JTBパブリッシング単行本作品一覧

  • 京急電鉄 明治・大正・昭和の歴史と沿線
    完結
    -
    川崎~大師間の参詣客輸送からスタートし、京浜間の連絡輸送、さらに三浦半島への行楽輸送へと路線を拡大して、常に国鉄路線と激しい競合にさらされる中、駅、車両等の近代化を推進してきた同鉄道の歴史をたどる。黎明期から発展期、激動期を経て、大きく変貌を遂げた沿線風景とともに、貴重な絵葉書、古写真、古地図、新聞、古文書等の初めて発掘した一級史料を数多く含む記録資料を克明にひもとき、日本の近代化の過程を京急電鉄に焦点を絞り、その側面を、戦前期から、戦後にかけてのさまざまな話題、エピソードを発掘して、往時を振り返る。初公開の絵葉書や古地図、古写真などを数多く含む貴重な資料を約500点収録した一級資料本である。 ※この電子書籍は2015年9月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 地図で解明! 東京の鉄道発達史
    完結
    -
    時代時代の風景が姿を留めている地図は歴史を知る一級資料である。地図を読み解くと、失われた景観やそこに生きた人々をありありと描き出すことができる。本書は著者が蒐集した貴重な古地図や絵図、古写真を多数収録。地図に隠された手掛かりを名探偵さながらに解明し、鉄道網の進化と東京の発展の密接な関係性を鮮やかに描きだす。鉄道、地図ファンはもとより、歴史、街歩き愛好者も思わず目からウロコの、新しい鉄道&地図の世界に誘う一冊。「馬力と人力から始まった鉄道」「街に通すのではなく通す街を創る」「都心を目指した私鉄の夢と現実」「時代が変われば目的も変わる」など鉄道各社の夢と戦略が紡ぐ歴史は実にドラマチックだ。 ※この電子書籍は2016年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
  • マンガで学べる仏像の謎
    完結
    -
    お寺や博物館などで仏像は良く見るけど、仏像の見方を簡単に分かりやすく知りたいと思っている人にお勧めの1冊。 そもそも「仏像」って何なのか? モデルは誰? なぜあんなに沢山の種類があるの? 如来、菩薩、明王、天などの違いは? あのポーズの意味って? あのヒダヒダの衣ってどうやって着るの? 仏像の製造法は? など、これまで知らなかった「仏像の謎」が、マンガを読み進めるうちに、自然に、でもしっかりと覚えることができます。仏像の胎内の秘密も興味津々。これさえ読めば、より仏像鑑賞が楽しくなります。 ※この電子書籍は2016年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります

最近チェックした本