情報処理試験作品一覧

  • 2024 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の特長】 午後Ⅰと午後Ⅱが統合された令和5年秋の午後,さらに午前Ⅱも分析しました!! 効率的な学習方法をこの一冊に凝集し,合格のためのテクニックが満載です。 ◎人気の三好康之先生が情報処理安全確保支援士試験を鋭く分析し,重要なセキュリティ分野を解説しています。 ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。 ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要なテーマを10章としてまとめて解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習順序を説明しています。 ◎過去問題を教科書として活用し,実力を養う方法を紹介しています。 ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。 ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。 【目次】 第1部 本書の使い方 第1章 情報処理安全確保支援士制度と試験 第2章 情報処理安全確保支援士試験の対策 第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識   1 情報セキュリティの概念   2 国の動向   3 技術の動向   4 情報セキュリティマネジメント   5 セキュリティ関連の法律   6 セキュリティ関連規格   7 脅威   8 暗号化   9 ハッシュ関数  10 デジタル署名   暗記事項 第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識 第1章 認証とアクセスコントロール 第2章 PKI 第3章 ファイアウォール・IDS・IPS・UTM 第4章 サーバセキュリティ 第5章 電子メールのセキュリティ 第6章 クライアントセキュリティ 第7章 セキュアプログラミング 第8章 物理的セキュリティ対策 第9章 ログ 第10章 インシデント対応 索引
  • 2024 応用情報技術者 午後問題の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の特長】 午後問題を解くために必要な着眼点,問題文の読み方を丁寧に解説! ◎問題演習を通して,関連知識を復習! ◎絶妙に心地よい解説で,理解力アップ! ◎多くの学習者が感じる疑問点をFAQで解決! ◎読みやすさを考慮し,解説での問題引用文は全て,枠で抜き出しを行っていますので,問題に立ち返らなくても確認ができます! ◎黒太字,緑文字を追っていくだけで,要点がわかる仕掛けになっています! 分かりやすく丁寧な解説に定評があり,「AP午後対策といえば重点対策!」と,毎年多くの学習者の方に支持されています。 分厚いし難しいのでは…?と思われた方もご安心ください。重要ポイントや解答にたどり着く工程を省きすぎることなく,納得しながら読み進められるように丁寧に書かれている本書だからこそ,合格に必要な力が身に付きます! 【目次】 第1部 本書の使い方  第1章 応用情報技術者試験の出題範囲  第2章 学習の進め方  第3章 本書の学習方法     第2部 午後記述式問題の対策  第1章 情報セキュリティ  第2章 システムアーキテクチャ(システム構成技術と評価)  第3章 ネットワーク  第4章 データベース  第5章 情報システム開発  第6章 プログラミング(アルゴリズム)  第7章 組込みシステム開発  第8章 マネジメント系の問題  第9章 ストラテジ系の問題 巻末資料
  • 1週間でCCNAの基礎が学べる本 第3版
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■さらにハードルが高くなった新CCNA! ネットワークエンジニアの登竜門、CCNAが2020年に大幅改定しました。元々、「アソシエイト」という名がつくわりに難易度が高かったCCNAですが、改定により出題範囲が広くなり、さらにハードルの高い試験になりました。 ■試験対策前の基礎固めができる! 一方で、試験対策書は試験範囲に沿って解説しているため、ネットワーク初心者が理解するのは困難です。 本書は、初心者がスムーズに試験対策を行えるよう、事前に基礎固めを行うためのネットワーク入門書です。「ネットワークとは何か」からていねいに解説しているので、途中でとまどうことなく学習を進められます。 ■資格取得を視野に入れた学習ができる いずれはCCNAの取得を目指すなら、「試験ではどのようなことが問われるのか」を把握した上で学習できたほうが効率的です。本書では、試験に関する情報を「資格」欄に、さらに実際の試験を想定した模擬問題を「試験にトライ!」欄に掲載しているので、CCNA取得を見据えた基礎学習が行えます。 第3版では、出題が増えている無線LANに関する知識を1章分のボリュームで解説するなど、新CCNA対策の下準備がしっかり行える内容となっています。 【更新】2023年9月:紙版書籍の5刷相当に内容を更新しています。
  • 徹底攻略 AWS認定 クラウドプラクティショナー教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「AWS認定 クラウドプラクティショナー」の対策教科書です。ITにあまりなじみのない方でも理解できるよう、「クラウドコンピューティングとは何か」から丁寧に解説しています。また、クラウドに限らず、試験の合格に必要なITの一般知識についても触れながら解説しているため、途中でつまずくことなく学習いただけます。試験において特に重要な項目を別枠「試験対策」に掲載。重点的に学習すべきポイントがひと目でわかります。各章末には理解度を確認するための演習問題を掲載しているほか、本試験を体験できる模擬問題1回分をダウンロード提供。「わかりやすい解説」+「豊富な問題」で、本書一冊だけで合格を目指せます。
  • 令和06年【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【応用情報のいちばん詳しいテキストです!】 IPAが実施する「応用情報技術者試験」を受験する方のための学習テキストです。過去問からの出題比率の高い本試験のために、直近実施の試験はもちろんのこと、旧試験や高度試験をも網羅的に分析した「いちばん詳しく、わかりやすい、何でも調べられる」教科書です。巻末には著者が過去問より厳選した「サンプル問題」を用意してあり、模擬試験としてご活用いただけます。最新21回分の本試験午前問題に挑戦できる問題演習アプリ「DEKIDAS-WEB」も提供。応用情報技術者試験受験者必携の一冊です! ■こんな方におすすめ ・出題範囲を体系的にきちんと理解しながら学習したい方 ■目次 学習の手引き シラバス内容の見直し、及び実施試験区分 第1章 基礎理論 第2章 アルゴリズムとプログラミング 第3章 ハードウェアとコンピュータ構成要素 第4章 システム構成要素 第5章 ソフトウェア 第6章 データベース 第7章 ネットワーク 第8章 セキュリティ 第9章 システム開発技術 第10章 マネジメント 第11章 ストラテジ 応用情報技術者試験 サンプル問題 ■著者プロフィール ●大滝 みや子(おおたき みやこ):IT企業にて地球科学分野を中心としたソフトウェア開発に従事した後、日本工学院八王子専門学校ITスペシャリスト科の教員を経て、現在は資格対策書籍の執筆に専念するかたわら、IT企業における研修・教育を担当するなど、IT人材育成のための活動を幅広く行っている。著書:「応用情報技術者 試験によくでる問題集【午前】」(技術評論社)ほか多数。 ●岡嶋 裕史(おかじま ゆうし):中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)科目A試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度 学科責任者。著書:「ネットワークスペシャリスト合格教本」「情報処理安全確保支援士合格教本」(技術評論社)、「5G」「ブロックチェーン」(講談社)ほか多数。
  • 最短突破 データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)公式リファレンスブック 第2版
    4.0
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12833-3)も合わせてご覧ください。 「データサイエンティスト検定 リテラシーレベル」の公式リファレンスブック第2版です。 2022年6月の試験から,出題範囲となる「データサイエンティストスキルチェックリスト」がver.3からver.4へ。 それにともなって計185個に増加したスキル項目について,要点と学習のポイントを基本から一つひとつ解説しています。 第一線で活躍する執筆陣が具体的なシーンにまで踏み込んで説明しているため,データサイエンティストとしての確かな力が身につきます。 さらに付録の模擬試験では,試験で出題される問題のイメージをつかむことができます。 「データサイエンティスト検定 リテラシーレベル」とは? 「データサイエンティスト検定 リテラシーレベル」(略称:DS検定)は,一般社団法人データサイエンティスト協会によって,2021年9月に始まった検定試験です。「リテラシーレベル」では,協会が定めたスキルレベルのうち最も基礎的な内容(見習いレベル)を問われるため,すでにデータサイエンティストとして活躍している方はもちろんのこと,データサイエンスに興味がある学生の方,ビジネスパーソンの方も挑戦することができます。 検定概要:https://www.datascientist.or.jp/dskentei/ データサイエンティスト協会HP:https://www.datascientist.or.jp/
  • 令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生の基本情報技術者教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【定番にして最強の教科書&問題集です。迷ったらとりあえずこれ!】 シリーズ累計140万部突破!各書店で売上第1位! やさしいオールインワンタイプの【参考書&問題集】です。最新の傾向を分析し、出題頻度の高い分野を中心に、イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し、「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。さらに関連の本試験問題をすぐ解くことで、知識が定着し応用力もつきます。 令和06年版は、最新シラバス8.1に完全対応。科目B対策についても増ページしています。読者特典としてスマホで読める「厳選英略語100暗記カード」や、カバーの裏の「重要用語虎の巻」も利用できます。 ※電子版には、赤シートは付属しません。予めご了承ください。 ■目次 試験の概要 新旧の試験制度の比較 受験申込み 新試験の傾向と対策 試験対策 第1章 コンピュータ構成要素[科目A]   1-01 情報の表現   1-02 コンピュータの構成   1-03 CPU   1-04 CPUの動作原理   1-05 CPUの高速化技術   1-06 半導体メモリ   1-07 補助記憶装置   1-08 入出力装置   1-09 入出力インタフェース 第2章 ソフトウェアとマルチメディア[科目A]   2-01 ソフトウェア   2-02 ジョブ管理とタスク管理   2-03 記憶管理   2-04 ファイル管理   2-05 マルチメディア 第3章 基礎理論[科目A]   3-01 基数変換   3-02 補数と固定小数点   3-03 浮動小数点   3-04 誤差   3-05 シフト演算   3-06 論理演算   3-07 半加算器と全加算器   3-08 計測と制御   ……ほか 第4章 アルゴリズムとプログラミング[科目A・B]   4-01 アルゴリズム   4-02 配列   4-03 連結リスト   4-04 キューとスタック   4-05 木構造   4-06 データの整列   4-07 データの探索   4-08 アルゴリズムの計算量   ……ほか 第5章 システム構成要素[科目A]   5-01 システム構成   5-02 クライアントサーバシステム   5-03 RAIDと信頼性設計   5-04 システムの性能評価   5-05 システムの信頼性評価 第6章 データベース技術[科目A]   6-01 データベース   6-02 データベース設計   6-03 データの正規化   6-04 トランザクション処理   6-05 データベースの障害回復   6-06 データ操作とSQL   6-07 SQL(並べ替え・グループ化)   6-08 SQL(副問合せ)   ……ほか 第7章 ネットワーク技術[科目A]   7-01 ネットワーク方式   7-02 通信プロトコル   7-03 ネットワーク接続機器   7-04 IPアドレス   7-05 IPアドレスのクラス   7-06 インターネットの応用 第8章 情報セキュリティ[科目A・B]   8-01 情報セキュリティ管理   8-02 脅威とマルウェア   8-03 サイバー攻撃   8-04 暗号技術   8-05 認証技術   8-06 利用者認証とネットワークセキュリティ 第9章 システム開発技術[科目A]   9-01情報システム戦略と企画・要件定義プロセス   9-02 ソフトウェア開発   9-03 オブジェクト指向   9-04 業務モデリング   9-05 ヒューマンインタフェース   9-06 モジュール分割   9-07 テスト手法 第10章 マネジメント系[科目A]   10-01 プロジェクトマネジメント   10-02 スコープ・コストマネジメント   10-03 タイムマネジメント   10-04 ITサービスマネジメント   10-05 システム監査 第11章 ストラテジ系[科目A]   11-01 ソリューションビジネスとシステム活用促進   11-02 経営組織と経営・マーケティング戦略   11-03 業績評価と経営管理システム   11-04 技術開発戦略   11-05 ビジネスインダストリ   11-06 品質管理   11-07 会計・財務   11-08 知的財産権とセキュリティ関連法規   ……ほか 第12章 科目B対策 ■著者プロフィール 栢木厚(かやのき あつし):IT企業のSEなどを経て、現在はフリーで小・中・高等学校の授業におけるプログラミング支援、さらには、講師経験を活かし、執筆活動にあたる。
  • 2023 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特長】 効率的な学習方法をこの一冊に凝集しました!! 合格のためのテクニックが満載です。 ◎過去10回の情報処理安全確保支援士試験,そのベースとなった情報セキュリティスペシャリスト試験を人気の三好康之先生が鋭く分析しました。 ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。 ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要なテーマを10章としてまとめて解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習順序を説明しています。 ◎過去問題を教科書として活用し,実力を養う方法を紹介しています。 ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。 ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。 ◎気になる用語は索引を使って効率的にチェックできます。 【目次】 第1部 本書の使い方 第1章 情報処理安全確保支援士制度と試験 第2章 情報処理安全確保支援士試験の対策 第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識 1 情報セキュリティの概念 2 国の動向 3 技術の動向 4 情報セキュリティマネジメント 5 セキュリティ関連の法律 6 セキュリティ関連規格 7 脅威 8 暗号化 9 ハッシュ関数 10 デジタル署名 暗記事項 第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識 第1章 認証とアクセスコントロール 第2章 PKI 第3章 ファイアウォール・IDS・IPS・UTM 第4章 サーバセキュリティ 第5章 電子メールのセキュリティ 第6章 クライアントセキュリティ 第7章 セキュアプログラミング 第8章 物理的セキュリティ対策 第9章 ログ 第10章 インシデント対応 索引
  • 徹底攻略Cisco CCNA問題集[200-301 CCNA]対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CCNA対策の定番書、「徹底攻略Cisco CCNA問題集」。2020年改定の新試験「200-301 CCNA」に対応した改訂版が遂に登場です! 試験改定により出題範囲が広くなり、さらに対策が難しくなったCCNA。本書では、この広大な範囲の知識が問題を解くだけで自然と身に付くよう、問題を構成しています。 また、各問題には、ネットワーク初心者でも理解できるよう丁寧で詳細な解説を掲載しているので、途中でつまずくことはありません。 読者限定特典として模擬問題1回分(ダウンロード版)を提供。試験を体験しておくことで、合格がぐっと近づきます。 さらに、通勤・通学中も学習できるようスマホ問題集も提供。豊富な132問の模擬問題のほか、苦手な方が多いIPアドレスの計算問題付きです。 「教科書を超える丁寧な解説」+「豊富な問題」で、CCNA一発合格を目指せます! 【更新】2023年9月:紙版書籍の5刷相当に内容を更新しています。
  • 徹底攻略Java SE 11 Silver問題集[1Z0-815]対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オラクル社の資格試験「Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 認定資格(試験番号:1Z0-815-JPN)」に完全対応! 新しい試験範囲を完全に網羅。教科書テキストがなくても、この問題集1冊でとても丁寧に解説しているので、ラムダ式やモジュールについてもすんなりと理解できます。 巻末には、本番の試験と同じ構成・問題数の【総仕上げ問題】を2回分収録!試験直前の実力確認までバッチリサポートします!! これからJava SE 11 Silver試験を受験しようとしている人は、迷わず必携の1冊! ▼目次▼ 第01章 簡単なJavaプログラムの作成 第02章 Javaの基本データ型と文字列操作 第03章 演算子と判定構造 第04章 制御構造 第05章 配列の操作 第06章 インスタンスとメソッド 第07章 クラスの継承、インタフェース、抽象クラス 第08章 関数型インタフェース、ラムダ式 第09章 API 第10章 例外処理 第11章 モジュールシステム 第12章 総仕上げ問題① 第13章 総仕上げ問題②
  • ポケットスタディ AWS認定デベロッパーアソシエイト
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「AWS認定デベロッパーアソシエイト」は、あなたの持つクラウドの技術力の高さを証明する資格です。社内外のお客様や担当の方が安心してあなたに開発を依頼できる強力なエビデンスになります。本書は、AWS認定デベロッパーアソシエイトをプロ講師が分析し、基礎知識や試験傾向をわかりやすく解説した試験対策テキストです。分野別の解説で弱点箇所を重点的に補強できます。また、各章末には現場要件を想定した問題を多数収録。
  • 徹底攻略AWS認定デベロッパー - アソシエイト教科書&問題集 第2版 [DVA-C02]対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AWS技術書に匹敵する濃厚な解説。 試験対策書を超えたDVA-C02対応のAWS学習書! AWS Top Engineer & Ambassador 川畑光平氏が直々に執筆! AWSが提供するサービスを幅広く網羅して、学習しやすいようサービス単位で細かく解説しています。その解説の詳細さは、本書が対象とするアソシエイト資格の上位資格である「DevOpsエンジニア - プロフェッショナル」の試験対策学習でも、引き続き有効活用できるレベルです。 本文では実際のDVA-C02試験で問われる、重箱の隅を突くような設問にも答えられるよう、出題傾向を徹底分析しています。 また、各章末では、AWS Top Engineer & Ambassadorである著者が、実際のAWS開発経験を踏まえ、開発の重要なノウハウや知識をピックアップ・深掘りし、各サービスに対する理解度をはかれる確認問題を多数収録しています。そのため、合格できる知識以上の開発実践力も身に付きます。 さらに巻末には、学習の総仕上げに最適な「模擬試験問題」を1回分収録。実際の出題傾向を徹底分析して作問していますので、本番の試験で焦ることがないよう、しっかりサポートします。 これからAWS認定デベロッパー・アソシエイト資格試験[DVA-C02]を受験する人、その先のプロフェショナル上級資格を目指す人には必携の1冊です!
  • ITサービスマネージャ 合格論文の書き方・事例集 第6版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の特長】 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実践形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が35本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。    【目次】 第1部 合格論文の書き方 第1章 本書を手にしたら読んでみる 第2章 論述式試験を突破する 第3章 基礎編 第4章 論文を作成する際の約束ごとを確認する 第5章 論文を設計して書く演習をする 第6章 添削を受けて書き直してみる 第7章 午後Ⅰ問題を使って論文を書いてみる 第8章 本試験に備える 第9章 受験者の問題を解消する 第2部 論文事例 第1章 サービスマネジメント……専門家による4論文を掲載 第2章 サービスマネジメントシステムの計画及び運用……専門家による15論文を掲載 第3章 パフォーマンスの評価及び改善……専門家による12論文を掲載 第4章 サービスの運用……専門家による4論文を掲載
  • IoT技術テキスト 基礎編 改訂3版 MCPC IoTシステム技術検定[基礎]対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年に部分改訂されたMCPC IoTシステム技術検定(基礎編)に完全準拠した公式テキストが登場! 本書は、新たにDXを学びたい読者に向けてDXの動向をふまえて「2025年の崖」の克服に必要なことや企業の課題に触れ、さらに最近の事例の具体例として、DX推進によるビジネスモデルやIoTプラットフォームの変化、ビジネスモデルの仮説検証に関する記述を増ページで追加しました。そのほか、クラウドネイティブやエッジAI、両面市場、IoTプラットフォームの導入事例なども解説。章末のコラムでは「メタバース」「CV」「5G」「GAN」といった注目の最新トピックも紹介。詳しい図説と用語解説でIoT技術の概要から検定試験に合格するための知識が無理なく身に付きます。
  • 最短突破 ディープラーニングG検定(ジェネラリスト) 問題集 第2版
    4.0
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12927-9)も合わせてご覧ください。 問題数を増量! さらに幅広い問題と解説を提供! AIエンジニア資格「E資格」で圧倒的な合格実績を誇る機械学習・ディープラーニング教育のプロ,株式会社AVILENが執筆。 実践的な演習問題と,分かりやすさを追求した問題解説で,AI・ディープラーニングの仕組みや手法の理解をサポート。G検定合格を目指すあなたに最適な1冊です。 本書の特徴 G検定頻出の「AIの社会実装」分野,「ディープラーニングの手法」を中心に問題を増量,旧版より52ページ増量。 旧版で内容の重複する問題を極力削り,新たなトピックを加え,バリエーション豊かな問題に再構成。 解説だけで206ページののボリューム。解説が丁寧でわかりやすく,機械学習や深層学習の仕組みからしっかりと理解できる。 豊富な図や表で読みやすく,イメージしやすい設計。 重要なキーワードを押さえた「用語解説」を各章に記載。試験前の見直しに最適。 最新の傾向にも対応。
  • 徹底攻略 情報処理安全確保支援士教科書 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報処理安全確保支援士(SC)試験攻略のための必須知識を完全網羅した、テキスト&問題集の決定版! 最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場。この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。 ■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。側注には理解を助けるヒントを豊富に盛り込んでいるため、苦手分野も安心して読み進められます。 ■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAI(人工知能)により、過去試験の出題傾向を独自に分析。午前Ⅰ・Ⅱ、午後の出題テーマを年度別にまとめています。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。 ■13回分の過去問題&解説で合格力アップ 巻末に令和5年度春試験の過去問題&解説を収録しているほか、特典ページにて平成29年度~令和4年度春秋試験の問題解説PDFを提供。令和5年度秋試験の問題解説PDFは2024年1月以降提供開始予定です。PDFは印刷も可能です。 ■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」をダウンロードいただけます。 ■試験直前まで徹底サポート! 項目別要点チェック 各項末尾に掲載の「覚えよう!」をまとめて確認できるチェックリストを収録。苦手分野の特定や試験直前の実力チェックなどに最適です。 ※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。
  • ポケットスタディ 情報処理安全確保支援士
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年10月、情報セキュリティスペシャリスト試験は情報処理安全確保支援士試験へと引き継がれました。本書は、情報処理安全確保支援士試験の試験対策テキスト&問題集です。プロの講師陣が執筆するポケットスタディシリーズの最新版として、得点のとりこぼしをなくす「鉄則」「要暗記」、および減点を防ぎ「もう1点」を可能にする記述試験のツボを伝授します!
  • 徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットワークスペシャリスト(NW)試験攻略のための必須知識を完全網羅した、テキスト&問題集の決定版! 情報セキュリティ技術や仮想化・クラウド技術など、最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場。この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。 ■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「本文解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。側注には理解を助けるヒントを豊富に盛り込んでいるため、苦手分野も安心して読み進められます。 ■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAI(人工知能)により、過去試験の出題傾向を独自に分析。午前Ⅰ・Ⅱ、午後Ⅰ・Ⅱの出題テーマを年度別にまとめています。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。 ■過去問題&解説で合格力アップ 巻末に令和5年度春試験の過去問題&解説を収録しているほか、特典ページにて平成24年度~令和元年度秋試験及び令和3~4年度春試験の問題&解説PDF、平成23年度秋試験解説PDFを提供。PDFは印刷も可能です。 ■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可。付録は別ファイルにて提供)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」をダウンロードいただけます。 ■試験直前まで徹底サポート! 項目別要点チェック 各項末尾に掲載の「覚えよう!」をまとめて確認できるチェックリストを収録。苦手分野の特定や試験直前の実力チェックなどに最適です。 ※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。
  • 1週間でAWS認定資格の基礎が学べる本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今もっとも人気の高いIT関連資格の一つであるAWS認定資格。しかし、エントリーレベルの「AWS認定クラウドプラクティショナー」でも、専門用語が多く、クラウド初心者には敷居の高い資格です。本書は、クラウド初心者の方が資格取得を視野に入れた、クラウドとAWSの基礎を学習するための入門書です。事前に本書で基礎固めを行うことで、試験対策をスムーズに進めることができます。 「1日目」「2日目」のように1日ずつ学習を進め、1週間で1冊を終えられる構成になっているので、計画的に学習を進められます。 1つひとつのAWSサービスについては理解できても、なかなか全体像をつかむのは難しいのではないでしょうか。本書は、全体を通して実際にITサービスを構築する流れを疑似体験できる構成になっています。いま学習している内容がITサービスのどの部分に当たるのかを理解しながら学習することで、試験対策にも!実務にも!役立つ知識が身に付きます。
  • 1週間でMicrosoft Azure資格の基礎が学べる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■資格取得を視野に入れた基礎学習ができる! 今もっとも人気の高いIT関連資格の一つであるMicrosoft Azure資格。しかし、エントリーレベルの「Azure Fundamentals」でも、専門用語が多く、クラウド初心者には敷居の高い資格です。本書は、クラウド初心者の方が資格取得を視野に入れた、クラウドとAzureの基礎を学習するための入門書です。事前に本書で基礎固めを行うことで、その後の試験対策をスムーズに進めることができます。 ■1週間で学習できる! 「1日目」「2日目」のように1日ずつ学習を進め、1週間で1冊を終えられる構成になっているので、計画的に学習を進められます。 ■体系的な知識が身に付く! 本書は、クラウド初心者が、クラウドおよびAzureの知識を体系的に学べる構成になっています。また、初心者がイメージしにくい概念は現実世界に置き換えたり、従来のシステム構築や運用方法との比較を交えたりしながら解説しているので、1つずつ着実に理解して学習を進めることができます。
  • ネスペR5 -本物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説
    -
    【ネスペ午後Ⅰ・午後Ⅱ対策の定番書!】 午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの令和5年度試験版。ネットワークスペシャリスト試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し、取り組み方を解説します。問題文についても深く掘り下げ、各技術の裏側にある本質的な知識も含めて身に付けられるよう丁寧に説明しています。答えを導き出す思考プロセスや解答の組み立て方がよくわかり、正答以外がなぜ間違っているかも納得でき、「真の実力」が身に付きます。 また、IPA発表の解答例と比較することができるよう複数の合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載しています。復元解答からは、答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例も読み取ることができます。また、ぎりぎり合格だった場合の解答のレベルもわかり、「あきらめずに、とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 資格だけ持っていて業務に活かせないネットワークスペシャリストでは意味がありません。単なる過去問解説だけでなく、実務での実状や、実際の設定も紹介し、深い知識と経験を身に付けられるような本を目指しました。受験者に「本物のネットワークスペシャリスト」になってほしいという著者の願いが詰まった一冊です。 ■こんな方におすすめ ・詳しい過去問解説書を探しているネスペ試験受験者 ・午後対策に活用したい受験者 ・午後Ⅰ午後Ⅱの攻略法を知りたい受験者 ■目次 ■第1章 本書の使い方/過去問を解くための基礎知識    1.1 本書の使い方    1.2 HTTP/2の基礎解説    1.3 マルチキャストの基礎解説    1.4 無線LANの基礎解説    1.5 BGPの基礎解説    1.6 SAMLの基礎解説    【ネットワークSE column 1】ミシュラン☆でのランチ ■第2章 過去問解説 令和5年度 午後Ⅰ    2.1 令和5年度 午後Ⅰ 問1    【ネットワークSE column 2】承認欲求    2.2 令和5年度 午後Ⅰ 問2    【ネットワークSE column 3】B'z LIVE-GYM Pleasure 2023    2.3 令和5年度 午後Ⅰ 問3    【ネットワークSE column 4】四則演算で10にする ■第3章 過去問解説 令和5年度 午後Ⅱ    3.1 令和5年度 午後Ⅱ 問1    【ネットワークSE column 5】古いコミュニケーションツールの年賀状    3.2 令和5年度 午後Ⅱ 問2    【ネットワークSE column 6】皆さんに支えられて ■著者プロフィール ●左門 至峰(さもん しほう):ネットワークスペシャリスト。執筆実績として,本書のネットワークスペシャリスト試験対策『ネスペ』シリーズ(技術評論社),『FortiGate で始める 企業ネットワークセキュリティ』(日経BP 社),『ストーリーで学ぶ ネットワークの基本』(インプレス)など。近著に『ぼく、SEやめて転職したほうがいいですか?』(日経BP 社)がある。また,資格対策やネットワークおよびセキュリティのハンズオン研修も精力的に実施。保有資格は,ネットワークスペシャリスト,技術士(情報工学),情報処理安全確保支援,プロジェクトマネージャ,システム監査技術者,IT ストラテジストなど多数。 ●平田 賀一(ひらた のりかず):ビジネス向けSaaSのサービスオペレーションに従事するかたわら,情報処理技術者試験の受験者支援に携わる。執筆実績として『ネスペ』『支援士』シリーズ(技術評論社),『ITサービスマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策』(アイテック)などがある。保有資格はネットワークスペシャリスト,情報処理安全確保支援士,技術士(情報工学部門,電気電子部門,総合技術監理部門)など。
  • ネスペR4-本物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説
    -
    午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの令和4年度試験版。ネットワークスペシャリスト試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し,取り組み方を解説します。問題文についても深く掘り下げ,各技術の裏側にある本質的な知識も含めて身に付けられるよう丁寧に説明しています。答えを導き出す思考プロセスや解答の組み立て方がよくわかり,正答以外がなぜ間違っているかも納得でき,「真の実力」が身に付きます。 また,合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載しています。復元解答からは,答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例も読み取ることができます。また,ぎりぎり合格だった場合の解答のレベルもわかり,「あきらめずに,とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 資格だけ持っていて業務に活かせないネットワークスペシャリストでは意味がありません。単なる過去問解説だけでなく,実務での実状や,実際の設定も紹介し,深い知識と経験を身に付けられるような本を目指しました。受験者に「本物のネットワークスペシャリスト」になってほしいという著者の願いが詰まった一冊です。
  • 基本情報技術者【科目B】アルゴリズム×擬似言語 トレーニングブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年4月の試験制度の改訂で新設された「科目B」は,従来の午後試験に相当するものですが,長文ではなく,以前の中問程度の分量で20問出題される形に変更されました。このうち16問が「データ構造及びアルゴリズム(擬似言語)」からの出題となりますが,全問必須なので,従来のように言語が苦手という人が表計算等に逃げることもできなくなりました。 IPAが公開したサンプル問題を見ても,1問あたり平均5分で解いていくにはコツや慣れが必要です。本書は,アルゴリズムや擬似言語に慣れていない人を対象として,過去問およびサンプル問題,さらにはそれらを題材としたオリジナル問題を多数用意し,アルゴリズム問題に慣れるためのトレーニングが積める内容となっています。
  • ネットマーケティング検定公式テキスト インターネットマーケティング 基礎編 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Web担当者必携資格「ネットマーケティング検定」唯一の公式テキスト最新版! AI、DX、NFT、メタバース、UI戦略、越境ECなど今注目の技術・知識に即した新たな出題傾向に完全対応 現代ビジネスに必須のインターネット。本書は、ネットをビジネスに活用する際に必要な「ファシリテート能力」、「Webに関する知識や技術」、「ネットマーケティングに関する知識」、「経営戦略と連動したWebブランディング能力」など、幅広い知識が問われる試験内容に対応し、全分野を丁寧に解説したテキストです。 最終章では実際の検定試験の練習用として、過去問題を掲載しています。ぜひ実力チェックにご利用ください。
  • ネスペR3 - 本物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説
    -
    午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの令和3年度試験版。ネットワークスペシャリスト試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し,取り組み方を解説します。令和3年度の試験では,RSTP,OSPF,BGP,優先制御に関する,これまでにない深いところが問われました。これらの技術の基礎についても解説するとともに,問題文で問われている深い内容についても丁寧に説明し,理解を促します。本書を読み込むことで,答えを導き出す思考プロセスや解答の組み立て方がよくわかり,正答以外がなぜ間違っているかも納得でき,「真の実力」が身に付きます。 また,合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載しています。復元解答からは,答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例も読み取ることができます。また,ぎりぎり合格だった場合の解答のレベルもわかり,「あきらめずに,とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。合格者による合格体験談は,受験者の勉強への励みと心の支えになります。 そして,資格だけ持っていて業務に活かせないネットワークスペシャリストでは意味がありません。単なる過去問解説だけでなく,実務での実状や,実際の設定も紹介し,深い知識と経験を身に付けられるような本を目指しました。受験者に「本物のネットワークスペシャリスト」になってほしいという著者の願いが詰まった一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 一夜漬けAWS認定クラウドプラクティショナー直前対策テキスト[第2版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クラウド技術者向けのベンダー資格として人気の高い「AWS認定資格」のうちでも、もっとも初級の資格である「クラウドプラクティショナー」の試験対策本です。最新情報に対応して改訂しました。
  • うかる! 応用情報技術者 [午後] 速効問題集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【午後試験】対策用のズルい問題集! 午後試験は11問出題され、問1が必須問題、問2から問11のうち4問を選択する形式です。 本書はこのうち必須問題の [問1:情報セキュリティ]と、国語力で稼げる[問2:経営戦略]、[問9:プロジェクトマネジメント]、[問10:サービスマネジメント]、[問11:システム監査]の4分野に絞った、「答を覚える」ズルい本です。 知識はあるけど “○○字以内で答えよ。” が苦手な方に! テクノロジ系はバッサリ切った、文系勝負の330問を収録しています。 ・問1(情報セキュリティ)90問 ・問2(経営戦略)60問 ・問9(プロジェクトマネジメント)60問 ・問10(サービスマネジメント)60問 ・問11(システム監査)60問 『うかる!情報処理安全確保支援士 午後問題集』で好評の「速効サプリ」式で長文を要約・パターン化しています。合格レベルの目安は、本書を10 時間以内で読み通せることです。
  • 徹底攻略ディープラーニングG検定ジェネラリスト問題集 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新シラバスに完全対応!G検定受験者必携の問題集が増補改訂して再登場! 2021年春に公開された最新シラバスに沿って収録問題を増補。新たに「人工知能と法律・契約および動向」の章を追加して、個人情報保護法に関する設問、道路交通法に関する設問(自動運転など)、知財・発明・AI創作物の著作権に関する設問、AI開発契約に関する設問(契約ガイドラインなど)、国や自治体のAI活用方針に関する設問などにバッチリ対応しました。 また、最新技術動向として、XAI、DX、自然言語処理、音声認識、強化学習最新技術などの設問なども追加し、近々の出題傾向もしっかり学習できます。 巻末には、実際の試験と同等の出題数による模擬試験「総仕上げ問題」を収録。試験直前の実力診断までしっかりサポート!! ▼目次▼ 第1章 人工知能をめぐる歴史と動向 第2章 機械学習の基本 第3章 機械学習の具体的手法 第4章 基礎数学 第5章 ディープラーニングの概要 第6章 ディープラーニングの手法 第7章 ディープラーニングの研究分野と応用 第8章 人工知能と法律・契約と動向 第9章 総仕上げ問題
  • 最短突破 情報セキュリティ初級認定試験 公式テキスト
    -
    全日本情報学習振興協会が実施する「情報セキュリティ初級認定試験」の公式テキストです。 すべての区分をこなせる情報処理技術者試験対策の講師として,25000名以上の指導実績のある講師が執筆。初めて受験する方にも読みやすく,学習しやすい工夫が満載。合格を目指すあなたに必携の1冊です。 【本書の特徴】 セキュリティの脅威/対策だけでなく,コンピュータの一般知識まで網羅! 図や表を豊富に用いて,理解しやすいように徹底して作成。 セキュリティの基礎知識が着実に身につきます。 重要なキーワードはひと目でわかる! 学習の「カギ」となる用語を,各節の冒頭に表示。本文中でも太字で記載。 「NOTE」の補足内容も合わせて学習すれば,理解がさらに深まります。 各章末/巻末にある演習問題で理解度を確認! 問題を繰り返し解き,解説も読むことで,効率よく合格力を高められます。 多様化する脅威と求められる対策,ソフトウェア/ハードウェアの知識など,初めての「セキュリティ」学習に充実の内容。このテキストを手にすれば,セキュリティに対する苦手意識がなくなり,合格に必要な実力が身につきます。
  • 令和05年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13131-9)も合わせてご覧ください。 IT系資格の登竜門となる「基本情報技術者」をめざす方のための,やさしいオールインワンタイプの【参考書&問題集】です。 最新の傾向を分析し,広いシラバスの中から出題頻度の高い分野を重点的にまとめました。イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し,「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。さらに節ごとに掲載した関連の本試験問題で,知識が定着し応用力もつきます。 試験攻略のためのアドバイスや,背景を理解するための参考,知っ得情報などの囲み記事も随所に掲載。また,全問題に正解率を掲載し,実力養成を後押しします。各節は短めの構成なので,通勤通学などのスキマ時間も活用できます。PKI,CRMなど,初学者には悩みの種の「英略語」対策の読者特典として,スマホで読める「厳選英略語100 暗記カード」も用意しました。 令和05年版は,新試験制度に完全対応し,「科目B」対策の章を新設しました。著者Webサイト「実体験から始める情報講座」とも連携。無駄なく効率よく短時間で合格レベルに到達することができる,受験者必携の1冊です。
  • キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和05年
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きたみりゅうじ氏による情報処理技術者試験本「キタミ式イラストIT 塾」のITパスポート試験本です。すべての解説をイラストベースで行っているため,とてもわかりやすい解説となっており,出題範囲が広範囲にわたるITパスポート試験にとって,まず大切となる「解説書を一冊完読して,用語や計算に慣れること」ができる書籍となっています。またIT関連の書籍で定評のある金子則彦氏による過去問を抜粋した練習問題と解説も収録しています。
  • うかる! 基本情報技術者 [科目B・アルゴリズム編] 2024年版 福嶋先生の集中ゼミ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本情報技術者試験の【科目B試験】(旧午後試験)の中心テーマ「アルゴリズム」対策のテキストです。 文系初学者・プログラム未経験者にとってハードルが高く感じられる「アルゴリズム分野」を、先生と学生の対話形式や失敗例でやさしく解説します。 ・身近な例で説明 ・読みやすい対話形式 ・まとめページも充実 ・擬似言語問題を多数収録 ・サンプル問題の解説+解説動画付き ※解説動画は2024年12月31日まで視聴可能です 第1章 アルゴリズム入門 第2章 アルゴリズムの考え方 第3章 基本アルゴリズム 第4章 データ構造と応用 第5章 擬似言語問題の演習 2024年版特別付録 サンプル問題16問解説
  • うかる! 基本情報技術者 [科目A編] 2024年版 福嶋先生の集中ゼミ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本情報技術者試験の【科目A試験】で出題される内容を対話形式で解説したテキストです。 ・読みやすい対話形式 ・1単元4ページのきっちり構成 ・動画連携で「解き方」がわかる! ・新試験問題の解説動画付き! ※解説動画は2024年12月31日まで視聴可能です 第1章 情報技術の基礎 第2章 データ構造とアルゴリズム 第3章 ハードウェア 第4章 ソフトウェア 第5章 ネットワーク 第6章 セキュリティ 第7章 データベース 第8章 ソフトウェア開発 第9章 マネジメント 第10章 ストラテジ 特別付録 令和5年公開問題[全20問]
  • [改訂新版]要点早わかり情報処理安全確保支援士ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13065-7)も合わせてご覧ください。 最小限の時間と手間で学習できる「情報処理安全確保支援士」試験対策まとめ集です。合格に必要な重要事項に絞って短くまとめてあるので,通勤・通学のスキマ時間での学習に最適。様々な記憶法を提案,先生と生徒の会話は,受験者がつまずくポイントを明らかにします。各所に散りばめた確認問題は最新の過去問からピックアップ,覚えた知識が本番の試験でどう出題されるかしっかり確認・理解できます。
  • 徹底攻略ITパスポート教科書+模擬問題 令和6年度
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆☆☆ 最新シラバス6.1&6.2&6.3完全対応!シラバス網羅型教科書の決定版! ☆☆☆ ITパスポート過去問題集で実績ナンバー1の著者がていねいに解説! ●過去問題集の著者として定評の間久保 恭子先生による全試験範囲網羅型の教科書 ●最新シラバスVer.6.1&6.2&6.3に完全対応! ●IPA公開のシラバスに掲載されている用語を全て網羅して解説している【シラバス網羅型テキスト】の決定版! ●シラバスをさらに分かりやすく細分化した章分けで学習しやすくなりました! ●高等学校の「情報Ⅰ」に対応する新シラバスに完全対応。擬似プログラミング言語の問題も分かりやすく解説 ●生成AI、ハルシネーション、再帰的ニューラルネットワーク、プロンプトエンジニアリング…などなど、最新シラバスで追加された用語をバッチリ網羅 ●長年にわたる過去問解説の執筆で蓄積してきた出題傾向分析による効率的な解説 ●他の情報処理試験の出題傾向(基本情報技術者試験や応用情報技術者試験など)を参考分析した新試験範囲の出題予測 ●各解説直後にある過去問題&解答解説で理解度を即チェック ●模擬試験問題2回分収録(200問)⇒ 試験直前の確認と仕上げまでバッチリサポート ●本書の電子版(PDF)とスマホで学べる単語帳アプリ&過去問アプリ付き 本書を手に取ったあなたを合格に導きます! これからITパスポート試験をとるぞ!という人にオススメの1冊。
  • 不合格にならない だから“合格” システムアーキテクト 午後II 最速の論述対策(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SA論述試験のハードルを、思い込みで上げていませんか? 本書の基本コンセプトは「不合格にならない=合格する答案の作り方を教えます」です。合格する答案には、素晴らしいアイデアも、豊富な業務経験も、巧緻な文章力も必要ありません。不合格と採点されるポイントを押さえて論述すれば、合格ラインに届くのです。 ■本書の特長 ★論述作成の手順を、システムアーキテクト(SA)の業務である「システム開発」の手順になぞらえて説明します。 ★不合格にならない方法を「6つの要件」「6つのルール」でシンプルに紹介します。 ★事前に用意する題材(ネタ)は、たった1つでOK! そのネタを試験本番でいかに調整するかを説明します。ごく短期間の準備で合格!
  • かんたん合格 ITパスポート過去問題集 令和6年度春期
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新シラバス6.1&6.2に完全対応! ず~っと売上ナンバー1! 信頼と実績の過去問題集で合格しよう! ITパスポート試験合格を最短で目指す人は必携の1冊! 正答はもちろんのこと、誤答の選択肢についてもていねいに説明されているので、深く理解して幅広く習得できる!教科書並みの親切でわかりやすい解説で、受験直前までの仕上げ学習までガッチリサポート! 【7年分の過去問】&【新シラバス対応模擬試験問題2回分】【分野別!よく出る問題】で効率よく合格力をアップ! ■最新シラバスに完全対応 ■ ・2023年8月に公開された新シラバス6.1&6.2に完全対応! ・高校の授業「情報Ⅰ」にシラバスが対応することで追加された重要用語は、巻頭付録「覚えておきたい!新しい用語」として収録! ・自分で書き込んで覚えられる巻頭付録「まとめノート」を収録! ・「擬似言語問題」の解説付き! ■購入者限定特典■ ・スマホで学べる単語帳!【でる語句200】&【シラバス5.0/6.0単語帳】+【過去問アプリ】 ・スマホ/タブレット/PCに入れて持ち運べる!本書の「全文 電子版」(PDFファイル)・インプレスのITパスポート受験者応援サイト「チャレンジ!ITパスポート」も使える!
  • ポケットスタディ 情報セキュリティマネジメント 頻出・合格用語 キーワードマップ法 テキスト&問題集258題
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報セキュリティマネジメント試験に合格するためのキーワード解説と問題集が一体となったテキスト&問題集です。資格試験を受ける人にとって必須の基礎知識と応用が学べます。
  • 一夜漬け AWS認定クラウドプラクティショナー[C02対応]直前対策テキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クラウド技術者向けのベンダー資格として人気の高い「AWS認定資格」のうちでも、もっとも初級の資格である「クラウドプラクティショナー」の試験対策本です。試験の新バージョン「C02」に対応して改訂しました。
  • 令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生のITパスポート教室
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【仕事に勉強にいつも忙しいあなたのための、効率良く合格できる参考書&問題集】 シリーズ累計140万部突破! 非IT系の社会人や学生さんからも絶大な支持をいただいている、ITパスポート受験者のためのやさしいオールインワンタイプの【参考書&問題集】です。最新の傾向を分析し、広いシラバスの中から出題頻度の高い分野を重点的にまとめました。イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し、「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。関連の本試験問題をすぐ解くことで、知識が定着し応用力もつきます。 令和06年版は、生成AIなどが範囲になる最新シラバス6.2に対応。本文の表現もより理解しやすくブラッシュアップ。読者特典として「スマホで読める「厳選英略語100暗記カード」や、カバーの裏の「重要用語虎の巻」も利用できます。 ※電子版には、赤シートは付属しません。予めご了承ください。 ■目次 試験の概要 傾向と対策 申込み方法 試験対策 第1章 ハードウェアと基礎理論[テクノロジ系]   1-01 情報に関する理論   1-02 コンピュータの構成とCPU   1-03 主記憶と補助記憶   1-04 半導体メモリ   1-05 入出力装置   1-06 入出力インタフェース   1-07 AI   1-08 確率と統計   1-09 基数変換 第2章 ソフトウェア[テクノロジ系]   2-01 ソフトウェア   2-02 ファイル管理   2-03 ファイルのバックアップ   2-04 表計算(相対参照と絶対参照)   2-05 表計算(関数)   2-06 表計算(関数の応用)   2-07 ユーザインタフェース   2-08 マルチメディア 第3章 システム構成[テクノロジ系]   3-01 コンピュータの形態   3-02 システム構成   3-03 システムの信頼性   3-04 システムの評価   3-05 IoTシステムと組込みシステム   3-06 ソリューションビジネスとシステム活用促進 第4章 ネットワーク[テクノロジ系]   4-01 ネットワークの構成   4-02 無線LAN   4-03 通信プロトコル   4-04 インターネットの仕組み   4-05 通信サービス   4-06 Webページ   4-07 電子メール 第5章 セキュリティ[テクノロジ系]   5-01 情報資産と脅威   5-02 サイバー攻撃   5-03 情報セキュリティマネジメント   5-04 リスクマネジメント   5-05 利用者認証   5-06 ネットワークセキュリティ   5-07 暗号化技術   5-08 デジタル署名と認証局 第6章 データベース[テクノロジ系]   6-01 データベースとデータ操作   6-02 データベース設計   6-03 データの正規化   6-04 データの抽出と論理演算   6-05 データの整列と集計   6-06 トランザクション処理 第7章 アルゴリズムとプログラミング[テクノロジ系]   7-01 アルゴリズムとデータ構造   7-02 擬似言語   7-03 プログラム言語とマークアップ言語 第8章 マネジメント[マネジメント系]   8-01 企画・要件定義プロセス   8-02 開発プロセス   8-03 テスト手法と運用・保守プロセス   8-04 ソフトウェア開発手法   8-05 プロジェクトマネジメント   8-06 タイムマネジメント   8-07 ITサービスマネジメント   8-08 システム監査 第9章 企業活動と法務[ストラテジ系]   9-01 財務諸表   9-02 損益分岐点と資産管理   9-03 知的財産権   9-04 セキュリティ関連法規   9-05 労働関連・取引関連法規   9-06 業務分析   9-07 データ利活用と問題解決   9-08 標準化 第10章 経営戦略とシステム戦略[ストラテジ系]   10-01 第4次産業革命とビッグデータ   10-02 企業活動   10-03 企業統治と内部統制   10-04 経営戦略   10-05 情報システム戦略と業務プロセス   10-06 マーケティング戦略   10-07 技術戦略   10-08 業績評価と経営管理システム   10-09 ビジネスシステムとエンジニアリング   10-10 e-ビジネス ■著者プロフィール 栢木厚(かやのき あつし):IT企業のSEなどを経て、現在はフリーで小・中・高等学校の授業におけるプログラミング支援、さらには、講師経験を活かし、執筆活動にあたる。
  • IoT技術テキスト 基礎編 [MCPC IoTシステム技術検定基礎対応]公式ガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 漠然とIoT(Internet of Things)と理解している人は多いことでしょう。 本書は8章に分類して「IoTの概要」から、「デバイスの理解」「活用」や「セキュリティ」「エコシステム」などを順を追いながら、詳しいイラストとともに掲載し、解説してあります。 また、MCPC IoTシステム技術検定基(礎編)に準拠しており、本書を読み理解することが、検定試験に合格するための一番の近道です。MCPC IoTシステム技術検定とは、MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)がIoT技術者育成を目的として実施する検定です。 本書は、持ち歩きやすいA5判のハンドブックなので、電車やバス内で繰り返し読むことができます。
  • IoT技術テキスト 基礎編 改訂2版 [MCPC IoTシステム技術検定基礎対応]公式ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術の進化によって身の回りにある家電製品やWebカメラ、スマートスピーカーなど、インターネットに接続して情報をやりとりするモノや機器が増えています。こうしたIoTシステムを利用することによって、生産性の向上や業務の効率化、サービスやサポート品質の向上などが進展しているのです。例えば、製造業では工場内の設備や機器が適切に稼働しているかどうかをリアルタイムでモニタリングして把握することで、故障予測や製品品質の確保などを判断しています。顧客が利用するコピー機やプリンターなどにセンサを組み込んでおき、トラブルが発生したときにすぐにメンテナンスをするなどの保守サービスも増えつつあります。自動車やドローン、ロボットなどの動作や姿勢を自動制御する物理センサや化学センサ、そして位置情報などを検知する位置検知センサ、画像センサなどの技術発展により、さまざまな分野で利活用が進んでいます。こうしたIoTを活用してシステムを構築するために、IoTの全体を俯瞰し、広範囲の知識を有する人材が求められるようになってきました。本書では、IoTの技術とAI、ビッグデータとの関連性をひもとき、どのようにIoTシステムの設計・構築・運用を行うべきか、そして、そのためにはどんな技術の知識が必要なのかを俯瞰して解説しています。基礎的な用語解説はもちろん、IoTに必要な一連の技術、知識について多くの図説を使い詳しく紹介しているので、初めて学ぶ人でも無理なく知識を習得できるのが特長です。また、セキュリティ関連の法制度変更に対応したほか、「ナノコン」「5G」「GAN」といった注目の最新トピックも分かります。
  • ITサービスマネージャ 合格論文の書き方・事例集 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の特長 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題やオリジナル問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実戦形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が36本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。
  • ITサービスマネージャ試験 午前 厳選問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年の出題傾向と重点項目を完全網羅。過去に出題された問題の中から厳選した400題を掲載。チェックボックスを利用して苦手分野を把握して対策。「よく出る問題」「苦手問題」を繰り返し解くことで効率よく問題内容と関連知識を学習可能。
  • ITストラテジスト 合格論文の書き方・事例集 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の特長 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題やオリジナル問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実戦形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が36本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。
  • ITストラテジスト 合格論文の書き方・事例集 第6版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご案内】 ◆ITストラテジスト試験(ST)出題構成の変更 2022年12月にIPA(情報処理推進機構)より発表があり、2024年4月(令和6年春期)試験より、午後Ⅰ試験、午後Ⅱ試験それぞれにおける組込み分野の出題はエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)に集約されることとなりました。 ◆本書のご利用について 試験制度改訂に伴い、『第2部 第6章 組込みシステム・IoTを利用したシステム』は出題対象外となりましたが、それ以外の内容については引き続き問題なくご利用いただけます。学習者やご購入者の皆様、安心してご活用ください。 【本書の特長】 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実践形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が37本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。 【目次】 第1部 合格論文の書き方 第1章 本書を手にしたら読んでみる 第2章 論述式試験を突破する 第3章 基礎編 第4章 論文を作成する際の約束ごとを確認する 第5章 論文を設計して書く演習をする 第6章 添削を受けて書き直してみる 第7章 午後Ⅰ問題を使って論文を書いてみる 第8章 本試験に備える 第9章 受験者の問題を解消する 第2部 論文事例 第1章 事業戦略の策定または支援……専門家による2論文を掲載 第2章 情報システム戦略と全体システム化計画の策定……専門家による7論文を掲載 第3章 個別システム化構想・計画の策定……専門家による6論文を掲載 第4章 情報システム戦略の実行管理と評価……専門家による2論文を掲載 第5章 情報化リーダとしてのデジタルトランスフォーメーションや業務改革の推進……専門家による13論文を掲載 第6章 組込みシステム・IoTを利用したシステム……専門家による7論文を掲載
  • ITストラテジスト試験 午前 厳選問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年の出題傾向と重点項目を完全網羅。過去に出題された問題の中から厳選した400題を掲載。チェックボックスを利用して苦手分野を把握して対策。「よく出る問題」「苦手問題」を繰り返し解くことで効率よく問題内容と関連知識を学習可能。
  • ITパスポート試験対策書 第5版
    -
    書籍 ◎「学習前診断テスト」で、苦手分野を知り学習計画を立てる! ◎「学習のポイント」で、重要ポイントを押さえる! ◎「ポイントの解説」で、知識事項について理解を深める! ◎「理解度チェック」で、しっかりと復習ができる! ◎「問題にチャレンジ」で、知識のさらなる定着を図る! ◎再度、「学習前確認テスト」で、苦手が克服できたかを確認! Webコンテンツ ◎英略語攻略 IP単語帳!  →IT用語の難関、英略語!   「フルスペル」をヒントに、「意味」を覚える! ◎IPキーワードマッチング  →クイズ形式で、   関連キーワードをマッチング!   スキマ時間にさくさく反復演習!
  • ITパスポート試験対策書 第6版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書籍 ◎「学習のポイント」で、重要ポイントを押さえる! ◎「ポイントの解説」で、知識事項についての理解を深める! ◎「理解度チェック」で、しっかりと復習ができる! ◎「問題にチャレンジ」で、知識のさらなる定着を図る! ◎「総復習問題」で、現在の実力を確認! Webコンテンツ ◎英略語攻略 IP単語帳! →IT用語の難関、英略語! 「フルスペル」をヒントに、「意味」を覚える! ◎IPキーワードマッチング →クイズ形式で、関連キーワードをマッチング! スキマ時間にさくさく反復演習! (目次) はじめに 本書の使い方 第1部 ITパスポート試験の概要と出題傾向 第1章 ITパスポート試験とは 第2章 試験の概要と出題傾向 第2部 試験の出題ポイント 第1章 ストラテジ系(企業と法務・経営戦略・システム戦略) 1.1 企業活動 1.2 法務 1.3 経営戦略マネジメント 1.4 技術戦略マネジメント 1.5 ビジネスインダストリ 1.6 システム戦略 1.7 システム企画 第2章 システム開発技術(開発技術) 2.1 システム開発技術 2.2 開発プロセス・手法 第3章 マネジメント(プロジェクトマネジメント・サービスマネジメント) 3.1 プロジェクトマネジメント 3.2 サービスマネジメント 3.3 システム監査 第4章 基礎理論(基礎理論) 4.1 数と表現 4.2 論理演算と集合 4.3 確率と統計 4.4 情報量の表し方とデジタル化 4.5 データ構造 4.6 アルゴリズムとプログラミング 4.7 プログラム言語 第5章 コンピュータ構成要素(コンピュータシステム) 5.1 プロセッサ 5.2 メモリ 5.3 入出力デバイス 第6章 システム構成要素(コンピュータシステム) 6.1 システムの構成 6.2 システムの評価指標 第7章 ソフトウェアとハードウェア(コンピュータシステム) 7.1 オペレーティングシステム 7.2 ファイルシステム 7.3 開発ツール 7.4 オープンソースソフトウェア 7.5 コンピュータと入出力装置 第8章 情報デザインと情報メディア(技術要素) 8.1 情報デザイン 8.2 情報メディア 第9章 データベース(技術要素) 9.1 データベース方式 9.2 データベース設計 9.3 データ操作 9.4 トランザクション処理 第10章 ネットワーク(技術要素) 10.1 ネットワーク方式 10.2 通信プロトコル 10.3 ネットワーク応用 第11章 セキュリティ(技術要素) 11.1 情報セキュリティ 11.2 情報セキュリティ管理(セキュリティマネジメント) 11.3 情報セキュリティ対策・実装技術 第3部 総復習問題 付録  総復習問題 解答一覧 ITパスポート試験の出題範囲 表計算ソフトの機能・用語(ITパスポート試験用) 索引
  • ITパスポート ラップで 最速合格術 ~「聴くだけ」でスルスル覚える頻出単語
    -
    【音源全9曲、無料公開中!】本書特設ページはこちら https://gihyo.jp/book/rd/rap-ipass 「予備知識ゼロでも超短時間で合格できた」と9年間支持され続ける『ITパスポート最速合格術』が,効率的な勉強法をさらに追求し,新しいカタチの単語帳になりました! 「英略語やカタカナ語が多すぎて頭に入らない…」 という方も,「ラップを聴くだけ」でみるみるインプット。書籍単体は赤シートに対応しているので,試験直前の総仕上げ&最終確認にも最適です。本書でだれよりも「ラクで確実」な合格を目指しましょう!電子版には紙版付属の赤シートはついておりません。予めご了承ください。

    試し読み

    フォロー
  • ITパスポートを受験する人のための よくわかる擬似言語入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ITパスポート受験者は必携! 基本情報技術者試験の科目B対策にも最適! ITパスポート(iパス)と基本情報技術者試験で必ず出題されるプログラミング言語問題。そこで使われる試験専用プログラミング言語の【擬似言語】をていねいに解説します。 ▼この本で学べること▼ ・プログラミングとアルゴリズムの超・基礎知識 ・擬似言語プログラムの読み方 ・擬似言語問題の解き方 ・ITパスポート過去問題の解き方 ●目次● 1章 擬似言語とは? 2章 擬似言語で使われる用語 3章 擬似言語の文法 4章 練習問題 5章 ITパスポートの問題
  • Amazon Bedrock 超入門
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AWS上で生成AIを使ったアプリケーションを開発する「Amazon Bedrock」の解説書。生成AIを使ったアプリを開発するのに必要な知識を解説。それぞれの機能の解説のため小規模なサンプルを用いて解説。
  • アルゴリズムの基礎 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 疑似言語部分を,新基本情報技術者の疑似言語仕様に刷新しました。 基本的なアルゴリズムを紹介し,その説明を通してアルゴリズムを作成する能力,トレースをする能力の育成をサポートします! 【本書の特長】 ・アルゴリズムの理解を深めるために,擬似言語の流れを分かりやすく説明しています。 ・見ただけで内容が理解できるように,アルゴリズムの流れを,図表で解説しています。 ・これから実務でプログラミングを初めて学ぶ方にも,読みやすい構成(基礎編・応用編)となっています。 ・テキストを読んで終わりではなく,アウトプットして知識の確認ができるよう,各章の章末には,その章で学習した基本的な知識を活かした問題を掲載。実践的なスキルを身につけることができます。 【目次】 基礎編_第1部 第1章 アルゴリズムの基本 1. アルゴリズムとは? 2. アルゴリズムの表し方 3. 変数の意味と必要性 4. 繰返し処理 5. アルゴリズムを考えるときの三つのポイント 6. 配列処理と繰返し 7. 2次元配列と二重ループ ● 章末問題 第2章 探索アルゴリズム 1. 逐次探索 2. 2分探索 ● 章末問題 第3章 整列アルゴリズム 1. 整列処理の概要 2. 交換法(バブルソート) 3. 選択法 4. 挿入法 ● 章末問題 第4章 データ構造 1. データ構造とは 2. リスト 3. スタック 4. キュー 5. 木 ● 章末問題 応用編_第1部 第1章 文字列処理 1. 文字列の探索 2. 文字列の置換 3. 文字列の挿入 ● 章末問題 第2章 再帰アルゴリズム 1. 階乗の計算 2. 木の探索アルゴリズム 3. クイックソート ● 章末問題 第3章 数値計算のアルゴリズム 1. 素数 2. 最大公約数 3. 行列の演算 4. ニュートン法 ● 章末問題 第4章 ファイル処理のアルゴリズム 1. ファイル処理の概要 2. グループトータル(集計処理) 3. マッチング(突合せ処理) 4. マージ(併合処理) ● 章末問題 付録 研究1 挿入法のアルゴリズムについて 研究2 2分探索と計算量について 研究3 クイックソートのアルゴリズムについて 擬似言語の記述形式と補足説明 流れ図記号(JIS X 0121-1986) 構造化チャート
  • 忙しくても“これだけ”で合格する!! プロジェクトマネージャ 午後II 最速の論述対策 2019年度版(TAC出版)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】忙しくて時間がなくても、論述に合った経験がなくても、プロジェクトマネジメントの経験さえなくても、午後II試験に合格できる! プロジェクトマネージャ・午後II試験対策―論述試験―に特化した受験書です。本番の試験では、どんな状況設定の問題が出るかわかりません。多くの本では、さまざまな状況設定のお手本論文をたくさん掲載して、それに対応しようとしていますが、本書は違います。どんな状況設定の問題が出ても使える汎用論述フレーズ“モジュール”の作例と作り方を紹介し、ごく短時間の準備で合格答案が書けるよう指南します。 ■本書が教える合格答案作成法 ★汎用論述フレーズ“モジュール”の作例を大増量! ★設問文から「半自動的」に章・節を作る方法をズバリと紹介! ★問題文に書いてある内容を答案に反映。その方法とは!?
  • 忙しくても“これだけ”で合格する!! プロジェクトマネージャ 午後II 最速の論述対策 2018年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】忙しくて時間がなくても、論述に合った経験がなくても、プロジェクトマネジメントの経験さえなくても、午後II試験に合格できる! プロジェクトマネージャ・午後II試験対策―論述試験―に特化した受験書です。本番の試験では、どんな状況設定の問題が出るかわかりません。多くの本では、さまざまな状況設定のお手本論文をたくさん掲載して、それに対応しようとしていますが、本書は違います。どんな状況設定の問題が出ても使える汎用論述フレーズ“モジュール”の作例と作り方を紹介し、ごく短時間の準備で合格答案が書けるよう指南します。 ■本書が教える合格答案作成法 ★汎用論述フレーズ“モジュール”の作例を大増量! ★設問文から「半自動的」に章・節を作る方法をズバリと紹介! ★問題文に書いてある内容を答案に反映。その方法とは!?
  • 忙しくても“これだけ”で合格する!! プロジェクトマネージャ 午後II 最速の論述対策 2021年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 忙しくて時間がなくても、論述に合った経験がなくても、プロジェクトマネジメントの経験さえなくても、午後II試験に合格できる! プロジェクトマネージャ・午後II試験対策―論述試験―に特化した受験書です。本番の試験では、どんな状況設定の問題が出るかわかりません。多くの本では、さまざまな状況設定のお手本論文をたくさん掲載して、それに対応しようとしていますが、本書は違います。どんな状況設定の問題が出ても使える汎用論述フレーズ“モジュール”の作例と作り方を紹介し、ごく短時間の準備で合格答案が書けるよう指南します。巻末には、令和2年度および平成31年度の本試験問題および著者作成の解答例を掲載してあります。
  • 忙しくても“これだけ”で合格する!! プロジェクトマネージャ 午後Ⅱ 最速の論述対策 2022年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 忙しくて時間がなくても、論述に合った経験がなくても、プロジェクトマネジメントの経験さえなくても、午後II試験に合格できる!プロジェクトマネージャ・午後II試験対策―論述試験―に特化した受験書です。本番の試験では、どんな状況設定の問題が出るかわかりません。多くの本では、さまざまな状況設定のお手本論文をたくさん掲載して、それに対応しようとしていますが、本書は違います。どんな状況設定の問題が出ても使える汎用論述フレーズ“モジュール”の作例と作り方を紹介し、ごく短時間の準備で合格答案が書けるよう指南します。巻末には、令和3・2年度の本試験問題および著者作成の解答例を掲載してあります。
  • 01-02年 ITストラテジスト合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 午前知識も充実の試験対策本。論文対策に偏りがちなITストラテジスト対策ですが,技術系試験にはない経営や企業活動の用語も多く出題されるため,午前IIの知識対策は重要です。またその用語を生かして論文を書くことにもなります。本書は,知識編の午前II,記述式の午後I,論文作成の午後II,それぞれの対策をバランスよく解説し,この1冊で合格レベルに達することができるように作りました。
  • 一夜漬け AWS認定クラウドプラクティショナー 直前対策テキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AWSは、Amazonが提供する業界No.1のクラウドサービスです。そのAWS資格の入門編が「クラウドプラクティショナー」です。基礎的な知識を問う試験なので、営業やマネジメントの方も取得するメリットが十分にあります。本書は、まったくの初心者でも、AWSクラウドプラクティショナー試験に合格できるように、基礎から丁寧に解説し、短期間で必要な知識を習得できる直前対策テキストです。最近の出題傾向を踏まえた頻出ポイント、模擬問題付き。
  • 一夜漬け AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト[C03対応]直前対策テキスト
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クラウド技術者・エンジニアに人気の資格「AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト」の試験対策テキストです。試験の最新バージョンであるC03に対応して改訂しました。
  • 一夜漬け AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト[C02対応]直前対策テキスト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Amazon Web Services(AWS)利用時に適切な設計をできる技術、知識を証明する資格が今、クラウド系のエンジニアに注目されています。本書は、AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト試験の短期集中対策として、85%という高い合格率を誇る勉強会のカリキュラムを書籍化した直前対策テキストです。2020年7月から全面切り替えされた新バージョン試験「SAA-C02」に対応。アソシエイト試験実践問題、AWSサービス用語集付き。
  • 一夜漬け AWS認定 ソリューションアーキテクト アソシエイト 直前対策テキスト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クラウドに応じて適切な設計をする役割を担うのがソリューションアーキテクトです。このソリューションアーキテクトの基本的な技術、知識を証明する資格にAWS認定試験があります。本書は、AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト試験合格を目指す人のために、重要ポイントを絞ることで、85%という高い合格率を達成した短期集中カリキュラムの解説書です。2020年3月開始予定の新バージョン試験の情報も盛り込みました。
  • 1週間でITパスポートの基礎が学べる本 動画講義付き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やさしくていねいな動画講義で人気のYouTubeチャンネル 「ITすきま教室」の渡辺さきが、ITパスポートの基礎を 本と動画で徹底解説!! 情報処理技術者試験に登場する用語は、学生や社会人経験が少ない方の場合、その用語が実際のビジネスシーンでどう使用されるか、その背景がわからないため、テキストや問題集の説明をいくら読み込んでも頭に入って来ず、学習がはかどりません。 本書は、ITパスポート試験対策の入門書として、わかりにくい用語もしっかり身に付けられるよう、下記の特徴を備えています。 ●書籍と動画の組み合わせで効率的に用語が身に付く学習体系となっています。まずは概念を理解するために動画を視聴し、書籍をじっくりと読んで、知識を定着させましょう。 ●YouTubeチャンネルに集まった視聴者コメントの「分からない」を反映して、ていねいに解きほぐした解説となっています。 ●抽象的な用語解説だけではなく、実務経験を元にした具体例とセットで解説しています。 ●用語の語源、アルファベットの略称だけではなく、正式名称も記載しています。 なお、YouTube動画は無料で視聴できるので、本の購入を迷われている方は、まずはYouTube「ITすきま教室」の動画をご視聴ください。 デジタル社会の「読み・書き・そろばん」ともいえる、ITパスポート試験。ぜひ本書をご活用して、合格を目指してください。
  • 1週間でLPICの基礎が学べる本 第3版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Linuxの資格として広く知られているLPICですが、あまり知識の無いまま試験対策を始める人も多いのではないでしょうか。しかし、試験対策書は試験範囲についてのみ解説しているものが多く、初心者が理解するのは困難です。本書は、初心者がスムーズに試験対策を行えるよう、事前に基礎固めを行うためのLinux入門書です。試験情報や模擬問題も掲載しているので、資格取得を視野に入れた効率的な基礎学習が行えます。CentOSの仮想マシンをWebからダウンロードできるので、Linux環境の構築に戸惑う心配もありません。
  • 今からはじめるインシデントレスポンス――事例で学ぶ組織を守るCSIRTの作り方
    3.8
    あらゆる分野の企業にとって、インターネットをはじめとする情報技術がビジネスに不可欠であることは今さら言うまでもないでしょう。一方、マルウェア感染や情報漏えいとった緊急事態(インシデント)に対する備えは、「頭ではわかっているんだけど……」と遅れている組織も少なくないのではないでしょうか? 本書ではそうしたインシデントに対処する「CSIRT」(Computer Security Incident Response Team)を構築することで、組織のリスク管理能力を向上させる方法を解説します。ITへのリソースを十分に割けない組織でもインシデントに対処できるよう、求められる人材や立ち上げのステップ、実際の運用事例の紹介まで丁寧にフォローします。
  • イモヅル式 ITパスポート コンパクト演習
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロ講師のITパスポート試験対策を凝縮した内容と スキマ時間に勉強しやすい機能性を備えた コンパクトな1冊! 本書は、情報処理技術者試験をラクにパス(ラクパス)する術を追求してきたプロ講師の著者が、近年の出題傾向を徹底分析し、合格に必要な知識をコンパクトにまとめた、ITパスポート試験(iパス、IP)対策の過去問題演習本です。 頻出重要事項を効率的に学びとることができる良問だけを厳選し、次の「イモヅル式」の様態となるように執筆・編集されています。 ●関連性の高い問題が近接配置されているので、記憶に残りやすく短時間で効果的な学習ができる。 ●相互に関連付けられた重要事項が1ページ内にまとめて解説され、幅広い知識が体系的に身につく。 ●多くの問題から復習問題を参照でき、知識の定着に役立つ。 本書掲載240問+補充問題140問の合計380問にスマホで取り組める特典WEBアプリが付いて、スキマ時間学習にも最適化されています。 「イモヅル」の終端についている「合格」を、ぜひ手にしてください! ※特典WEBアプリの利用には、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、発売から5年間となっています。 ※電子書籍版には赤シートは付属しません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本としており、内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版と異なる表現・表記がありえます。 ※印刷物再現のため電子書籍として不要な情報を含んでいる場合があります。 ※ご購入前に、プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認ください。
  • イモヅル式 ITパスポート コンパクト演習[第2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロ講師のITパスポート試験対策を凝縮した内容と スキマ時間に勉強しやすい機能性を備えた コンパクトな1冊! 本書は、情報処理技術者試験をラクにパス(ラクパス)する術を追求してきたプロ講師の著者が、近年の出題傾向を徹底分析し、合格に必要な知識をコンパクトにまとめた、ITパスポート試験(IP)の過去問題演習本です。 頻出重要事項を効率的に学びとることができる良問だけを厳選し、次の「イモヅル式」の様態となるように執筆・編集されています。 ●関連性の高い問題が近接配置されているので、記憶に残りやすく短時間で効果的な学習ができる。 ●相互に関連付けられた重要事項がまとめて解説され、幅広い知識が体系的に身につく。 ●多くの問題から復習問題を参照でき、知識の定着に役立つ。 本書掲載237問にスマホで取り組めるWEBアプリ、および単語帳Webアプリ「でる語句300」が購入者限定無料特典として付いおり、スキマ時間学習にも最適化されています。 「イモヅル」の終端についている「合格」を、ぜひ手にしてください! ※特典WEBアプリの利用には、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、発売から5年間となっています。 ※電子書籍版には赤シートは付属しません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本としており、内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版と異なる表現・表記がありえます。 ※印刷物再現のため電子書籍として不要な情報を含んでいる場合があります。 ※ご購入前に、プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認ください。
  • イモヅル式 応用情報技術者午前 コンパクト演習
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロ講師の応用情報技術者午前試験対策を凝縮した内容と スキマ時間に勉強しやすい機能性を備えた コンパクトな1冊! 本書は、情報処理技術者試験をラクにパス(ラクパス)する術を追求してきたプロ講師の著者が、近年の出題傾向を徹底分析し、合格に必要な知識をコンパクトにまとめた、応用情報技術者試験(AP)午前対策の過去問題演習本です。 頻出重要事項を効率的に学びとることができる良問だけを厳選し、次の「イモヅル式」の様態となるように執筆・編集されています。 ●関連性の高い問題が近接配置されているので、記憶に残りやすく短時間で効果的な学習ができる。 ●相互に関連付けられた重要事項が1ページ内にまとめて解説され、幅広い知識が体系的に身につく。 ●多くの問題から復習問題を参照でき、知識の定着に役立つ。 本書掲載240問にスマホで取り組めるWEBアプリ、および単語帳Webアプリ「でる語句300」が購入者限定無料特典として付いおり、スキマ時間学習にも最適化されています。 さらに、巻末の特集記事で、著者おすすめの午後試験対策法も紹介! 「イモヅル」の終端についている「合格」を、ぜひ手にしてください! ※特典WEBアプリの利用には、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、発売から5年間となっています。 ※電子書籍版には赤シートは付属しません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本としており、内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版と異なる表現・表記がありえます。 ※印刷物再現のため電子書籍として不要な情報を含んでいる場合があります。 ※ご購入前に、プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認ください。
  • イモヅル式 基本情報技術者午前 コンパクト演習
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロ講師の基本情報技術者午前試験対策を凝縮した内容と スキマ時間に勉強しやすい機能性を備えた コンパクトな1冊! 本書は、情報処理技術者試験をラクにパス(ラクパス)する術を追求してきたプロ講師の著者が、近年の出題傾向を徹底分析し、合格に必要な知識をコンパクトにまとめた、基本情報技術者試験(FE)午前対策の過去問題演習本です。 頻出重要事項を効率的に学びとることができる良問だけを厳選し、次の「イモヅル式」の様態となるように執筆・編集されています。 ●関連性の高い問題が近接配置されているので、記憶に残りやすく短時間で効果的な学習ができる。 ●相互に関連付けられた重要事項が1ページ内にまとめて解説され、幅広い知識が体系的に身につく。 ●多くの問題から復習問題を参照でき、知識の定着に役立つ。 本書掲載240問+補充問題130問の合計370問にスマホで取り組める特典WEBアプリが付いて、スキマ時間学習にも最適化されています。 「イモヅル」の終端についている「合格」を、ぜひ手にしてください! ※特典WEBアプリの利用には、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、発売から5年間となっています。 ※電子書籍版には赤シートは付属しません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本としており、内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版と異なる表現・表記がありえます。 ※印刷物再現のため電子書籍として不要な情報を含んでいる場合があります。 ※ご購入前に、プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認ください。
  • うかる! 基本情報技術者 [科目B・セキュリティ編] 2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本情報技術者試験の【科目B試験】「情報セキュリティ」対策のテキストです。 2023年4月から試験制度が変わり、旧午後試験の出題の軸は「情報セキュリティ」と「データ構造及びアルゴリズム(擬似言語)」になりました。試験ではこの「情報セキュリティ」から4問が出題されます。 本書は「低空飛行型合格対策書籍」です。最小の努力で合格水準をクリアすることを目指し、基礎知識から実装技術まで幅広い試験内容を解説しています。 第0章 セキュリティとは何か? 第1章 セキュリティの基本 第2章 セキュリティ管理 第3章 セキュリティ技術評価 第4章 セキュリティ対策 第5章 セキュリティ実装技術 第6章 サンプル問題・過去問に挑戦!  第7章 補講
  • 動かしてわかる CPUの作り方10講
    3.0
    野村達雄氏(『ポケモンGO』開発者)推薦!! 「簡潔明瞭な文章でソフトウェアからトランジスタまで漏れなく解説。 CPUをゼロから設計してFPGAで実装する, 僕の人生を変えた井澤先生の講義がパワーアップして本になった!」 シンプルなCPUを例に,エミュレータの作成,FPGA上への実装,実用的な応用までを,やさしくていねいに解説します。10講で,基礎から応用までしっかり動かして実感できる,CPU設計の紙上講義です。
  • SQL Server Transact-SQLプログラミング 実践開発ガイド
    4.0
    本書は,SQL Serverを現場で使用している人のための開発ノウハウを盛り込んだ書籍です。すでにSQLやSQL Serverの知識はある読者を対象に,SQL Serverの運用と管理のコツ,Transact-SQLを用いた実業務に役立つ様々な技術や知識を紹介します。ストアドプロシージャやストアドファンクションを使うことによって何が便利になるのかを知りたい人や,データベースアプリケーションの処理速度を向上させたい人にオススメです。なお,SQL Serverのバージョンは2005以降を対象にしています。
  • MCP教科書 Windows Server 2012 (試験番号:70-412)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 信頼と実績の赤本シリーズの最新刊 本書は、既刊の『MCP教科書 Windows Server 2012(試験番号70-410)』『MCP教科書 Windows Server 2012(試験番号70-411)』に続く3冊目です。これら3つの試験に合格するとMCSAに認定されます。最新のR2試験にも対応しており、豊富な操作画面を交えた解説で合格力が身に付きます。 本書の特徴 ● 長年培った合格セオリーに基づくテキスト&問題集 ● 最新の試験傾向にも対応しており、本書だけで合格ができる ● 豊富な操作画面で順を追って解説しているためわかりやすい ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • LPI認定試験LPICレベル1《101/102》 バージョン3.5対応【最短合格】テキスト&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Linux技術者の認定試験「LPI認定試験(Linux Professional Institute Certification:LPIC)」のレベル1合格のために必要なすべてがつまったテキスト&問題集です。LPICが規定している広範な出題範囲のなかから、重要度が高い項目や頻出トピックを重点的に解説。トピックごとに出題ポイントを付けているので一目で要点がチェックできます。さらに、重要語句やキーワードを青文字で表記し、重要箇所を確実に押さえられるようになっています。理解を助ける豊富な例題と、模擬試験問題が6回分720問も付いているので、毎日の効率的な学習はもちろん、試験直前の総復習にも便利です。最新のバージョン3.5の試験範囲に対応した内容です。
  • エンベデッドシステムスペシャリスト試験 午前 厳選問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去に出題された問題の中から厳選して収録。近年の出題傾向と重点項目を完全網羅。チェックボックスを利用し、「よく出る問題」「苦手問題」を把握することで、効率よく問題内容と関連知識を習得可能。
  • エンベデッドシステムスペシャリスト 「専門知識+午後問題」の重点対策 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近にある自動車,家電,モバイル機器などに組み込まれているシステムが題材の試験です。 ・午前Ⅱ対策では,演習→解説を通して,午後Ⅰ・午後Ⅱ試験につながる専門知識が効率的に身に付きます。関連知識,コラムも充実しており,組込みシステムの理解に必要な,ハードウェア,ソフトウェアの知識への理解が深まります。 ・「午後Ⅰ・Ⅱ記述式問題の考え方」では,午後問題の解答を導く「考え方」を,トピックごとに丁寧に解説しています。 ・午後Ⅰ,午後Ⅱの演習問題は,全22問を掲載。充実の演習問題と詳細解説で,合格を掴み取る解法力がぐんぐん身に付きます! まえがき 第1部 本書の使い方  第1章 試験制度の概要  第2章 エンベデッドシステムスペシャリスト試験の出題ポイント  第3章 本書の学習方法  第4章 エンベデッドシステムスペシャリスト試験に関連する表記ルール 第2部 午前Ⅱ(専門知識)試験の対策  第1章 午前Ⅱ(専門知識)問題の学習にあたって  第2章 論理回路  第3章 入出力とバスアーキテクチャ  第4章 A/D変換とD/A変換  第5章 センサとアクチュエータ  第6章 制御機能  第7章 リアルタイムOSの機能  第8章 組込みシステムの基礎知識 第3部 午後Ⅰ試験の対策  第1章 午後Ⅰ・Ⅱ記述式問題の解法ポイント  第2章 共通問題  第3章 ソフトウェア分野の問題  第4章 ハードウェア分野の問題 第4部 午後Ⅱ試験の対策  第1章 ハードウェア分野の問題  第2章 ソフトウェア分野の問題
  • AIエンジニアを目指す人のための機械学習入門 実装しながらアルゴリズムの流れを学ぶ
    5.0
    機械学習はAI(人工知能)の基礎技術です。今後AIの利活用が進むにつれて、機械学習をコンピュータシステムに組み込んでビジネスに活用できる人材(本書ではAIエンジニアと呼称します)がますます求められます。 機械学習には目的に応じたいくつかの手法が存在します。それらの手法を正しく使えるようになるために、本書はAIエンジニアが理解しておきたいレベルの深さで、各手法のアルゴリズム(動作原理)を丁寧に解説します。とくにアルゴリズムの目的や意味を理解できることをめざします。(アルゴリズムの背景にある高度な数学・統計学の理論についての説明は必要最小限にとどめ、)まずはプログラムを書いて動かし、その結果を見ながらアルゴリズムの長所・短所や、性能をチューニングするためのコツを学びます。 機械学習プログラムの作成には、プログラミング言語「Python」と機械学習ライブラリ「scikit-learn」を使用します。作成したプログラムは、クラウドサービス「Google Colaboratory」や手元のパソコンに構築する「Jupyter Notebook」の環境で簡単に動かせます。
  • 応用情報技術者 用語集・プログラミング英単語
    -
    この書籍は、情報処理技術者試験の一区分である応用情報技術者試験において必要となる頻出の用語とプログラミング英単語を学習しやすいように編集したものです。 電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書として、お役に立つことを心よりお祈り申し上げます。
  • OPCEL認定試験 OpenStack技術者認定試験対策教科書
    -
    本書は,2015年10月にスタートしたOPCEL認定試験 OpenStack技術者認定試験の対策教科書です。OpenStackに関係する知識の解説から始まり,レベルに応じた例題および解答・解説を行います。
  • オラクルマスター教科書 Bronze Oracle Database DBA12c
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 本書はオラクルマスター「Bronze DBA12c」試験の学習書です。「Bronze SQL基礎」と「Bronze DBA12c」の2試験に合格することで、オラクルマスターBronzeとして認定されます(「Bronze SQL基礎」学習書は翔泳社より刊行済)。 オラクルExcellent Instructor賞を8年連続受賞し、オラクルマスター試験を知り尽くした名講師が執筆した本書は、1冊ずつ取り外し可能な解説編と練習問題編の2分冊構成。解説編は、試験で問われるデータベースの運用管理の内容をやさしく解説。練習問題編は、本試験と同形式・同レベルの問題を豊富に収録しています。 さらに、Web上で受けられる模擬試験「iStudy LE Web版」で、本試験に備えた腕試しができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • オールカラー図解 ニュースペックテキスト ITパスポート 2021年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】最新シラバスVer.5.0に対応したオールカラー図解! 合格レベルの重要用語を覚えることに徹底的にこだわりました。 ◆インプット学習 STEP1 各セクション冒頭の黒板で、重要ポイントを事前チェック!/STEP2 テキスト中の重要用語がひと目でわかり、覚えるための工夫が満載!/STEP3 1つのセクションを読み終えたら、冒頭の黒板に戻って、覚えられたかチェック!/STEP4 巻末の重要用語INDEXで最終チェック! ◆アウトプット学習 POINT1 1つのセクションのインプット学習をしたら、すぐに問題演習に取り組めるように構成してあります。「試験では、どんな問題が出るのか」も丸わかり!/POINT2 過去問題+TACオリジナル問題で、1回分の試験を超える計142問を掲載しました。新傾向問題への対策もバッチリ!
  • オールカラー ニュースペックテキスト 基本情報技術者 2019年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】オールカラー図解と新学習機能によって、本試験で狙われる論点を効率よくマスターできる基本テキストです。 ★インプットしやすい 午前試験対策と午後試験対策で解説方法を分けました。→午前対策:側注つきレイアウト。実戦知識をすっきり解説。→午後対策:“専用ページ”を設けしっかり解説。他の基本テキストではほとんど解説されていない「表計算」問題の対策もバッチリです。 ★イメージしやすい 見てすぐ理解につながるカラー図解と本試験に直結した色別の側注。→図解は、考え方のプロセスを覚えやすいよう、彩色しています。→知っていればよい知識は表組みにまとめました。→側注でも、頻出論点を、重要度で色分けし、解説しています。 ★アウトプットもできる→章末問題(過去問題)で、実践力を磨くことができます。
  • オールカラー ニュースペックテキスト 基本情報技術者 2020年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】本試験で狙われる論点を、新学習機能によって効率よくマスターすることができる基本テキストです。新しいシラバスに対応するだけでなく、午後の出題範囲・配点の変更にもシッカリ対応。よりパワーアップしました。 ★学習と試験対策の手引き 巻頭の「スタートアップ講座」で、学習の道筋から本試験の攻略法までをガイダンス。目的意識を持って学習にとりかかれます。 ★インプットしやすい 午前試験対策と午後試験対策で解説方法を分けました。→午前対策:側注つきレイアウト。実戦知識をすっきり解説。→午後対策:一段組みレイアウト。“専用ページ”を設けしっかり解説。 ★イメージしやすい 見てすぐ理解につながるカラー図解と本試験に直結した色別の側注。→図解は、考え方のプロセスを覚えやすいよう、彩色しています。→知っていればよい知識は表組みにまとめました。→側注でも、頻出論点を、重要度で色分けし、解説しています。 ★アウトプットもできる→章末問題(午前対策)と本文:午後対策頁で取り上げた午後問題を全文掲載。実践力を磨くことができます。 ★午前だけでなく午後試験にもしっかり対応→午後試験では「各種プログラム言語または表計算」計5問から1問を選択して解答しなくてはなりませんが、類書も含め従来の基本テキストではほとんど解説がなく、基本書として不親切でした。そこで本書ではもっとも解答者が多い「表計算」対策の章を設けてあります。1冊で午前・午後両方の試験に対応しています。
  • オールカラー ニュースペックテキスト 基本情報技術者 平成30年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】オールカラー図解と新学習機能によって、本試験で狙われる論点を効率よくマスターできる基本テキストです。 ★インプットしやすい 午前試験対策と午後試験対策で解説方法を分けました。→午前対策:側注つきレイアウト。実戦知識をすっきり解説。→午後対策:“専用ページ”を設けしっかり解説。他の基本テキストではほとんど解説されていない「表計算」問題の対策もバッチリです。 ★イメージしやすい 見てすぐ理解につながるカラー図解と本試験に直結した色別の側注。→図解は、考え方のプロセスを覚えやすいよう、彩色しています。→知っていればよい知識は表組みにまとめました。→側注でも、頻出論点を、重要度で色分けし、解説しています。 ★アウトプットもできる→章末問題(過去問題)で、実戦力を磨くことができます。
  • オールカラー ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメント 2019年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】★はじめての学習をサポートする「スタートアップ講座」 ★ダブルでメリハリをつけた解説 出るところ/出ないところでメリハリ:主要出題範囲の「情報セキュリティ分野」は基礎から“しっかり”、それ以外は重要点のみ“すっきり”解説。午前対策/午後対策でメリハリ:午前対策は基本的な考え方と重要用語を中心に解説。午後対策は事例式学習で「考える問題」に取り組みます。 ★学習段階に応じて活用できる:はじめての学習は、「本文→側注→確認問題」と理解を進め、直前期は側注を見て、自信のないところだけ本文で復習。 ★カラー図解:ひと目でわかるカラー図表と、キーワードが目に飛び込んでくるカラー解説文がインプットを助けます。 ★過去問と解説付き:再出題の可能性の高い午前問題を各章末に、また、午後の本試験問題を巻末に掲載。
  • オールカラー ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメント 2020年度版(TAC出版)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】「情報セキュリティマネジメント」試験の受験対策書。出題傾向分析に基づく合格直結ポイントを、盛りだくさんの新学習機能とオールカラー図解によって効率よくマスターすることができる基本テキストです。2019年11月のシラバス改訂に対応! ★ひと目でわかるカラー図表と、キーワード・キーフレーズが目に飛び込んでくるカラー解説文がインプットを助けます。 ★メリハリをつけた解説 1.主要出題範囲の「情報セキュリティ分野」は基礎から“しっかり”と、「関連分野」は出題可能性が高いところに絞り“すっきり”と解説しました。 2.午前対策は基本的な考え方と用語を覚えることを中心に解説する一方、午後試験対策用に「事例式学習」として、習得した知識をもとに考える章を設けました。 ★午前試験、午後試験の問題演習付き
  • オールカラー ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメント 平成30年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】★はじめての学習をサポートする「スタートアップ講座」 ★ダブルでメリハリをつけた解説 出るところ/出ないところでメリハリ:主要出題範囲の「情報セキュリティ分野」は基礎から“しっかり”、それ以外は重要点のみ“すっきり”解説。午前対策/午後対策でメリハリ:午前対策は基本的な考え方と重要用語を中心に解説。午後対策は事例式学習で考える問題に取り組みます。 ★学習段階に応じて活用できる:はじめての学習は、「本文→側注→確認問題」と理解を進め、直前期は側注を見て、自信のないところだけ本文で復習。 ★カラー図解:ひと目でわかるカラー図表と、キーワードが目に飛び込んでくるカラー解説文がインプットを助けます。 ★過去問と解説付き:再出題の可能性の高い午前問題を各章末に、また、午後の本試験問題を巻末に掲載。
  • 【改訂5版】ITパスポート最速合格術 ~1000点満点を獲得した勉強法の秘密
    -
    「サッサと合格して,好きなことに時間を使いたい」 「長時間の勉強は集中が続かず,挫折してしまう……」 そんな方のための「楽しくラクに手っ取り早く」合格できる参考書です。 最新シラバスVer.5.0で追加された馴染みのない用語も,たこ焼き屋企業を例にわかりやすく解説。「現場でどう使われるか」イメージできるので,学生の方や新社会人の方もスルスル読み進められます。 第1回試験を1000満点で合格(受験者39131人中2名)した著者が伝授する勉強法で,超効率的に合格を勝ちとりましょう!
  • 【改訂3版】ITパスポート最速合格術 ~1000点満点を獲得した勉強法の秘密
    4.0
    「わかりやすい!」とご好評いただいた『ITパスポート最速合格術~1000点満点を獲得した勉強法の秘密』の改訂3版です。最新の出題傾向に対応&イラストが多数追加され,わかりやすさと取り組みやすさがさらにアップしました。「できるだけ早く合格したい」「分厚い参考書は苦手」「予備知識ゼロでも大丈夫?」というあなたのために,第1回試験で1000満点で合格(受験者39131人中2名)した著者が「楽しく」「ラクして」「てっとり早く」「本質的に理解できる」超効率的な勉強法をお教えします。
  • 改訂3版 基本情報技術者試験 C言語の切り札
    -
    ロングセラーが待望の大改訂! 基本情報技術者試験で,C言語を選択する方のための定番参考書「C言語の切り札」の改訂3版です。C言語の基本を解説する「文法編」と過去問を解説した「問題編」の2部構成となっています。「文法編」は試験で出題される文法事項に的を絞り,C言語をまったく知らない人でも理解できるような説明にしてあります。問題編ではC言語の過去問題12問と,アルゴリズム(擬似言語)問題4問の合計16問を,ソースコード1行ごとに詳しく解説。収録問題はすべて刷新し,最新の内容になっています。確実に合格点をとりたい方のための,必携の1冊です。
  • [改訂3版]基本情報技術者らくらく突破CASL II
    -
    基本情報技術者試験の午後問題対策シリーズ「らくらく突破」のCASL IIバージョンが,大幅にパワーアップしました。これまでどおり,アセンブリ言語の基礎やCASL IIの文法はしっかりと押さえつつ,さらに実力がつくように,実際の問題を使った演習を書き下ろしにて追加。基本演習と発展演習の2つで,より合格に近づくための実力が身につけられます。また,さらに読みやすく,わかりやすくなるように,試験内容に変更がない部分もデザインを全面リニューアルしました。これからCASL IIで午後試験突破を目指す人に必携の1冊です。
  • 改訂3版 基本情報技術者 らくらく突破 C言語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『[改訂新版]基本情報技術者らくらく突破C言語』の改訂版です。説明内容を全面的に見直し、章末問題を充実させました。自分で打ち込んで実行できるサンプルプログラムとともに文法を体得できる第1部、合格に欠かせないアルゴリズムの知識を徹底学習できる第2部の構成で、試験合格に必要な力が1冊で身につきます。
  • 【改訂3版】要点早わかり 応用情報技術者 ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 応用情報試験者試験対策本のなかでは珍しいコンパクトなサイズが好評の『ポケット攻略本』を最新のシラバスおよび試験の出題傾向に合わせて改訂しました。合格に必要な重要事項を厳選し,項目ごとに見開き形式でまとめているので,細切れ時間での学習や試験直前の実力チェックにも最適。受験指導経験豊富な著者が,試験を攻略するために持てるノウハウをすべて注ぎ込んだ1冊です。
  • [改訂3版]要点・用語早わかり 基本情報技術者 ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【時短学習で試験を攻略!よく出る問題・用語を厳選!】 時短学習で効率よく「合格点」に達するための、出る内容だけを濃縮した問題主導型のコンパクトな参考書です。合格に必要な重要事項を厳選し、項目ごとに短くまとめてあるので、細切れ時間での学習や試験直前の確認、ツメにも最適で。問題を攻略しながら暗記・理解することで、頭にしっかり刻みこむことができます。また、早解きのコツや裏ワザ的な解法、役立つ受験テクニックも満載。受験指導経験豊富で独自の切り口でわかりやすい解説で定評のある福嶋先生が、試験を攻略するために持てるノウハウを注ぎ込んだ1冊です。福嶋先生による問題解説動画も用意していますので、しっかり理解を深められます。 ■こんな方におすすめ ・手軽にもち歩ける参考書を探している方 ・最小限の努力で効率よく合格点をとりたい方 ・分厚い教科書を読んだり、問題集に取り組む時間のない方 ■目次 ■第1章 情報の基礎理論 ■第2章 データ構造とアルゴリズム ■第3章 コンピュータシステム ■第4章 OSとソフトウェア ■第5章 マルチメディアとデータベース ■第6章 ネットワーク ■第7章 情報セキュリティ ■第8章 システム開発技術 ■第9章 マネジメント ■第10章 ストラテジ 重要用語チェックリスト ■著者プロフィール 福嶋 宏訓(ふくしま ひろくに):情報処理試験対策分野での幅広い執筆活動を行っており、専門学校の指導経験を活かした、独自の切り口によるわかりやすい解説には定評がある。
  • 【改訂新版】 要点早わかり ネットワークスペシャリスト ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットワークスペシャリスト試験を,最小限の学習時間・手間で効率良く合格するためのコンパクトなまとめ集です。合格に必要な重要事項を厳選,簡潔にまとめてあるので,通勤・通学のスキマ時間での学習にも最適です。また,様々な記憶法を提案,先生と生徒の会話は,受験者がつまずくポイントを明らかにします。各所に散りばめた確認問題は過去問から厳選,覚えた知識がどのように出題されるかしっかり確認・理解できます。
  • 改訂新版 徹底攻略LPIC Level3 303教科書+問題集[Version 2.0]対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 試験直前の総仕上げまで、この1冊で完結! LPIC Level3 303 Version 2.0対策書の改訂新版が登場。 より詳しくなった解説と演習問題に加え、厳選・書き下ろしの模擬問題を2回分収録! 試験対策に必要な知識の解説+問題集で学習内容を定着させる形式で、 最後の直前対策まで、この1冊でLPIC Level3 303対策ができる! 合格のための必須要素を凝縮!受験者必携の書です。
  • 改訂新版 徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書[SAA-C02]対応
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、2020年に試験改定された「AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト」の新試験[試験番号:SAA-C02]に対応した対策教科書です。同試験の対策においては、「AWS Well-Architectedフレームワーク」の理解が非常に重要です。本書は、このフレームワークにある「運用上の優秀性」「セキュリティ」「信頼性」「パフォーマンス効率」「コスト最適化」の5つの柱を意識しながらAWSの各サービスやユースケースについて知識を深められるよう構成しています。各解説では、受験する上で重要となるポイントを別枠「試験対策」にまとめているので、合格に直結する知識を効率良く身に付けることができます。AWS設計と運用に関する豊富な知識と経験を持つ著者陣が、試験対策のみならず、現場で役立つAWSのクラウド活用についても解説しているので、実戦的な知識まで身に付きます。試験を体験できる模擬問題1回分(ダウンロード版)付き。
  • [改訂新版]要点早わかり 情報セキュリティマネジメント ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【新試験方式に対応。最高効率で合格を目指しましょう!】 最小限の時間と手間で学習できる「情報セキュリティマネジメント」試験対策まとめ本が、令和5年度からの新試験方式に対応しました。合格に必要な試験によく出る重要事項に絞ってまとめてあるので、通勤・通学のスキマ時間の学習や、試験直前の仕上げにも最適です。受験者が誤解してつまづきやすいポイントは、先生と生徒の会話や「五七五で覚える!」など親しみやすく学べるように工夫されています。情報セキュリティのプロによるわかりやすい解説で、効率よく合格を目指しましょう。 ■目次 試験の概要 本書の使い方 第1章 情報セキュリティ基礎 第2章 情報セキュリティ管理 第3章 情報セキュリティ対策 第4章 情報セキュリティ関連法規 第5章 データベースとネットワーク 第6章 セキュリティを高める業務運用 索引 ■著者プロフィール 岡嶋裕史(おかじま ゆうし):中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。中央大学国際情報学部教授、同政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)午前試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度 学科等責任者。著書:『情報セキュリティマネジメント合格教本』『情報処理安全確保支援士合格教本』(技術評論社)、『メタバースとは何か』『ChatGPT の全貌』(光文社)、『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』『5G』(講談社)ほか多数。
  • [改訂2版]要点・用語早わかり 基本情報技術者 ポケット攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 効率よく「合格点」に達するための,問題主導型・情報濃縮タイプのコンパクトな攻略参考書。改訂2版では最新のシラバスや出題傾向に沿うよう内容を取捨選択,強化しました。合格に必要な重要事項を厳選し,項目ごとに短くまとめてあるので,細切れ時間での学習や試験直前の確認,ツメにも最適です。問題を攻略しながら理解・暗記することで,頭にしっかり刻みこむことができます。また,早解きのコツや裏ワザ的な解法,役立つ受験テクニックも満載。独自の切り口によるわかりやすい解説で定評があり,受験指導経験豊富な福嶋先生が,試験を攻略するために持てるノウハウをすべて注ぎ込んだ1冊です。
  • [改訂2版]Ruby技術者認定試験合格教本(Silver/Gold対応)Ruby公式資格教科書
    3.0
    Ruby技術者認定試験Silver/Goldに対応した公式テキストの改訂2版です。試験バージョン2.1にしっかり対応しました。試験対策としてはもちろんですが,Rubyの文法をはじめ,オブジェクト指向や各種ライブラリなど,Rubyを使いこなす上で必須の基礎知識もしっかり身につきます。巻末にはRuby技術者認定試験Silver/Goldに準拠した練習問題および模擬試験が付属します。本書は2015年に刊行した『Ruby技術者認定試験合格教本(Silver/Gold対応) Ruby公式資格教科書』において,Ruby試験version 2.1への対応が不完全であった箇所の見直しを中心に,補足・修正を図った改訂版です。同書とターゲットとする試験(version 2.1)は同じであり,模擬試験(第7章,第8章)についても問題の入れ替え等は行っておりません。同書をお持ちの方で,特に模擬試験を目的として本書の購入をご検討されている場合にはご注意ください。

最近チェックした本