル休みした日に観る映画 ●僕だけのヒーロー/ヒロイン ●落ち込んだとき/上手くいかないとき ●ドキュメンタリー映画も観てみよう ●こんな職業もアリかも!? ●映画に音がなかったとき ●学校では教えてくれないこと ●父の大きな愛/母の深い愛 ●君は君のままでいい ●かっこいい先輩 ●友達は大事にしろよ ●大人ってサイコー! ●さあ、旅に出よう <コラム> 「日本で一番映画を観ていない19歳」 「映画パンフレット、という文化」 など
  • 誰もが持っている!「金運の星」の育て方 金運上昇
    -
    星(算命学)と数字(数秘術)で人生を切り開き、金運アップする方法を教える、 お金の神様 きつねさまの教えで、どん底から幸せになった人、多数。 四季にリズムがあるように、金運にもリズムがあります。 何もかもうまくいかないときというのは、本来のリズムに逆らっていたり、 チャンスを見逃したりしているから。 何をやっても金運が上がらなかったという人にこそ、やってみてほしいのです。 「あなただけの『金運の星』を育てる」ということを。 一般的な金運アップ方法は、多くの人に効果があると言われている方法です。 けれど、やってみても金運が上がらなかった経験はありませんか? それはたんに、多くの人に効くやり方のなかに、 あなたの金運を育てる方法がなかっただけなのです。 金運の星は人によって違います。 自分の金運の星の特性を知り、金運を育てることで金運は上昇していきます。 本書で、あなただけの金運のリズムを知ることで、運気を育て、お金や幸運に恵まれる未来を手にすることができるでしょう。 ***目次*** ■本書を読む前に知っておきたいこと   ・今、お金がなくても「金運の星」は誰でも持っている   ・「金運の星」は心がけや行動で育ち、金運がアップする   ・「お金の神様きつねさま」の金運アップ法でお金が舞い込む  >>実例紹介   ・「金運の星」を育てるポイント ■1章:あなたの「金運の星」の10年運 ■2章:厄祓いで金運を呼び込む ■3章:お金と縁を結ぶ四季の過ごし方 ■4章:「うまくいかない……」ときは数字のパワーを借りて金運アップ
  • お金持ちは断捨離上手
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お金持ちの生活と断捨離には共通点が多かった! 著書が国内外で累計600万部を超える断捨離(R)の提唱者やましたひでこが、お金持ち生活に近づくためのモノと付き合い方、空間の整え方、お金についての考え方を提案。コロナ禍でつきないお金や暮らしの悩みを一気に解決し、断捨離からお金を引き寄せる体質を手に入れましょう!
  • オレンジページ大量消費シリーズ1 なす、大量消費!
    -
    「旬の野菜が大量に手に入ったとき、どうしたらいい!?」。読者のかたからの切実な声におこたえし、「大量消費シリーズ」が誕生しました。第1弾のこの本では、夏野菜のヒーロー「なす」が主役。8個以上を一気に使えて作り置きできるレシピを、ずらりと60品お見せします!
  • 一生使える冷凍・冷蔵のコツ
    -
    まとめ買いをおいしく使い切りたいあなたに! 冷凍・冷蔵保存のコツや107点のレシピ、収納に関する選りすぐりの知恵が詰まった一冊。 食材をまとめ買いしても、ムダなくおいしく使いきれて、食材のロスも削減。家計も、料理をする自分もうれしい!一生ものの使えるコツとレシピを満載したこの本を、ぜひお役立てください。 《コンテンツの紹介》 【PART 1】おいしさキープで使いやすさ◎! 野菜の冷蔵&冷凍のコツとレシピ 「このひと工夫で鮮度をキープ 冷蔵保存のポイント」/「おいしさアップ、調理時間短縮にも 冷凍保存のポイント」/「ここで差がつく 解凍のポイント」/「切って余りがちな野菜」/「使い残してしまいがちな 香味野菜の保存術」 ほか 【PART 2】鮮度もおいしさも段違い! 肉・魚の冷凍&解凍のコツ 「おいしさキープで冷凍するコツは「急速」」/「低温で「ゆっくり」が解凍のコツ!」/「冷凍&解凍のお悩みQ&A 肉編」/冷凍&解凍のお悩みQ&A 魚編」/「どっちがいいの? 下ごしらえ冷凍VS調理冷凍」 ほか 【PART 3】おいしく保存でフードロスなし!冷蔵庫・冷凍庫すっきり収納のコツ 「野菜室 すっきり収納のコツ」/「冷蔵室 すっきり収納のコツ」/「冷凍室 すっきり収納のコツ」 ほか 【PART 4】シート&ブロックが便利すぎ! 冷凍ひき肉ストック BEST 30レシピ 麻婆ひき肉シート/トマトひき肉シート/甘辛ひき肉シート/ひき肉ブロック/細長ひき肉ブロック ほか 〈レシピ〉 スピード麻婆豆腐/青椒肉絲風炒め/ごろごろひき肉のジャーマンポテト/豆腐とひき肉のチャンプルー/つくねの角煮風/スティックメンチカツ ほか 【PART 5】袋から出して火を通すだけ 「冷凍味つけ肉」で速攻ごはん! 厚切りしょうが焼き丼/タンドリーチキンライス/豚のしょうが竜田揚げ丼/温たま牛丼/カレー南蛮丼/さっぱり照り焼きチキン丼/シンガポールチキンライス ほか 【PART 6】朝は詰めるだけ!冷凍おかずで究極のラク弁 煮込みハンバーグ/チキンのトマト煮/鮭の南蛮漬け/ひき肉とザーサイの卵炒飯/オムライス ほか 【COLUMN】すぐ使えるシート状!つぶし冷凍いちごの簡単デザート いちごミルクシャーベット/いちごクリームサンド/いちごフローズンスモア ほか 【PART 7】節約&時短の救世主!市販の冷凍野菜活用術 ブロッコリー/ほうれん草/ささがきごぼう/かぼちゃ/フライドポテト/揚げなす/ミックスビーンズ/和風野菜ミックス ほか ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※本書は2017年刊行の『一生使えるオレンジページVOL.2 冷凍・冷蔵のコツ&使えるレシピ』(小社)の内容を一部改訂し、『オレンジページ』で人気の高かった記事を含めて再編集したものです。
  • かぎ針編みの教科書ビギナーズ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 針の持ち方、糸の選び方から始まり、基本的な編み方5種でコサージュやヘアゴムを編み、マフラー、トートバッグなど編みながらステップアップしていく内容。最終的にはショールやスヌードと言った大物にも挑戦。作例は15以上で、さらに色替えなどのバリエーションも豊富。「編み目記号事典」も充実しているので、困ったときにすぐ引ける編集。かぎ針編みをはじめたい人、少しやっている人のための教則本です。
  • 健康になる技術 大全
    4.2
    いま最先端のエビデンスでわかった! 科学的に正しい「健康になるための技術」 「食事」「運動」「習慣」「ストレス」「睡眠」「感情」「認知」 長生きするための健康習慣の身につけ方が、これ1冊ですべてわかる! 健康法を知っているだけでは健康にはなれません。本当に正しいとされている健康法を、きちんと行動に移し、毎日無理なく続けるためには技術が必要です。 本書で伝える「健康になる技術」とは、健康でいるために必要なことを実践するスキルです。簡単に言うと、健康になるために「What (何)」を「How (どのように)」行ったら良いのか、自分の環境や特性(弱点・強み)に合わせて実践する技術を指します。 この本には、著者の個人的な経験や持論、専門家個人の意見などではなく、これまでの研究からわかっている「エビデンス(科学的根拠)」にもとづくこと、つまり、もっとも確かな、本当の話が書かれています。本の鍵となるのが「エビデンス」。実は、エビデンスには強弱があります。「テレビで◎◎先生が言ってたから」とか、「XX委員会の報告書によると」というのは、それが権威のある人や組織でも、きちんとしたデータや研究の結果などを引用していない限り、数ある「根拠」の中では一番弱いものです。この本では、各分野の現在の最新のエビデンスに基づいた健康に関する情報を集めました。 著者は、ハーバード大学の公衆衛生大学院の社会行動科学部で、日本人女性として初めて、人がより健康で幸せに生きるための方法について研究・実践するためにパブリックヘルス(公衆衛生)の博士号を取りました。同時に、ニューヨークに本社があり、世界100カ国以上の国に支社がある広告会社に14年勤務。現在は、自身の会社を起業し、実務と研究を続けながら、国際機関や自治体、企業に向けて健康関連の施策の戦略開発やコンサルティング、そして研究活動を行っています。 本には、「食事」「運動」「習慣」「ストレス」「睡眠」「感情」「認知」のテーマで、最新の健康になるための技術がまとめられています。これらのテーマで何をしたら良いのかが書かれている健康本はたくさん出ていますが、健康法は実行して初めて意味があります。この本には、何をしたら良いのかはもちろんのこと、健康のための習慣づくりに欠かせない考え方や、悪習慣を断ち切るためのコツ、健康習慣をスムーズに身に着けるための感情との付き合い方などを、行動科学やヘルスコミュニケーションのエビデンスに基づいて、丁寧に解説しています。今まで、健康のために何かをやめたい・始めたいと思ってもできなかった人、健康のために何からどのように始めたら良いのかわからない人、家族や友人などの身近な人が良い健康習慣を身に着けるための後押しをしたい人など、健康で元気に日々を過ごしたい、すべての人に送る一冊です。
  • 食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法
    3.5
    世界18カ国で話題沸騰! US Amazon上位席巻! 高評価〈5つ星〉950件以上 ――今までの常識をそっくり覆す健康本の金字塔 植物4億年の進化が生んだ 脅威のタンパク質「レクチン」を排除! ◆「健康食(といわれる)」NG食 ●豆類全部………大豆・枝豆・モヤシ× ●茶色の食べ物…全粒粉パン・蕎麦× ●野菜……………トマト・キュウリ・ナス× ●ナッツや種……カシューナッツ・チアシード× ◆「レクチン」とは? 4億年前、植物は昆虫や動物から身を守り、子孫を残すために 「レクチン」という、捕食者の毒となるタンパク質をあみ出しました。 一般的に健康に良いとされる食品、例えば大豆やトマトには、 この「レクチン」がたくさん含まれていて 私たちの腸を傷つけ、さまざまな病気や肥満を引き起こします。 ◆グルテンフリーで効果が出ない方へ よく知られる「グルテン」は、 数千種類もある「レクチン」の一種にしか過ぎず、 グルテンだけを排除しても、 レクチンを排除しなければ効果が上がりません。 病気・肥満の根源は「レクチン」なんです。 ◆まったく新しいタイプの健康本! 「サイエンスヒストリー」と「食事法」が合体した、 今までに類がないタイプのダイエット・健康本です。 多くの健康本は「こうしたら健康になれる」という ハウツーだけで完結していますが、 本書は、レクチンフリー食の根拠となる、 植物がレクチンをあみ出すにいたった経緯を 科学や生物学からやさしく説き起こして 丁寧に説明しています。 健康本でありながら、読む楽しさも味わえるスケールの大きい本です。 ◆病気を抱える患者の方に 一般向けの食事プログラムのほかに、 【がん】【糖尿病】【認知症】【自己免疫疾患】など 病気がある方には、 患者向けの特別食事プログラムもご用意しました。 実際に、著者の病院で治療した32症例も詳しく紹介。 ◆構成 ◆PART1 肥満・病気の謎を解き明かす「サイエンスヒストリー」 ◆PART2 レクチンフリーの食事法 ◆PART3 ミールプラン ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 馬場ふみかフォトブック ふみかのまんなか
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女優として、雑誌(ファッション誌)『non-no』の専属モデルとして、男子からも女子からも憧れを集める馬場ふみかさん。ピュアな顔立ちと圧倒的なスタイルのよさはもちろん、誰に対しても変わらずフラットで聡明な部分と、妹のように素直で可愛い部分をあわせ持ち、現場スタッフからも愛されています。 今回、そんなたくさんの魅力を持つ彼女を7つの章に分けてピックアップ。親密感のある『彼女感なふみか』も、女優、モデルとしての表現力を詰め込んだ『美しいふみか』も、グラビアを極めてきた彼女ならではの『色っぽいふみか』も、贅沢に楽しめる1冊になりました。 ロケは彼女が育った街、新潟で敢行。本人が実際に通っているお気に入りのお店や、ゆかりのある場所をめぐり、雑誌やテレビで見るふみかよりもより素に近いふみかを記録しました。また、美しい体に磨きをかけて挑戦したのがランジェリーパート。彼女の現在の姿、表現力を余すことなくお伝えします。 またこれまでのキャリアやプライベートを振りかえったロングインタビューも収録。女優として、モデルとして、一人の女性として、これまでの軌跡、現在地を語ります。 ■馬場ふみかさんコメント 初めて本を出した21歳の頃から、次に本を出すなら25歳がいいな、と思っていました。自分でも打ち合わせから参加させていただいて、これまで出会ったスタッフさんの力や、お仕事を通して得たアイディアが詰まった写真集になっています。章によっていろんな私を見てもらえるところも見所です!
  • <1歳半~5歳>子どもと食べたい レンチン作りおき はじめてママとパパでもかんたん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子レンジでこんなにいろいろ作れるの?と思うくらい、バリエーションが豊富です。コンロ前につきっきりにならなくていいので、子どもを見ながら調理できるのもうれしい。子ども向けのやさしい味付けですが、風味があるものを加えるなどの工夫が凝らされたレシピなのでそのまま食べて大人がおいしいものもたくさん。血圧高めな、お父さんの健康管理にもおすすめ!
  • 「かわいい♡」が止まらない おにぎり&サンドイッチ弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【インスタグラマーmanaさんのアイデアレシピ、待望の書籍化 】 “明日マネできるアイデア料理”をモットーにSNSでレシピを発信。キャラ弁とは一線を 画する“大人かわいい”アイデア弁当で大人気のインスタグラマーmanaさん。これまで200以上のアイデアを配信し、 リール再生回数1008万回超えのバズりメニューも! instagram、YouTube、TikTok、LINEVOOMなど各SNSで世代を超えて支持され、総フォロワー数は約50万人!! 【おにぎり&サンドイッチの“かわいいお弁当”が大人気!】 お弁当箱のメインを占める「おにぎり&サンドイッチ」をかわいくアレンジするだけ。 おかずはつくりおきや冷凍食品も活用して時間をかけません。 ラップの空き箱、コップ、豆腐パック、ストロー、糸など身近なキッチングッズを使って、 かわいい形に仕上げてしまう目から鱗のアイデアが盛りだくさんの1冊! 動画より分かりやすい、全プロセス写真を掲載し、誰でも失敗なくマネできるお弁当本に こだわりました。 【お弁当作りがつらい人へ(著者より)】 私がかわいいお弁当を作り始めたのは、子どものお弁当作りを始めて半年が経つころ でした。毎日続くお弁当作りに孤独を感じるようになって、これがずっと続くのか……と 思うと、しんどい気持ちが大きくなっていきました。 そんなとき、お弁当作りを自分自身が楽しむ方法として思いついたのが“かわいいお弁当を作ること”。 そして、作ったお弁当をインスタで公開するようになりました。 インスタを始めて約4年。いつしか子どものためのお弁当作りは、 自分の楽しみに変わっていました。 この本がみなさんのお弁当作りを楽しい時間に変えるきっかけになれば、嬉しいです。 【目次】 Part1「かわいい♡」が止まらないおにぎり弁当 のりぱっくんおにぎり/くるくる肉巻きおにぎり/しあわせの四つ葉おにぎり/ 茶巾ふくさ寿司/えび天むす/ひと口おいなりさん ほか Part2 季節のイベントをかわいく盛り上げる おにぎり弁当 2月|とらのしっぽ巻き/3月|ひしもちカラーおにぎり/5月|こいのぼりオムにぎり/ 8月|すいかおにぎり/12月|クリスマスプレゼントおにぎり ほか Part3「かわいい♡」が止まらないサンドイッチ ポケットサンド/ラップサンド/こぼれロールサンド/ 食パンボックスサンド/食パンでおかずカップ/ボックスサンド ほか Part4 おうちでもかわいい♡ おにぎり&サンドイッチ かんたんのっけ寿司/くるくるキャンディー風 焼きおにぎり/ ミニお好み焼きバー ほか
  • ケトン食の名医が教える 糖質制限はやらなくていい―――エビデンスにもとづいた科学的に正しい食事
    3.0
    ★ケトン食の"世界的名医"が初公開 ★健康であれば糖質を気にし過ぎる必要はない ★脂肪は健康になくてはならない存在 ★病気に負けない、老けない、寿命を延ばす食事のコツ ★ケトン体がすべてを解決する ●病気に負けない、老けない、寿命を延ばすために知っておきたい健康の新常識がわかる本。著者は、大阪大学と京都大学の特任教授(医学博士)で、がんケトン食療法の世界的名医である萩原圭祐氏。 ●糖質制限ブームもあり「糖質は肥満のもと」「健康のため糖質を摂らないほうがいい」という風潮もあるが、糖質は必要な三大栄養素の一つであり、安易な自己流の糖質オフはかえって健康にはよくない。健常者が不必要な糖質制限をすると筋肉量が低下するなどの弊害も。すでに明らかになっている食のエビデンスをもとに健康の新常識を提案する。 ●糖質を制限したほうがいいのは検診等でメタボを指摘された人、40代後半以降で空腹時血糖値が100を超えている人、かつ筋力(握力)が低下している人などで、健康な人はあまり気にしなくていい、というのが著者の考え。 ●脂肪はケトン体を誘導するために適正量を維持することが必要。肝臓で生成され、細胞修復効果や抗腫瘍効果など、体内のメンテナンスをしてくれるケトン体が誘導されやすい食事や習慣に変えることが、健康長寿への近道であることを「がんケトン食療法」の世界的名医が解説する。
  • おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる! 胎内記憶ガールの日常
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おかあさんのお腹の中、覚えてるよ!」 「おかあさんのお腹に行く前はお空にいたよ。すべり台でしゅーんってきたの」 Instagramでスゴすぎる!もっと教えて!と大反響の胎内記憶マンガ待望の書籍化! お腹の中にいた時の記憶【胎内記憶】がある長女ひぃちゃんには なんとそれ以前の【お空のセカイ】にいた時の記憶も!!! 最初は疑ってみたものの、 「お腹に赤ちゃんいるね!かわいーー!」 「性別?女の子だよ」 「あのお母さんのところには男の子しか来ないよ」 など、話すことが当たっている! 他にも、 ・お空のセカイからはすべり台で降りてくるの ・妹はお空のセカイではお友だちだった⁉ ・2歳なのにお腹の子(次女)にお産指導! ・生まれ変わりについて教えてあげる など、なんでそんなこと(言葉)知ってるの⁉ という発言に驚きの毎日! ひぃちゃんが素直な言葉で語るお空のセカイの赤ちゃん事情に 「育児疲れが癒されました」 「よりいっそう子どもが愛おしくなりました」 「つらい体験から立ち直れそうです」 など反響続々!!
  • 理想の暮らしをかなえる50代からのリフォーム~動線と収納がゆとりを生み出す
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リタイア後を見越した建て替えより安い賢いリフォーム46件。子育てが終わり、やっと自分のための家づくり目指す、50代の体にやさしく生き方を充実させる動線を徹底解説。目からうろこのビフォアアフター間取りも充実。
  • ウイスキー図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界のウイスキー218本とウイスキーを楽しむための基礎知識 世界のウイスキー銘柄の香り・味わい・醸造方法などを詳しく解説。 恵比寿のBAR五&YouTubeで大人気「STAY BAR.」のマスターが選んだこだわりの銘柄! スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本の世界5大ウイスキーを中心に掲載し、 地域別に原料・定義・製造方法・歴史などの基礎知識を学ぶことができます。 さらにウイスキーの飲み方や保管方法、カクテルの作り方も紹介しています。 お馴染みの銘柄から、レアな銘柄まで写真付きなので、お気に入りのウイスキーを見つけてみてください。 これ1冊でウイスキーの全てがわかる決定版! 世界のウイスキー銘柄の香り・味わい・醸造方法などを詳しく解説。 恵比寿のBAR五&YouTubeで大人気「STAY BAR.」のマスターが選んだこだわりの銘柄! スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本の世界5大ウイスキーを中心に掲載し、 地域別に原料・定義・製造方法・歴史などの基礎知識を学ぶことができます。 さらにウイスキーの飲み方や保管方法、カクテルの作り方も紹介しています。 お馴染みの銘柄から、レアな銘柄まで写真付きなので、お気に入りのウイスキーを見つけてみてください。 これ1冊でウイスキーの全てがわかる決定版! 第1章 ウイスキーの基礎知識 第2章 ウイスキーの製造方法 第3章 スコッチウイスキーを知る 第4章 アイリッシュウイスキーを知る 第5章 アメリカンウイスキーを知る 第6章 カナディアンウイスキーを知る 第7章 ジャパニーズウイスキーを知る 第8章 そのほかの地域のウイスキーにも注目 第9章 ウイスキーをもっと楽しむ 西川大五郎 BAR五店主。ザ・グレンリベット2011年度ベストアンバサダー受賞。あまりにも美味そうにビールを飲む男。 コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言時「自宅で少しでもBARの雰囲気を楽しんでほしい」との思いから、 YouTubeチャンネル「STAY BAR.」を開始。ウイスキーからカクテルまでさまざまなお酒の魅力を伝え続け、 チャンネル登録者数は20万人を超える。
  • 家庭で作れる 東西南北の伝統インド料理
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インドの食文化は気候風土や古の王朝の影響が色濃いもの、民族の移動に伴い生まれたものなど非常に多彩で奥深い。37年間、現地の味を習得してきた著者が教える本格レシピと現地の食文化。
  • ワインの科学 「私のワイン」のさがし方
    3.7
    ソムリエも知らないワインの素顔あなたのワインがもっと美味になる、科学が明かす、楽しいワインの新知識あなたのワインの常識は、間違っている! ワインがもっと美味しくなる意外な新知識から、ワイン熟成の秘密まで、ワインのことがすべてわかる楽しい話題が満載です。ワインのベテランはもちろん、ビギナーにも面白い、科学が明かすワインの素顔。これであなたの最高のワインが、みつかります!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版127レシピ おやつの時間にようこそ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評『ようこそ、私のキッチンへ』に続く第2弾。初心者にもおすすめの基本から旅先で覚えた味まで、有元さんのセンスとワザが光るおやつ&軽食レシピが満載。いつもの食卓が変わります。
  • 世界一ラクチンなのに超美味しい! 魔法のてぬきごはん
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \ラクしておいしいもの食べたい人、集まれ/ YouTubeチャンネル登録者数54万人超! 大人気のてぬき料理研究家、待望のごはんレシピ! 「主な材料は5つまで」「炒め物も煮物も蒸し物もレンジ」「ポリ袋で洗い物削減」など、本書のレシピはズボラ満載、てぬき満載。 面倒くさい工程は全部やりません! YouTubeで反響の大きかったレシピを中心に、より美味しく簡単に作れるよう、適宜アレンジ。 おかずから主食、おつまみまで。 簡単すぎるのに、爆発的な美味しさの85品をご紹介! 面倒なことが大嫌いな方や日々忙しくて時間がない方、少しでもラクをして美味しいものが食べたい方、ぜひこの1冊で、お家で“てぬキッチン”してください!! 【CONTENTS】 CHAPTER1 レンジだけ! メインのおかず CHAPTER2 レンジだけ! サブのおかず CHAPTER3 ポリ袋で混ぜて焼くだけ CHAPTER4 フライパンで揚げ焼き CHAPTER5 世界一簡単な人気ごはん CHAPTER6 ポリ袋で和えるだけ CHAPTER7 レンチンパスタ CHAPTER8 レンチンうどん CHAPTER9 炊飯器で炊きこみごはん CHAPTER10 レンジでほぼ3分の夜食 CHAPTER11 材料3つだけおつまみ 【著者プロフィール】 てぬキッチン てぬき料理研究家。 2017年よりYouTubeにお菓子や料理の投稿を始める。 著書に、『材料2つから作れる! 魔法のてぬきおやつ』(小社刊)がある。 YouTube: てぬキッチン Twitter: @tenu_kitchen
  • マンガでわかる 片付太郎と汚部屋乱子のお片づけレッスン すぐできる! 続けられる! 整理収納のコツ教えます
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 片づけられない女子・汚部屋乱子がある日、片づけが得意なイケメン・片付太郎に出会った――。整理収納が苦手とつぶやく乱子に対して、太郎はきっぱり言います。太郎「片づけたいと思ってる人ならどんな散らかった状態でも必ず片づきます」乱子「それ……ホントですか?」太郎「本当です」ときに優しく、ときに厳しい片付太郎の教えで、乱子の部屋はみるみる片づいていきます。そして、部屋がきれいになった先に乱子が得たさらに大切なものとは――。 ●買わなくていい物をムダに買ってしまう ●いつも探し物に時間をとられる ●掃除がしにくくて埃っぽい ●人を部屋に呼べない そんなふうに感じている人へ。マンガ仕立てのストーリーと整理収納のプロならではの解説で、誰でも簡単に片づけが身につく一冊。Amebaブログ「片付け・掃除部門」1位! 人気連載に新規マンガと片づけの具体的ノウハウを大幅に加筆して単行本化されたものの電子書籍版。
  • ありのままの自分を愛して生きると人生めっちゃ楽しくなるよ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なりたい女子続出! YouTube登録者が45万人を超える「えみ姉」の1stフォト&スタイルブックです。 動画で人気の恋愛相談や、垢抜けるメイクテクニックを徹底解説し「みんながなりたい・えみ姉の作り方」を詰め込みました。 ・書き下ろしエッセイ ・撮りおろしグラビア ・えみ姉へのQ&A など、読むとモチベが上がるフォト&スタイルブックが完成しました。
  • 正解のない雑談 言葉にできないモヤモヤとの付き合い方
    NEW
    -
    石井ゆかり、ヨシタケシンスケ、三國万里子、飛田和緒ほか13人が明かす、言葉にできないモヤモヤとの付き合い方とは? 作家・エッセイストの大平一枝さんが、世代も生業も違う多様な人生を取材した、対談形式のエッセイ。漠然とした不安や迷いを感じるとき、自分を肯定できないとき。結論も正解もない対話のなかに、気持ちが軽くなる言葉が見つかります。
  • 増補改訂版 透かし模様280
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1991年に出版された『透かし模様300』から、人気模様をセレクトし、新規の模様を加えて再編集した、最新版・棒針編みの透かし模様パターン集。 立体的な陰影が華やかで美しいリーフやフラワー模様、丸・三角・四角・ダイヤなどの小気味のよいブロック模様、ストライプやウェーブ・ジグザグといった流れのある模様など、さまざまなパターンの模様をイメージごとに見やすく紹介します。 また、実際の作品制作に応用しやすいよう、1模様の目数・段数でも模様を探せる索引を設けています。模様の使用例として、ショールやハンドウォーマー、帽子などの小物作品11点を掲載。 初心者からマニアまで、長く大切に使いたい編み物ファン必携の1冊です。
  • はじめてのどーる 布服レシピ:ねんどろいどどーるサイズが作れる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グッドスマイルカンパニーから発売されている人気シリーズ「ねんどろいど」に、布のお洋服を着せられるボディ「ねんどろいどどーる」。 この本は、そんな「ねんどろいどどーる」サイズのお洋服を作るソーイング・レシピです。 着回しのきく制服や普段着はもちろん、セーラー服やゴシックロリータ、着物などなど…。 ねんどろいどの頭にぴったりな帽子も作ることができます。 各アイテムの作り方を、全行程プロセス写真入りで詳しく丁寧に解説し、小さな服作りならではのコツや材料も紹介。 実物大型紙つきで、すぐに作り始めることができます。 ※本電子書籍の型紙はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • 運動能力が10秒で上がるサボリ筋トレーニング 体幹やウエイトより効果絶大!
    3.5
    運動能力アップに直結する重要な筋肉なのに サボりがちな筋肉=「サボリ筋」 を鍛えるまったく新しいトレーニングを紹介! 全身にある12のサボリ筋をピンポイントで動かすから 「眠っていた力」が10秒で覚醒! これまで感じていた“壁”が突破できる! トップアスリートを指導する理学療法士が考案! 走力・跳力・蹴力・投力・振力・泳力 自己ベストを次々更新! プロアスリート、学生、スポーツ愛好家――結果が出てます! 「フルマラソンのタイムが20分縮まった」 「飛距離が70ヤードも伸びてドラコンプロに合格」 「2週間でジャンプ力が10cm以上アップ」 「ストレートが10km/h以上も速くなった」 「水泳で自己ベストを更新しインターハイに出場」 「以前よりも強いシュートができるようになった」 今まで眠っていた潜在能力を、 「サボリ筋トレーニング」で目覚めさせよう!
  • 自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメブロのインテリア・DIYジャンルで常に上位にランクイン。 「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、楽しくなるための片づけ、家事テクを紹介するブログが大人気の著者、初の著書。 おもちゃが床一面に広がる子ども部屋、キャビネットやテーブルに書類や小物が大量に置きっぱなしで生活感たっぷりのリビング、 どこになにがあるかわからないキッチン、開かずの間の寝室、いわゆる汚部屋から脱出したノウハウを、忙しい人専用収納プログラム、として1冊にまとめました。 一度仕組みがわかれば誰でも自然に片づけることができる、マニュアルを3ステップにまとめ、読者の住環境、家族構成などに合わせ、 片づけプランを立てられるワークシート付きです!  ぼんやりしたイメージのままでは、なかなか片づけのゴールが見えてこないもの。「片づけたいなあ~」と思っているだけでは、 人は行動にうつせません。願望を、「達成できた」「達成できなかった」が客観的に判断できる目標に置き換えることで、 自分が具体的に何をしたらいいか、頭の中ではっきりとイメージできます。 このようなTODOを見える化する手順、また、片づける順番や無理のないスケジュールの立て方を、 徹底的に解説。 今まで、収納本を読んで、片づけられなかった人、3日坊主で終わった人の「今度こそ、すっきり片づけたい!」を叶える1冊です。
  • 小さな暮らしは生きやすい
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょうどいい分だけ持つ小さな暮らし Instagram7.4万フォロワー! ミニマリスト生活7年目、少しずつ見つけたちょうどいい暮らし。 ときめく小さな暮らしのつくり方。
  • 私たちのときめき手帳&文具
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「手帳」は私たちの最も身近にある、手書きのツール。 デジタル化が進み、スケジュール管理をスマホやパソコンで行う人も増えているなか、「やっぱり手書きが便利だし好き! 」と手帳を再び使い始める人や、「スケジュール以外のことを手帳やノートに残したい」と「書く」習慣を大切にしている人も数多くいます。 日経WOMANで大人気の手帳特集とノート特集から、手帳の上手な選び方・使い分け方や、「変化」をかなえた人の手帳やノートの書き方、持っているだけで気分が上がる&仕事を効率化できる文具をたっぷり紹介。 4月からの新年度に「書く」習慣を整えるのに最適な1冊です。 【主な内容】 ◎文具偏愛女子が選ぶ「推し」文具大集合! ◎自分にピッタリ合う手帳の選び方 ◎手帳メーカー女子の書き方テク ◎夢を実現していく人のWISHリスト ◎語彙力も上がる大人の文章レッスン
  • ローリングストックで! 防災に備えるレシピ
    -
    日ごろから防災に慣れて、「いざ」に備える! 自然災害や新型コロナが日常のなかに当たり前になりつつある今、私たちがすべきことは何か? その一つの手段として近年注目を浴びているのが「ローリングストック」です。この基本的な考え方と飽きずにストック食品を使うレシピをご紹介。ただ防災食を備えるのではなく、日ごろから食べ慣れて、災害に備えることの大切さを伝えていきます。 ------------------------------ <目次> Part1 ふだんの備えで安心な暮らしを ・いざというときの在宅避難の備え、できてる? ・新しい備蓄方法「ローリングストック」を始めよう! ・「ローリングストック」がよくわかるQ&A ・災害時に困らないための冷蔵庫とのつきあい方 ・備蓄するときの3つの「見える化」 ・おいしい! 備蓄食品カタログ Part2 備蓄をローリングするレシピ ローリングストックが飽きずに続けられる簡単レシピ 【缶詰】 ツナ缶で/さば缶で/いわし缶で/その他の缶詰で 【乾物】 切り干し大根で/ひじきで/高野豆腐で/焼き麩で 【常備野菜】 にんじん、じゃがいも、玉ねぎで 【乾麺】 麺類で Part3 非常時の調理アイディア 非常時はどのように食事を工夫すればいい? 【「お湯ポチャ」レシピで】 ご飯を炊く/みそ汁を作る/茶碗蒸し/さきいかと春雨のスープ/なめたけうどん/じゃがいもとベーコンのコンソメ煮/よだれ鶏 【「即食」レシピで】 切り干しバリエーション/さばマヨカレーサンド/ミックスビーンズのフムス風 ■イラストレーター・熊野友紀子の最近よく聞くけど、ぶっちゃけローリングストックって何? ■キャンプで人気沸騰のメスティンは防災にも使えるの? ■家に備えておくべきものリスト ■非常時持ち出し袋に入れるものリスト ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 内臓脂肪の名医が教える 痩せるお酒の飲み方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内臓脂肪を40年以上診てきた名医が教える!お酒を飲んでも代謝がアップして勝手に痩せていく方法】 ダイエット中は痩せるために禁酒すべき、とよく言われますが、一生太らないための“長く継続できる健康管理法”という点では、 禁酒を前提にしたダイエットはお酒好きにはハードルが高くなってしまい、結局挫折してしまうということも。 そんな痩せたいけどお酒も楽しみたい!という人に向けて、40年以上脂肪肝などの内臓脂肪を研究してきた肝臓専門医の著者が考案した最強の『自動痩せ飲酒プログラム』を紹介します。 そもそも人間が太ってしまう原因は“脂肪肝”にあります。脂肪肝とは脂肪が肝臓についてフォアグラ状態になってしまっていることで、その状態になると痩せるための代謝機能は半減し、生活習慣病などのリスクも上がります。 本書ではそんな脂肪肝をお酒を飲みながらでも改善し、痩せていく体を手に入れるための飲み方を解説します。 プログラムの内容は、いつもと飲む量は変わらないのに自然と酒量が減る『満腹ハイボール』を作ったり、 割りものを変えるだけで脂肪燃焼できる○○ハイを作る、プロのバーテンダーが教えるスパイスを使った痩せるお酒の作り方、 飲む前に食べるだけで血糖値の急上昇を抑えて太りにくくなるおつまみを食べる、などなど誰でも簡単にできるものばかり。 さらに飲んだ後に絶対やるべき痩せるための最大のアフターケア『歯磨き&舌磨き』の方法まで解説。 好きなお酒を楽しみながら、でもしっかりと痩せていくための方法を図解、イラストでわかりやすく解説する一冊です。
  • ヤマケイ文庫 病気の9割は歩くだけで治る!
    -
    シリーズ累計21万部、待望の文庫化! 簡単、無料で医者いらず。歩行が人生を変える24の理由。 医者に払う金があるなら靴とリュックに使え!  現代病の大半は歩かないことが原因だった。 歩くと寿命が延びるのはなぜ。 歩行は、脳を変えて、人生を変える! 町医者として多くの患者を診療しながら、多くのベストセラー本を著している、長尾和宏先生の新しいテーマである歩くことによる健康法の本。 平穏死という言葉をはやらせた、死を見つめたテーマ、ボケの問題、薬についてのうんちく、近藤誠教授へのアンチテーゼ。 これらのテーマから、もっと健康で積極的に生きていこうということに、著者の関心は移っています。 病気の9割は歩くだけで治ります。 しかも簡単、ただで、医者もいりません。 歩くことがどれだけ健康に良いかということを、医者の立場から科学的に証明していきます。 実際の治療にも多く使われ、効果をあげています。 歩行が人生を変える24の理由をわかりやすく説明する本です。 ■内容 第1章 病気の9割は歩くだけで治る 第2章 医療の常識に騙されるな 第3章 健康になるための歩き方 第4章 歩くと未来が広がる ■著者について 長尾 和宏(ながお・かずひろ) 1958年、香川県生まれ。医師、医学博士。 84年、東京医科大学卒業、大阪大学第二内科入局。 95年、兵庫県尼崎市で開業、2006年より在宅療養支援診療所となり、外来診療と24時間体制での在宅診療を続ける。 日本尊厳死協会副理事長、日本慢性期医療協会理事、日本ホスピス在宅ケア研究会理事、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本禁煙学会専門医、日本在宅医学会専門医、日本内科学会認定医、関西国際大学客員教授、東京医科大学客員教授。
  • ロシアの可愛い指人形
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かぎ針1本と極細の毛糸を使って、素朴で可愛らしい指人形が編めます。 スケート靴をはいた猫、サロペットのコヤギなど、絵本から出てきたような雰囲気が魅力です。 *ロシア雑貨の魅力、モスクワのお土産市場情報、ターニャとの出会いほか、コラムも充実。 *本書掲載の指人形は、 ターニャ(タチアナ・ヴィクトロヴナ・ゴトフチェンコ)さんと、 マーシャ(プティツィーナ=マリヤ=ゲンナジェブナ)さんの協力のもと、 井岡美保さんが編み方を考案し編み図をおこしたものです。 ターニャさんオリジナルの指人形の作り方の掲載はございません。
  • 定年後の断捨離
    3.6
    人生後半の「断捨離のしかた」とは? モノだらけのクローゼット、キッチン、リビング、寝室…… 何をどう捨てるのか? ◎「大きなモノ」を断捨離しよう ◎空き箱、タオル、マット類、知らない間に増えている ◎家を小さくするという選択 ◎「まとめ買い」「つくり置き」は卒業 ◎巣立った後の子ども部屋をどうするか ◎「名もなき家事」が夫婦関係を壊す ……など 定年後は「これまでの常識」を断捨離する! そして、やましたひでこは、 沖縄に移住しました! リビング、玄関、キッチン、寝室、洗面所、タンスの中、 新居のマンション・完全・初公開! 人生の後半、主婦も定年しよう。 ここから新しい人生が始まります。
  • 新版 「空腹」こそ最強のクスリ
    NEW
    -
    ◎40万部突破のベストセラー、待望の文庫化 ◎最新エビデンス、問い合わせの多かった運動法を加えてさらに充実 ◎有名人も多数実践! この本から「16時間断食」ブームが生まれました ◎「頭がさえる」「疲れない」「無理なくやせる」と大好評 ◎病気の悩みが解消、ダイエットも成功と感謝の声続々 -------- ノーベル賞受賞のオートファジー研究から生まれた 医学的に正しい食事術。 だから、 「無理なくやせる!」 「頭がさえる!」 「疲れにくい体になる!」 ガン、認知症、糖尿病、高血圧、内臓脂肪、 しつこい疲れ・だるさ、老化にお悩みの方、 ぜひ読んでください。 1日16時間は食べない食事法=「16時間断食」は、 最新医学エビデンスに基づく本当に正しい食事法。 「何を食べるか」ではなく、 「食べない時間(空腹の時間)を増やす」 たったこれだけがルールです。 睡眠時間を上手に組み合わせて 「1日16時間は食べない」だけで、 細胞内の悪いタンパク質や細菌が除去され、 全身の細胞がみるみる修復します。 この「16時間断食」なら、 炭水化物も、脂肪も、甘い物も、お酒も、 ガマンせず好きなだけ食べられるから ストレスなく健康になれると大好評です。 「1日3食しっかり食べているのに、 なぜか体がだるい、疲れている」 「健康に良いとされる食べ物を摂取しているのに、 ぜんぜん効果が現れない」 「カロリー計算や食事の種類に気を使うのはめんどう」 「クスリやサプリに頼らず、 怖い病気を予防し、持病を改善させたい」 そんな方はぜひ、 本書で紹介する「空腹パワー」を利用した 食事法=「16時間断食」を試してください。 【具体的にはこんな効果が期待できます】 ・血圧、血糖値、コレステロール値が正常に戻る ・クスリを使わず、ガン・認知症・糖尿病を予防・改善できる ・アレルギーや花粉症からラクになる ・慢性的な疲れやだるさが解消される ・集中力が伸び、仕事のパフォーマンスが上がる ・肌荒れ、便秘、生理不順、PMSが改善する ・おいしく食べながら、ダイエットに成功できる -------- 40万部突破のベストセラーの待望の文庫化です。 この新版では、 ・16時間断食がもたらす美容効果 ・「メタボリックスイッチ」などの最新研究 といった、新しい情報を加え、 さらに、読者の関心のとくに高かった、 16時間断食で筋力を落とさないように自宅でできる 簡単な体操なども新たに載せています。
  • 匠が教える 酒のすべて
    4.5
    5000人以上の受講生が目からウロコと絶賛!人気講師であり、本物にこだわる名物酒屋だからこそ書ける、読めば誰かに話したくなる酒知識!◆おちょこやグラスで味が変わる世界唯一の酒は?◆ワインボトル「シャトー」や「ドメーヌ」ってなに?◆RON、RUM、 RHUMの違いとは?◆テキーラはメキシコ以外で造れない!◆シャンパンにも一番搾りと二番搾りがある!ビール、ワイン、スパークリングワイン、日本酒、焼酎、ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュール、フォーティファイドワイン…豊富な写真とイラストつきだから、まるで現地にいるような気分で楽しめる。酒の世界は知れば知るほどやっぱり面白い!人生を豊かにする至福の時間をよりリッチに。最高の1杯を堪能しよう!今日はどんなお酒を飲む? ひと目でわかるチャート付き!

    試し読み

    フォロー
  • 本当に大事なことはほんの少し~料理も人生も、すべてシンプルに考える生活術
    4.3
    伊藤まさこさん推薦! ウー・ウェンさん初の暮らしエッセイ。物事を複雑にせず、シンプルにすることが快適な暮らしの秘訣、という哲学に貫かれた生き方は、清々しさに満ちています。本当に大切なものだけを見据え、心もからだも身軽に暮らしていくこと。姿勢よく立ち、はっきり話すこと。モノ・コト・ヒトのよい面を見ること――。 本書では、歳を重ねてもなお明るくクリアに生きているウー・ウェンさんの日常生活を追いながら、ウーさんが実践している日々の工夫や考え方を紹介していきます。
  • 木工上達! 継ぎ手テクニック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本格的な木工作品を作るために必要な「継ぎ手」(釘を使わない木の接合法)。電動工具、手工具を使った、さまざまなテクニックを紹介します。作例や実践マニュアルも豊富に掲載し、この1冊で高級家具に負けない美麗な仕上げを手に入れることができます!
  • 60歳を過ぎても血管年齢30歳の名医が教える 「100年心臓」のつくり方―心臓をケアすれば、健康で若く長生きできる!
    4.0
    【15万部『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド』の著者、待望の第2弾は、誰もがほしい「100年心臓」のつくり方!】 【今一番大切な「心臓の健康」を守る最強メソッドが1冊に?】 【日本人の死因第2位は「 心臓病(心不全)」!人生100年時代を満喫するには「正しいケア」による「100年心臓」が不可欠!】 【「自分は関係ない」と思っている、無自覚な40-50代は危険です!】 この1冊で、 ◎「80歳の壁」を超える! ◎「最高の体調」で若さを持続! ◎「健康のまま長生き」できる! ◎不意な「突然死」を防ぐ! 全部、実現しよう! NHK『あさイチ』、TBS『金スマ』、日本テレビ『世界一受けたい授業』など テレビで大人気の「血管の名医」が 自らも実践している「超簡単メソッド」を初公開! ラクラクできる簡単「池谷メソッド」なら、 毎日の「ちょっとした心がけ」で、100年人生を元気に楽しめる! 「若返る!」「元気になる!」と全世代に効果絶大! 「体調も良くなる!」「ストレスも軽減できる!」と反響続々! 医院でも大好評のメソッドが、ついに1冊になりました! 【1つでも当てはまる人は要注意です!】 □塩分の強い食事を好む □肥満(BMI25以上)である □すぐにカッとなる □毎日強いストレスを抱えている □栄養が偏っていると思う □睡眠時間が短い、よく眠れない、すぐに起きられない □タバコを吸う □お酒の量が多い □生活が不規則 □じつをいうと、夫婦仲が悪い □血圧が高い(高血圧) □健診で脂質異常症を指摘された □糖尿病にかかっている □趣味がない □運動不足だと思う 【「危ないNG行動」を知り、突然死を防ごう!】 ●「よくある5大悪習慣」とは? ●トイレ、入浴、サウナ、お酒… 「ここ」に注意! ●若さも健康も保つ「最高の食事」がある! ●心臓を元気にする「10大スター成分」「スーパーフード&ドリンク」を全公開!●1日たった5分!最高の体操&呼吸法 ●心臓に「いい運動」「悪い運動」がある! ●やせる!自律神経まで整う!超簡単!8つの”脱力”エクササイズ ●「心臓の大敵」ストレス・怒りを消す方法 ●イライラしない!驚きの「魔法の言葉」とは?
  • Mariko食堂 ごちゃまぜパリ風レシピ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近のフランス料理はエスニック、和風などの影響を強く受けて、手間をかける濃厚なフレンチから軽めの料理へと変化しています。家庭料理ももはや重たいビストロ風ではありません。そんな中、パリ在住の料理家・上野万梨子さんが日々の暮らしから作り出した、たまらなく美味しくて楽しいMarikoレシピを集めました。  フレンチ、エスニック、和風…の「ごちゃまぜパリ風レシピ」を構成するのは、著者が主人となって仮想食堂に見立てた「Mariko食堂」。メニューは、牛ゆで肉のすき焼き風、ヒラメの山椒バターソース、モロッコ鶏など…。あらゆる文化が交わる街・パリだから生まれた新フレンチを、ある時はコースで、ある時はアラカルトで、またある時は大きなテーブルにどーんと並べておもてなしをします。ふだん表に出ないような美味しいまかない料理も登場します。  フランス家庭料理を伝えて50年の著者だからこそ見えてくる、Marikoレシピの醍醐味をたっぷり味わえ、楽しめる著書です! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 美肌のために必要なこと(保湿とUVカットだけのシンプル・スキンケア)
    3.0
    「こまめにスキンケアしているのに、シミやしわがなくならないのはどうして?」 化粧品をいくら使っても、肌質が変わらなければ、美肌にはなりません。 肌の再生医療の第一人者が教える、スキンケアの「新常識」。 化粧水やクリームをいくら使っても美肌にはならない、 色素細胞がないと肌の弾力がなくなる、 オーガニック化粧品=100%安心は間違い…… 肌再生医療の専門医として人気を博している北條元治医師は、 「美肌に必要なのは保湿と紫外線防止だけ」と言います。 本気で美肌になりたいのなら、化粧品に頼るより、 自分の身体をよく知り、生活を改善することが第一。 美肌のエキスパートがこっそり教える、新時代の美肌術。 【もくじ】 第1章 美肌のためのスキンケア「新常識」 第2章 保湿とUVカットだけの化粧品選び 第3章 肌の老化について知っておきたいこと 第4章 内側から変えていく美肌生活 第5章 肌の再生医療についてお話しします 北條元治(ほうじょう・もとはる) 株式会社セルバンク代表取締役、RDクリニック顧問、東海大学医学部非常勤講師、形成外科医、医学博士。 1964年、長野県生まれ。1991年、弘前大学医学部卒業。 信州大学医学部附属病院勤務を経て、ペンシルベニア大学医学部で培養皮膚を研究。 帰国後、東海大学医学部にて同研究と熱傷治療に従事。 2004年、細胞保管や再生医療技術支援を行なう株式会社セルバンク設立。 2005年、RDクリニック開設に際し、培養皮膚の特許を供与。 著書に『病気を引き寄せる患者には理由がある。』(イースト・プレス)、 『妻の化粧品はなぜ効果がないのか』(角川SSC新書)、 『引き算の美肌美容』(かなつ久美との共著、竹書房)など多数。
  • 毒母は連鎖する~子どもを「所有物扱い」する母親たち~
    3.3
    理不尽な仕打ち、教育虐待、ネグレクト……。子どもを自らの所有物のように扱い、生きづらさなどの負の影響を与える「毒親」。その中でも目に見える形ではなく、精神的で不可視なケースが多い「毒母と娘」の関係にフォーカスし、その毒への向き合い方とヒントを探る。毒母に育てられ、自らもまた毒母になってしまった事例など、現代社会が強いる「家庭という密室」の闇に、8人の取材から迫る。
  • 副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎を薬に頼らず治す!
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりに困っているけれど、市販の薬を飲んでいるから大丈夫! と思ってはいませんか? 薬で症状を抑えてばかりいると、かえって鼻の症状は悪化し、頭が痛い、においを感じないなどの事態に陥ります。 また、アレルギー性鼻炎や花粉症であると自己判断し、薬による治療を続けていたことで、鼻の別の病気を見逃していることも少なくありません。 本書では、鼻炎症状を少しでも改善するべく、薬に頼らないセルフケア方法を専門医が伝授。 最新医療情報や、今、話題になり、真偽が問われている新型コロナウイルスとの関係についてもご紹介します。
  • 緑内障 進行を食い止める特効ケア 新装版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 緑内障は、日本人の失明原因の1位になっています。緑内障がやっかいなのは、自覚症状がほとんどないことです。「視野が欠ける」「見えにくい」そういう自覚症状が現れたときには、もうかなり進行しています。だからこそ、緑内障は早期に見つけ、適切にケアすることが大事なのです。本書では、緑内障を防ぎ、進行を食い止める生活習慣とセルフケアを紹介します。ほんの少しのケアと生活の工夫で、いつまでも見える健康な目を保てるのです。
  • あたらしい着物の教科書
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書が大切にしている軸は「いまの暮らしに沿った着物スタイル」です。 着物を着ようと思いたったとき、知らないことにぶつかったとき「これって間違ってる?」の不安感が最大のハードルという声を多く聞きます。 もちろん着物が好きになると、よく知りたいと思う学び欲もわいてきます。 「こう着るべき」と縛るルールブックでなく、伝統をふまえつつも、これからの装いに役立つ情報や考え方を提案し、着物を着たい方たちを「この本一冊あれば着られる!」と後押しする応援書のようなものです。 本書の「あたらしい着物」というキーワードには、いまらしく、もっと軽やかに着物を楽しむための、決めごとの見直し案も含まれています。 身を包む着物は生活の布であり、流行も廃りもあり、これまでの時代もさまざまに変化してきました。 戦後の高度成長時代に定着した着物の決めごとや定説について、近年は着物通の方々の間でも「いまはこんな風にも着ても」という提案が広がっています。 そうした着る人の実感をひろいあげ、現代の暮らしの環境やおしゃれ感覚をバランスよく整理し、下記のようなテーマに盛り込んでいます。 ◎戦後に定着した衣更えルールから、温暖化するいまの気候に合う衣更えへラクで美しい着付け、新定番の帯結び「前結び」の紹介 ◎カジュアル化した洋装のおしゃれ感覚に応じた、コーディネートのアイデア 著者は、日々着物で過ごしつつ、着物を着る側と着物を供す側をつなぎ、現代に添った着物フィールドの開拓で注目される「木下着物研究所」。 「着物が教えてくれる幸せ」を多く読者と共感できる本でありたいと考えています。
  • 時間をもっと大切にするための小さいノート活用術
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界で1番“気楽な”ノート術 年間100万PVを達成するウェブマガジン『毎日、文房具。』の編集長・髙橋拓也が持ち歩いている小さいノート。 スマホのような感覚でいつでもどこでも開き、日々のログを書き留めれば毎日が整理され新しい可能性が見えてくる。 あなたも小さいノートを味方につけて、自分の時間を取り戻しましょう! 【CONTENTS】 Chapter1 小さいノートを暮らしに差し込もう Chapter2 使うヒントとなる特選フォーマット 入門編 ・やることリスト&アイデアメモ ・買うものリスト ・計画下書き表 ・◯◯大作戦 ・比べる表  …etc 目的別編 ・逆算タスク ・タスク分解 ・乗り換えイメージ ・資産メモ ・ハビットトラッカー ・実用旅ログ  …etc アイデア編 ・やりたい10 ・打ち合わせログ ・パワポ下書き ・記事の下書き ・アイデアテーブル ・ミニマインドマップ 健康管理編 ・体重増減チェック ・通院前リスト ・持病管理 ・怒りメモ ・不安メモ ・嫌だメモ 大人の学び編 ・本の記録 ・後でチェック ・間違いノート Chapter3 小さいノート&文房具徹底解説
  • 腎臓毒出しスープ- これだけで不調が消える!-
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube登録者数12.4万人! 大反響の「腎機能アップちゃんねる」から、待望の続編が登場。 どんなに疲れていても、簡単スープだけならどうにかなる! “しんどい”ときに助けてくれる、それがスープ! 腎盂腎炎で片方の腎機能を失った著者が、自身の体で検証した魔法のスープレシピを大公開! 腎臓が悪い人は、とにかく疲れやすい。 面倒くさい食事作りはできないから、一皿で十分栄養がとれるスープで体を労りましょう。 YouTube視聴者からのお悩み相談で生まれた、いろんな症状に効くレシピも紹介。 基本のスープを使ったスープデトックスのやり方や、たくさん作っても飽きない食べ方も教えます。 さらには、スープだけでなく腎臓を労わるためのセルフケアや、気を巡らせ、邪気を払う特別なやり方も! 体を温める、冷やすといった食材の特徴もわかるINDEX付き! CONTENTS PART1 毒出しパワースープ PART2 アレルギーのためのスープ PART3 心と睡眠に効くスープ PART4 美容とダイエットのためのスープ PART5 お悩み解決スープ PART6 腎×気を補うセルフケア ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 大野沙織(おおの・さおり) 鍼灸師。心合いの風鍼灸院主宰。 20代で腎盂腎炎を発症、右の腎臓の機能を失い、現在は1つの腎臓で生活している。 YouTube「腎機能アップ!ちゃんねる」では、実体験に基づいて腎臓のためにできることを定期的にシェアしている。 東洋医学に基づく腎臓にいい食材や体の不調を改善する食材を使ったスープを紹介したところ、急激に登録者数が増加、現在12.4万人(2024年2月現在)。 著書に、『超!解毒スープ - おつかれ気味の腎臓がよみがえる -』(小社刊)がある。 YouTube:腎機能アップ!ちゃんねる
  • トワル・ド・ジュイで楽しむ豊かな毎日 大人のカルトナージュ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランスの伝統生地「トワル・ド・ジュイ」を使った、カルトナージュ作品をたっぷりご紹介。この本で紹介するのは、箱だけではなく、めがねケースやパスケースなど、実用的な毎日のアイテムから、インテリアとしてお部屋をちょっぴり贅沢にしてくれるアイテムまで、バラエティに富んだアイテムたちです。基本の四角い箱の作り方も、ていねいな写真解説つきでご紹介します。 型紙は、書籍内に記載のメールまでご請求下さい(3MB相当のメールが受信できるパソコンなどでご請求ください)。
  • 野菜たっぷり具だくさんの主役パスタ150:これ1品で献立いらず!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「洋風パスタ」「和風パスタ」「エスニックパスタ」「中華、韓国パスタ」「1つの食材で作るシンプルパスタ」の計5章立てのもと、具だくさんでおなかいっぱいになれる、栄養満点のパスタレシピを紹介する一冊です。 2人分の量を1人分の麺(100g)で作るから、糖質オフができてカロリーを抑えられるのもうれしいポイント。 身近で手に入れやすいスパゲティをメインに、トマトやクリームベースの定番パスタ、夏にぴったりの冷製パスタ、ゆでて食材と和えるだけのお手軽パスタなど、毎日食べたくなるバリエーション豊かなレシピを掲載します。 また、スパゲティ以外の麺を楽しみたい方へ、フィットチーネやペンネ、マカロニなどのいろいろな種類の麺を使ったアレンジレシピも掲載。 管理栄養士の資格を持つ著者ならではの視点から、レシピの栄養ポイントや食材の栄養素についても解説します。
  • それでも、やっぱり絵が描きたい!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気YouTuber「なつめさんち」のふたりの生い立ちから、運命的な出会い・結婚、 そしてYouTuberになるまで。 「なつめさんち」の半生を綴ったオール描き下ろしのほろ苦&爆笑のコミックエッセイ!    「私は、本当は漫画家になりたくてずっと漫画を描いていたんだ...。     一回くらい挑戦すればよかったな」     ―――挑戦しない言い訳に会社を使うのはふたりとも同じだった。    「さや…もう一回、漫画描こう!」    (本文のセリフより抜粋) 苦しいことも、つらいこともたくさんあったけど、 「「それでも、やっぱり絵が描きたい!」」 ★書籍内容 ・[完全描き下ろし]コミックエッセイ なつめさんちの物語 ・[書籍限定]なつめさんち大解剖   ☆なつめさんちの機材公開   ☆動画ができるまで   ☆なつめさんちの一日に密着! ・ファン参加型!質問コーナー ・美麗イラストギャラリー ...and more
  • AERA with Kids 2024年 春号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 CONTENTS 2024年[春] ●Special Interview 水野美紀さん ●イラストレーターtomekkoの脱・カンペキ親修行 第25回 学校生活でうまくSOSを伝えるには? 好奇心が育つ! 体験したくなる! 子どもの世界が広がる本 124冊 PART1 作家×本 『大ピンチずかん』作者・鈴木のりたけさん家の読み聞かせ 『ねないこだれだ』作者・せなけいこさん家の本 PART2 小学校×本 学校司書に聞く!読書の悩みQ&A 自然体験/多様性/ジェンダー・グローバル 今この時代に読みたい本 PART3 体験×本 教えない教え方で話題! 篠原信先生に聞く「自ら知りたい!」と思う方法 [水族館][動物園][科学館]などに聞く 「五感を刺激する本」 PART4 おうち×本 教えて!本好き親子の推し本&読書術 ●新学期・新学年応援特集1 今日から使える38のヒント 集中できる 学習環境の整え方 ○家の中で、子どもの集中力を上げるポイントはなんですか? 「淡い色」で心を落ち着かせる/ほどよい自然の音で集中力UP!/ 誘惑アイテムをさり気なくオフ…など ○モノの配置や選び方で、集中力は格段にアップ! 狭くても大丈夫。空間を分けてみよう/椅子の高さを 合わせる/学ぶスペースは幅100~120cm…など ○いろいろあって、こうなりました 学習環境・わが家の正解&教訓 ○ちょい足しにも♪人気ショップで見つけたお役立ちアイテム 【BOOK in BOOK】 認知機能を鍛えて“学習の土台”をつくる! コグトレ・パズル 数える・写す・覚える・見つける・想像する 5つの力をバランスよくトレーニング! ほか
  • 暮らしが変わる時短家事 家事、育児、仕事でボロボロだった私が20時以降を自分時間にするまで
    4.0
    家事、育児、仕事をこなすかたわら、 発信するインスタグラム「暮らしの教科書」がフォロワー数21万人超え(2021年7月時点)のかおりさん。 憧れのライフスタイルを実現しようとがんばったものの、ことごとく失敗したため、 家事をいかに合理的、効率的にするかを研究した結果、ゆとりのある生活ができるように。 自分も家族もイライラする毎日だったのが、笑顔で過ごせるようになりました。 時間に余裕ができたことで、家計の見直しも進み、無理なく節約できる仕組みも作り上げました。 さらに、空いた時間で副業をしたり、資格を取ったことで、 家計にも余裕が生まれ、将来の夢も描けるようになったというかおりさん。 かつての自分のように悩んでいる人に向けて、 生活改革の道のりをどう進めたらいいのかを伝え、 時短家事のためのノウハウをギュッと濃縮してお届けします!
  • 公式本 ウチ、“断捨離”しました!
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 BS朝日で大人気! やましたひでこさんの断捨離ドキュメント番組 「ウチ、“断捨離”しました!」 が本になりました! 片づけられない。捨てられない。 家がモノであふれている……! 数多くの家庭で「断捨離」を成功させてきた やましたひでこさんが 悩めるお宅の力になります。 この本はBS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 で放送した中から 11のお宅の「空間」にフォーカスした断捨離レポート。 「こんなに変わる!」がひと目でわかる! 共感の声、続々!「わたしにもできそう!」 断捨離の底力を、とくとご覧ください。 ■動くのが面倒くさくなるキッチン ■食事ができないダイニングテーブル ■ふたり暮らしの冷蔵庫、適量は ■なせ書類が? 食器が出せない! ■趣味グッズが生活スペースを侵食 ■モノが停滞したままの和裁部屋 ■階段や廊下をおおいつくす荷物 ■荷物のはざまで小さくなって眠る ■着たい服がわからないクローゼット ■ガラクタ部屋を子ども部屋に ■数十年ためこんだ屋根裏部屋に! などなど 今度こそ、片づけたいあなたへ―― いますぐ「断捨離」したくなる本!
  • レシピ本には書かれていない! 焼き菓子レシピのそこが知りたい
    値引きあり
    4.0
    もう失敗しない! 「お菓子作りのなぜ?」がわかる!! 「ふんわり焼けない」「きれいに膨らまない」……。今さら聞けない素朴な疑問にズバリお答えします。失敗なく作れる成功の秘訣とは?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • コレステロールを下げる! 毎日続けられる 食べ飽きない 食材&レシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康長寿のためには血管の健康が大切だとわかってきた昨今、コレステロールについて正しく理解して毎日の食事を改善することが、生活習慣病の予防と治療の第一歩になります。そこで本書では「高コレステロールの人は、なにをどう食べたらよいか」という基本を踏まえ、コレステロールを下げる食べ方とメニューを紹介。「コレステロールが上がらない安心献立」「おすすめ食材で作る簡単おかず」「ヘルシー食材で作る低カロリーのおやつ」「テイクアウト食品の選び方」など、毎日の食生活に役立つレシピをラインナップ。
  • はじめてママ&パパの育児
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おっぱい足りてる? 乳腺炎になっちゃったらどうしよう? 思うように体重が増えない(増えすぎ)。 離乳食って、いつ、どうやって始めるの? 熱性けいれんで救急車を呼んだ……。 はじめての育児にとまどい乗り越えてきた 現役ママ編集者チームが、 人気育児誌『Baby-mo』読者の疑問や悩みの声を集めて、 日々成長する赤ちゃんの育児に 知りたいことを網羅した1冊をつくりました。 ●とじ込み付録:赤ちゃんの成長を見守る! 体と手指の発達&赤ちゃんの気持ちカレンダー/ 心と言葉の発達+ママ&パパの語りかけシート ●巻頭特集:赤ちゃんの「これってふつう?」、 育児のタイヘン「これっていつまで?」 ●第1章:月齢別(0カ月~3才)赤ちゃんの発育・発達、 暮らし、気になることQ&A ●第2章:毎日のお世話の基本 ●第3章:おっぱい・ミルクの基礎知識、気がかりQ&A ●第4章:離乳食・幼児食の進め方 ●第5章:生活リズム ●第6章:知っておきたい予防接種 ●第7章:事故&ケガ対策と応急手当て ●第8章:赤ちゃんがかかりやすい病気とホームケア ◆コラムに、赤ちゃんのお祝い事カレンダー、卒乳、 産後のセックス、ワーキングママの基礎知識など
  • 豚骨ラーメンの最新技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 豚骨ラーメンに特化した調理技術本。福岡、熊本、鹿児島、京都・奈良・滋賀・大阪、東京・埼玉・神奈川の人気豚骨ラーメン店23店の調理技術を徹底取材。どういう豚骨ラーメンを目指して、どんなスープづくりをしているか。合わせるタレの内容、具材の作り方を写真とともにくわしく紹介。豚骨ラーメンに合うタレの基本技術(塩ダレ・醤油ダレ・味噌ダレ)、人気豚骨ラーメン店の自家製麺の考え方の企画も掲載。【主な掲載店】珍竜軒総本店(福岡・小倉)、伯方とんこつ天神旗(大阪・上新庄)、まりお流ら~めん(なら・尼辻)、ラーメン荘 夢を語れ(京都・一乗寺)、らー麺 きん(東京・東長崎)…ほか。
  • ビリヤニ とびきり美味しいスパイスご飯を作る!
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カレーライス、スープカレーの次にはやるのはスパイス炊き込みご飯「ビリヤニ」。NHK「きょうの料理」や、ロングセラー『スパイスカレーを作る』の水野仁輔が監修。オリジナルレシピは巣ごもり中にぴったり、その他、スパイス入門、名店紹介など。
  • 「吐くのがこわい」がなくなる本
    3.5
    「嘔吐恐怖症」に徹底的に寄り添うはじめての本。気持ち悪くなるのがこわい、電車に乗れない、人とご飯に行けない、歯医者がこわいなど、「吐くのがこわくて」日常に支障をきたし、悩む人のための1冊。克服のための心の在り方やメソッドを解説。さらに、1日5分実践することで「こわい」が手放せるドリルつき!
  • 生理で知っておくべきこと
    4.4
    ★生理のことはこの1冊で大丈夫! ★ ★生理痛とPMSは自分の力で改善できる★ ★生理のデータが集まったのは、この本が日本初! ★ ★2万人調査の最新データがすべて載っています★ ★★はじめてわかった★★ ・現在の標準データは「約60年前のアメリカのもの」 ・生理痛の痛みを生むのは「肉に含まれる油」なので魚を多めに ・20代をピークに、30代、40代と血の量は減る ・閉経の平均は49.5歳 ・卵子の量が少なくても子どもは生まれる ★生理痛は、自分で軽くできる★ 婦人科のお医者さんが現在使っている日本女性の生理のデータは、なんと、1962年にアメリカの一地域で取られたデータでできています。国も人種も生活習慣も違う古いデータです。 つまり「日本女性の正しい生理はこれ」と示せるほどのデータは、今も昔もなかったということです。なぜ、これまで誰も「正しい生理」についてデータを集めて、解明しようとしてこなかったのでしょうか。 大きな理由は、生理は病気ではないからです。 もうひとつは、政治の中心がずっと男性だという時代のせいだとも考えられます。 また、生理痛やPMSがひどいと病院に行っても、痛みどめを出されるだけ、という経験はありませんか? これも、生理についてのデータがこれまでなかったから行われていたことだといえます。 しかし最近はAIが発達してきて、生理にまつわるデータを集められるようになってきました。 生理に関わることは、ようやくデータが集まってきて、解明途中だと言えます。この本は、最新の生理のデータを集めた日本で初めての本です。
  • わかりやすい! 「認知症」の世界が変わるガイドブック(きずな出版)
    NEW
    -
    【「認知症」を取り巻く環境が、いま変わり始めている!!】2023年12月、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」が発売されました。これから「認知症」の世界は、どう変わっていくのでしょうか? 私たちにとってまず必要なこと、それは、「正しい情報を得ること」です。これがいちばんの特効薬です! 本書は、患者さんと、その家族の方たちに向け、認知症治療の第一人者である大阪大学工藤喬教授が、最新の知見をやさしく解説します! 森下えみこさんによる、わかりやすい症例のマンガも必見です! 認知症治療が、これまでにできるようになっていること、そして、これからできるようになることを「正しく」知っていただける認知症の基本と最新情報が詰まった一冊です。
  • 新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる(池田書店)
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 便秘や肌荒れだけじゃない! うつ、認知症、肥満、生理痛、冷え性、疲労、肩こり、腰痛、がん、アレルギーなどなど。「心とカラダのあらゆる問題は、腸に通ずる」 【今、現代人に必要な正しく新しい腸の知識が満載!】・なぜ、腸は第二の脳と言われるのか? ・幸せホルモン「セロトニン」の9割は腸がつくる! ・乳がん、肝臓がん、大腸がん、がんと腸の関係 ・太らせ腸内細菌“ファーミキューテス”の恐怖 ・「うつ病や自閉症」も腸内環境が原因!? ・「漏れやすい腸」リーキーガット症候群 ・小腸内に細菌が大増殖! 「SIBO」が招く不調 ・腸を悪化させる! 4つの糖質「FODMAP」とは? ・「低FODMAP食」1週間レシピ ・便秘にならないトイレ習慣 ・骨盤底筋で排便力アップ! ・マッサージで頑固な便秘を解消!
  • ズボラでもラクラク! 1週間で脂肪肝はスッキリよくなる
    4.0
    人体最大の臓器「肝臓」を、どれだけ、いたわってますか?◇栗原先生のおかげで、アルブミン値も基準値に。まさか「飴」が原因だったとは。(70歳・女性Aさん)◇私は、実行した直後からすべての血液検査の数値が改善。 (62歳・男性Bさん)◇お酒を飲まないのに脂肪肝でした。「たったそれだけで?」という方法で、「本当!?」のうれしい結果に!(57歳・男性Eさん)◇「肝心」という言葉もあるほど大事な臓器だから、大切にしなきゃ! スイーツ好きも用心ですね!(47歳・女性Gさん)チョコも、お酒もOKなのに―1週間後、9割の生活習慣病リスクにさよならできる!方法は、超簡単です。基本の「糖質ちょい・オフダイエット」に、誰でもすぐにできる「4つの方法」から好きなものを1つ2つ加えるだけ。これで血液の状態も、パンパンに張ったウエストサイズもみるみる改善!

    試し読み

    フォロー
  • エッセ史上最強! レンチン大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おいしいのに調理がラクチン♪」とESSEで大評判のレンチンのすべてをこの本にまとめました ちょっと前までは、「冷めた食べ物を温める」という使い方が一般的だった電子レンジですが、今や、「野菜の下ゆで」から「肉や魚の調理」にいたるまで、様々な調理工程をこの万能家電にやってもらっちゃう、そんなことが当たり前の時代になりました。 ですが、「ラクだけど、この使い方が本当にベスト?」「火を使わないと、やっぱりちょっとおいしくない…」なんて思うこと、きっとあると思うんです。 そこでこの本には、効率的な電子レンジの使いこなし方から、電子レンジを使うからこそおいしいレシピまで、エッセでお馴染みの達人が知っているすべてのことをつめ込みました。 レンジを使ってラクして、おいしい。そんなラクチンなレンチン料理を、存分にお楽しみください。
  • 晋遊舎ムック LDK the Beauty ベストコスメランキング 2024 上半期
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読者目線の“超”辛口テストで見つけた! 世界一正直すぎるベストコスメ Award テストする美容誌『LDK the Beauty』が 2023年度に約3500点以上買って 徹底的な読者目線でテストして決定した 世界一正直なベストコスメを625点ご紹介! あのベスコスも当たる読者プレゼントも必見です!!
  • 親に知ってもらいたい 国語の新常識
    NEW
    -
    「国語のこと、ぜんぜん知らなかった!」 これからの時代に求められる「一生ものの国語力」が身につく、まったく新しい国語入門。 新学習指導要領、SDGs、PISA、GIGAスクール構想…… 教育環境が複雑化する中、「国語」を取り巻く状況が今、大きく変化しています。 ・今、学校では国語をどう教えているの? ・そもそも「国語力がある」ってどういうこと? ・国語の評価の観点が変わった? ・学校で文学を読まないって本当? ・思考力を育むにはどうすればいい? etc. 本書では、灘中学校・灘高等学校国語科教諭と 17万部ベストセラー『子育てベスト100』著者が 国語の「新常識」をわかりやすく解説。 親のマインドセットをアップデートするために必読の一冊です。 小学生・中学生・高校生の保護者のみならず、 教員・学生・ビジネスパーソンにもおすすめ! 【本書の特徴】 ◎対話+実践+Q&A形式で読みやすい! ◎世界標準の教育プログラム「国際バカロレア」など、国語に関する最新情報が満載! ◎家庭で楽しみながら取り組める「問いづくり」実践を収録!
  • 風工房のお気に入り モチーフ150
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でも始められるシンプルな編み地から、繊細な立体モチーフまで、ありとあらゆるかぎ針編みのモチーフを網羅。美しい写真とともに、分かりやすい編み図でご紹介。小物から大作のウェアまで、このモチーフ集があれば、どんな作品にも応用が利く、編み物ファン必携の書となるでしょう。さらに日本語と英語のバイリンガル表記を取り入れ、世界中の編み物愛好家に喜んでもらえるように工夫。
  • 暮らしの図鑑 文房具 16人の手帳・ノート・文具の楽しみ×女子の新定番100×基礎知識
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文房具の新しい楽しみに出会える本 私たちの暮らしを形作る、さまざまなモノやコト。 自分らしい選択をして、豊かな暮らしを送りたいと 考える方に向けた「暮らしの図鑑」シリーズ。 シリーズ9冊目のテーマは「文房具」です。 ノートや手帳、ペンにスタンプ。私たちの暮らしに 欠かせない存在である文房具。でも知っているようで 知らないことが多かったり、なんとなく手元にあるもの を使っている…という人もまだまだ多いかもしれません。 本書は、そんな文房具初心者さんなら新しい楽しみを 発見できること間違いなしの大人女子のための文房具図鑑です。 1章では、人気イラストレーターさんやハンドレタリング作家さん、 ノートや手帳を楽しみつくしている文具女子のみなさん、 深い深い文具収集の世界を楽しむコレクターの方々に、 その楽しみ方や工夫をお聞きしました。 コラム章では、知っているようで知らない文房具や紙、 印刷・製本の基礎知識に加え、今をときめく、ガラスペンや 箔押しアイテムの製造現場をレポートする工場見学をお届け。 2章では文具女子のみなさんと夜な夜なZOOM会議で選定した 「女子文具の新定番」を100アイテムご紹介。 あなたのお気に入りがきっと見つかります。 書籍全体の監修には、文房具屋さん大賞の審査員長でもある 株式会社ノウトの高木芳紀さんをむかえ、深い文房具の世界の 道案内をしていただきました。 またイラストレーターには、人気の手描き作家チョークボーイさん 率いる手描き集団WHW!を起用。グラフィカルな紙面をお楽しみください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 (翔泳社)
  • 暮らしの図鑑 薬膳 季節の食材80×いたわりレシピ×基礎知識
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方。 私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。 自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。 「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」 「日々をより豊かなものにしたい」。 そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。 第三弾のテーマは、「薬膳」。 「薬膳」と聞くと、特別な食材や調理法が必要で 難しいことのように感じる方が多いのではないでしょうか。 じつは身近な食材を使って、気負わず実践することができます。 食べることで心身をいたわり、毎日心地よく過ごせる。 そんな、暮らしに寄り添った薬膳を紹介します。 PART1では、それぞれの季節に食べたい食材を かわいいイラストを添えて掲載。 春、梅雨、夏、秋、冬。 それぞれの季節に対応する緑、黄、赤、白、黒の色別に、 旬の野菜や肉類、魚介、果実など80食材を紹介します。 春なら緑色の食材、夏なら赤い食材と、 その時期に食べたい食材が色で直感的にわかります。 PART2では、知っておきたい 薬膳の基礎知識をわかりやすく解説。 季節と食材の関わりや、薬膳の考え方の基本となる五行説や 五味、五性などについて紹介し、 奥深い薬膳の世界が身近に感じられる内容です。 巻末のPART3は、季節の食材を使ったレシピ集です。 主菜から副菜、スープはもちろん、使い回しのきくタレやソースも提案。 デザートや休憩時間に食べたいお菓子もあります。 どれも3ステップと手軽に作れるレシピなので、 忙しい毎日でも気軽に手軽に作れるものばかり。 食材や食べることを通して体をいたわり、 毎日の暮らしをもっと健やかで心地いいものにしたい。 そんな人に向けた、見て楽しくて役に立つ1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • フランスの台所から学ぶ 大人のミニマルレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・ムダをそぎ落としたフランス流のミニマルレシピ集。・料理はもっとラクになる、今までにない新しい料理書。・この1冊あれば、レシピ不要でササっと料理が作れるようになる。ムダをそぎ落とせば、食事作りはもっとラクになる!フランス流ミニマル料理で毎日の暮らしをもっと豊かに!フランス人は、材料、調理方法、道具などがミニマル(=必要最低限)で、素材をシンプルに調理するのが上手。だから、食事作りに苦痛を伴いません。作り置きも献立も不要、道具はひとつあれば十分、味付けは“塩だけ”など、ヨーロッパでの修行経験から料理家として活躍している上田淳子先生ならではの視点で、ミニマルレシピを紹介。この1冊あれば、レシピ不要でささっと料理が作れるようになります。
  • 間取りの方程式
    3.9
    心地よい空間づくり、暮らしを愉しくする間取りづくりに欠かせない「プロのやり方」を、 25の視点でセオリー化した、家づくりの“公式"ルールブック。

    試し読み

    フォロー
  • 知れば知るほどおいしい! 日本酒を楽しむ本[東日本編]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若手杜氏の出現、脱機械化、技術の向上、海外での人気の高まり…様々な要因によって、日本酒は圧倒的な進化を遂げています。そこで、今絶対に飲みたい日本酒を厳選紹介!くわえて、知ればもっと美味しくなる日本酒のうんちくも満載!
  • 1日1メニュー! 右脳活性トレーニングで頭も体もボケない人になる!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビでも人気の脳トレ第一人者が教える 右脳を鍛える1ヶ月エクササイズ! 「脳」と「体」を同時に鍛える 31の脳トレメニューを紹介! 1日1メニューで、みるみる、あなたの脳年齢が若返る! 50代、60代にもオススメです! 〈1ヶ月31のトレーニングの内容〉 ・暗記問題・パズル問題・漢字問題 ・発想力問題・集中力問題ほか(1日4問) ・身体を鍛える、身体を動かすトレーニング ・視力を鍛えるトレーニング ・手足の動きを鍛えるトレーニング ・声を出してしゃべり方を洗練させるトレーニング ・デュアルトレーニング(2つの動きを同時に行なう) 【著者プロフィール】 児玉光雄(Mitsuo KODAMA) 1947年兵庫県生まれ。追手門学院大学特別顧問。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒業。大学時代テニスプレーヤーとして活躍し、4年生の時、全日本学生選手権男子シングルスでベスト8に入る。1970~74年まで全日本選手権にも出場。また、1970年大阪毎日選手権で当時の全日本ランク1位の小林功選手(住友軽金属)を破る大番狂わせを演じる。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。1982年よりプロテニスコーチ、テニススクール経営者として多くのトップジュニアを指導。過去20年以上にわたり臨床スポーツ心理学者としてプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。また、日本でも数少ないプロスポーツ選手・スポーツ指導者のコメント心理分析のエキスパートとして知られている。日本スポーツ心理学会会員。
  • 自炊者になるための26週
    5.0
    さっと買って、さっと作って、この上なく幸福になれる。 「トーストを焼くだけ」からはじまる、日々の小さな創造行為。 おいしさと創造力をめぐる、全くあたらしい理論&実践の書! “面倒”をこえて「料理したくなる」には、どうしたらいいでしょう。 “ほぼ毎日キッチンに立つ”映画研究者が、その手立てを具体的に語ります。 ・大方針は、「風味の魅力」にみちびかれること。 「風味」=味+におい。自由に軽やかに、においを食べて世界と触れ合う。 そのよろこびで料理したくなる。人間のにおい解像度は犬並み? 最新の科学研究だけでなく、哲学、文学、映像論の重要テクストを手がかりに、知られざる風味の秘密に迫ります。 ・目標は、素材から出発して、ささっとおいしいひと皿が作れるようになること。 1週に1章、その週の課題をクリアしていけば、26週=半年で、だれでも、すすんで自炊をする人=自炊者になれる、がコンセプト。 蒸す、煮る、焼く、揚げる「だけ」のシンプル料理から、「混ぜる」「組み合わせる」、さらに魚をおろして様々に活用するまでステップアップしていきます。 日本酒とワインの新しいあり方、買い物や献立てに悩まないコツ、家事分担も考えます。 ・感覚を底上げする、「名曲」のようなレシピを40以上収録しています。 「ヤンソンの誘惑」「鶏肉とパプリカ」「山形のだし」「麦いかのフリット」等々、素朴だけど、素材と出会いなおすような感動のあるものばかり。古今東西の料理書を読みこんだ著者ならではのベストチョイスです。 より先へ進みたくなった人のための懇切丁寧なブックガイドつき!
  • 基本テクニックだけでつくる天然石ジュエリー
    -
    初めてでも簡単!通す、結ぶ、つなぐ、留める――基本テクニックだけでできる洗練のジュエリー48レシピ。つくればつくるほどスキルアップする。そして、またつくりたくなるつくればつくるほどスキルアップする。そして、またつくりたくなる。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

無料で読める暮らし・健康・美容

最近チェックした本