秘境作品一覧

非表示の作品があります

  • ジョージ・ミラーとマッドマックス シリーズ誕生から伝説までのデス・ロード
    -
    伝説誕生秘話 〈マッドマックス〉シリーズ4作の壮絶な舞台裏! 1979年──全世界を熱狂させるヒーローがオーストラリアで誕生。 それから45年──〈マックス〉は如何にして生み出され、 そして〝伝説〟となったのか── 「より大きく、うるさく、野心的に」 1976年、ジョージ・ミラーは友人のバイロン・ケネディと共に家族や友人から30万ドルを調達、当時は無名だったメル・ギブソンを起用し、「マッドマックス」を製作した。無謀な撮影、過激なアクション、経験不足……時間と予算の限られるなか撮影を終え、ミラーは家の台所で編集し完成させた。当時のオーストラリア映画界では珍しかったこのアクション映画は大ヒットし、世界中で多くのファンを生み出す。革ジャケットを着た〝ロード・ウォリアー 〟ことマックス・ロカタンスキーは世界に知られるアイコンとなり、公開から45年を経ていまなお愛されている。本書は、伝説のはじまりとなった一作目の製作の裏側を中心に、パワーアップした「2」、バイロン・ケネディを失ったミラーの心情を反映した「サンダードーム」、そして復活の「怒りのデス・ロード」までの軌跡を追ったものである。 ◉シリーズ最新作「マッドマックス フュリオサ」5月31日公開決定! イントロダクション プロローグ:マッドマックスとロケット・カー 第一章 チンチラで送った少年時代 第二章 ケネディ・コネクション 第三章 〈MADな世界〉を創造する 第四章 『マッドマックス』の資金調達 第五章 ベルトランとバイク 第六章 撮影初日の大惨事 第七章 死を欺く 第八章 マジにやる 第九章 そして観客は大騒ぎ 第十章 千の顔を持つ英雄 第十一章 オーストラリアの秘境をロケハン 第十二章 ヴィジュアル・ロックンロール 第十三章 勝利と悲劇 第十四章 四万年の夢《ドリーミング》 第十五章 ブタ 都会へ行く 第十六章 バータータウンのどんちゃん騒ぎ 第十七章 クーバーピディの大虐殺とカオス 第十八章 賛否両論 第十九章 ミラー ハリウッドへ行く 第二十章 ロード・ウォリアー再生 第二十一章 『怒りのデス・ロード』の戦士たち 第二十二章 ナミビアのスタントとスペクタクル 第二十三章 ウォー・タンクのクラッシュ 第二十四章 『怒りのデス・ロード』は『サンダードーム』のはるか彼方へ 第二十五章 チンチラに戻って
  • いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 BEST500 第2版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 500という圧倒的な数の滞在・体験・移動のアイデアが満載。 秘境から必見の定番まで、ビジュアルガイドの決定版を全面的に見直した改訂新版。美しい写真とともに、旅先での楽しみ方、情報収集のヒント、ベストシーズン、ロケーションマップ、テーマ別の旅先トップ10など、次の旅行先を探すだけでなく、読むだけでも地球一周の気分にひたれる情報満載の1冊。 世界中の楽しいことが、この本で見つかります。 〈第2版の特徴〉 ・水上の旅、美食の旅、文化に親しむ旅など、9つのシチュエーション別。 ・滞在先での楽しみ方のアイデアが充実。 ・収録写真の多くを新しいものに変更。 ・今行くべきテーマを取り上げた「トップ10」を増ページ。 ・ベストシーズン、所要日数、旅のヒントなどのティップスも充実。 ・初版よりも16ページ増。 ◎たとえばこんな旅 あこがれのオリエント急行で優雅な鉄道旅行 野生動物の宝庫オカバンゴデルタで手漕ぎ船に乗る マルタの巨石神殿郡で5000年以上前の古代の気分にひたる チリやトルコのぶどう園に泊まって美食に溺れる スウェーデンの王様の散歩道を歩く キルギスの神秘の青い湖を眺めてトレッキング 極北の大地でホッキョクグマに出会う
  • 地の果てのありえない物語 地球最後の秘境45のエピソード
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地球をあなどるな!今、世界の果てで起きている人間と大自然の驚きの出来事45話。 地球上に残る手つかずの大自然45カ所を探し出し、そこで暮らす人間と自然が繰り広げた驚愕の物語を収録した書。自然の恐るべき力を前に、なすすべもなく立ちすくんだ非力な人間たち。 それぞれの物語に添えられた端正な写真と地図が、読者の好奇心を掻き立てる。腐敗菌さえ死に絶えてしまい、落ち葉がうず高く堆積するチェルノブイリの不気味な森、朝鮮半島非武装地帯でいつのまにか復活したアムールトラ、デンバーの高層ビル街を横目に闊歩する自然繁殖した野生バイソンの群れ、大陸縦断ハイウェイさえ建設できなかった中南米の恐怖のジャングル、ナミビアの難破船の墓場と脱出不能の死の砂漠、1夜にして1700人が犠牲となったアフリカ・ニオス湖の冷酷な殺人ガス、ほか多数の知られざる物語を掲載。
  • 人体の全貌を知れ――私たちの生き方を左右する新しい人体科学
    4.0
    《とんでもなく複雑で、とんでもなく精巧──内なる秘境、人体。さあ“秘密の人体”へ分け入る旅へ!》 私たちの未来に最もインパクトを与えるのは、自動運転車でもロボットでもない。 ――「ヒト生物学」だ。 ---------------------- 私たち自身の体内に広がる「ミクロの宇宙」。 知るためには、まず、見なければならない。 それぞれの時代時代で、研究によって得られた知識をもとに私たちは自らの体を「見て」、そして考えてきた。そこには、人体を見ようと奮闘した科学者たちの物語があった。その営みは今も脈々と続いている。 ---------------------- 新たなテクノロジーとツールによって明かされてきた人体の姿は、息を呑むほど精巧で、複雑で、多様性に溢れている。その光景は私たちに問いかける。 細胞とは何なのか、何をもって健康とするのか、そして、生命とは何か──。 「ヒト生物学」における近年の画期的発見の数々は、私たちの人生をいかに変えたのか。前著『美しき免疫の力』で優れたストーリーテラーぶりを披露し、英国で最先端の顕微鏡を用いて免疫細胞を研究するダニエル・M・デイヴィスによる、ヒト生物学の最前線。 ---------------------- 【目次】 ■科学者のみなさまへ ■はじめに ■一章……超高分解能で細胞を見る──顕微鏡の発展とともに ■二章……命の始まり──遺伝子検査とゲノム編集 ■三章……新しい治療法を生むテクノロジーの力──フローサイトメーター ■四章……色鮮やかに脳を染める──多色標識法と光遺伝学 ■五章……内なる他者との共生──マイクロバイオーム ■六章……包括的な遺伝コード──ホリスティックな医療へ ■七章……全体を見る ■謝辞 ■訳者あとがき ■原註 ■索引
  • 飯田線のEF58
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全長195.7km、豊橋から辰野に続く日本を代表する秘境ローカル、飯田線。天竜川に沿って峻険な山間部を縫うように進む路線は、国鉄時代から現在まで多くの鉄道ファンを惹きつけてやまない。そして多くの人が知るように、この興趣に富んだ路線をゴハチことEF58が駆け抜けた時代があった――本書では、著者蔵出しの写真360点を収録。愛すべきゴハチと飯田線のこの上ない組み合わせを心ゆくまで堪能していただきたい。
  • この世界で死ぬまでにしたいこと2000(ライツ社)
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本のコンセプトは「旅の大事典」。 あの国でできることって何?どんな場所があるの? 絶景、秘境、グルメ、 非日常etc..。 ページをめくるとこの世界の遊び方が2000個ズラリと並んでいます。 たとえば、次に訪れたい国がオーストラリアだったら。 「ウォンバットを膝に乗せて写真を撮るのはマストでしょ。コーヒーも飲み比べしたいし、エアーズ・ロックももうすぐ登れなくなっちゃう。知らなかったけどメルボルンにこんなおしゃれな図書館があったのか! 」 と、この本一冊で旅の計画ができてしまいます。 ピックアップしてモデルプランもつくれちゃいますね。 写真を見ながら想像を膨らませ、計画して、旅に出る。 この本を手に取った瞬間から死ぬまでに、あなたはどれだけのことをこの世界で叶えられるでしょうか。 1つだけ、質問があります。 「死ぬ前に後悔するのは、どちらだと思いますか?」 ・あなたが「したこと」について ・あなたが「やらなかったこと」について たった一度きりの人生、後悔は少ない方がいい。 じゃあ、まず最初にしなくちゃいけないことは? それは、あなたが「死ぬまでにしたいこと」を具体的にすること。 この本はそのお手伝いをするためにつくられました。 【あなただけの「BUCKET LIST」をつくってください!】 アメリカには「BUCKET LIST(バケットリスト」といって、 死ぬまでにしたいことをリスト化する習慣があります。 直訳すると死を意味する「kick the bucket」。 その言葉が転じて、この習慣は生まれました。 この本は、あなたが「BUCKET LIST」をつくるための参考書です。 これから紹介する、あらゆる刺激的な旅(その数2,000個!)は、 あなたより一足先に世界中を飛び回る旅人から集めたものばかり。 つまり、世界中の旅人がやりとげた「BUCKET LIST」を カンニングできてしまう一冊、というわけです。 一度きりの人生じゃ、絶対足りない。 でもできるだけこの世界を楽しみ尽くしたい! そんなあなたのために、この本はつくられました。
  • ブラックパンサー:暁の黒豹
    3.5
    アフリカの超国家ワカンダの王にしてスーパーヒーロー……ブラックパンサーの単独誌がついに登場! アフリカの秘境にある国家ワカンダの王ティチャラ――彼こそがスーパーヒーロー”ブラックパンサー”だ。しかし、他の追随を許さぬ超科学文明と豊かな資源を誇るワカンダに、スーパーヴィランたちの侵略の魔の手が迫っていた……。西欧諸国の思惑と過去の遺恨もからむ死闘の行方は? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』に登場する新ヒーロー、ブラックパンサーのコミックスが日本初上陸。さらに、スタン・リーとジャック・カービーの名コンビによる『ファンタスティック・フォー』の歴史的な初登場エピソード2話も収録した決定版! ●収録作品● 『BLACK PANTHER』 #20-25 『FANTASTIC FOUR』#52-53 ©2021 MARVEL
  • 秘境、辺境、異文化 世界の絶景植物
    -
    1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈世界には、私たちが知らない緑と花の世界が広がっている〉 〈世界60か国あまりを訪れた著者が、忘れられない植物と景観が生み出す「絶景植物」を紹介〉 植物文化史の大家・湯浅浩史氏が、世界60か国以上を訪問するなかで出会った個性豊かで魅力的な植物228種類を、植物が環境と結びつき生み出した絶景《織りなされる絶景》と、普段私たちが目にする機会が少ない珍しい花が生み出す景色《見知らぬ世界の花》の二つの視点から取り上げます。著者が撮影した「絶景植物」の写真294枚とともに、園芸が盛んになった今、その園芸植物の原産地の状況を伝え、そして世界には日本にまだ伝わっていない素晴らしい植物があることを、ひろく知ってもらうための一冊です。
  • 佐藤圭写真集 秘密の絶景 in 北海道
    -
    1巻2,530円 (税込)
    佐藤圭さんは、webマガジン「現代ビジネス」で北海道に暮らす野生動物と絶景の写真とエッセイを1年間連載し、大好評を博しました。今回は、なかでも特にインパクトが強かった秘境の絶景写真と新たな撮りおろしを選りすぐりで写真集にまとめました。 裏大雪山に広がる沼沢群のシンメトリックな紅葉、夕陽百景の名所・留萌市黄金岬の爆焼けと呼ばれるほど美しい夕焼け、初山別村の日本海岸にすっくと立つ海中鳥居から立ちのぼる天の川、サロベツ原野から望む水平線に屹立する利尻富士など、千歳や旭川などの空港から電車とバスに乗り継いで数時間、そこからまた歩いてやっとたどりついても、タイミングが合わなければ見られない絶景の数々。登山家でもある佐藤圭さんは、これらの秘境に何度も足を運び、地元の人でもめったに見られない絶景を見事にファインダーにとらえています。 また、水平線に沈む太陽が緑色に輝くグリーンフラッシュ、太陽の下に出現する水平な虹・環水平アーク、山中に流れる霧の中に現れる丸い虹とその中の妖しい影・ブロッケン現象など、専門家でもめったに見ることができない珍しい大気光学現象、そして、絶景の中で暮らすエゾモモンガ、エゾシマリス、エゾナキウサギ、エゾフクロウなどのかわいい道産子動物も収録した盛りだくさんの写真集です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • OBSCURE SOUND REVISED EDITION【オブスキュア・サウンド リヴァイズド・エディション】
    -
    1巻2,530円 (税込)
    ふたたび、音楽の秘境へ—— クラブ・ミュージックを通過した耳で聴く アンビエント、ニューエイジ、現代音楽、実験音楽、あるいは異形のジャズとロック 2013年に発売、未知なる音世界へと誘う新感覚ディスクガイドとして中古レコード市場を中心にじわじわと反響を呼び、メーカー在庫切れ後はプレミア価格で取引されてきた『obscure sound 桃源郷的音盤640選』の大増補改訂版。DJ/バイヤーとしてワールドワイドなコネクションを持ち、ニューエイジ/アンビエントなどの世界的再評価を牽引するChee Shimizuが約800枚(うち前作とのダブりはわずか200枚強)のレコードをセレクト。ほかとはひと味違う音楽を求めている方のバイブルとなり得る1冊です。
  • D23 地球の歩き方 ラオス 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「東南アジア最後の秘境」と呼ばれ素朴な風景が魅力的なラオス。街全体が世界遺産に登録された美しき古都ルアンパバーン、成長し続ける首都ビエンチャンなど、旅人の心をとらえて離さないこの国を徹底取材!2021年に開通したラオス鉄道など最旬情報満載。
  • 南島探検 西表島の沢を歩きつくす
    -
    八重山の秘境、西表島の森を縦横無尽に駆け巡る探検記。 1000を越える滝と無数の沢をもつ南海の秘境、西表島。その森を50年に渡って歩き続ける動物学者がいる。この沢を登り詰めた先になにがあるのか。人々の探求心、冒険心を刺激して止まない1冊。遡行図等資料も豊富に収録。 【目次】 まえがき 第1章 東海岸 前良川(マイラ川) 西船着川(ニシフナツキ川) 相良川(アイラ川) 深里川(フカリ川) スタダレー沢 スタダレー沢遡上 セイゾウガーラ ナームレー沢 第2章 北海岸 大見謝川(オオミジャ川) ヒナイ川(髭川・ピナイ川) マーレー川 ゲーダ川(慶田川) 西田川 由珍川(ユチン川・ユツン川) ホーラ川 ナダラ川 クーラ川 第3章 西海岸 板敷第一支流(イタジキ第一支流) 前原川(マエハル川・メバル川) アダナテ川(ヌバン川・二番川) 宇多良川(ウタラ川) 御座岳北沢(ゴザ岳北沢) カーシク川 トゥドゥルシ川(イチバン川・一番川) アラバラ川 第4章 崎山半島 ナータ道(船浮〜ウダラ浜) ピーミチ川(ミズウチ川・水落川) アミータ川 クイチ道(ウダラ浜〜鹿川) ウハラシュク川 ウボ川 ウサラ道 あとがき 西表島の沢一覧 【著者】 安間繁樹 1944年生まれ。1963年清水東高等学校卒業。1979年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。哺乳動物生態学専攻。世界自然保護連合種保存委員会ネコ専門家グループ委員。熱帯野鼠対策委員会常任委員。平岡環境科学研究所監事。日本山岳会会員。市川市民文化ユネスコ賞受賞。秩父宮記念山岳賞受賞。 1965年初めて西表島を訪れ、琉球列島の生物研究に没頭、イリオモテヤマネコの生態研究を最初に手がけ、成果をあげる。その後国際協力機構(JICA)の海外派遣専門家として、カリマンタン、ブルネイ、サバに2
  • 地球の端 秘境を知る旅 西洋・アメリカ編
    NEW
    -
    宇治茶を京都から世界に発信する、京都・福寿園 福井正憲が初めて海外を訪れたのは33歳の時だった。それまで日本が中央にある世界地図を見てきた筆者は、西欧で、日本が東の端に小さく描かれた世界地図に驚くとともに、極東から見る視点、日本の立場を強く認識するようになります。旅先での実体験から筆者の人生訓となった“百聞は百見に如かず”を胸に、未知への旅を続ける筆者による旅行記、シリーズ第2巻は西洋・アメリカ編として南極圏からイースター島、登山家三浦雄一郎氏との北極圏グリーンランドへの船旅を含む、9つの紀行を収録。現地で撮影した名蹟や食事の写真はもちろん、著者ならではの視点による世界の向かう方向性に関する考察も興味深く、まさに「地球を知る旅日記」となっている。
  • 地球の端 秘境を知る旅 東洋・アフリカ編
    NEW
    -
    宇治茶を京都から世界に発信する、京都・福寿園 福井正憲が初めて海外を訪れたのは33歳の時だった。それまで日本が中央にある世界地図を見てきた筆者は、西欧で、日本が東の端に小さく描かれた世界地図に驚くとともに、極東から見る視点、日本の立場を強く認識するようになります。旅先での実体験から筆者の人生訓となった“百聞は百見に如かず”を胸に、未知への旅を続ける筆者による旅行記、シリーズ第1巻は東洋・アフリカ編として初めての海外旅行となった母との世界一周、茶葉をめぐる中国への旅、2012年の南太平洋の島々への旅まで9つの紀行を収録。現地で撮影した名蹟や食事の写真はもちろん、著者ならではの視点による世界の向かう方向性に関する考察も興味深く、まさに「地球を知る旅日記」となっている。
  • オカルトの惑星 1980年代、もう一つの世界地図
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 UFO、宇宙人、ネッシー、秘境、ニューエイジ、超古代史論争、土偶=宇宙人説…。80年代、圧倒的な経済成長を背景にオカルトはテレビや雑誌などのメディアに取り上げられ、人々の心を引き付けていた。それらブームを具体的に取り上げながら、怪異現象の魅力を存分に描く。

    試し読み

    フォロー
  • 青姫
    NEW
    -
    1巻2,200円 (税込)
    屈するか 逃げるか 農と自由と民の物語。 武士と悶着を起こして村を出奔した 若者・杜宇が迷い込んだのは、不思議な地。 自由経済で成り立ち、誰の支配も受けない 「青姫」の郷だった。 頭領・満姫のもと、生死を分つ選択さえも 籤で決められる。それが天意だからだが、 満姫はとんでもない気まま娘、 口も意地も悪い。 杜宇は命拾いするも米作りを命じられ、 田を墾くことから始めねばならなくなった。 生きるために「農」の芸を磨き、 民にも馴染んでゆくが、 郷には秘密の井戸がある。 そしてある日、若い武士が現れた―― 「米を作れ! わらわは姫飯が食べたい」 【著者からのコメント】  連載時はちょうどコロナ禍でした。 むしょうに土に触れたくて、田植えの匂いや 稲刈りの景色が慕わしく、それで主人公に 米作りをさせることにしました。 舞台は、「青姫の郷」という秘境です。 とはいえすべてが幻想(ファンタジー)ではなく、 まだ幕府の支配体制が固まっていない 江戸時代初期の様相を背景にしています。  青姫の郷は中央政権の支配がまだ及んでいない、 いわば自由都市。民による自治が行なわれ、ですが 人々がなにより重んじるのは「天意」です。 主人公の杜宇はその天意によって生かされ、 といおうか振り回されるのです。 郷の人々は姫をはじめ、クセが強い曲者揃い。 どの人物も書くのが楽しく、 今も愛着のある人々です。 ですが郷は、ある危機を迎えます。  土地は、領土は、いったい誰のものか。 攻め込まれたとき、屈するのか逃げるのか、 それとも? −−自らに問いながら書きました。 自分ならどうするか、と。連載終了後まもなく、 ウクライナ侵攻が始まりました。 この小説のラストは、 かの侵攻を予見できていない頃に書いた、 一つの願いでした。  このちょっと不思議な物語、 どうぞお楽しみください。            朝井まかて 一  玉結び 二  農の芸 三  田神祀り 四  赤影 五  旱(ひでり) 六  蝶 七  姫飯(ひめいい) 八  上々 九  月 十  籤(くじ) 十一 心願成就 十二 燃ゆる水 十三 杜宇
  • 脳進化絵巻 脊椎動物の進化神経学
    -
    1巻2,200円 (税込)
    最近になって、脳を作る基本的な発生機構は脊椎動物の誕生とほぼ同時にできあがっていたことが明らかになってきた。このときにできあがった脳の原型は、脊椎動物の進化という大洋を筏のように漂流し、各系統の確立とともに様々な形に結実してきた。しかしながら、これまでこうした多種多様な脳が人々の関心に触れる機会は極めて少なかった。本書では、そうした脳に隠された秘境のような場所を紹介していく。 本書ではこれまでにない試みとして、最新の古生物学の知識を取り入れ、脊椎動物の歴史を紐解きながら、様々な脊椎動物の脳、その形態や発生、そして脳の進化を論じる。これにより、顎の獲得や四肢の発達、飛行能力の獲得といった進化イベントの際に、脳にどのような革新が生じたのかを物語を読むように理解できる。 著者のユニークでわかりやすい語り口も本書の大きな特徴である。さまざまな巨大生物・怪獣・宇宙生物を例にしたり、いわゆるソウルライクな死にゲーをする際のキャラクターのステータス割り振りになぞらえて(このようなゲームでは、ゲーム内で得た金銭や経験値をもとにして、筋力・体力・技量・魔力を割り振っていく)、「視覚」「聴覚」「嗅覚」「運動能力」といったステータスを上げるにはそれぞれの脳領域をどのように進化させるとよさそうか、そして実際の脊椎動物ではどうなっているかといった説明がなされたり、読者の想像力と妄想力が大いにかきたてられる内容となっている。
  • ネットロア ウェブ時代の「ハナシ」の伝承
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「くねくね」、『探偵!ナイトスクープ』の「謎のビニールひも」、「八尺様」、鳥居みゆきと動画共有サイト、『あまちゃん』と奇人、「南極のニンゲン」――怪談や怪奇現象、妖怪、秘境、未確認生物などをめぐる説話は、ネット時代にどのように伝承されているのか。 ネット以前からネット黎明期、そして現在と、ウェブ発達の端境期を体験してきた著者が、「都市伝説」「オカルト」「噂話」などの奇妙な「ハナシ」がインターネット上で増殖していく仕組みを「2ちゃんねる」などの掲示板を中心に、SNSや動画共有サイトも視野に入れて明らかにする。 ダイヤルアップからADSL、光、そしていまの通信環境へとつながる技術的な発展とともに、「ハナシ」の内容と伝承のスタイルが変容するさまを描き出す。口承文化や文字文化などでの「ハナシ」の伝承を研究する著者が、ウェブ時代の「都市伝説的なもの」の流通・受容を解き明かす異色のネット研究書。
  • 新装版 タオの暗号
    -
    超感覚的能力を拡大させる最新DVD『タオの宇宙」を極める≪身体原理編≫~ 完全図解:宇宙と共鳴する理想の超心体になる!』との同時発売コラボレーション! 本書が、中国でいまだ発禁となっているその理由はなぜか? 現代に新たに発見された本書≪原版老子の教え「タオ・コード」≫の秘儀に触れ、同時発売のDVDを活用することで、「タオの宇宙」と一つになり、完全悦/至福体質へと変貌を遂げる!あなたを自己制限や支配システムの枠外へと導いていきます。 中国雲南省の秘境には、古代より原版老子書を秘蔵し、その教え(聖なる性の秘儀)を純粋に継承しながら、生命の悦びに満ち溢れた人々の姿があった――。 原版老子書は、一つの文に陰(裏の意)と陽(表の意)が二重構造で暗号化されています。老子思想の根幹は、この陰陽を掛け合わせ、読み解くことにあったのです――。ここには、セックスによる局部的な陰陽の交わりを超え、宇宙の営みへと帰一した万物一体感の至福=全存在的エクスタシーに目醒めさせる秘儀が隠されています。 権力者たちの統制監視をくぐり抜け、二千五百年の時空を超えて、今、老子が人類に託した不変なる真理=超宇宙意識へと次元上昇させる聖なる性の秘儀/タオ・コードの全貌と活用法が初めて明らかとなる! 支配者が性の抑圧を強めることで、民衆の性意識を歪ませ、その代替となる様々な欲望へと駆り立てて大事な本質から遠ざけていく……老子は、巧妙に民衆操作される欲望社会、宇宙の法則を閉ざす歪んだ意識にも警鐘を鳴らし、その軛(くびき)を解き放つ術を秘かに伝えていたことになります。支配者の意のままに操られる時代はもう終わり!自己のブロックも外して、生命本来の悦びを体現するときが来ました。 本作品は2011年8月にヒカルランドで刊行された『タオの暗号』の新装版です。

    試し読み

    フォロー
  • 猿神のロスト・シティ 地上最後の秘境に眠る謎の文明を探せ
    4.4
    襲いかかる毒蛇、ジャガー、不治の熱帯病…… NASAの最新テクノロジー×考古学調査 『ナショナル ジオグラフィック』の発表に世界中が騒然! 中米ホンジュラスに500年前から伝わる「猿神王国」伝説。熱帯雨林の奥地に、謎の古代都市群が存在していたという。過去、数々の探検家が都市の場所を突き止めようとしてきた。だが、ジャングルの脅威と殺人発生率世界一という政情不安に阻まれ、21世紀に至るまで、その一帯は人跡未踏のままだった…… 最新テクノロジーを駆使した空中からの探索と、命を賭した密林での探検。はたして、そこにはマヤ文明に匹敵する一大都市が栄えていたのか?なぜ、彼らは忽然と姿を消したのか? 世界中が固唾をのんで見守った一大発見をスリリングに描き出す、考古学アドベンチャー・ノンフィクション。
  • D21 地球の歩き方 ベトナム 2025~2026
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大都市ホーチミン・ハノイ、人気のダナン・ホイアンはもちろん、注目のニャチャンや秘境サパなど旬のエリアまで徹底取材。ハノイに開通したベトナム初の都市鉄道やホーチミンのEVタクシーなど、ベトナムを誰よりも楽しむための最新情報をお届け!
  • 西ネパール・ヒマラヤ 最奥の地を歩く
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リウマチという難病を抱えながら、チベット(中国)国境に近い ヒマラヤの最奥の地ドルポで約100日におよぶ越冬を単独実現させ、 今年「植村直己冒険賞」を受賞した、40代女性登山家の初の本。 厳しくも美しすぎる世界の屋根の山々。そこで繰り広げられる動物 や人々の伝統的なくらし。神々しい秘境の景色に、圧倒される…… 優れたカラー写真多数掲載!!
  • 地球の歩き方 D08 チベット 2018-2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。美しく鮮明な写真で秘境へ誘う充実のグラビア。九寨溝観光を経て陸路で入る人気の九寨溝ルートもばっちり。可能なかぎり「いろいろあるけど、今行けそう!」な場所をグラビアやコラムで紹介します。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 草原の国キルギスで勇者になった男
    3.7
    満たされぬ日々を送っていた学生時代、突如、冒険に開眼した〈おれ〉は「ゼルダの伝説」に憧れ、中央アジアのキルギスに降り立つ。臆病馬と秘境探索、イヌワシとの共同生活、お転婆羊と極寒の雪山闊歩、そして、誘拐婚に遭遇……。己のスキルと最新ガジェットを武器に、難敵に挑む。これぞ、リアルRPG。新時代の冒険譚だ!
  • 只見線 SL撮影ガイド
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅写人シリーズの第三弾は、日本屈指の秘境路線として名高い只見線を疾走するSLにスポットをあてる。手つかずの大自然の中、これほどまでにSLの姿が似合う路線は少ない。甲高い汽笛を響かせる小型のC11 325号機と旧型客車の組み合わせは、鉄道ファンのみならず、訪れる人たちの心をつかんで離さない。本書は、只見川沿いを走るSL列車の撮影ポイントを紹介するものである。
  • 秘境駅のクローズド・サークル
    3.3
    どこをさがしても見つからない。いくらさがしても見つからない。残り一球が見つからないと帰れない。いったいボールはどこへ行ったのだ? 闇雲にさがしても無駄だ、頭を使おうと高校野球部の部員たちは推理でボールの行方を突きとめようとする。著者の出発点となった「ボールがない」をはじめ、天文部員が天体写真を添付したメールの謎の解明に挑む「宇宙倶楽部へようこそ」、実在のスイッチバック駅を舞台に殺人の謎を描いた表題作など五編。ああでもない、こうでもないと推理を重ねたその先に、意外なところから真相がひょっこりと顔を出す、鵜林ミステリの個性を示した第一作品集。 【目次】 ボールがない 夢も死体も湧き出る温泉 宇宙倶楽部へようこそ ベッドの下でタップダンスを 秘境駅のクローズド・サークル あとがき
  • 日本の祭り 解剖図鑑 最新版
    4.0
    四季折々の行事から見る 日本文化の魅力 人はなぜ祭りに熱狂するのか? ねぶた(青森)、三社祭(東京)、御柱祭(長野)、祇園祭(京都)、遠野まつり(岩手)など、 今も日本全国で多くの人を熱狂させる祭り。 本書は全国47都道府県から100超もの祭りを厳選し季節別に紹介しています。 メジャーな祭りから、秘境の地でのマニアックな祭りまで、盛りだくさん。 その祭りがより深く理解できるように、起源から、祭りの手順、見所までを すべて図解しています。 序章の「祭りの基本」では祭り、基礎知識として押さえておきたい祭りの起源や構造、 さまざまな宗教や古典芸能との関わり、祭りの必須アイテムである山車、神輿、船などについても詳しく紹介しています。 また、その祭りは誰をまつっているのかが分かるよう、 関連する神様(ご先祖様を含む)をピックアップ。 日本人が大切に守ってきた信仰がより深く理解できるように工夫しています。 読後は、ぜひ実際に現地に足を運んでください。 本書で取り上げたような細々したことまで知ってから祭りを見ると、 祭りがさらに楽しくなるはずです。 ※本書は2018年に刊行された『日本の祭り 解剖図鑑』から新たに祭りの項目を増やし、再編集したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 見ると奇跡が起きる龍神パワースポット巡り
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【見ると開運すると話題沸騰! 参拝動画の「パワースポット一人旅」氏による『見ると奇跡が起きる龍神パワースポット巡り』】 YouTubeチャンネル登録者数約43万人、見ると開運すると話題沸騰! 各地のパワースポットを巡る参拝動画が大人気の「パワースポット一人旅」氏が、自分自身が巡ってきた中でおすすめな龍神パワースポットを、思わず引き込まれるような写真と共に紹介します。 第二弾となる本書は、「開運」「金運」「縁結び」「道ひらき」「仕事運」「学業・勝負成就」と、ご利益ごとにカテゴリーを分けてパワースポットをご紹介。 困ったときや悩んだときにパワースポットへ行くと、気分がすっきりしたり、悩みが解消されたり、不思議と困りごとの解決の糸口が見えてきます。人生のステージや年齢、置かれた状況などで悩みごとも困りごとも様々に変わりますので、そのときそのときに迷いを相談するような気持ちで、本書を開いてみてください。 最初から読むもよし、気になるご利益から読むもよし、パッと開いて見るもよし。気持ちのままに開いたページのパワースポットは、今あなたに必要な場所。龍神さまが、あなたのお悩みの解決につながるようなご利益を授けていただけると思いますので、どうぞページをめくってみてください。 またパワースポットの中には、遠くてなかなか参拝できない場所や、険しい階段や急斜面を登らなければ到達できない場所もあります。そんな場所は参拝のかわりにページをめくって、参拝した気持ちで思いを馳せてみてください。 〈こんな方にオススメ〉 ・龍神さまが好きな人 ・龍神さまと繋がりたい人 ・自分の悩みに沿ったパワースポットを知りたい人 ・人生を変えたい人 ・大きな悩みを抱えている人 〈本書の内容〉 第1章 〈開運〉人生を変えたいときにおすすめのパワースポット 第2章 〈金運〉金運を授かりたいときにおすすめのパワースポット 第3章 〈縁結び〉良いご縁を授かりたいときにおすすめのパワースポット 第4章 〈道ひらき〉人生に迷ったときにおすすめのパワースポット 第5章 〈仕事運〉仕事がうまいいかないときにおすすめのパワースポット 第6章 〈学業・勝負成就〉試験や勝負事におすすめのパワースポット 〈本書の特長〉 ・思わず引き込まれるような迫力のある写真ばかり ・知る人ぞ知る秘境のパワースポットも掲載 〈プロフィール〉 パワースポット一人旅 登録者数約43万人のYouTube「パワースポット一人旅」を運営。関西在住。起業したビジネスがうまくいかない時期にスピリチュアルな力に興味を持ち、成功者が訪れると言われる神社仏閣、パワースポットを巡るように。すると不思議なことに、パワースポットに訪れたあと思いがけないビジネスチャンスや金運に恵まれ、人生が上向きになっていった。以降、感謝の気持ちで全国のパワスポ巡りを続けている。「今、大変な人」「真面目に努力しているのに報われない人」にこの経験を共有したいと、参拝時の動画をYouTubeでUPしている。

    試し読み

    フォロー
  • インカの食卓
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インカ帝国時代、人々はどのような植物と出会い、何をどのようにして食べてきたのか。約四〇年、アンデスやアマゾンの秘境を歩き続けてきた写真家が伝える、伝統の暮らしと文化。ジャガイモ、トウモロコシから果物、酒、肉、魚まで、今に伝わるアンデスの食材と料理探訪記。
  • 飯田線
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和~平成初期の懐かしい飯田線の記録! 三河から伊那谷へ、急峻な天竜川に沿う秘境を切り開いて全通した飯田線。この飯田線は前身は私鉄であり、豊川鉄道、鳳来寺鉄道、三信鉄道、伊那電気鉄道と四つもの私鉄が接続して一本の路線を形成しました。本書は往年の旧型国電から119系・373系電車までと、懐かしい駅舎写真などで紡ぐ、鉄道風景が楽しめる写真集です。
  • ヤラセと情熱 水曜スペシャル「川口浩探検隊」の真実
    4.6
    70年代後半から80年代にかけ、世界を股にかけ、未知の生物や未踏の秘境を求めた男たち。それが川口浩探検隊。ヤラセだとのそしりを受け、一笑に付されることもあったこの番組の「真実」を捜し求めるノンフィクション。当時の隊員たちは、どのような信念で制作し、視聴者である我々はこの番組をどのように解釈してきたのか。そして、ヤラセとは何か、演出とは何か。当事者の証言から、テレビの本質にまで踏み込む危険な探検録。
  • W20 世界のすごい駅 旅情あふれる珠玉の鉄道駅と地下鉄駅170選
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅のはじまりと終わりを見守る「駅」。絶景、秘境、美建築……駅の数だけ旅がある。一度は訪れたい世界と日本の旅情あふれる魅力的な駅を、世界各地を歩いてきた地球の歩き方編集部が、旅の雑学とともに解説します。
  • 純銀のマテリアル
    4.8
    日本人離れした灰色の髪と瞳をもつ水上久遠(みなかみ・くおん)は、久しぶりに亡き母の故郷である羽葉木に向かっていた。 そこは日本の秘境とも呼ばれる風光明媚な田舎でありながら生活は豊かで先進的、とくに冠城本家と呼ばれる地主一族の男性は、目を見張る美形ぞろいという不思議な土地だ。 久遠は一族の間にときどき出現するという吉兆のしるし「先祖返り」の外見を持って生まれたために、本家の要請をうけて冠城のもとへ来たのだった。 遠縁でありながら本家に近い姿の久遠は「灰色頭(シンデレラ)」のごとく微妙な扱いを受けるが、ある日、蔵の中から出てきた外国風の短剣を手にしたた瞬間、時空を超えて異世界へと飛ばされてしまう。 気がつけば、久遠は森の中にいた。そこで偶然出会った狼氏族の神官・ドーシャが、久遠を保護してくれるのだが、彼らの間には説明のつかない繋がりがあるようで……? 運命の相手とめぐりあう、異世界転移ファンタジー、ここに開幕!
  • 西表島の自然図鑑
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西表島の自然が見られる観察ポイントの紹介と、 西表島で見られる動植物を 図鑑として1冊にまとめました。 西表島は世界自然遺産の登録を目指して申請中で 近いうちに選定されることが期待されています。 国の特別天然記念物に指定されている イリオモテヤマネコやカンムリワシなどが生息し、 豊かな自然が残る日本最後の秘境として 人気を集めています。 本書は西表島の自然を満喫するためのよきガイドとして 活用していただけるものと思います。 観察ポイントは以下の10カ所です。 浦内川トレッキングコース1 浦内川トレッキングコース2 大富遊歩道 大見謝ロードパーク ユツンの滝 ピナイサーラの滝 古見岳 県道白浜南風見線 パイヌマヤアドベンチャーパーク 西表島ジャングルホテルパイヌマヤ そして図鑑では 哺乳類6種 爬虫類24種 両生類8種 鳥類72種 昆虫223種 甲殻類44種 その他の小動物30種 種子植物203種 シダ植物他20種 の合計630種を掲載しています。
  • クラシック音楽を10倍楽しむ 魔境のオーケストラ入門
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    “N響”の愛称で知られる、NHK交響楽団。1986年に入団し、今日までヴァイオリニストとして活躍してきた著者による、初めてのオーケストラ本です。どうしても堅苦しく、格式が高いイメージで捉えられがちなクラシックの世界を、演奏する側の気持ちを交えて分かりやすく解説します。演奏時の楽団員それぞれの役割や、ステージ上で感じる緊張など、オーケストラの一員である「オケマン」目線で本音を綴り、コンサートや音色の新しい楽しみ方を提案。「知れば知るほどもっと奥へと分け入りたくなる、秘境にも似た魅力」と著者が語る、クラシックの世界をお楽しみください。
  • 全国ローカル路線バス ベストルート100
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 最果ての原野、断崖の景勝、人里離れた秘境、1日1便だけ、ギリギリの狭隘 etc. 乗れば旅情に浸れること間違いなし、珠玉の路線バスの旅へ! 未知なる土地への旅や地元の人とのふれあいなどが楽しめる、ローカル路線バスの旅がいま大人気です。その中でいま、ぜひ乗っておきたい100の路線を厳選。旅情あふれる紀行、旅心をそそる沿線の写真で構成、運行時間や便数や問い合わせ先などの諸データも充実した、読んで楽しく実用情報満載の一冊です。本書を手に、いざバス旅へ出かけよう! ■日本全国すみずみまで結ぶ、73社100路線カタログガイド 【北海道】宗谷バス/函館バス/沿岸バス/道南バス/ジェイ・アール北海道バス  【東北】岩手県北バス/JR東日本/羽後交通/秋北バス/下北交通  【関東】日本中央バス/西武観光バス/西東京バス/国際十王交通/都営バス/京浜急行バス/小鹿野町営バス/皆野町営バス/神奈川中央交通/富士急湘南バス/関東バス/新島村営バス  【中部】新潟交通観光バス/北鉄奥能登バス/若狭調整バス/伊那バス・中央アルプス観光/南木曾町営バス/栄和交通/大鉄アドバンス/日本平自動車/アルピコ交通/遠州鉄道バス/名古屋ガイドウェイバス/しずてつジャストライン  【近畿】三重交通/丹後海陸交通/奈良交通/京都バス/江若交通  【中国・四国】備北バス/両備バス/ウエスト神姫バス/井笠バスカンパニー/岡山電気軌道/宇野自動車/下津井電鉄/石見交通/平田生活バス/四国交通/瀬戸内運輸/サンデン交通/芸陽バス/三好市営バス/宇和島バス/瀬戸内海交通/四万十交通/高知東部交通  【九州】臼津交通/西日本鉄道/JR九州バス/長崎自動車/西肥自動車/さいかい交通/宮崎交通バス/高森町民バス/熊本バス/鹿児島交通/みなくるバス/産交バス/南国交通/西肥バス/西表島交通 ■北海道から鹿児島まで、路線バス乗継ニッポン縦断(乗継データ集) ■エリア別・紹介バス路線のルートマップ
  • ブータン 国民の幸せをめざす王国
    3.0
    物質的繁栄より国民の幸福を追求するブータン。長らく秘境の国だったが、2011年に国王夫妻が来日しブームが起こった。同国の国民総幸福政策は国連も注目、全国90の自治体が参加して「幸せリーグ」が設立されるなど日本の地方行政にも大きな影響を与えている。国民は本当に幸福なのか、仏教王国だが紛争はないのか、などその実像を紹介。経済と幸福との関係、指導者のあり方など、日本の進路を考える上でも示唆に富む本。
  • 知床半島の山と沢【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻1,980円 (税込)
    秘境、知床。その道なき道を行く!地図にない滝と出会い、ハイマツの海を漕ぐ。ひっそりと咲くミヤマシオガマ、野生動物との遭遇…。神秘のベールに包まれた原生の自然が息づく知床を、未知への不安と期待を胸に歩いた記録。

    試し読み

    フォロー
  • フィールドガイド ボルネオ野生動物 オランウータンの森の紳士録
    4.0
    オランウータンにはどこで出会えるか? くりくり目玉のメガネザル、大きなお鼻のテングザル、世界最小のクマ・マレーグマ、大きくても目がやさしいアジアゾウ、奇っ怪な鳥・サイチョウ、派手なアゲハチョウなど、日本にいちばん近い秘境の動物153種類を、解説付きカラー写真で徹底紹介。ボルネオ島は――――6時間足らずで行ける、日本にいちばん近い秘境!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 追憶の秘境駅訪問記 秘境駅は滅ぶのか!?
    -
    1巻1,936円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秘境駅訪問家である牛山隆信氏が、これまで訪れてきた秘境駅の記録を新たにまとめた一冊。自身が運営するホームページ「秘境駅へ行こう!」において100位以内にランクインした駅すべての駅を、豊富な写真、わかりやすくユニークな文章とともにランキング形式で掲載。 なぜそこに駅ができたのか、その当時には秘境駅には何があったのかなど、牛山氏が訪問した当時の駅の様子を臨場感あふれる写真や文章とともに振り返ることができる、“追憶”の訪問記となっています。
  • グルメも美容もお土産も! 地元価格で楽しむ台湾コスパ旅
    -
    円安の今、台湾を訪れる前に知っておきたいおトク情報が満載! リーズナブルでおいしいローカルグルメから、ワクワクが止まらない穴場観光スポット、誰からも喜ばれるお土産、台湾ならではの癒しや美容などを、現地在住・料理研究家の著者がくまなく紹介します。台湾で暮らしているからこそわかる、お金をかけずに楽しむノウハウをたっぷり詰め込みました。 1章 おトクに楽しむ台湾グルメ さっぱり食べられる50元以下の麺、100元以下で味わうミシュラングルメ、バラエティ豊かでリーズナブル「市場の朝ごはん」、お肉たっぷりで160元以下!大満足の牛肉麺、朝ごはん小籠包なら鼎泰豐の1/2の価格、地元で人気のコンビニグルメ、その他 2章 楽しく映える観光スポット 神様の声に一歩近づく「台湾寺廟」、秘境を味わう「三貂嶺」、五感で楽しむ「迪化街」、ノスタルジック「萬華」、台湾でみつける「まるでジブリ」なロケーション、無料で楽しめるおすすめ博物館、101 穴場鑑賞スポット、その他 3章 おいしい!使える!台湾土産 お手頃なのにおいしい30元以下のパイナップルケーキ、お茶の国だからこそウーロン茶以外の選択肢、現地っぽいお土産No,1!地元で人気のスーパー名品、キッチュアイテムの宝庫「生活五金」の雑貨たち、その他 4章 台湾ならではの癒しと美容 漢方の蒸気を使った足だけサウナ、冷えと疲れを同時にケア、じんわり整う本場のお灸、劇的ビフォアアフター「撥筋フェイシャル」、センスと技術に大満足「台湾ネイル」を思い出に、ドラッグストアで買えるプチプラ美容アイテム、その他 5章 おさえておきたい台湾コスパ術 コスパ◎なホテルを選ぶ、旅行前にダウンロードしておきたいアプリ、入国前に済ませておきたいこと、日本円から台湾ドルに両替あれこれ、現地での移動と割引プラン、その他 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 湯の道よ永久に岩間温泉物語
    -
    崖を超えてやっとたどり着ける山奥の秘境に高温の温泉が豊富に湧き出ていました。廃れ行く地域を観光で盛り立てるために、私費を投じて、全く道のなかった切り立った山肌に道を切り開き、その温泉を日本で最長級の10キロもの配湯管で引き出すことを成し遂げた一人の破天荒な男の物語です。当時の写真も含め、223枚もの写真を掲載した異色のノンフィクションストーリーです。
  • 魂の秘境から
    4.4
    名作『苦海浄土』で水俣病を告発し世界文学に昇華した著者が、ホームで闘病しながら語った、水俣・不知火海の風景の記憶と幻視の光景。朝日新聞に3年にわたり連載されたエッセイを収録した最晩年の肉声。写真家・芥川仁氏による写真多数収録。
  • むう風土記 ごはんで紐解く日本の民俗・ならわし再発見録
    -
    食文化、伝統行事、地域の伝承……。時を紡ぐ体験を通じ、温かな人々に出会う。失われつつある日本の伝統が鮮やかに蘇る! 【本文より】人や環境が変わっていくと共に、生活も食も必然と変わっていく。現状維持も大切かもしれない。でも、変わっていくコトも、それはそれで、また、文化のひとつだ。インターネットによって、世界の隅々まで知られるようになり、秘境はなくなったかのように思われる現代。でも、まだ知られていない一番の秘境は、あなたのすぐ近くにあるのかもしれません。 【内容】茶節 海の鰹と山のお茶とが出会って生まれたお薬ごはん◆イクラと石油 冬の宝石と古代の燃ゆる水◆白エビ メジャーに上り詰めたアイドル◆沖縄てんぷら 戦後復興とともに生まれたソウルフード◆どぶろく祭り 老若男女が唄い踊る祭事◆オコナイとふなみそ 楽しく変化して受け継いでいく神事◆納豆餅 滋賀と京都の知られざるソウルフード◆鯨食文化となべぞうせ 生命を助け、頂く◆酒田まつりとあんかけ文化 庄内と関西を繋ぐモノ◆シモツカレ 強烈な姿の神聖なる行事食 【著者】イラストエッセイスト。離島とゲストハウスと民俗行事をめぐる旅がライフワーク。その土地の日常に、ちょこっと混ぜてもらう旅が好き。著書には『トカラ列島 秘境さんぽ』(西日本出版社)、『おばあちゃんとわたし』(方丈社)、『日本てくてくゲストハウスめぐり』(ダイヤモンド社)、『あちこち 島ごはん』(芳文社)、『ちょこ旅 沖縄+離島 かいてーばん』『ちょこ旅 小笠原&伊豆諸島 かいてーばん』(以上、スタンダーズ)、『島旅ひとりっぷ』(小学館)などがある。雑誌「うかたま」(農山漁村文化協会)で「日本あちこち食べ歩き 郷土ごはん」連載中。

    試し読み

    フォロー
  • 楕円球と地球 ラグビーがあるということ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ワールドカップ2019日本大会出場国の知られざるラグビー文化。生活の中にラグビーがある街角や村の広場でのキックオフとノーサイド風景が満載! 日本ラグビー協会の公式フォトグラファーであり、フリーのライター&カメラマンとして活躍している出村謙知氏は、1990年代初頭から今日まで、四半世紀以上もの長い間、世界のラグビーシーンを写真とレポートで追ってきた。 出村氏が取材で訪れた国は実に70数か国、撮りためた写真は10万枚超。そのほとんどがラグビー取材での渡航だ。 欧州シックスネーションズ(イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、イタリア)、南半球ラグビーチャンピオンシップ(ニュージーランド、豪州、南アフリカ、アルゼンチン)のラグビー強国はもちろん、独自のラグビー文化を育んできた南太平洋の小さな島国(フィジー、サモア)や東欧の秘境(ジョージア、ルーマニア)、新たなプロリーグをスタートさせた北米(米国、カナダ)など、まさしく世界各地の【生活の中のラグビーシーンのスナップ】が相当数ストックされている。むろん、未発表のものばかり。 裸足で草っ原をラグビーボールを持って走るフィジーの少年たち、泥んこになりながらタックルを決めるフランス人女性、イングランド名門パブリックスクールでのラグビー授業風景、あるいは緑色のジャージを身にまとい、大声でラグビーソングを歌いながら弱小チームの応援を続けるアイルランドのパブなどなど、まさに日常の中に溶け込んでいる「世界各地のラグビー文化」を、精選した写真と、レポートで1冊にまとめる。
  • 神々だけに許された地秘境神社めぐり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古来、日本人は絶景や奇観、人を寄せ付けぬ幽境に、神の存在を感じてきました。時代が下がるにつれ、人々に畏れ敬われる神域は徐々に姿を消していきましたが、聖なる“秘境"がすべて失われてしまったわけではありません。“秘境神社"は、霊山の山頂近くや岬の先端に鎮座していることもあれば、街のすぐ近くに鎮まっていることも、はたまた大自然と一体化した神社もあれば、限られた境内の中に幽遠な森を秘めている神社もあるのです。“秘境神社"とは、神話の世界に通じるような場所、聖なるものへの畏れを思い出す場所です。 そして先ごろ秘境ともいわれる『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界文化遺産に登録されましたが、日本にはまだまだ秘境と言われる地にある神社がたくさんあります。 当書は、そのような秘境度満点の日本各地の神社110社以上を、その歴史を綴った文章と豊富な写真と共にオールカラーで紹介。 行きづらさ(秘境度)や、体力必要度などをアイコン表示し、アクセス方法等も詳細に網羅した本邦初のガイド書です。
  • 女ひとり、インドのヒマラヤでバイクに乗る。
    NEW
    -
    ラダックに行けばなにか変わるかも… 「感染症がいくばくか落ち着いた2022年夏。東京での生活に消耗しきった私は、1 か月の夏休みを取得し、夢だった“ライダーの聖地” ラダックへ向かった。」 有用でなければ生きていけない―。メンタル不調の30代会社員が意を決して自分を取り戻すための旅へ。向かった先はインド最北部・ヒマラヤ山脈の西端にある秘境ラダック。高山病と腹痛にあえぎながらバイクでヒマラヤを駆け回り、1か月の旅を経て見えた景色とは…? 里中はるか(はるか180cm)初のコミックエッセイは、同人誌活動とSNSで話題になった作品『ワンマン夏休み』に大幅加筆、100ページを新たに描き下ろした“ひと夏の冒険物語”。 旅のリアルさを感じる現地動画レポートも収録(掲載の2次元コードより視聴可)。さらに、ラダック旅行情報、海外ツーリング情報、MAPなどの実用情報も網羅した、全200ページ、オールカラーの完全保存版です! CHAPTER1 はじめてのラダックツーリング CHAPTER2 山あり谷ありのヒマラヤツーリング CHAPTER3 ラダックの暮らしに触れる CHAPTER4 標高4500m、天空の湖を目指す 【コラムや旅の情報ページも充実】 ・インドのヒマラヤ、ラダックって? ・現地で乗ったバイクたち(ロイヤルエンフィールド) ・旅の持ち物や服装 ・海外ツーリングの準備 ・現地でのバイクの借り方 ・旅の費用etc.
  • 聖なるズー
    4.2
    衝撃の読書体験! SNS、ネットで話題沸騰!! 2019年 第17回 開高健ノンフィクション賞受賞作。「2020年Yahoo!ニュース 本屋大賞 ノンフィクション本大賞」「第19回 新潮ドキュメント賞」「第42回 講談社 本田靖春ノンフィクション賞」「第51回 大宅壮一ノンフィクション賞」各賞ノミネート! 犬や馬をパートナーとする動物性愛者「ズー」。性暴力に苦しんだ経験を持つ著者は、彼らと寝食をともにしながら、人間にとって愛とは何か、暴力とは何か、考察を重ねる。そして、戸惑いつつ、希望のかけらを見出していく──。 【開高賞選考委員、驚愕!】 ・「秘境」ともいうべき動物との性愛を通じて、暴力なきコミュニケーションの可能性を追い求めようとする著者の真摯な熱情には脱帽せざるをえなかった。――姜尚中氏 ・この作品を読み始めたとき、私はまず「おぞましさ」で逃げ出したくなる思いだった。しかし読み進めるにしたがって、その反応こそがダイバーシティの対極にある「偏見、差別」であることに気づいた。――田中優子氏 ・ドイツの「ズー」=動物性愛者たちに出会い、驚き、惑いながらも、次第に癒やされていく過程を描いたノンフィクションは、衝撃でもあり、また禁忌を破壊するひとつの文学でもある。――藤沢周氏 ・人によっては「#Me Too」の「先」の世界の感性があると受け取るのではないか。この作品を世間がどのように受容するのか、楽しみである。――茂木健一郎氏 ・多くのファクトに翻弄された。こんな読書体験は久しぶりだ。――森達也氏 (選評より・五十音順)
  • 非売品ゲームソフト ガイドブック
    -
    あなたの知らないレアソフトが満載! 雑誌の懸賞、ゲーム大会の賞品、無料配布の体験版、ショップ向けのデモソフトなどなど、 一般のゲームショップでは扱われなかったゲームソフトたち。 本書では、これら“非売品ゲームソフト”を多数紹介! ファミコンの通信カートリッジをはじめとする通信用ソフト、塾の学習教材などの教育用ソフト、 書店流通の雑誌・書籍扱いソフトといった、“秘境”ともいえるジャンルもカバー! 知られざるゲームソフトがここにある!!
  • 最後の秘境 皇居の歩き方
    4.2
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 古地図と独自資料で迫る、誰も知らない皇居。 江戸城築城から約600年。 徳川将軍家の居城として、江戸文化の中心地として、明治維新の舞台として、太平洋戦争時の大本営として、戦後日本を見守る象徴として、皇居は日本の歴史の中心でした。 深いお濠と神秘的な森に囲まれた「日本最後の秘境」に、歴史探訪家の竹内正浩氏が迫ります。 本書では、皇居を5つの章「皇居東御苑」「皇居外苑(皇居前広場)」「宮殿・宮内庁(西の丸)」「吹上御苑」「北の丸」に分け、それぞれの建築物や遺構が持つ歴史や由来を解き明かします。さらに、まだ誰も目にしたことがない「皇居詳細地図」を収録。いくつかの建築物や遺構の存在や場所は、本邦初公開です。 天守台はもう2m高かった 中雀門の石垣の150年前の本丸火災の跡 徳川家は富士見櫓から花火を見物した 昭和天皇も「うるさい」と頭をかかえた午砲台跡 伏見櫓にあった血染めの畳 田安門と清水門の鬼瓦に残る葵の御紋 「たけ橋」ではなく「みたけ橋」になった深い理由 千鳥ヶ淵のベンチは高射機関砲座だった ――本書には、そんな皇居の秘密が満載です。 ぜひ本書を片手に皇居を歩いてみてください。 歴史の息吹がよりリアルに感じられるはずです。
  • タオの暗号
    5.0
    世界で初めて明かされる老子書の驚くべき秘儀とは?中国雲南省の秘境には、隠されたその教え(聖なる性の秘儀)を継承し、生命の悦びに満ち溢れた人々の姿があった―。支配者が性の抑圧を強めることで、民衆は性意識を歪ませ、その代替となる様々な欲望へと引き寄せられてゆく。老子は、権力者が容易に民衆操作できる欲望社会、宇宙の法則を閉ざす意識の歪みにも警鐘を鳴らしていた!発祥の地・中国で出版の許可が下りなかった新発見「老子書」の全貌。

    試し読み

    フォロー
  • BORN TO RUN 走るために生まれた ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”
    4.2
    ノー・ランニング、ノー・ライフ!この冒険は、ランナー誰もが抱くひとつの疑問から始まった──なぜ僕の脚は走ると痛むのか? 真実のランを目指すウルトラランナーたちは、やがて、メキシコの秘境をサンダルだけで一昼夜走り続けるタラウマラ族と邂逅する! 人類は、走るために生きている──いや、生きるために走っている!

    試し読み

    フォロー
  • 山釣りJOY 2023 vol.7
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ルポ特集】Go to the Headwater! 山釣りドキュメント 東北の秘境・和賀山塊へ、いざ! 出現確率1/50尾超!?ナガレモンイワナ探釣記 あゝ、辿り着いたら今日も雨降り。木曽山脈半周渓流めぐり 日本海に注ぐ川にアマゴ!? 峠を越えた魚の棲まう渓 ヤマトイワナとランプの宿 銀山湖からやってくるワニのような大イワナ 迷ったら全部釣っちゃえ! 北東北の名川ランガン格闘記 テンカラ大王、ヤマトイワナの里でリアル危機一髪 針ノ木谷にて。黒部イワナと渡し舟。 ほかルポ12本 【道具の話】渓流スピニングリール50年史 by 竹中由浩 【インタビュー】「フライフィッシングの持つ力」~スノーピーク会長兼社長 山井太 【ハウツー特集】よく釣れる! テンカラ釣り入門Q&A30 【グラフ】知来 要「逢魔が時のイワナ」 【特別企画】テンカラ達人の装備拝見 【読み物】「サケとマスとサーモンとトラウトの話」「源流図書館」 ほか、盛りだくさんでお届け!
  • 山とハワイ 上―登れ!世界最大の山 ハワイ島篇―
    3.8
    1~2巻1,650~1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界最大の山に登り、宇宙に放り出されたような星空を観察。グルメに町歩き、自然も歴史も満喫したハワイ島で、一生忘れたくない景色と人に出会った。「アロハ」と笑顔で挨拶すると、あたたかい気持ちになるのはなぜだろう? いるだけでハッピーになれる、ハワイの魅力が満載! 上下巻、全12章オールカラーのコミックエッセイ。
  • 中島みゆきの場所
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時代の精神を歌う魔女の秘境に分け入り、その「場所」を多角的に分析する。自然・町・都市のイメージを手掛かりとして、歌詞にあらわれた時間性、同時代体験と歌、恋歌と人生などを読み解き、関係主要文献目録でみゆきの影に迫る。

    試し読み

    フォロー
  • ヒャダインによるサウナの記録 2018-2021 -良い施設に白髪は宿る-
    4.0
    月刊誌BUBKAで2018年より好評連載中の『ヒャダイン的サ道探求記~狂い焚きサウナーロード』が満を持して単行本化!! 月刊BUBKA2018年3月号からリニューアルスタートした「ヒャダイン的サ道探求記~狂い焚きサウナーロード」のこれまでの43回を数える連載の中から傑作回を厳選した一冊。 世は空前のサウナブーム。コロナ禍の中でそれまでとは形態を変えながらもサウナが依然盛り上がり、各方面、各業界でサウナの良さや楽しさが紹介されています。そんななか2018年にひっそりと(?)はじまったこの連載も、3年を経過した現在、「ヒャダインのサウナの記録」として一つに。都内サウナ施設での体験談あり、全国未開のサウナ施設での驚きエピソードあり、はたまた海外施設の驚くべき実態! サウナへの熱い思いがあるからこその提言、熱烈なサウナ飯のお話……などなど、雑誌掲載時より加筆修正したものに加え、書き下ろし原稿を加えた大ボリュームでお届け!! ヒャダインの個人的な指標である、「良い施設=白髪率が高い」をタイトルに冠した“リラックス本”。誰に強制されることもなく、誰に強制することもない、人ぞれぞれ思い思いのサウナライフを満喫する“一冊”。 □内容 01 自粛後のサウナ、そのととのいは産湯以来の衝撃。...... 「錦糸町ニューウイング」 02 プライベートサウナって貴族の遊びだと思っていた...... 「埼玉・O Park OGOSE」 03「フィンランド・ヴィレッジ」で考える、プライベートサウナに関してのあれこれ ...... 「長野・フィンランド・ヴィレッジ」 04 何もかもが衝撃的! 八街ヴィラでのサウナ体験。...... 「千葉・八街ヴィラ」 05 船橋の伝説! 銭湯宮殿「クアパレス」......「船橋・クアパレス」 06 最近のサウナブームによる混雑について 07 沈黙サウナという究極かつ理想的な新形態!!...... 「池袋・かるまる」 ◎ ヒャダインによる“超個人的”サウナガイド [館内着編] 08 新たな聖地はここだ! 北陸の天然水は冷たいぞ「スパ・アルプス」...... 「富山・スパアルプス」 09 教えたいけど教えたくない! 山梨の神施設「より道の湯」...... 「山梨・より道の湯」 10 大人の隠れ家とはこういうことどすえ! 「京都ルーマプラザ」の天国っぷりよ。......「京都・ルーマプラザ」 11「神戸サウナ&スパ」で過ごす七夕の夜......「兵庫・神戸サウナ&スパ」 12 秘境! エクストリームな烈火サウナ、ベストパワーランド......「長崎・ベストパワーランド御湯神指し」 13 愛知サウナイーグルでみた怪人サウナー...... 「愛知・サウナイーグル」 ◎ ヒャダインによる“超個人的”サウナガイド [ボディケア編] 14 サウナ飯ナンバーワンを考える。 15 エクストリーム水風呂登場!......「綱島源泉湯けむりの庄」/「福岡・ウェルビー福岡」 16 サ界のエレクトリカルパレード、それはロウリュ......「熱波師・大森熱狼」 17 香港のサウナは常識ブレイカーでした……......「香港・温莎水療 Windsor Spa炮台山店」 ◎ ヒャダインによる“超個人的”サウナガイド [ホテル系施設編] 18 リーマンの野戦病院新橋に君臨するハイスペックサウナ。「アスティル」......「新橋・アスティル」 19 怪奇! 庭の湯で見た亡霊!......「豊島園・庭の湯」 20 進化が止まらない「サウナ錦糸町・サウナガーデン」...... 「サウナ錦糸町」 21 雑多な池袋にそびえ立つ贅の極み 「タイムズ スパ・レスタ」......「池袋・レスタ」 22 世界一カップヌードルが美味しい場所、「白銀荘」。......「北海道・白銀荘」 23 サウナ特化型最新施設! 「SAUNAグリンピア」で日本の夜明けぜよ......「高知・SAUNAグリンピア」 ★ ヒャダインによるあとがき
  • 旅の賢人たちがつくった海外グルメ旅最強ナビ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべての食はエンターテイメントだ! 旅人なら誰でも経験するひと皿からはじまる物語。 屋台・ストリート・珍味・辺境食・高級食材・思い出の味…あらゆる食を旅してみよう。 ◎本書は、『最強ナビ』シリーズにおける1冊で、海外での“食事”にテーマを絞ったものになります。 ◎旅の賢人たちが旅行先で出会った珍味、本当においしかった食べ物、食事を通して起きた出来事などを様々な視点で描き、【海外メシ】の魅力を徹底的に紹介していきます。 【構成】 1章◉世界の料理 2章◉食べるために旅をする 3章◉味の秘境地帯で食べる 4章◉グルメHigh&Low 5章◉魅惑のストリート& ジャンクフード 6章◉世界で食べる日本の味 7章◉ちょっとブラックなフード体験 8章◉あの味を忘れない 【執筆陣】 室橋裕和(『日本の異国』) JOJO(『世界の女が僕を待っている』) 村田らむ(『ホームレス消滅』) 星野藍(『旧共産遺産』) 白石あずさ(『世界のへんな肉』) 神田桂一(『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』) …ほか旅のプロが多数参加!
  • ワルあがき
    3.3
    日米同時発売 活字と漫画が融合した新感覚【自己啓発書】 『ワルあがき』北里洋平 著 漫画・キャラクターデザイン たなか亜希夫(『軍鶏』『迷走王ボーダー』『リバースエッジ大川端探偵社』etc) 「諦めることを、諦めた! ! 」 小学生にしてそう決意した、馬鹿がゆえに自由すぎる主人公が、突然現れたもう一人の自分「キング」の教えを手掛かりに、描く夢全てに片っ端からオトシマエをつけていこうとする、果敢だが無謀一直線の、真実の物語。 大絶賛コメント! ! 「そこらの役者やタレントやアーティストじゃ太刀打ち出来ないよ。コイツは素敵だぜ」− −窪塚洋介 (俳優) 「おいおい、ヨーヘイ! 実物より100倍絵が格好良すぎだろ! 」 −GACKT(ミュージシャン) −徳山昌守 (世界戦9回防衛 元ボクシング世界チャンピオン) 「現役世界チャンプだった俺のもとに、調子にのって道場破りにきた若僧が、シロウトだと知ったのはリングの上でのことやった。バンテージの巻き方もろくに知らないクソガキ。遠慮なくフルボッコにしてやりました。(笑)調子にのり過ぎぐらいじゃないと、そんな挑戦できないやろ。クソガキ洋平、そのままいったれ。いてこましたれ! 」 「北里洋平は、なかなか本を書かない人間である。だから『そろそろ書こうかな』から『よし書こう! 』まで、途方もなく長い時間が流れる。でもいざ書かせると、この一冊のようにとてつもなく面白いものを書いてしまう才能を持っている。だから僕は彼にいう。 『もっと書け、バカヤロウ』」 −ロバート・ハリス(作家) 「北里は、どうしようもない男だ。ただ、この男の持つ、唯一の力。『生命力』。これだけは、感じてみる価値がある」 −高橋歩(自由人) 諦めることを諦め、ワルあがきを続ける主人公が体験する、前代未聞の珍道中を通して、キングが教えてくれた、大切なこと。 【我がままを貫く大事さ】【覚悟の決め方】【5倍の集中力】【スイッチの入れ方】【自由であり続けること】 諦めることを諦め、結果を先に決めてしまえば、 夢なんてあっさり叶うんだ。 強い自分、弱い自分、ズルい自分、優しい自分、etc…。 全ての【自分】の頂点に立つキング(我ままな自分)が、果敢にも無謀すぎる挑戦を続ける【現実の自分】をナビゲートする、ヒリヒリと熱く、そしてユーモラスな物語。 中学生にして南米世界一のサッカーチームに挑戦状を叩きつけ、伝説的な秘境チロエ島での大冒険をくぐり抜けると、キングから教わった【5倍の集中力】で受験を突破、大企業への無茶な就職を決めたうえに営業日本一まで登りつめ、ナワバリを広げるために世界へ放浪し、タイでムエタイ選手への挑戦とリベンジの2連敗を経て、仲間が集う憧れのバーをオープンしながら自伝を出版。未経験からボクシング世界タイトル9度防衛のチャンピオンへ挑戦し、生涯3連敗目を期したあげく、大企業の出世コースからドロップアウトして出版社を創業した先に待っていたのは……。 挑戦フェチな主人公が人生という物語を通してぶつかる様々な葛藤や問題を、キングが教えてくれるヒントを手掛かりにクリアしていく新感覚の自己啓発書。
  • 今日 ヤバイ屋台に 行ってきた インドでメシ食って人生大逆転した男の物語
    4.0
    YouTube登録者60万人超!(2020年12月現在) 「今日ヤバイ奴に会った」がついに書籍化! 1kgの特大サンドイッチ、たまご300個使ったスクランブルエッグなどなど、日本人の度肝を抜く規格外の屋台メシを突撃ルポ。 「インド屋台」という名の秘境で、待っていたものとは……!? 本書は、これまでの動画投稿のなかから、著者が特に思い出深かったものを厳選して紹介。 動画では伝えきれなかった、人々との交流エピソードを通じて、インド人が大切にしている価値観や文化にも触れていく。 日本人の常識に縛られすぎている人は、インド人たちの(ぶっとんだ)生き様を見るといい。 今までウジウジ悩んでいたことなんか案外、「ちっぽけなことだった」と思えてくるかもしれない。 本書を読んで、時に笑い、時に人生のヒントとして受け止めてほしい一冊である。
  • LONESOME COWBOY
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ファインダーを通し見つめたアメリカ/荒野にポツリたった一人のカウボーイ/写真家・佐藤秀明、一つの集大成がここにある この写真集は1967年から2017年秋までの個人的な写真である。作家の片岡義男の短編集『ロンサム・カウボーイ』に触発された写真家・佐藤秀明による、小説に登場する町や風景、男や女の全てが撮らえられたアメリカと言ってもいいだろう。自分自身ロンサム・カウボーイとなり放浪し撮影したアメリカの姿がここにある。乾ききった荒野に囲まれての孤独な旅、最大の慰めは、昔、ファインダー越しに眺めた風景が荒野の中のそこここにまだ残っていたことだと佐藤秀明は述べている。アメリカの持つ普遍的な風景もあれば、新しい、知らなかったアメリカも見ることができる。 【著者】 佐藤秀明 新潟県生まれ。日本大学芸術学部卒業。フリー写真家。日本 写真家協会会員。1967年ニューヨークへの旅を振り出しに世 界を旅し、雑誌グラフ誌を中心に作品を発表。 主な写真集 「ガクの冒険」本の雑誌社。「地球極限の町」情報センター出 版局。「海まで100マイル」共著晶文社。「鎮魂世界貿易セン ター」ICG MUSE。「ユーコン」スイッチ·パブリッシン名ワー スショア1970~1980」ブエノブックス。「川物語」本の雑誌社。「伝説のハワ イ」東京書籍。「秘境マルケサス」平凡社。他多数。
  • 台湾探見 Discover Taiwan―ちょっぴりディープに台湾(フォルモサ)体験
    3.0
    台湾在住歴20年の作家夫婦が取材体験をもとに、台湾各地の風土や祭典、歴史、日本とのかかわりなどを紹介した紀行エッセイ。秘境探索、田舎散策、歴史建築探訪、ご当地グルメ、島旅などのほか、愛文マンゴーの開発秘話や凍頂烏龍茶の茶畑訪問記など、いくつかのネタを厳選し、ちょっぴりディープな台湾を取り上げています。 [目次] まえがき(★台湾全図) 第1章 素顔の台湾を見つめる 01 人々から愛される航海の女神 媽祖 02 マンゴーの香りに誘われて 玉井 03 凍頂烏龍茶の郷を訪ねて 鹿谷 第2章 人々が愛する故郷 04 知られざる大都会の魅力を探る 台中 05 地方都市には地方都市の魅力がある 嘉義 06 「古都」ではない古都 台南(★台南・米街周辺お散歩マップ) 07 大都会の中の港町風情に触れる 高雄(★哈瑪星エリア散策マップ) 第3章 台湾の「田舎」で魅力再発見 08 蘭陽平原に秘められた日台の歴史 宜蘭 09 客家の郷を訪ねる 美濃 10 南部台湾 絶景路線の旅 高雄から台東まで(★南廻鉄路 車窓見どころガイド ★屏東線・南廻線) 第4章 原住民族と秘境の文化に触れる 11 花東海岸公路バスの旅 魅惑の東海岸(★花東海岸公路の旅) 12 サイシャット族の村を訪ねる 南庄・向天湖(★台湾原住民族は16部族 ★台湾原住民族分布図) 13 台湾の最果ての地を訪ねる 馬祖(★馬祖列島の島々) 第5章 最後に 14 新たな潮流を生み出す人々 台北 [巻末]本書に掲載した店のデータ <プロフィール> 【著者】片倉真理(かたくらまり) 台湾在住ライター。早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー勤務を経て台湾と関わる。ガイドブックや書籍の執筆、製作のほか、機内誌への寄稿や女性誌の台湾コーディネートなども手がける。台湾生活情報誌『悠遊台湾』を毎年編纂。共著に『食べる指さし会話帳・台湾』(情報センター出版局)、『台湾で日帰り旅 鉄道に乗って人気の街へ』(JTBパブリッシング)などがある。 【写真】片倉佳史(かたくらよしふみ) 台湾在住作家。台湾に残る各地の日本統治時代の遺構を探し歩き、台湾と日本の歴史的関わりを記録している。著書に『台湾に生きている日本』(祥伝社新書)、『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』(祥伝社)など多数。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『台湾探見―ちょっぴりディープに台湾(フォルモサ)体験』(2018年4月20日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 地獄の門【上下合本版】
    -
    アメリカ軍×ナチス&日本軍×吸血蝙蝠 アマゾン奥地に日本軍の巨大潜水艦が出現! ! 深い霧と断崖絶壁に守られた秘境で行われる人体実験とロケット開発の真の目的は! ? アマゾンの奥深くに現地人さえも近寄らない秘境がある。絶え間ない霧と600メートルの崖に囲まれ、恐ろしい部族が住まうその土地を人は“地獄の門”と呼ぶ――。 第2次世界大戦中の1944年。トリニダードのアメリカ軍基地へとやってきた、 動物学者でありアメリカ陸軍大尉のマックレディに上官が命じた任務は 信じられないものだった。アマゾンの奥地で座礁した日本軍の巨大潜水艦から現れた ナチス親衛隊のあとを追い、“地獄の門”へと向かえというのだ。いったい、 ナチスと日本軍はこんなところで何をしているのか? “地獄の門”へと向かう途中、 村に立ち寄ったマックレディは、村人たちが血の海の中で死んでいるのを発見する。 そのとき、彼の頭の中に謎の声が語りかけてきた──。 ナチスの目的、そして謎の声の正体は?
  • 別冊つり人シリーズ 渓流2024
    -
    contents 効率的で面白い! ルアー&毛バリ探索術 「見える魚」を釣りましょう。 010 福島県/阿賀川水系支流&長瀬川 見えるヤマメをねらい撃ち! サイト・ミノーイング 017 長野県/雑魚川 水面に誘い出す! トップウォーター・ルアーの可能性 022 岐阜県/高原川支流・双六川 トップウォーター・プラグに施す一工夫 ラバーレッグで、水面の反応が激増!? 027 人も魚も惹きつけられる。 水面に浮かぶ毛バリの魔力 032 フライフィッシングに学ぶ ヤマメ・イワナの見つけ方 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 038 愛媛県/加茂川水系・高瀑渓 霊峰への登頂路を辿る 大瀑布を越えた山伏は尺アマゴの夢を見るか? 044 新潟県/阿賀野川支流谷沢川 初夏の豊饒。 雪のトンネルを駆け抜けて。 051 歴史の渓のイワナ釣り 源流古道 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 僕らは俗世の渇きを潤すために遡るんだ。 源流冒険譚 068 新潟県/破間川支流黒又川 秘境ダムに閉ざされた流れへ。 探検パックラフト源流行 074 山形県/赤川水系・桝形川 ゴルジュと滝と、堰止湖に護られた桃源郷は、いま…… 080 福島県/袖沢支流御神楽沢 完全遡行とパンを作る贅沢を味わうはずが……。 086 即席でできる極楽の湯 源流で風呂、沸かしてみませんか? 092 山形県/赤川水系梵字川支流八久和川 朝日連峰最深部の谷底へ。 二尺イワナを求めて 098 富山県/常願寺川水系・スゴ谷 砂防堰堤立ち並ぶ渓にイワナを探して 102 渓流の春を味わい尽くす 山菜三昧 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 106 長野県/木曽川水系・阿寺川 涼と情緒に出会う木曽路旅 112 福島県/夏井川水系・夏井川 炎天下を疾走る。 相馬の野馬追 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 118 島根県/高津川水系 岩魚旅の途中 124 長野県/中央アルプス・太田切川支流 しなやかだから毛バリもふわり ナイロン製レベルラインで釣る美白イワナ 128 群馬県/神流川 解禁初期はゆっくりじっくり流すこと 上州ヤマメの正攻法 132 和歌山県/日高川・龍神地区 極軟調ザオでテンポアップ! アマゴ釣りをもっと軽やかに 136 静岡県/大井川水系・逆河内 春の好況が一転。 濁りの中に尺上を追う ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 140 渓流道具 EDITER’S CHOICE ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 142 山里に暮らす温もりのある人生 森からの贈り物 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 知っておきたいクマのこと 148 ツキノワグマの食性を知り、鉢合わせを防ぐ 151 体験談から考える遭遇時の対処法 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 154 最先端のサクラマス研究に学ぶ 放流で渓流魚は増えるのか? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 161 筆者紹介 162 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 冒険小説論 近代ヒーロー像一〇〇年の変遷
    -
    スティーヴンスン『宝島』から始まり『水滸伝』を経由して滝沢馬琴『南総里見八犬伝』、そして戦後――英雄なき時代の先に繚乱する冒険小説のオデッセイアへ。洋の東西さえ越えて、著者は膨大な小説と文献を文字通り縦横無尽に渉猟する。ただ一心に、面白い小説を追い求めて。百年の文学史のなかで切り開かれた豊饒なる小説世界、その山嶺を闊達な筆致で踏破する一大評論。大衆文学研究に里程標を刻み、第四十七回日本推理作家協会賞を受賞した名著。この一冊をして、文学史に「冒険小説」は永遠に刻まれる。/【目次】1/近代ヒーローの誕生/ドイルと騎士道小説/大観光時代/荒野に立つヒーロー/ハックルベリーの旅/西部辺境の男たち/十九世紀イギリス補遺/芥溜(ごみため)のパリ/デュマの剣豪小説/科学の冒険/愛国主義者ルパン/『紅はこべ』と『スカラムーシュ』/騎士道の消滅/スパイ・ヒーロー、登場/不安と疑惑の時代/クリスティーの冒険/ジョン・カーターとターザン/無人島の少年たち/海の男ホーンブロワー/マクリーンの戦後/イギリス海洋小説補遺/不信のヒーロー/フランスのスパイ活劇/ジョバンニと暗黒小説/スピレインの亡霊/自警団ヒーロー、ボラン/スペンサーの饒舌/悪党パーカーの栄光/ライアルの場合/七〇年代の壁/現代の秘境/キャリスンとカイル/ヒギンズの陥穽/工作員の冒険/謀略小説の時代/ラドラムとカッスラー/フランシスの復活/2/『水滸伝』の世界/ふたつの『水滸伝』/3/『南総里見八犬伝』の世界/政治小説の時代/黒岩涙香の翻案小説/巖谷小波の少年小説/武侠の冒険/立川文庫と講談/「新講談」の時代/「少年倶楽部」の時代/高垣眸の海/密林のヒーロー/軍事冒険小説の行方/日本伝奇小説の系譜/国枝史郎と講談/伝奇小説の黄金時代/昭和十年代の壁/『宮本武蔵』への道/『赤い影法師』の衝撃/講談『柳生武芸帳』/風太郎忍法帖におけるロマネスク/伝奇小説の伝統/隆慶一郎が残したもの/ヒーローの善意/机龍之助の皮肉/丹下左膳の場合/長谷川伸と流れ者ヒーロー/眠狂四郎の剣/海のロマン/大藪春彦の意味/八〇年代のオデッセイア/夢枕獏の彼方/あとがき/文庫本のためのあとがき/解説=霜月蒼/人名一覧/書名・作品名一覧
  • 新橋パラダイス 駅前名物ビル残日録
    3.9
    昭和最後の秘境は東京のど真ん中にあった!新橋駅前の二つの名物ビルの全貌。 サラリーマンの聖地であり、高度経済成長のシンボルでもあった新橋。なかでもそのランドマークが新橋駅前ビルとニュー新橋ビルだった。完成から50余年を経て、震度6強で倒壊の恐れがあると認定され、現在、駅前の再開発計画が進められている。 吞み屋、金券ショップ、寿司屋、ビーフン屋、中国マッサージ店……。東京のど真ん中にあって、昭和の懐かしさをいまなお色濃く残すディープなこのビルを楽しむ時間は多く残されていない。戦後の闇市から脈々と続く魅惑的なカオスの全貌とまだまだ知られていないビルの素顔を、そこで働く人々の証言をもとに多数の写真とともに伝える異色の探訪記。 一歩足を踏み入れると、迷路のようなビルの中は、アッと驚く楽園だった!
  • インターネット文化人類学
    3.7
    1巻1,595円 (税込)
    ○どんな投稿にも必ず“いいね!”してくるヤツはいったい何を考えているのか? ○母親はどれくらい息子のTwitterを監視しているのか? ○普通の女子大生が、なぜネットで裸を晒すのか? ○炎上したらどうなるのか? 気鋭のインターネット文化人類学者・セブ山が、インターネットに生息する奇妙な人々を徹底取材! 欲望とゲスな心に忠実なフィールドワークによって、人類最後の秘境で見つけた新しい価値観、新しい経済、新しい人間関係を明らかにしていく。 「もっとお金がほしい」 「いっぱいセックスしたい」 「世界中の人に認められたい」 欲望まみれのインターネットの世界へようこそ! ★あの人気記事も、加筆&編集後記つきで読み応えUP! ★書き下ろし記事も多数収録しています。
  • 黒部源流と大峡谷を行く 岳人憧れの秘境
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山好き憧れの地・黒部源流域と黒部峡谷へといざなう、大迫力の写真・解説と紀行文集。・秘境黒部源流域の大自然と大峡谷黒部峡谷の魅力満載。・源流域から大峡谷を迫力ある写真と紀行文で紹介する。・山好きが憧れる北アルプス奥地への案内書。ベストセラー・伊藤正一著『黒部の山賊』の舞台、黒部源流が今、ちょっとしたブーム!到達するのに最低2日はかかる秘境・黒部源流域。そこは標高2500mに広がる台地・雲ノ平や秘湯・高天原温泉があり、北アルプスの名峰に囲まれた別天地。ここに源を発する黒部川が刻む日本一の大峡谷が黒部峡谷です。山を、北アルプスを愛する人々が憧れるこれらの地域を臨場感ある写真と解説、紀行文で案内する1冊。山のベテランも初心者も一生に一度は訪れたい山域です。
  • 旅鉄BOOKS039 ポツンと秘境駅 何もないから行ってみたい!
    3.7
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 駅のまわりには何もない、民家も商店もない、降りる人もいないという、なぜそこに駅があるかもわからない秘境駅を1冊に。そもそも秘境駅とは何なのか? に始まり、秘境駅の魅力、秘境駅でどう過ごすのかなど、秘境駅訪問のアドバイスなどを丁寧に紹介しています。何もないからこそ、とても気になる、そして訪れてみることに価値がある、そんな 小さな駅の数々が気になる人におすすめの、秘境駅の入門書です。 秘境駅とは何なのかから、秘境駅訪問のアドバイスまで丁寧に解説しています 秘境駅とはどのような駅なのか? ということから、なぜ秘境駅が楽しいのかその魅力、秘境駅でどう過ごすのか? 訪問のアドバイスなど、秘境駅を楽しむ基本を分かりやすく丁寧に解説。秘境駅ファンの鉄道著名人によるアドバイスがもりだくさんです。 秘境駅の宝庫! JR飯田線の10の秘境駅を徹底解説 小和田・中井侍・為栗・田本・金野・千代・伊那小沢・相月・柿平・伊那田島と、10の秘境駅がある秘境駅の宝庫JR飯田線を徹底解説。10の秘境駅について、秘境駅DATAとともに紹介しています。 空から見るともっと秘境駅がよくわかる! 飯田線&北海道18の駅のドローン写真を掲載 秘境駅のまわりには本当に何もないのか? それを証明するドローン撮影を、JR飯田線と北海道の秘境駅で行いました。空から秘境駅を見てみると……、列車の車窓や周辺散策でも分からなかった、秘境駅の真実の姿を見ることができる、奇跡の写真の数々を撮影することができました。 県境をまたいでの移動をしなくても行ける! 全47都道府県の秘境駅を紹介 『旅と鉄道』編集部が全47都道府県にひとつの秘境駅を選定。県境をまたがずとも、訪れることのできる秘境駅へと案内しています。 秘境駅がどこにあるのか? ひと目で分かる日本地図を掲載 鉄道路線を強調した日本地図に、全国200の秘境駅を分かりやすくプロット。どこに秘境駅があるのかがひと目で分かります。2021年春に廃止となる秘境駅も多く、その廃止予定駅も分かるようにした、秘境駅の移り変わりを伝える日本地図です。
  • 旅鉄BOOKS050 秘境駅大図鑑
    4.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の秘境駅を1冊の図鑑にまとめます。北は北海道から南は鹿児島まで、全国に点在する秘境駅のすべてを紹介します。
  • ニッポン島遺産
    3.0
    1巻1,584円 (税込)
    海を越えてたどり着く「島」という環境は、まさに古き良き時代のものの宝庫。日本各地の有人島をほぼすべて踏破している著者が、日本の島々に息づく文化や自然の素晴らしさを見つめ、面白いもの、注目しておきたいもの、そして後世に残していきたいものを“島遺産”として選定しました。秘境中の秘境ともいわれるトカラ列島・悪石島の仮面神ボゼや、美しいフクギ並木のたたずまいを残す渡名喜島、そして世界遺産・屋久島の太古の森など、島という隔絶された世界であるからこそ守られてきたもの、そして時代の流れとともに変わりつつあるもの…、長年にわたって島を訪ねてきた著者ならではの視点で、その実情を見つめています。また、太平洋戦争で激戦地となった硫黄島をはじめ、軍艦島のかつての廃墟群、瀬戸内海にある四阪島など、一般には上陸できない島を訪ねた時の貴重な体験記も収録。原始的な祭りから、その島にしか咲かない花、島の恵みが与えてくれる“お宝”の数々など、「こんな日本がまだあったのか! 」と、島国・ニッポンの奥深さを再認識できる1冊です。※紙版掲載の写真の一部は電子版に収録しておりませんのでご注意ください
  • やさしいハワイ マウイ島の本 THE TRAVEL BOOK OF MAUI HAWAII
    -
    心を満たす、一歩先のハワイ旅。  ハワイの島々は、似ていながらも性格の違う姉妹のよう。賑やかでポップなオアフ島、素朴でダイナミックなハワイ島、静謐で神秘的なカウアイ島、原始的なモロカイ島、そして、マウイ島はやさしくてフェミニン。  マウイ島はビーチリゾートも完璧ですが、山側のアップカントリーというエリア、ローカルの暮らす小さい町も、とても素敵。秘境・ハナには、ハワイ王族の聖地があり、息を呑むような神秘的な風景に出逢えます。また、サーファーの町パイア、マカワオはおしゃれなショップが並び、森に囲まれたハイクでは暮らす様に過ごすリトリートステイがぴったり……等々、これまでのガイドブックでは紹介されてこなかった、マウイ島の魅力をお伝えします。  ラグジュアリーなイメージのあるマウイ島ですが、本書では、控えめプライスで旅好きな女性の心に響くアコモデーションやレストランなどを紹介。カップルやファミリーはもちろん、女性の一人旅にもおすすめです。  オアフ島から30分のフライトで、びっくりするほどの海のブルー、みずみずしい空気の粒。一歩、マウイ島へ足をのばせば、ピュアな風景にココロが震えてしまうはず! 【ご注意】※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 中古民家主義
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「実は都会の風景の中身こそが、今まさに消えゆこうとする秘境だったのだ(本書より)」。町工場、長屋、銭湯、下宿、赤線建築……。私達の暮らしの隣にあって、今や失われつつある住まいや建物、そこで営まれてきた生業の数々。月刊『散歩の達人』の人気連載を加筆・再構成。※本書は2008年2月に発行された出版物を電子書籍化したものです。
  • 渓流釣りのすべて vol.6
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には付録DVDは付属いたしません。 CONTENTS 特集 大物の川 開始数投で37cmが登場する波乱の幕開け 初夏の鬼怒川鬼ヤマメ 井上聡 天竜川本流全魚種完全制覇!? 本流無双 千島克也 石垣流テンカラ 尺イワナ必釣編 秘境的山岳渓流の楽しみ方 石垣尚男 ドライフライテンカラで釣り歩く秩父源流 表層狂想曲 大島庄治 狙うは2尺イワナ? 秘境を探して東北へ ルアーで狙う峡谷の大物 小林将大 御嶽山系2泊3日の冒険釣行 木曽の谷で垣間見た ヤマトイワナの聖域 危機に直面するオクシズヤマトの今 揺れる井川源流、焦燥の谷 120年の歴史とアングラーの思いが交差する 奥日光湯川のブルックトラウト 田中輝明 シーズン終了目前の木曽川水系を行く!! ヤマトイワナ探訪! 小島慶大 話題のC&R(キャッチアンドリリース)釣り場へ 残暑期を釣りきるミノーイング 小林卓 フライタイヤー高橋章直伝 渓流フライの定番パターン 解説○高橋章 四大釣法別 タックル選びの基礎Q&A エサ釣り編=大沢健治/ルアーフィッシング編=小林将大/フライフィッシング編=市村晃/テンカラ編=大島庄治 山賊と呼ばれた男たち 遠山家伝承毛バリの真実 東北から九州まで個性豊かな渓流を紹介 編集部厳選 日本全国渓流釣り場ガイド 山梨県 道志川 岐阜県 宮川下流 高知県 仁淀川 岩手県 盛川・片岸川 山形県 八久和川 栃木県 箒川 群馬県 泙川 埼玉県 中津川 神奈川県 世附川 新潟県 清津川 新潟県 北ノ又川 山梨県 桂川 山梨県 小菅川・日川 長野県 天竜川・末川 岐阜県 吉田川・高波川 宮崎県 五ヶ瀬川・耳川上流 北海道遠征 未知なる原野・道東の川を旅する 渓流魚の宝庫道東を釣り歩く 本多智紀 日本三大スプリングクリークのひとつ・西別川 憧れの道東バイカモ揺れる湧水の川へ 高橋章 COLUMN ニッポンの渓流魚~ヤマメ・アマゴ~ ニッポンの渓流魚~イワナ~ 渓流釣りの危険回避法 渓流釣りの単位 サケ釣り
  • 「鉄オタ道子、2万キロ」オフィシャルブック
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年1月よりテレビ東京系にて放送されたドラマ「鉄オタ道子、2万キロ」を1冊にまとめたメモリアルブック。道子の旅路全12話を写真と文でたどります。 また、雑誌『旅と鉄道』巻頭インタビュー「鉄道愛を語る」に登場された道子役・玉城ティナさんと黒羽編集長役・六角精児さんの記事も再集録。濃い鉄オタキャラが話題となったスピンオフドラマ「鉄オタのぞみ、50キロ」全12話も掲載。さらに、玉城ティナさんが撮影した写真を『旅と鉄道』の連載「YUIの気ままなひとり旅」として掲載。 鉄道ファンのみならずドラマファンや出演者ファンも楽しめる本です。 【もくじ】 MAPINDEX 道子の旅した日本各地の駅 Chapter1 特別インタビュー 玉城 ティナ/六角 精児/テレビ東京プロデューサー 村田 充範 Chapter2 「鉄オタ道子、2万キロ」全話紹介 JR函館本線 比羅夫駅「世にも珍しい泊まれる駅」 野岩鉄道会津鬼怒川線 男鹿高原駅「秘境駅に鉄オタ少女現る」 大井川鐵道井川線 奥大井湖上駅/ひらんだ駅「日本一の絶景駅へ」 会津鉄道会津線 大川ダム公園駅「音鉄男子現る…」 JR只見線 早戸駅「絶景渡し船に乗れる駅」 箱根登山鉄道 塔ノ沢駅「クリスマス編」 JR函館本線 渡島沼尻駅「レトロ列車で秘境駅へ」 JR指宿枕崎線 西大山駅「JR最南端の駅へ」 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 筒石駅「地下40m! モグラ駅探検」 肥薩おれんじ鉄道 薩摩高城駅「後輩と二人旅」 大井川鐵道井川線 川根小山駅「吊り橋を渡る」 JR内房線 竹岡駅「潮の香り漂う駅」  Chapter3 YUIの気ままなひとり旅 第1回 日本で数少ない泊まれる駅へ/第2回 秘境駅に現れた鉄オタ少女/第3回 いざ、日本一の絶景駅へ  第4回 おしゃべり音の活用法/第5回 絶景の只見川にゆられて/第6回 聖なる夜に、感情のスイッチバック  第7回 何の思い出もない愛しきもの/第8回 さいなん、さよなら、さいなんたん 第9回 ググるだけでは分からない、くぐって分かったもの/第10回 好きなものがあるって、いいですよ  第11回 予定通りにいかない旅で気づいたこと/第12回 線路は続くよ、どこまでも、いつまでも Chapter4 スピンオフドラマ「鉄オタのぞみ、50キロ」 01 品川区北品川 八ッ山橋/02 品川区八潮 大井車両基地/03 渋谷区千駄ヶ谷 青山街道踏切  04 中央区日本橋堀留町 カップ酒 缶詰バー キハ/05 千代田区有楽町 東京交通会館/06 荒川区西日暮里 下御隠殿橋   07 墨田区東向島 東武博物館/08 港区浜松町 JR浜松町駅/09 埼玉県さいたま市緑区 ほしあい眼科  10 埼玉県川口市新井宿 川口市立グリーンセンター/11 埼玉県さいたま市北区 大宮総合車両センター  12 千代田区外神田 ポポンデッタ秋葉原店 Chapter5 道子の愛する駅弁たち かにめし弁当/とち福弁当/むすび2ヶ入パック、大井川鐵道ビール/南会津おふくろ弁当/会津を紡ぐわっぱめし/梅干しあんぱん/いかめし/サツマイモ/鱈めし/えびめし/大井川ふるさと弁当/万葉寿司・菜の花弁当 c「鉄オタ道子、2万キロ」制作委員会
  • タフラブ 絆を手放す生き方
    -
    侵入しない・させない関係をつくる。寂しさと共存し、穏やかに、やさしく、タフに暮らすために。 タフラブは、ベトナム戦争帰還兵のアルコール依存や暴力に苦しむ家族が「生きる術」として生み出した概念。「手放す愛」「見守る愛」などと訳されている。 東日本大震災以来、「絆」が困難を乗り越えるためのキーワードとして使われてきたが、「絆」は本来、牛馬などをつなぎとめる綱のこと。家族や世間の絆に苦しめられてきた人々のカウンセリングを長年続けてきた著者は「絆」に疑問符を投げかけ「タフラブ」という生き方を紹介する。『タフラブという快刀』(2009年)を改題し、加筆・修正・再編集した作品。 【目次】 序 章 タフラブの誕生 医療では救われない/勇気をもって手放す/戦争の落とし子/帰還兵の暴力/実体なき「人の心」 ほか 第一章 無法地帯 複雑に絡み合う現実/「崩壊」は悪いことか/「私」と「私」/「弱まる絆」論/持たざる者の希望/モテる男の証/社会の底辺で ほか 第二章 巨大なスポンジ 果てしない吸収力/性本能と母性本能/珍獣パンダ/父性と父権/正義の父/「私に任せなさい」/現代の秘境 ほか 第三章 切り分け 油と酢のように/母の愚痴を聞く娘/「切り分け」の法則/沈黙の臓器/必殺代理人/「問題」とは何か/除外される「父の問題」 ほか 第四章 覚悟と断念 寂しさとともに/結婚制度に囲い込まれ/「積みすぎた方舟」/「夫が娘を蹴ったんです」/久しぶりの深呼吸/四八パーセントの協力 ほか 終 章 関係からの解放 それは蜃気楼/控えめなリスク回避 【著者】 信田 さよ子 臨床心理士、日本公認心理師協会会長。1946年、岐阜県に生まれる。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。駒木野病院勤務、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長を経て、1995年原宿カウンセリングセンターを設立。アルコール依存症、摂食障害、ひきこもり、DV、児童虐待に悩む人やその家族のカウンセリングを行ってきた。 著書に、『母が重くてたまらない』(春秋社)、『選ばれる男たち』(講談社現代新書)、『カウンセラーは何を見ているか』(医学書院)、『家族と国家は共謀する』(角川新書)などがある。
  • 旅鉄BOOKS 043 北海道の鉄道旅大図鑑 改訂版
    5.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 北海道の鉄道・食がこの1冊でまるわかり!2019年8月発刊『旅鉄 BOOKS 020 北海道の鉄道旅大図鑑』好評につき、最新版の情報として改訂した1冊をお届けします。留萌本線、札沼線、日高本線とあいつぐ路線の一部廃止や、さらに小さな秘境駅の廃駅もあいつぎ鉄道ファンにとって寂しいニュースが続く北海道の鉄道事情。しかし、総面積8万3456㎢という広大な北の大地は鉄道でしか堪能できない魅力がまだまだたくさんあります。本書では、北海道の全路線のみならず、廃駅も含めた全駅、車両、さらに駅チカグルメや駅弁など鉄道旅に欠かせない最新情報を盛りだくさんで紹介。旅行の計画のおともに、読むだけでも楽しい1冊です。 第1章 北海道全路線乗りつくすは北海道の鉄道がデータですべてわかる! 1章ではJR北海道はじめ、道南いさりび鉄道や函館市電、札幌市電、札幌市営地下鉄の北海道に敷かれた全路線を路線ごとに紹介。路線地図だけでなく、路線の距離や駅数、列車運行本数、運行車両まで細かなデータを掲載しています。 第2章 北海道全車両はすべての車両を網羅! 2章では北海道を走る全ての車両を写真とあわせて解説します。新幹線、特急車両、一般気動車など、さまざまな北海道の車両を一度で調べることができます。 第3章 北海道全駅図鑑は420駅を紹介! 3章では、廃駅となった駅も含めて北海道にあるすべての駅を完全網羅。路線ごとに掲載しているので、ぜひあなたが降り立った思い出の駅をチェックしてみてください。 第4章 おいしい北海道は鉄道旅のプロだからこそ知っているおすすめを紹介! 4章では、北海道のグルメを紹介。駅舎食堂&カフェや駅チカグルメ、北海道の駅弁と海の幸山の幸おいしいものだらけの北海道の食を、鉄道旅のプロである鉄道カメラマンのおすすめとともに掲載しています。 第5章 旅のアクセスガイド」は目的に応じた移動手段を紹介! 北海道までのアクセスにはどのような方法があるのか? 飛行機や新幹線だけではなく、フェリーなども駆使しお得に旅ができる方法を金額や時刻などのデータとあわせて紹介します。
  • 光と虹と神話 自然写真家・高砂淳二が世界の絶景を撮る、書く!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気カメラマン、高砂淳二の世界の絶景・秘境をテーマにした写文集。 世界の絶景・秘境34ヶ所を紹介、美しく迫力のある写真と巧みな文章で高砂ワールドの魅力と哲学を表現します。 各秘境・絶景について、ガイド的な要素、歴史、天文学、神話、地学、動物の生態、植生など、 様々な要素を盛り込みながら、珍しく不思議な体験を綴っていきます。 (本書の内容) 世界一の星空を望む湖 テカポ(ニュージーランド) 世界有数固有種の宝庫 マダガスカル 天空の鏡、奇跡の湖 ウユニ塩湖(ボリビア) 800もの部族からなる多民族国家 パプアニューギニア マッコウクジラの棲む希少な海 小笠原(日本) ネイティブアメリカンの聖地 モニュメントバレー(アメリカ) ギネスに載った世界一の雷の里 マラカイボ(ベネズエラ) 人間と野生動物が共存する国 オスティオナル(コスタリカ) 進化論を生んだ島 ガラパゴス(エクアドル領) 無数の巨大ザメに出合える海 ベンガラグーン(フィジー) サンゴでできた白い国 モルディブ 絶海の孤島に出現した謎の巨石文明 イースター島(チリ領) 氷に覆われた世界最大の島 グリーンランド(デンマーク領) 世界最大の滝“大いなる水” イグアスの滝(アルゼンチン・ブラジル) マヤの聖なる泉 セノーテ(メキシコ) スーパーブルーの巨大氷河 ヴァトナヨークトル(アイスランド) アザラシたちのゆりかご セントローレンス湾(カナダ) 100種を超える鳥たちのパラダイス バード島(セーシェル) 世界のダイバーたち憧れの島 パラオ “暁の女神”を体感できる神秘の場所 イエローナイフ(カナダ) アバターの舞台 張家界(中国) 命を誕生させた虹色の温泉 イエローストーン(アメリカ) 失われた世界 ギアナ高地(ベネズエラ) ペンギンたちの楽園 フォークランド諸島(イギリス領) 時間の流れが世界で一番遅い場所 ジープ島(ミクロネシア) 水の循環が命を育む、大いなる自然が残る場所 アラスカ(アメリカ) ザトウクジラと仲良くなれる海 ヴァヴァウ(トンガ) 火山と神話の島 ハワイ諸島(アメリカ) 海の生き物たちが自然の恵みを満喫する コーヒーベイ(南アフリカ) 絶滅危惧種ホッキョクグマの首都 チャーチル(カナダ) モンゴロイドの大移動、最果ての地 パタゴニア(チリ) 絶海の孤島、野鳥の大繁殖地 ミッドウェー島(アメリカ領) 大地と光が織りなす自然美の最高傑作 アンテロープキャニオン(アメリカ) どこの国にも属さない、平和の地 南極大陸 ■著者紹介 高砂 淳二(タカサゴ ジュンジ) 自然写真家。1962年、宮城県石巻市生まれ。 ダイビング専門誌の専属カメラマンを経て1989年に独立。海の中から生き物、虹、風景まで、地球全体をフィールドに撮影活動を続けている。 写真展多数開催。海の環境NPO法人OWS(Oceanic wildlife society)理事。
  • 山釣りJOY 2019 vol.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いざ、尺上イワナ舞う秘境へ。今年の源流釣り計画はこの一冊で決まり! 【特集】 尺イワナを確実に釣る方法 (エサ釣り=戸門秀雄、ルアー=高橋雄一郎、フライ=佐藤成史) 【カラーレポート】 (1)島々谷の蒼き渓を遡る (2)山を登らざるもの釣るべからず。山あり谷あり奥会津釣行 (3)『釣りキチ三平』の故郷を訪ねて (4)源流釣行入門 破間川 (5)野呂川 大人の夏休み (6)Tamagawa runs through it ほか 【特別企画】 ヤマトイワナの素顔(知来要) 黒部源流山小屋日記(やまとけいこ) 【読み物】 マタギとイワナ(田中康弘) ルポ 僕はマムシに咬まれた 【ガイド】 豊野則夫が案内する、源流釣り場ベスト6河川 ほか
  • 北アルプス北部 -白馬・立山-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花の名山としても知られる白馬岳や鹿島槍ヶ岳などの主稜線が続く後立山連峰をはじめ、霊峰・立山や鋭い岩峰に憧れる人も多い剱岳、そして北アルプスの最深部ともいわれる鷲羽岳、水晶岳、雲の平、薬師岳などを案内しています。また、日本百名山のうち、北アルプス北部の中で選定されている9座を紹介。山岳写真家である著者ならではの写真からは、登った人だけが味わうことのできる感動がたっぷりと伝わり、撮影ポイントについての解説をはじめ、上級者向きの岩場歩きについてなどの情報も満載です。また、登山ルートを案内する地図では、主に注目すべきポイントを写真解説入りで紹介しているため、実際に歩いて確認しながら進んでいくのにも適し、わかりやすい地図展開となっています。多くの登山者が一度は登ってみたいと憧れる白馬岳や剱岳、バスやロープウェイなどを使えば3000m峰の中でも比較的登りやすい山とされる立山、そして北アルプスの中の秘境としても知られる雲の平や黒部川源流にあたる名峰の数々。それぞれに異なる魅力や絶景があり、本書を読むだけでもその美しい山の世界に吸い寄せられます。せっかく登山へ出かけるのであれば、“本当に美しい山”のポイントを知っておきたいものです。本書を手にしながら山頂を目指せば、絶景を心に刻むのにも重宝します。そんな北アルプス北部の山々にチャレンジしたいという方には、必携の1冊です。
  • 秘境に学ぶ幸せのかたち
    -
    太古の昔、世界最南端まで旅をしたモンゴロイドたち。風や天気だけを頼りに大海原を旅するミクロネシアの人々。聖地まで旅をして自らの幸せの在り処を見つけたヒマラヤの花嫁……。秘境に魅せられ、約20年間にわたって現地取材を続ける著者が、逞しく生きる人々の実像から人と人の絆、命の意味を問い直す! ●役所広司さん推薦! (テレビ東京開局45周年記念番組「封印された三蔵法師の謎」旅人) 「世界79ヵ国の秘境を駆け巡り、人間の清も濁も映し出す田淵さんは、「不死身」のドキュメンタリー作家だ!」 ●彼らが兼ね備えていたのは、勇気や諦めないこころである。困難や障害があっても希望を持って突き進もうとする精神力である。人生も旅と同じようなものではないか。(略)大自然という過酷な環境で生きる秘境の人々。彼らの生活や考え方には、無駄なものが無い。すべてが研ぎ澄まされている。そこには、「叡智をどう使ってゆけば一番よいか」ということのヒントも隠されている。――<本文より>
  • 秘境駅跡探訪
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ローカル線の廃止や旅客数の減少、列車運行本数の削減など“秘境駅”を取り巻く環境は年々厳しくなっている。時刻表から姿を消した“秘境駅”は現在どうなっているのか?合理化でスイッチバックを解消した“秘境駅”の現状は?さまざまな事情で廃止された駅や信号場を取材!
  • いま行っておきたい秘境駅2
    3.5
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秘境駅オーソリティ牛山隆信厳選第2弾!いますぐ行くべき46の秘境駅ガイド!廃止された秘境駅の過去と現在、秘境信号場の現状取材!
  • いま行っておきたい秘境駅
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秘境駅訪問家として鉄道趣味の一ジャンルを築いた牛山隆信氏。本書には、著者みずからが厳選した、現時点で訪問しておきたい秘境駅が全国から45駅ピックアップされています。それぞれの駅を著者自身が撮影した写真と解説、コメントで構成したものとなっています。 乗り鉄を自認する鉄道ファンはもちろん、鉄道風景を撮影している方々にも楽しんでもらえることが確実な一冊です。 なお、本書では「廃止された秘境駅」「秘境駅なき後の信号場」など、近年なくなってしまった秘境駅の過去と現在を対比するページもあります。
  • 旅行が楽しくなる 日本遺産巡礼 西日本30選
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古都の名所「桂離宮」、「龍安寺石庭」から 必見の秘境「三仏寺投入堂」、「今帰仁城」まで 西日本の珠玉の名所の30選をイラスト入りでリポート 富士山、富岡製糸場をはじめ、日本の名勝・史跡が登録されたことによって、「世界遺産」が今、再び注目を集めています。 これに登録された施設には確かにため息が出るような絶品が多いですが、海外からお墨付きをもらって初めて訪れるというのは、日本人としては少し寂しい気がします。 日本国内には、「世界遺産」への登録や申請の有無にかかわらず、必見の歴史遺産はたくさんあるのです。 本書では、これら「日本遺産」の施設を、文章担当の磯達雄とイラスト担当の宮沢洋が訪れ、特に強く心を動かされた西日本の30件をリポートしています。これまでの旅行本とは一線を画すダイナミックな写真も見物。旅のお供に必携の一冊です。
  • あなたのなかの幸せに気づくチベット聖者の教え
    -
    ■「人はどこから来て、どこへ向かうのか?」 リンポチェさんから聞いた、この星のステキなお話。 チベットでは、生まれ変わり(輪廻転生)がごく自然に信じられています。 ダライ・ラマ法王が輪廻転生で決まるように、一部の高僧は代々生まれ変わりをしてきました。 本書の著者ザ・チョジェ・リンポチェもその一人。 ちなみに「リンポチェ」は名前ではなく、 宗教上の呼び名(日本でいう大僧正や大阿闍梨みたいな役称です)。 ■日本ではなじみの薄いチベット密教ですが、 世界的ブームを巻き起こした『チベット死者の書』が紹介されたときに知られたように、 チベットには秘境ならではの旧来の密教がいまも大切に連綿と受け継がれています。 「幸せは外にはなく、自分のなかにある」 「だから、幸せになるのは簡単なこと」 そう、リンポチェさんは本書を通して教えてくれます。 リンポチェさんと20年来の親交を持つ 訳者の福田典子さん(通称・ノンちゃん)をガイド役に リンポチェさんの優しい世界へとご案内します。 きっとあなたがいちばん探していたものが見つかるはずですよ。 ■本書の構成 ・第1章 「いまここ」からこころの旅が始まる ・第2章 旅の行き先は肉体から意識へ ・第3章 リンポチェさんが教えてくれたこと ・第4章 瞑想はこころの旅 ・第5章 この星に生まれて死んでゆく私たちのこと ・最終章 ダライ・ラマから授かった宝の教え
  • 散歩するアンドロイド
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    これは人間か? AIアンドロイドか? 自身がアンドロイドとなって日本の各地を旅するYouTubeチャンネル「散歩するアンドロイド」が登録者19万人(2022年1月時点)と大人気! そんな彼女の日本を巡る旅エッセイが満を持して登場します! 混浴温泉に果敢にチャンレジし、香川の旅ではうどんだけを食べ、遊郭では女たちに思いを馳せる ―― 歴史、秘境、温泉、サウナ、夜行列車、キャンプと情緒溢れる日本を旅し、 人間の目に、アンドロイドの目に、どのように映ったのか? そして、見知らぬ土地をひとり歩き、何を考え、何を感じたのか? 動画では明かされることのない「生の声」がここに収録されています。 日本の良さを再発見できる、軽妙洒脱な旅エッセイです!
  • 地球の歩き方 Plat 27 ジョージア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 ヨーロッパ、アジアが交差する位置にあるジョージアは、言語や宗教、生活習慣など独特の文化をもつ国です。発祥の地とされているワインやハチャプリやヒンカリなどの豊かな食文化、世界で2番目に国教化したキリスト教文化やハイキングや海水浴など大自然を楽しむことができます。そんなジョージアを満喫するならこの一冊。 ※本書には以下の内容が収録されています。 ジョージアでおすすめ見どころを詳しく紹介する「TO DO LIST」を見れば、訪れるべき場所がどんな場所でどこにあるかがぱっとわかります。本書は予習なしでも使えるガイドブックです。 ●ジョージア早わかりナビ ●ジョージアモデルプラン  ●11 THINGS TO DO IN GEORGIA 01.トビリシ旧市街を空中散歩! 02.トビリシ旧市街で温泉浴! 03.「ジョージア正教会」の教会、修道院を訪ねる 04. 伝説の画家ピロスマニを知る 05. ジョージアの多声合唱を聴く 06. 絶景のジョージア軍用道路を行く 07. カヘティのワイナリーを訪ねる 08. 鉱泉リゾート ボルジョミを訪ねる 09. 秘境スヴァネティで氷河ハイキング 10. 黒海のビーチリゾート バトゥミで泳ごう! 11. エレヴァンへウイークエンドトリップ ●GOURMET & SHOPPING ジョージアのグルメ/ジョージア料理を味わおう/ジョージアのワイン&ドリンク/ジョージアで手に入れたいおみやげ/スーパーへ行こう ●AREA GUIDE 【トビリシ】 トビリシ早わかりナビ 新市街:ルスタヴェリ大通りから自由広場へ/旧市街/その他エリア/トビリシのレストラン/トビリシのショップ/トビリシのホテル 【クタイシ】 クタイシ中心部/クタイシからのエクスカーション(プロメテウス洞窟、マルトヴィリ渓谷、オカツェ峡谷)/クタイシのホテルとレストラン ●TRAVEL INFORMATION ジョージアの基本情報/ジョージア入出国/空港から市内へ ジョージア国内の交通案内/現地の旅行会社の活用法/旅の安全情報/INDEX ●巻末MAP ジョージア全図/トビリシ市街図/トビリシ中心部/トビリシ新市街/トビリシ旧市街 クタイシ市街図/アルメニア・エレヴァン中心部 ●Column ジョージアの歴史/ジョージアからアゼルバイジャンへ ●ジョージア語 あいさつと単語/ジョージア語 ミニ会話 ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険(創世編)
    NEW
    -
    朝食のトースト、昼食のサンドウィッチ、おやつの肉まんに、夕飯の付け合わせのバゲット……。思い返すと、私たちの食卓に当たり前のように登場する「パン」。日本のみならず世界各地で人びとに愛され、胃袋を満たしています。そんな身近な存在であるパンを紐解いてみると、地域ごとに素材や工程、形状や呼称も異なり、その土地の気候風土や歴史を色濃く反映していることに気付きます。その起源は古代メソポタミア・古代エジプトに遡り、地中海やシルクロードをわたり、またヨーロッパの世界進出により世界中に広まっていきました。焼いたり、揚げたり、蒸したり、挟んだり……。パンは各地の文化と結びついて進化し、今もなお発展を遂げているのです。そんな各国で日常的に親しまれているパンのある暮らしを辿り、世界のパンをめぐる冒険へと出かけた1冊です。
  • ラダックの星
    4.2
    1巻1,518円 (税込)
    もっとすごい星空、ここにあったよ。 なぜだろう、昔見た星空を思い出すとき、胸の内には星それ自体の美しさとは別に、ささやかなストーリーが浮かび上がってくる。 その頃大切にしていたものや身の回りで起きていたこと、揺れていた思いの一つひとつが、鮮やかに思い出されてくるのだ。(本文より) 『インパラの朝』から9年――待望の紀行ノンフィクション 北インドの秘境・ラダックへ――。 友人の死と向き合い続けた25日間の星空の旅。
  • ジョーカー
    3.8
    究極の連続不可能犯罪を企む天才犯罪者が、陸の孤島で「幻影城殺人事件」を演出する。作家・江戸川乱歩と同じ本名を持つ富豪が、生涯を賭して築いた幻影城。美しい湖の小島に浮かぶ紅の城は、様々な趣向が凝らされた「異形の館」である。推理作家たちが秘境を訪れる。――老いた探偵が惨劇に引き寄せられた時、舞台は整い、物語が始まる。すべてのミステリの総決算!
  • AMAZING SPOT 新 日本の絶景&秘境150
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絶景ブームの火付け役ともなり10万部を超えたベストセラー『日本の絶景&秘境100』に続く待望の新作が登場! オール新スポットとなる47都道府県の絶景を掘り起こし。まだまだ知らなかったアメージングな絶景が迫ります!
  • 東京の教科書
    完結
    -
    東京都を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、産業、交通、統計など、知らなかった東京が見えてくる。 ・巻頭特集 東京ヘリテージ 東京の国宝/特別史跡・名勝/埼玉の国宝/東京の国立公園 ・空撮特写/東京ターミナル 東京駅/新宿駅/渋谷駅/上野駅/品川駅 理科 地学:武蔵野台地のなりたち/活断層立川断層の現在・未来7江戸と東京の大地震 生物:多摩川の生態系/奇跡の生物多様性を誇る高尾山 社会 歴史:江古田植物化石層が語る旧石器時代の東京/遺跡だらけの多磨ニュータウン国府が府中におかれた理由とは?/江戸の最初の飲料水は小石川から 地理:7つの丘がある東京の街/5河川の暗渠でひも解く東京の地形/水が噴き出る緑の大地国分寺崖線 交通:山手線あれこれ/東京の地下鉄/東京の秘境駅/東京のローカル線/東京の廃線跡 国語 言葉:受け継がれる江戸ことば 文学:池波正太郎「鬼平犯科帳」の舞台/番町文人通りの文士たち 家庭科 東京の伝統野菜「江戸東京野菜」/東京のブランド農畜産物 美術 葛飾北斎の浮世絵に見る江戸東京解説/ジョサイア・コンドルの洋館と庭園 算数 統計:各市町村別人口・年齢構成/地価 ◎豊富な地図や図版 ◎古地図や浮世絵などの資料も満載 ◎河合敦氏の歴史コラム掲載 ※この電子書籍は2021年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 秘境・南アルプス深南部 逡巡山行記
    -
    天竜川と富士川にはさまれ、南北120km、東西40kmにおよぶ日本有数の山脈、南アルプス。その北部エリアは日本第2位の高峰・北岳などを擁し、アクセスも便利なことから多くの登山者でにぎわっています。南部エリアにも3000m峰が連なり、大きな山塊を歩く充実感が得られるところで登山上級者には人気のエリア。その南部エリアのさらに奥(南)は「深南部」と呼ばれ、登山道も未整備で、人跡稀な山深い場所です。自然が色濃く残る場所を歩いた、貴重な記録集。

    試し読み

    フォロー
  • イワナ棲む山里 奥只見物語
    -
    1990年代初頭、秘境・奥只見の銀山平に巨大なダム建設企画が持ち上がった。ダムの一つはイワナやヤマメなど渓流魚の宝庫・北ノ又川をそっくり飲み込むもの。これには地元民が怒った。「奥只見の魚を育てる会」も立ち上がった。「自然か開発か」。現代のSDGs概念の先駆けとも言える活動と貴重な自然のルポルタージュ。山里の自然と人々を切り取った美しいカラー写真を多数掲載!
  • 東京メトロとファン大研究読本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【東京メトロ全面協力】 トンネル続きで退屈……なわけがない! 東京の地下に広がる 巨大鉄道ロマン空間と働くひとの魅力を掘りまくる! 本書だけの相互直通運転 土屋礼央、能町みね子、野月貴弘 今作は、たくさんの現場に潜入取材を敢行! 自分自身で実際に体験し、五感をフル活用して 『中の人』である東京メトロ社員の方々の思いや取り組み、 お茶目な一面を伝えていきます。 東京メトロの魅力や秘密、楽しみ方をマニアックに掘って掘って掘り下げた1冊です。 どうぞ、お楽しみください! 【目次】 久野知美×メトロネットワーク久野知美×メトロネットワーク ■第1章 久野知美 東京メトロ潜入取材! ご無理を言いまして……スイマセン!絵日記形式でレポート 車両検車区全制覇への道 17000系を見学しました! 密着24時 17000系納車ドキュメント 東京メトロ銀座線渋谷駅 留置線探訪! 留置線秘境探訪 都市伝説的ロマンの解析 ■第2章 どんな人が働いている? 日々の仕事は? 東京メトロの疑問・秘密を徹底調査 未来を支える若手社員に聞こう!東京メトロのアレコレを語りつくす!! 検車区で何をしているの?働く人の声を届けます “路線図にはない地下鉄”を体験! 回送列車で行く8-9連絡線 “路線図にはない地下鉄”を体験! 回送列車で行く赤坂見附連絡線 『のりかえ便利マップ』考案者インタビュー 福井泰代(株式会社ナビット) 営団地下鉄入社組×東京メトロ入社組運転士座談会 その師弟関係に迫る!!! 丸ノ内線の「赤い電車」で遊べる幼稚園インタビュー 羽田二郎(あんず幼稚園 園長)、松永輝義(あんず幼稚園 前園長) メトロで夢を実現させた2人に話を聞きました。牛田貢平/東出有輝 土屋礼央(RAG FAIR)緊急参戦!東京メトロのスジ屋さんに聞くダイヤのヒミツ 東京メトロの社員教育をクローズアップ学びの場「総合研修訓練センター」へ! あの電車は今――引退した東京メトロ車両の現在に迫る ■第3章 私の妄想地下鉄を紹介します! インタビュー 能町みね子(文筆家・漫画家) ありえない? レアな? 方向幕 久野、南田、野月ちょっと気になる妄想鉄道会社を見てみよう! ・弘前市営地下鉄・新潟市営地下鉄 ・カオストレイン ・平塚市営地下鉄 東京メトロ 車両選手名鑑
  • 「あの世」が教えてくれた人生の歩き方
    3.0
    1巻1,485円 (税込)
    1970年代から80年代にかけて放映された、伝説の刑事ドラマ『太陽にほえろ!』を憶えているでしょうか? その中で、新米刑事「ボン」をつとめたのが、俳優の宮内淳さん。 それから数々の映画、ドラマに出演した後、世界の秘境を回るドキュメンタリー番組で活躍。 それがきっかけで環境問題に目覚め、いまは国連の提携団体で、地球環境にかかわる仕事をしています。 そんな宮内さんは、若いころから、「人はなぜこの世に生まれ、死んでいくのか」「人生の意味とは何なのか」とつねに考えてきたそうです。 華麗なる芸能界にいても、ジャングルの奥地に住む原住民の村を訪れても、その疑問が解けることはなかったそうです。 その答えを見出したのが、いまからおよそ10年前。お母様が亡くなってからのことです。 生前、お母様とはある約束を交わしていました。それは、「もし亡くなって“あの世”があったら、知らせてほしい」というもの。 果たして、お母様が亡くなってから、いくつもの不思議な現象が起き、それから頭の中にメッセージが降りてくるようになりました。 ……それは、「あの世」と「この世」のしくみ、人生を生きる意味を明快に説明してくれる答えでした。 亡き母からのメッセージを読み解き、著者の人生をたどるときに見えてくる究極の真実とは? 『太陽にほえろ!』の裏話も満載!
  • 別冊つり人シリーズ 渓流2022
    -
    contents 渓流2022 010 源流泊は一人一幕 「ソログル」キャンプって何? 014 新潟県/破間川水系 釣って、食べて、泊まる! 雪上のソログル・キャンプ 022 新潟県/女川 こだわりのスタイルで遊ぶ。 源流ソログルは、ライトに行こう! 032 長野県/冷川 石垣先生のレベルアップ講座 開田高原テンカラ塾! 041 南会津/舘岩川水系鱒沢川 緑あふれる美渓に毛バリを沈めて。 045 すぐに使える定番3種 毛バリを巻いてみよう 048 北海道/新冠川源流域 大型毛バリが効果抜群! 北海道、秘境テンカラ  054 栃木県/男鹿川 地域振興と渓流釣り 日光市に日本初のテンカラ専用区が登場! 056 山形県/真室川 ヤマメとサクラマスが同居する流域 里川ミノーイングの心得 064 渓流ルアーに最適化 ダブルクロスPE 066 必要な装備は?使いやすいルアーは? まずは一歩。渓流ルアーを始めよう 072 源流までルアーを届けろ! パックロッド大全 074 源流カメラマン・丸山剛は、 なぜベイトフィネスに魅せられたのか? 080 ベイトフィネスとソロキャンプ 北海道トラウトツーリングのススメ 086 トラウト王国北海道の リバー&キャンプガイド 092 静岡県/大井川 緑青の淵から飛び出す尺上たち 098 北越渓流ラインにマッチする スプーンドリフト 102 青森県/八戸 ブナと横丁、そして朝市。 108 新潟県/大鳥池 O池のタキタロウ伝説を追って―― 114 新潟県/只見川水系恋ノ岐川 イワナだらけの渓へ。 源流初挑戦記 120 山形県/赤川水系桝形川 ゴルジュを遡った先に 堰止湖は今。 125 新人編集部員クロハの キノコ狩りチャレンジ! 128 渓流道具 EDITER’S CHOICE 131 いつか行きたい! 源流ガイド8選 珠玉の岩魚谷 140 過酷な自然と向き合う仕事と暮らし 山と生きた民 147 源流釣りの転ばぬ先の杖 私たちはこうして助かった!! 152 イワナ放談 ……イワナの神秘をもっと知るために 156 砂防ダムへのアクション 魚道を開通させたい。 162 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • いますぐ行きたくなる 物語のある絶景
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きっと、心が震える場所がある。本書は知られざる物語を持った日本の絶景を厳選しました。旅行をするとき、あるいは旅先でその場所についての思わぬ歴史や物語に触れて、その旅が後までずっと心に残るものになったことはないでしょうか?幻想的な桜の園を未来に残したいと願った男、福沢諭吉が匿名で守り抜こうとした秘境、伝説の花火師が一夜だけ咲かす花火に込めた願い、我々の足元にひっそりと建つ地下神殿の物語・・・。物語を知ったら、きっと行きたくなる絶景が満載です。 ☆他の絶景本では紹介されていない絶景多数! ☆アクセス情報や絶景時期のみならず、知っておくとお得な観光情報も掲載。旅行ガイドとしても◎です。
  • 最新 日本の極上絶景・秘境
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は2014年発行の「日本の極上絶景・秘境」を再編集・改訂したものです。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 日本の中の日本 ベストセレクション 絶対絶景・屋久島 原始の国・北海道 ベストセレクション 特選! 日本の花 最高の日の出・日の入り 特選! 日本の四季 絶対絶景・富士山 知られざる本州の秘境 四国絶景 火の国九州 特選! ロングトレイル 特選! 高尾山 特選! 最果ての地
  • るるぶプーケット・サムイ島'24
    完結
    -
    アジアンリゾート、プーケット・サムイ島をとことん楽しむための情報が満載! 最新スポットなどのNEWSもしっかりお届け! 【プーケット・サムイ島早わかり】 ・最旬NEWS ・基本情報 ・トラベルカレンダー ・あたらしい旅の渡航ガイド ・3泊5日モデルプラン <主な特集内容> 【巻頭特集1】プーケットを遊び尽くす体験5 ●パトン・ビーチを朝から晩まで楽しもう ●ピピ島ツアーで絶景をめぐるアイランドホッピング ●コーラル島でマリンアクティビティに挑戦 ●SNSにアップしたくなる! 映えスポット ●街スパで癒しのひととき ・プーケット発着ツアー 【巻頭特集2】プーケットリゾートセレクション ●プライベートプール付き贅沢ヴィラ ●全室オーシャンビューの絶景ホテル ●大規模プールが自慢のリゾート ●アクティブ派大満足のビーチサイドリゾート ●ラグーナエリアでセレブにステイ ●コスパ最強のカジュアルリゾート グルメナビinプーケット ●必食 ローカルグルメ ●絶景シーサイドレストラン ●フォトジェニックカフェ プーケットでショッピング ●ハイセンス雑貨ショップ ●スーパーで探すバラマキみやげ 夜だけのおたのしみ ナイトスポット ●ナイトマーケット ●ナイトライフのススメ プーケットエリアガイド ●プーケット・タウン ●パトン・ビーチ ●カロン&カタ・ビーチ ●その他エリア 【サムイ島】 ●サムイ島を遊び尽くす人気ツアー7 ●チャウエン・ビーチでリゾートバカンス ●サムイ島リゾートセレクション ●楽園スパ ●ロケーションダイニング エリアガイド ●チャウエン・ビーチ ●島北部・島南部 【クラビ】 ●タクシーボートで巡る秘境ビーチ ●クラビリゾートセレクション ●まだある!おすすめSPOT 【カオラック】 ●カオラックリゾートセレクション ●まだある!おすすめSPOT 【バンコク】 ●まだある!おすすめSPOT 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【掲載エリア】 タイ、プーケット、ピピ島、クラビ、カオラック、バンコク、コーラル島、ピピ島、プーケット・タウン、パトン・ビーチ、カロン&カタビーチ、チャウエン・ビーチ、ラマイ&ボプット・ビーチ

最近チェックした作品からのおすすめ

最近チェックした作品