伝統・芸能・美術 - マール社作品一覧

  • 五体墨場必携(上) 篆・隷・行・草
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 五体墨場必携(上) 篆・隷・行・草 幕末の名筆市河米庵が、中国の経書から諸家の詩句を集め、大篆・小篆・隷・行・草の五体で書した『五体墨場必携』(天保14年、1843年)に、読みと注解を付して復刻しました。
  • そこが知りたい絵手紙質問箱
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵手紙を始めた人がつき当たる、さまざまな疑問に答えます。主に、筆で形をとった後、顔彩や水彩絵の具で着色する場合を想定しています。
  • はじめての絵手紙教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「私に描けるでしょうか?」と心配する読者に、著者が「必ず描けます」とていねいにわかりやすく説明しています。絵手紙の入門書として最適。実物大作例付き。
  • 草書漢字のくずし方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読みやすい草書体で書かれた熟語に、楷書体と読みを付し、漢字をどのようにくずしたら良いかを一目でわかるようにしています。
  • 隷書小字典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『鼇頭篆隷草行類選』に収められている隷書を多用文字及び人名に分け、50音順に配列し直したハンディな字典です。
  • 書道小倉百人一首
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『小倉百人一首』は古くから仮名書道の手本とされています。本書では、流麗な小野鵞堂の書を手本としました。また、歌の解釈や作者百人の似せ絵を施してあり、解説書としても楽しめます。
  • 揮毫 雅号・落款・印章・表装
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 短冊・色紙・条幅の書き方から雅号・落款・表装の仕方に至るまで、揮毫に関する一切をまとめた『揮毫大観』の復刻。
  • 書聖名品選集(1)孫過庭 : 書譜
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書聖名品選集(1)孫過庭 : 書譜 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。
  • 書家必携(上)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書家必携(上) 楷・行・草・隷・篆書二体の計六体で書かれた中国の名言名句に読みと解説を施しました。上巻に二字部~五字部(前半)、下巻に五字部(後半)~八字部を収録。
  • 書道いろは帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「かな」を初めて志す人のための小野鵞堂による手本書。平仮名・変体仮名・連綿体と調和体・片仮名を収録し、各々に詳しい解説を施しました。
  • 篆書百體千字文
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 象形文字の跡を留めるものから唐の時代に書家の手で作られたものまで、篆書130書体を集めて編んだ千字文です。
  • 篆書小字典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安本春湖の『篆書字典』から、現代に不要な文字を削り、必要な文字を補い、JIS規格第一水準に含まれる多用漢字と人名漢字を収めた字典です。
  • 三體千字文 楷・行・草
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仮名書道の大家として、令名一世に高い著者の筆に成る『楷行草三体千字文』に、同著者による『千字文講義』を欄外に付しています。
  • 花を描こう 冬の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:山茶花・クリスマスローズ・ポインセチア・シクラメン・福寿草・椿・水仙・南天・梅 など
  • 花を描こう 秋の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:かわらなでしこ・ききょう・コスモス・はぎ・のじぎく・つわぶき・かぼちゃ・いちょう など
  • 花を描こう 夏の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:水芭蕉・かきつばた・あじさい・ばら・あさがお・ほおずき・すいれん・さらの木・ひまわり など
  • 花を描こう 春の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:たんぽぽ・すみれ・かたくり・おきな草・ポピー・こぶし・ぼたん・藤・桜 など
  • すいすい水墨画 思い立ったらちょっと一筆
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でも簡単、手軽に、水墨画が描ける入門書。全く描いたことがない初心者も、 チャレンジしたけど描けなくて挫折したという方も、これなら描ける! 未だかつてなかったわかりやすい技法書です。ポイントは☆墨を使わず墨汁を使う☆日本画用の顔彩がなくても水彩絵の具でOK!☆墨の濃度をレシピのようにわかりやすく解説☆手順を追った写真で描き方を丁寧に紹介☆縁起物と十二支入りで年賀状にもぴったり☆春夏秋冬の絵柄満載☆
  • 漫画バイブル・ゼロシリーズ アタリ革命2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者向け新シリーズ《漫画バイブル・ゼロ》に、待望の第二弾が登場! 今回の『アタリ革命2』は、「人物イラストを描くのは好き、でも表情とポーズがうまくかみ合わない…」という人にぴったりの書き込み式練習ドリル。全50ポーズ以上のお手本イラスト+アタリ線を、ただなぞるのではなく、自分のオリジナルの絵で練習できるのが最大の特徴です。「表情練習帳」で顔の描き方、「アタリポーズ集」のページでポーズのバランスをつかみ、全身で感情を表現する、生き生きとしたキャラを描いてみよう。顔とポーズを自由に組み合わせれば、どんなシチュエーションも自分の絵柄で思いのまま!
  • 漫画バイブル・ゼロシリーズ アタリ革命
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの「漫画バイブル」に、初心者向けの新シリーズ《漫画バイブル・ゼロ》が登場!「漫画やイラストを描いてみたい」「けっこう描けるけど、基本は見落としてるかも」「レベルアップのための裏ワザが知りたい」そんなあなたのために生まれたシリーズです。シリーズ第一弾:『アタリ革命』は、「イラストを描くのは好き、でも全身ポーズを描くのは苦手……」という人にぴったりの書き込み式練習ドリル。漫画でよく出てくるあんなポーズやこんなポーズを、お手本イラスト+アタリ線で、全60ポーズ以上収録。お手本をなぞるだけではなく、おおまかなアタリの線をなぞることで、あなたの好きな髪型・服装・表情で自由に漫画的ポーズの練習ができます。作画のワンポイントアドバイスももりだくさん!この本で全身を描くときのバランス感覚をつかんで、あなたのオリジナリティ&画力をパワーアップさせよう!
  • ガッシュ画 水彩の新しい技法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不透明水彩ガッシュ絵の具の、乾けば水に触れても絵がくずれない特徴を活かした幻想的な絵の描き方を、多数の写真で初心者にもわかりやすく解説。表現の幅を広げたい方にも最適の一書です。
  • ファンタジーイラストレーションスーパーテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 頭の中の漠然としたイメージが、白い紙の上で次々と形になっていくのは、とてもうれしいもの。水彩を中心に、絵の具・紙などの材料の使いこなし、描く手順や多様なテクニック等を図解で紹介する。
  • 透明水彩で描くお菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おいしそうなお菓子の描き方を透明水彩の技法で徹底解説。ふわっとした真っ白い生クリーム、少し焦げ目の入ったさくさくのパイ。ちょっとしたコツをつかめば、誰にでも簡単に描けます。巻末には、葉書サイズの下絵付きで、はじめての方にもおすすめです。
  • めでたい日の絵手紙─年賀から祝い事まで─
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相手を思い、気取らず、構えず、その時々の気持ちを伝えるのが絵手紙です。ごく一般的な絵手紙の用具の紹介から、年賀状向きの題材やお祝い事の絵手紙の題材が満載。はじめの一歩が難しい人のためにはがき大のヒント集も収録。
  • 暮らしの中の絵手紙教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手作りのぬくもりの伝わる絵手紙を独習するのに最適の技法書。基本の筆運びから様々な画材での表現までやさしく解説。豊富な作例と共に掲載されている年中行事カレンダーは絵手紙を描く際のテーマ探しにとても便利です。
  • 四季のスケッチブック 花のパレット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩で描いた四季の花を満載しており、描く際の参考になるほか、見ているだけでも楽しめる。「散歩道」シリーズの著者が描いた、待望の一冊。
  • はじめてさんのおうちで水彩色鉛筆Lesson
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「絵が苦手…」と思っているあなた! 絵は誰でも楽しむことができますよ。ただ、楽しんで描けばいいんです! ちょっとした時間でも、道具の少ない水彩色鉛筆なら気軽にレッスンできます。はじめてさんといっしょに、初歩から描いていきましょう。モチーフは、身近にあるお気に入りの小物やおいしいデザートなど! スイーツのレシピつきで、おいしく、楽しくレッスンできます! 人生の主人公はあなたです。あなたが日頃過ごしているリビングにこそ、あなたのストーリーがあふれています。仕事の手を休めて、さあ、今から水彩色鉛筆を始めましょう。おうちで、はじめの一歩から。
  • はじめてさんのおでかけ水彩色鉛筆Lesson
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お家の中でゆっくり描くのもいいけれど……せっかく持ち運びしやすい水彩色鉛筆だからこそ、外で見つけたいろいろなものを描いてみたい。さあ! あなたもはじめてさんと一緒に水彩色鉛筆をカバンに入れてスケッチ散歩にでかけましょう。本書には時間をかけずにスケッチするコツやヒントがたくさん入っています。外でスケッチはちょっと……という方のために写真の活用法も紹介しています。やってみたいけど風景はちょっと……と尻込みしていた方もぜひチャレンジしてください。誰でも簡単にスケッチが出来る目からウロコの入門書です。
  • はじめてさんの水彩色鉛筆Lesson 超初心者編
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵を描いた経験がない方も、一度チャレンジしたけど上手く描けなくて挫折した方も、あきらめないで! 水彩色鉛筆は、紙と色鉛筆と水筆さえあれば、いつでも、どこでも、誰でも、手軽に絵を描くことができるスーパー画材です。テーブルで描くのは当たり前、ちょっと足をのばして散歩や旅行のカバンに入れてもいいし、ベッドの上で気分転換に描くのもOK! 小さな子供から大人まで幅広く楽しめます。さあ、あなたも「はじめてさん」と一緒にゼロから水彩色鉛筆をはじめましょう!
  • 水彩で描こう 花万葉─春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 万葉集に登場する草花をモチーフに、水彩画の基本的な描き方を紹介する初心者向けの技法書です。足元から春を告げるスミレも、空を淡く染める桜の木も、私たちが心待ちにしている春の花たちは、千数百年以上も命をつなぎ、輝き続けています。自然賛歌の万葉歌に耳を傾けながら、また万葉のふるさとの風景を楽しみながら、遥かなる時代から春を彩る、美しい草花を描いてみましょう。いにしえの人々が残した感動に出会い、そしてあなた自身が出会う新しい感動を、水彩で表現してみませんか?
  • だれでもかんたんスケッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 風景を簡単に描ける方法として、A.写真を写し取る、B.写真を見ながら描く、C.水彩のにじみを活かすなどの技法を紹介します。
  • 男の絵日記 15分で描くライフスケッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その時、その時間、何を考えていたか? 自分の足跡を手描きで残すライフスケッチのすすめ。人生の記録を写真で残す人は多い。しかし、写真では気持ちまでは決して残すことはできない。描くものは何でもいい。上手・下手も関係ない。絵に文章を添えて残しておくと、ページをめくったときにその時の記憶がよみがえるはず。忘れたくない感動をとどめるには絵日記が最適だ。毎日絵日記を描くことは、描くものを探すことでもあり、ものの見方が変わってくる。人生を積極的に、楽しく、豊かに生きるために、大人だからこそ絵日記がいいのだ。わかりやすい水彩画のテクニックを豊富に収録しているので、絵を描いたことがないという方にもおすすめ。
  • 消しゴムでかんたん版画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本ではやわらかくて彫りやすい「消しゴム」を使って楽しむ、「消しゴム版画」の作り方を紹介しています。版画と聞くと少し難しそうな印象がありますが、「消しゴム版画」は版画用の絵具ではなく、スタンプインクを使って刷るので準備や後片付けがとっても簡単。使う道具や材料は、文具店や100円ショップ、ホームセンターなど身近なお店で、手頃な価格で手に入るものばかりなので、気軽に楽しむことができます。版を重ねて、刷り上がったときの感動と高揚感は格別です。レトロな風合いのポストカードやおしゃれなアートに、あなたも「消しゴム版画」づくりを楽しみませんか?
  • 木の実・草の実・おいしい実
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木の実・フルーツ・野菜・つる植物・花の実・珍しい実……いろいろな実の描き方をわかりやすく紹介した本です。 さくらんぼのつるっつるな感じはどう出すの? 実にある「しま模様」はどう描いたらいいの? などなど、細かい手順を追ってわかりやすく解説しています。大きな作品はちょっと自信がないという方も、ひとつぶの実なら気軽に描けるはず!さあ、色えんぴつで実を描いてみましょう! 総ルビ(すべての漢字にふりがながあります)なので、子供から年配の方まで幅広く楽しめます。
  • ジェニファー・ベルのたのしい動物の描き方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いろいろな動物の絵を描いてみたい! でも、どう始めたらいいのかわからない…」 この本は、そんなあなたにぴったりの入門書です。まず丸+線でおおまかな形を描いて、次に輪郭線をつけ、最後に色ぬりと仕上げ。お気に入りの一枚のできあがり。さあ、紙と鉛筆を手にとって始めましょう! 小学校高学年くらいから読めて、大人の絵描き入門書としても最適。新しい作風を模索するイラストレーターなどにもおすすめ。 ペット(モルモット・ウサギ・ハムスター・ネズミ・ネコ・スナネズミ・イヌ・シェトランドポニー)、農場の動物(アヒル・ヒツジ・メンドリ・牧羊犬・ウシ・ブタ・ヤギ・ロバ)、野生の動物(カバ・ライオン・キリン・サイ・オオカミ・シマウマ・ヌー・ゾウ)の計24種の動物の描き方を収録。
  • マンガでわかる キラとマリアの背景が描きたい! 部屋・家具・建物編
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「背景をもっと上手く描きたい! でもパースの本って、読むのが面倒…」そんなあなたのためのマンガで読める〈背景の描き方〉の本、ついに誕生! キラ&マリアと一緒に、背景の方程式を楽しく学ぼう! 解説は、大学でマンガ学科を受け持つ現役講師。部屋・家具・建物などを描くときのコツ、ありがちな失敗例などを、図式を使いながら、わかりやすく伝授します。章末のドリルと巻末のパース基礎講座で、実践&復習もバッチリ☆
  • ガーデンスケッチ12ヶ月 はじめよう! 花と小物の水彩色えんぴつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩より簡単に、"水彩画"のような表現ができる水彩色鉛筆は、気軽に絵を描いてみたい! という初心者の方にピッタリな画材。一年を通じて四季を彩る美しい花たちや、かわいらしいガーデングッズなど、お庭まわりのモチーフを手軽にちょこっと描いてみませんか? 緑・花文化の知識認定試験2級の資格を持つ著者による、 12ヶ月の<お花カレンダー>や、ベランダでもできる簡単ガーデニングなどの豆知識も豊富で、お花好きの方にオススメの一冊。季節を楽しみながら日々を過ごすためのアイディアが満載、明るくてかわいい世界を描き出す、楽しい技法書をお届けします!
  • 漫画バイブル(1)光と影の演出編
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャラの魅力は光と影の表現で決まる! 単調な仕上がりの漫画にライティング演出を加えると、劇的な効果を生み出すことができます。演出家になったつもりで、キャラの魅力をアップさせよう!
  • 四季の消しゴムスタンプ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、消しゴムで小さなパーツを作り、きれいな発色のスタンプパッドで着色し、描くように印を組み合わせて押すことで、四季の彩りや移ろいを表現します。手軽な素材「消しゴム」を使いながらも、従来の消しゴム遊びとは全く違う作品に仕上がるのです。使用したスタンプパッドの色や印の押し方など詳しく解説し、作品の図案を巻末に収録していますので、すぐに始めることができます。年賀状や季節のお便りに、ぜひ消しゴム印をお楽しみください。
  • 押し花で描こう 野草たちの小径
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アスファルトのわずかな隙間から顔を出しているヒメスミレ、側溝のほんの少しの土盛りに生えているタネツケバナ、 田植え前に田んぼ一面を覆うスズメノテッポウ、人が歩いた跡に生えるオオバコ、どの雑草も人とのかかわりの中で一生懸命生きています。もっともっと雑草に目を向けてみてはいかがでしょう。よく見てみるととても愛らしく美しい植物たちです。この雑草たちを使って押し花を作ってみませんか? 本書には四季の自然についてのコラムと押し花作品に加え、身近なもので作れる簡単な押し花の技法も満載です。さあ、散歩ついでに雑草摘みに出かけましょう! 以前、北海道の動物園で飼育員をしていた著者の、自然に対する愛があふれる一冊です。
  • マンガでわかる キラとマリアの背景が描きたい!―自然編―
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マンガで『自然』を描くための入門書ってないのかな…」そんなあなたのために、「背景が描きたい!」シリーズから待望の自然編が登場!キラ&マリア、そして仲間たちと一緒に、自然物の描き方のルールを学ぼう!著者は、大学のマンガ学科を受け持つ現役講師。空・雲・山・樹木・地面・岩・水面・花の描き方を、失敗しがちな例や図を用いながら、いちからわかりやすく解説します。モチーフ別の質感表現、スクリーントーンの削り方、近景から遠景の描き分けなど、マンガに生かせる実践的なアドバイスが満載。あなたの背景がぐっと上達します。マンガで解説しているから、わかりやすくて面白い!章末のドリルと巻末のパース基礎講座で、練習&復習もバッチリ☆
  • パンパステルではじめる!ふんわりやさしいパステル画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、新しいパステル画材「パンパステル」を使って、スポンジやチップで、まるでメイクをするように楽しくふんわりと描く、パステル画の入門書です(パンパステルは、ソフトパステルでも代用可能です)。大きく見やすい写真と文字で丁寧に手順を追い、「パステル画を描くのは初めて」という方にも分かりやすく解説しています。パステルは、水を使わず、混色も自由自在。また、消しゴムで簡単に消す事ができるなど、大変扱いやすい画材です。巻末には便利な下絵も収録で安心! ふわふわとしたスポンジを手にもって、楽しく気軽にパステル画の世界を楽しみましょう!
  • マンガでわかるパース! キラとマリアの背景が描きたい!―学校編―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『教室に校舎、体育館、プール…背景に『学校』を描いてみたい!……でも、どうやって描けばいいの?』そんな疑問をこの本が解決! <背景パースの基本×学校を描くルール>を、マンガで楽しく解説します! キラ&マリア、そして仲間たちと一緒に、学校を中心とした背景パースの描き方の基本を学ぼう! 著者は、大学のマンガ学科を受け持つ現役講師。教室の構造、机やイス、廊下や階段、図書室の本棚など、学校を構成する色々なモノを描くコツを、イラストを使って詳細に解説します。具体的だからわかりやすい! マンガで読めるから面白い!巻末には、パース基礎講座と描き込み式のドリル付きで、復習&練習もバッチリ☆
  • もっと描きたい絵手紙教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵手紙を描くことに少し慣れ、もっと上手になりたいと思い始めたときに最適な一冊。ほんの一工夫で素敵な絵手紙が生まれます。
  • ねこを描く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫を愛するすべての人へ…!絵が苦手でも、描いたことがなくても大丈夫!プニプニした肉球やもふもふの口元など、猫の可愛いパーツの描写から始められます。鉛筆・色鉛筆・ペン・アクリル絵の具を使って描写する際のコツも解説。初めての方も徐々にステップアップできます。また、著者の愛する猫たちのほほえましいエピソードも満載。「上手くかけた絵も、失敗した絵も、すべてあなたとあなたの猫が、共に過ごした大事な記録です」(本文より)。完璧ではなくても、”猫への思いの詰まった絵”を描くことの楽しさを発見できる本です。
  • 色鉛筆で花を描こう はないろ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤い花・青い花・黄色い花・白い花…花の色を一言で言うことはできますが、1色で描くことはできません。花の色はとても複雑です。どんな色を使ったら、目の前のその花を描くことができるのでしょう?本書では、花に使った色をすべて紹介しながら、わかりやすく花の描き方を紹介しています。トレースして使える下絵もついていますので、誰でも気軽に色鉛筆画を楽しむことができます。さあ、あなたも美しい花を描いてみませんか。
  • インスピレーションで選ぶ 水彩の配色アイデアBook
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 描きたい絵のイメージが湧かない。使う色で絵の雰囲気はどう変わるの? 普段使わない色にチャレンジしたい。そんな方にインスピレーションを与えてくれる写真やデザイン、色の塗り見本、作例、混色のアドバイスが満載。
  • 墨でモノトーン雑貨 100均グッズをおしゃれにアレンジ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100均グッズや、手頃な価格で手に入る身近なものをアレンジした、おしゃれなモノトーン雑貨の作り方を紹介。白と黒のみでデザインしたシンプルなデザインには、100均グッズとは思えないような高級感が漂います。さらに日本伝統の素材“墨”を所々に使用することで、他の誰とも被らない、自分だけのオリジナルのアイテムが作れます。墨と言うと小学校や中学校で習う習字のイメージで、大人になると使う機会が少なくなってしまう方も多いかもしれません。でも、それはもったいない!文字を書かなくても、点や一本の線を書くだけで筆と墨ならデザイン的になります。作例がシンプルなので、筆が苦手でもセンスに自身がなくても大丈夫。墨の香りに包まれながら、自分好みの雑貨を作るゆったりとした時間は癒しのひと時。さらに、出来上がったお気に入りの雑貨に囲まれれば、日々の生活が楽しくなりますよ。
  • 新版モダリーナのファッションパーツ図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 欲しい服が頭に浮かんでも名前がわからない!他の人にイメージを伝えるためにはどう言えばいいの?服のデザインにはそれぞれ名称があります。スカートやパンツ、トップスなどの服全体はもちろん、襟や首回りの形、カフスなど、1枚服のそれぞれのパーツにも実は呼び名があるのです。本書では1135点のパーツそれぞれにイラストと解説が入っていますので、思い描くデザインを、イラストの形を見ながら探すことができます。「これってこういう呼び方をするんだ」という発見とともに、「何が元になって生まれたデザインなのか」また「デザインの特徴はどんなところなのか」など、楽しくファッションパーツが頭に入ってきます。また逆に、索引を使って名称からパーツを探すこともできるのでとても便利!ショッピングやコーディネイトはもちろん、イラストやデザインの参考としても幅広く役立ちます。
  • パース! マンガでわかる遠近法
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ステップ・バイ・ステップの愉快なコミック形式で、パースのコンセプトを立体的に説明。デヴィッドとマグといっしょにパースのアドベンチャーワールドに出かけよう!
  • Men’sモダリーナのファッションパーツ図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レディースファッションに比べ、メンズは種類もデザインも少ないと思うかもしれませんが、歴史をたどり世界に目を向けると、実はメンズファッションはレディースに負けないくらい華やかで種類もたくさんあります。 本書は、襟や首回り、袖口のデザイン、ネクタイの結び方やアクセサリーの種類、帽子や靴などの小物類、スーツなどのセットアップ、着こなしやドレスコードにまつわるコラムなど、メンズファッションの用語や特徴をわかりやすく解説したイラスト図鑑です。 1300点以上のパーツそれぞれにイラストと解説が入っていますので、思い描くデザインを、イラストの形を見ながら探すことができます。 メンズのファッションに絞った内容ですが、レディースにメンズテイストを加えたり、ジェンダーレスなファッションの参考としても幅広く使えます。 ショッピングやコーディネイトはもちろん、イラストやデザインの参考にも幅広くお役立てください。
  • あかりのレシピ2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フェルトや和紙・布など身近な素材を使ったあかりの作り方を、写真でわかりやすく解説。ライトテラピー(心を癒すあかり)についての対談など、あかりにまつわる話題も豊富に掲載しています。
  • あかりのレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 蛍光灯を消して手づくりのあかりを灯してみませんか? 柔らかいオレンジの光を放つあかりには心を癒す効果があります。本書ではそんなあかりの作り方を、季節ごとに分けて写真でわかりやすく紹介し、心を癒すあかり「ライトテラピー」を生活に取り入れる提案をしています。
  • 新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デッサン・マンガ・イラストで、人体を描く際に役立つ写真資料集の定番、大好評の『ポーズカタログ』新シリーズ。第一巻は「女性の基本ポーズ編」。女性の日常的な基本ポーズや、創作の基本として使いやすいようなポーズを集めました。[立つ]20ポーズ・[座る]21ポーズ・[寝る]7ポーズからなる全48ポーズを、肌の色合いや細部がよくわかるカラーと、輪郭や陰影がわかりやすいモノクロの両方で収録しています。1つのポーズを45°きざみで周囲8方向、[アオリ]・[アイレベル]・[フカン]の3つの高さから撮影しているので、同じポーズを24のアングルから観察することができます。旧シリーズ同様、必要なポーズがすぐに引ける、写真インデックスを採用しています。特殊製本でページが奥まで開くので、コピー&トレースがしやすくなりました。
  • 色鉛筆で描く街角風景画 林亮太が教える塗りのテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『林亮太の超リアル色鉛筆入門』に続き、今作のテーマは風景。風景とはいえ、遠くの風光明媚な場所に出かける必要はありません。あなたのすぐそばの見慣れた風景にこそ魅力が詰まっているのです。描きたい時にすぐ描ける色鉛筆でご一緒に始めてみませんか。
  • 身近な静物から始める 林亮太の超リアル色鉛筆入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色鉛筆でここまで描ける!  話題の色鉛筆画家のテクニックを、初心者向けにていねいに解説します。作品集としても楽しめる一冊です。 「えっ、これ、写真じゃないの?」と思わず驚く金属やガラスのリアリズム。ものの質感は色鉛筆の「色数を重ねて塗り込む」という技法で表現できます。本書では、バナナやガラスのコップなどシンプルなモチーフでその技法を説明。文房具としては身近な色鉛筆を使って、本格的な静物画を描いてみませんか? 巻末には、技法説明で取り上げる5種類のモチーフの下絵も掲載。 著者がどのように色鉛筆と出会ったか、モチーフの探し方で気を付けていること、写真を見ながら絵を描くときの注意点など、読者の創作活動に役立つコラムも満載です。
  • マンガでわかるキラとマリアの背景が描きたい! 3DソフトBlender編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マンガの背景を描くのって、難しいし面倒…! もっとうまく、もっと楽に描ける方法ってないの?」そんなあなたのために、「背景が描きたい!」シリーズからBlender編が登場! キラ&マリアと一緒に、マンガ背景の制作にBlenderを活用する方法を学ぼう! マンガで解説しているから、面白くてわかりやすい! Blenderをかじってみたけれど、挫折してしまった…というあなたにもオススメです。 著者は、大学のマンガ学科を受け持つ現役准教授。Blenderのダウンロード方法からオブジェクトやメッシュの操作方法、線画への書き出しまで、図版を豊富に用いて、いちからわかりやすく説明します。Blenderを上手に活用できれば、制作時間がぐっと短縮できます。マンガ背景制作の3D化が進んでいる今、Blenderを習得すれば強い武器になるでしょう。 巻頭には、本書でよく使用するアイコン&用語一覧の付録が付いています!
  • はじめてでも描ける ペン風景画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たとえば木を描くとき、一口に木と言っても木にはいろいろな表情があり、葉が生い茂った夏の木もあれば、幹がどっしりと並ぶ冬の木立もあります。また、遠くにかたまりのように見える遠景の木、葉の形がきっちり見える近景の木……どれもとても魅力的です。本書ではそんなさまざまな木の描き方を学んだ上で、水の描き方を練習し、最後の総仕上げとして水と木のある風景を描いていきます。ペンの選び方や線の引き方から詳しく説明していますのではじめての方でも安心。ペン画は画力より根気です。コツコツ描いていくことで誰でも作品を仕上げることができます。さあ、楽しくペン画を描いてみましょう。
  • はじめてさんと歩くマルタ島 地中海からの水彩色鉛筆Lesson
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マルタ」という国を知ってますか? 地中海のまん中にある小さな島国です。面積は東京23区の半分くらい。この小さな国には絵描きのための風景がたくさん詰まっています。真っ青な海の向こうに見える赤い帽子の教会たち、ハチミツ色の壁、かわいいバルコニーやドア、たっぷりの自然……。この本では、マルタにお引っ越しをしたはじめてさんが、マルタと地中海周辺を案内しながら水彩色鉛筆を教えます。テクニックはもちろんですが、風景の選び方や切り取り方など、裏技満載。そして何より、住んでいるからこそ教えられる、マルタの魅力もたっぷり。遠い彼方のマルタに思いを馳せながら、行った気分に浸って絵を描くのもいいですね。もちろん、旅行ガイドとしても役立つ情報が満載です!
  • もっと!モダリーナのファッションパーツ図鑑
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファッションには日々新たなデザインが加わっています。 斬新と思われるデザインもいつの間にか定着して一般的なものとなり、さらに新たなデザインが生まれ……永遠に全てのデザインを網羅することはできないのでしょう。 そうした中、本書は『新版モダリーナのファッションパーツ図鑑』『Men’s モダリーナのファッションパーツ図鑑』の続編として作られました。 前書に入りきらなかったものはもちろん、民族衣装やベビー服、アクセサリーパーツなど、分野を広げることで見つかった、とてもたくさんのアイテムたち。その中から、一般的な用語として広く使われているアイテムを選び、1140点以上収録しています。 個性的なデザインも多いので、ファッションはもちろん、イラストやデザインの参考としても幅広くお使いいただけます。
  • VILLAヴィラ 西洋の邸宅 -19世紀フランスの住居デザインと間取り
    NEW
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は19世紀の建築家レオン・イザベ、ルブラン両氏の設計・製図による『ヴィラ 都市住宅と郊外住宅―16、17、18、19世紀の様式による現代パリの住居のモチーフ、および、外国の傑出した住宅』(1867年刊)の図版を再編成したものです。 本書の図版は、16世紀から19世紀の様式による住宅建築の雛形であり、原書は19世紀フランスにおける、当時のいわば「住宅カタログ」です。各デザインの様式は時代・地域とも多岐にわたり、寸法付きの詳細な立面図と平面図を掲載しています。そこには、主(あるじ)の家族や使用人、芸術家、商人などそれぞれの職業や階級に合った部屋、食堂や図書室など共同生活の場のほか、ギャラリー、テラスなど遊興のための場も見られます。 過去の建築デザインや伝統的な貴族住宅の設計を踏襲した本書の作例からは、19世紀当時の人々の志向や暮らし、趣味をうかがい知ることができるでしょう。建築、デザイン、イラスト等の資料としてはもちろん、画集としても楽しめる一冊です。どうぞ幅広くお役立て下さい!
  • スケッチが上手くなるパース講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アーティストであり教師でもあるティム・フィッシャーの助けを借りて、遠近法をマスターし、3次元の世界を2次元の魅力的なスケッチで表現する方法を学びます。 消失点がない風景から3点以上の消失点がある複雑な風景まで、あらゆる遠近法が、誰もが理解できる簡単な言葉で説明されています。また、自然や建物に加えて、人物、動物、ボート、反射などを遠近法を使って描く方法を学ぶこともできます。さらに、曲面や斜面の描き方、よくある失敗、ルールに縛られずに自由に表現するためのヒントなど、専門家ならではのアドバイスも盛り込まれています。 わかりやすい解説図や完成作品、練習問題も多数掲載されていますので、実際に描いて身につけることができます。
  • 基本から応用まで 油絵Style & Process
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 油彩画の描き方の違い(スタイル)と、描き進め方(プロセス)にスポットをあてながら、14作品ができあがるまでの過程を解説しました。 はじめて油絵に挑戦する方にもわかりやすいよう、画材についての説明やQ&A、用語解説も収録しています。 どのように描いたら自分のイメージする作品が表現できるのかがわかり、また、さまざまな表現方法を参考にして、自分のスタイルを作り上げることもできます。 油絵具は、何層も塗り重ね、削り、剥ぎ、さらに重ね……深みや質感をとことん追求できる画材です。ぜひ気軽にいろいろなスタイルにチャレンジしてみてください。 ※本書は2013年に株式会社マガジンランドから発行された『楽しく描く油絵Style&Process』と同じ内容です(一部変更しました)。
  • やさしい顔と手の描き方
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『やさしい人物画』の著者、アンドリュー・ルーミスによって書かれた古典的名著。頭部のあらゆる方向を描く技法、男女・年齢別の描画法など、高度なデッサン技術をやさしく解説しています。
  • 江戸の模様(1)総集
    -
    1~3巻1,980~2,376円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代の染織工、金工、木工、漆工、陶工のためのデザイン集。1巻は江戸初期の諸大家の工夫になる文様を集めた『古代模様式図考』(明治34)より収録しました。
  • 鳥の描き方マスターブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鳥の描き方を分かりやすく解説した技法書です。アーティストであり、博物学者でもある著者が、圧倒的な画力と知識でいきいきとした鳥を描くテクニックを伝授!骨格・生態を理解して描く手法により、スズメなどの身近な鳥から人気の猛禽類まで、魅力的な動きの一瞬をとらえることができます。解剖学に基づいた解説は、フィールドスケッチにはもちろんのこと、人体デッサンの上達にも直結し、あらゆるイラストを描く基礎として役立ちます。
  • ダイナミックポーズ・ドローイング 躍動感のあるキャラクターを描く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コミックアーティストで、大学講師でもあるデヴィッド・H・ロスが、生きたモデルや参考資料を使わずに、躍動的なキャラクターを描く秘訣を、惜しげもなくすべて公開! 基本的なポーズ(立つ、走る、横たわるなど)から、アクションポーズ(殴る、蹴る、飛ぶなど)まで、頭に浮かんだどんなポーズでも、自由自在に描くことができるようになる、夢のような技法書ついに登場!
  • デザイン視点でイラストを描く 伝えたいことが伝わる29のヒント
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたのイラストをデザインの力で輝かせる——いちばん親切な「イラスト×デザイン」の本、誕生! 「思った通りに描けない」「自分にはセンスがない」……絵を描くことは楽しかったはずなのに、なんだか辛いと感じてしまうことはありませんか? 本書は、デザイナーとしての経歴を活かしてまとめた、デザイン視点でイラストをブラッシュアップさせるための指南書です。 アイデアから構図、ディテールの描き込み、色、そしてキャラクターデザインまで、イラストを描くあらゆる過程において、デザインの知識を活用する方法を伝授します。 「いくら描いても上達できない」と思い悩んだ経験のある著者だからこその、心に響くアドバイスも満載。 センスはコツコツと積み上げた知識が作るもの。 「伝えたい」ことが「伝わる」イラストを描くことを目標に、「頑張りはいつか報われる」を合言葉に、著者と一緒に「デザイン視点」を身につけてみませんか。 豊富な図解とシンプルな解説で、イラスト初心者の方をはじめ、絵を描く全ての方にとって頼れる1冊です。
  • +−÷×四則演算でつくるキャラクター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どうすればキャラクターが生まれるのか?どうすればキャラクターに魅力が生まれるのか?どうすればキャラクターから物語が生まれるのか?キャラクター創りの計算式がここにある!+-÷×の四則演算でキャラをはじき出せ。
  • キャラクターマトリックス : 新種の亜人種と合成獣を生み出せ!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コミック・アニメ・ゲームクリエーターのためのキャラクターメイキングガイド。パーツを記号化し、組み合わせることで無限にキャラクターを生み出そう! 発想のコツを徹底解説。
  • 漢字のルーツ 古代文字字典 甲骨・金文編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国の古典的な字書からエッセンスを抜粋して収録しています。漢字の成り立ちや組み文字例、古代文字を生かしたカラーの作品例も掲載しています。
  • Heikala イラスト作品集─アートワークとクリエーションの秘密
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フィンランド出身の人気イラストレーター、デザイナーHeikala 待望の初作品集! 画材や道具・アイデアの源・キャラクターや物語の表現方法・制作過程、また、作家としてのキャリアをどう築き、どのように活動しているのかなど、創作の秘密が詰まった一冊です。
  • 少ない色数ではじめる! 水彩で描く 透明感のある女の子イラスト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 光の表現、繊細な色使い……。 透明感のある女の子を水彩で描く方法を、 イラストレーターの優子鈴がわかりやすく解説! 透明水彩は初めてという方にもおすすめの1冊です。 Part1では、透明水彩絵の具の基本的な特徴、紙や筆の選び方など道具の基礎知識を、Part2では、水分量の調節方法、ぼかしやグラデーション、混色など、水彩イラストで押さえておきたい基本を学べます。 そしてPart3では、優子鈴の描き方を伝授。 作例《さいごの春》で使用する絵の具はオレンジと青の2色のみ。少ない色数でも濃淡のテクニックを学べば、バリエーション豊かな色彩表現が可能です。 作例《あと少し》ではぼかしやグラデーションを使い、目につきやすい広い部分は美しく、仕上がりに差がつく 細かい部分は丁寧に仕上げる練習をしましょう。 作例《おでかけ》では、淡い色彩で絵をまとめる方法や、花やリボンが目を引くヘアスタイルの描き方もご紹介します。 「色見本をつくろう」などのコラムや、巻末コーナーの「分離色で塗る」「和服を描く」「ミニイラストを描く」なども充実。水彩絵の具ならではの透明感のある表現を、ぜひ楽しんでみてください。
  • 戯れる江戸の文字絵 十返舎一九『文字の知画』よみがえる大衆の笑い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵の中に文字を表す「文字絵」。 たとえば、有名な「へのへのもへじ」では、文字の形が顔の要素をかたどっています。 本書は、そのような文字絵に川柳、狂歌、短歌などを添えた、十返舎一九の滑稽本『文字の知画』(もんじのちえ)を現代語読みにしました。一九の綴った言葉への見解を交えて、わかりやすく解説しています。 時は今から200年ほど前、登場人物は、江戸の町で働く商人や町人を中心に、花街の人々や旅人、武士、また町中をあてもなく彷徨う者など、老若男女総勢41人に犬1匹。彼らのよもやま話や尾籠な話、その悲喜こもごもに、現代に生きる私たちはギョッとしたり苦笑したり、時に微笑ましく感じたりするかもしれません。 一九が見つめた「江戸の市井の笑い」が垣間見える1冊です。
  • やさしい花の描き方BOOK 3ステップスケッチ&らくらく水彩
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3ステップで形をとらえて花を描こう! 初心者が「花の絵は難しい」と感じるのは、花の形を理解しないままスケッチをして色を塗り始めてしまうためです。 本書では、花びらが少ないシンプルな花や大きめの葉の描写から始め、バランス良く形を取るコツを「3ステップのスケッチ方法」で紹介します。 さらに、水彩絵の具によるなめらかな塗り方や、効果的な配色、陰影とハイライトについてもレクチャー。 色塗りのコツを学ぶことで、花びらのグラデーションや葉のみずみずしさなど、色鮮やかでいきいきとした表現ができるようになります。 美しい花の絵を描きながら、自信とスキルが同時に身につく一冊です。 お茶を入れて好きな音楽を聞きながら、絵を描く時間を楽しみましょう。
  • 知られざるアメリカの女性挿絵画家 ヴァージニア・ステレット
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カイ・ニールセンやエドマンド・デュラックの影響を受けつつも、「ロマンティック+ゴシック+ギリシア+オリエンタル」という独自の画風で挿絵黄金時代の最後を駆け抜けたヴァージニア・フランシス・ステレット(1900-1931)。本書は『フランスの古いおとぎ話』(セギュール夫人作)、『タングルウッド物語』(ナサニエル・ホーソン作)、そして『アラビアン・ナイト』のためにステレットが描いた挿絵を集めた、世界初の全作品集です。
  • Light Re°イラスト作品集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ―いつかのあの場所は、もう何処にもない― 小説の装画を中心に活躍する人気イラストレーター、Re°待望の初作品集。 2014~2021年に発表した作品を中心に、商業用装画や描き下ろしを含むイラスト約100点、メイキング、一問一答等を収録。 SNSで公開した作品にもいくつか新たに書き下ろしの詩的テキストを添え、作品をより深く味わうことが出来ます。 20の質問(一問一答)では、人物イラストをどのように描き起こしているか、日々の生活からどのように作品が生まれるかなど、創作に関することはもちろん、好きな漫画家や映画、音楽などにも言及しています。
  • アクリル画バイブル 画材・色・表現技法のすべてがわかる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、アクリル画を始めるにあたって必要な基礎知識から実践的なテクニックまでを、豊富なカラー写真とともに紹介しています。まずアクリル絵の具の基本的な使い方を説明し、次に水彩絵の具やパステルといった他の画材と合わせて描くさまざまな手法を紹介します。スケッチから完成に至るまで制作過程を追いながら解説していますので、幅広い表現を効率よく学べます。また、静物・風景・人物などの題材をどのように描いたらよいか、難しい対象のとらえ方や作画についてのアドバイスは、実践に役立ちます。アクリル絵の具という画材を初めて使う人はもちろん、これまでに使った経験のある人にとっても、新しいアイデアや発想が得られる本となるでしょう。
  • コマ送り 動くポーズ集1 アクション編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一連の動きであるアクションを、1秒15コマの連続写真にして収録しました。アニメーター・ゲームクリエーター・漫画家をはじめとする多くのアーティストにとって、動きの分析に役立ちます。回し蹴り・飛び蹴り・殴る・避ける・落ちるなど、アクションに欠かせない動きを収録。
  • ファッションイラストレーション・テクニック 服の構造を理解して描く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 服飾大学で教鞭をとる著者が、ファッションイラストを基礎からやさしく教えます。 まず、初めて描く方にもわかりやすいよう、人体のプロポーションやポーズなど、人物の描き方からスタート。 次に、どのように布を断裁して縫って服が作られているのか、アイテムごとに服の構造をわかりやすく図説。 人が服を着ると、どこに、どのようなシワができるのか、デザインとして入れるシワ(ギャザーやドレープなど)とはどう違うのか、立体的な構造の洋服に必須のダーツやタックについても触れています。 さらに、布地による表現の違い、柄の塗り方など、色を塗る時のコツやテクニックも紹介。 デザインのバリエーションや作例も豊富に収録していますので、ファッション画に限らず、コミックや人物イラストを描かれる方の参考としてもおすすめです。
  • 合本版 スーパーリアル色鉛筆 林亮太の世界・技法と作品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、色鉛筆画家・林亮太の人気シリーズ『スーパーリアル色鉛筆』『スーパーリアル色鉛筆2~より精緻でドラマチックな表現へ~』(2015年、2016年、ともにマガジンランド刊)の2冊を再編集し、合本版としてまとめたものです。 冒頭では、著者の愛用する色鉛筆や用紙などの画材や基本的な塗り方、つづく全10レッスンで描き方をご紹介します。Chapter2では、静物画の描き方を解説。りんごや洋梨などの身近な果物やガラス、金属などの描き方によって、陰影や質感の違いを学べます。Chapter3では、風景画の描き方を解説。樹木や水辺、家屋や道路などの身近な風景の描き方をご紹介します。ギャラリーでは、著者のこれまでの作品から最新作までをたっぷり収録。巻末には下絵がつき、すぐに塗り始めることができます。色鉛筆は入手しやすく、片付けも簡単で日常生活の中で絵を描くのに適した画材です。初めての方も描き慣れた方も、この本と一緒に始めてみませんか。愛蔵版としても最適です。
  • 光と影のポーズカタログ ─人物の陰影がわかりやすい写真を収録
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人物に当たる光とその陰影がわかりやすい写真を収めたポーズ資料集です。さまざまな角度からの光の当たり方、影のでき方を見ることで、人体を立体的に把握できます。また、自然光や強めのライトに照らされた人物写真から、ドラマチックで印象的なイラストを描くためのヒントが得られます。デッサン・マンガ・イラストなどの作画資料として、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
  • だらっとしたポーズカタログ3 ─なかよし女子高生の放課後
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、16~19歳の女の子4人のモデルによるリラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。制服で腕を組む、部屋着でごろごろするなど自然なポーズが満載。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2種類のポーズを収録。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントをわかりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・マンガ・イラストなどに、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
  • だらっとしたポーズカタログ2 ─女の子・男子高校生・スーツの男性
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、女性1名、男性2名のモデルによるリラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2部構成。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントを分かりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・漫画・イラスト等に、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
  • だらっとしたポーズカタログ ─リラックスした自然なポーズを収録
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、男女3名のモデルによるリラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2種類のポーズを収録。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントをわかりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・マンガ・イラストなどに、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
  • 西洋の飾り紋 中世騎士甲冑紋
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英国の王侯、貴族、騎士階級の飾り紋をことごとく集録したFairbairn's Book of Crestsとその補遺版から203図表、2776点を選んで抄出。西洋中世騎士の兜頂を飾った装飾家紋の集大成。様々なデザインの参考に。
  • 筋肉質な男性のポーズカタログ ─基本ポーズから自然な日常動作まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【鍛え抜かれた筋肉ボディが主役!】 筋肉質な男性の自然な日常動作や、筋肉が目を惹くポーズを収めた写真資料集です。 「よく鍛えている男性の体を描きたいが難しい」、「たくましく見える筋肉の形が知りたい」という方々の作品づくりをアシストします。 自室でくつろぐ姿が中心の〈背景付きポーズ〉は、背景込みでトレース・模写が可能なので、すぐに創作へと活かすことが可能です。絵を描くためのイメージソースとしてもお使いいただけます。 応用の効く〈シンプルポーズ〉は、アイレベル・あおり・ふかんの3方向から筋肉を捉えていますので、自分の好きなシチュエーションやイメージに合わせてアングルを選ぶことができます。筋肉がはっきりと見えるので、デッサンなどにも最適です。 健康的で引き締まった身体を、より魅力的に見せる着衣姿も多数掲載。 デッサンやイラスト、漫画の創作にはもちろん、 商業誌・同人誌の制作にもお使いいただけます。
  • だらっとしたポーズカタログ6─男子高校生たちの放課後
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストや漫画を描くためのポーズ写真資料集、シリーズ第6弾は男子高校生の日常がテーマ。10代のモデル4名が、ブレザーや学ランの制服、ジャージなどを着て、教室、階段、屋上、体育館、公園等で様々なポーズをとっています。学生たちがのんびり過ごす様子を描く際に、インスピレーションの源としてご活用ください。
  • だらっとしたポーズカタログ5 ─和装の男性
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストや漫画を描くためのポーズ写真資料集、シリーズ第5弾は和装の男性がテーマ。着流しであぐらをかく、書生袴で文机に頬杖をつく、袴で畳に横たわる等の、日常的なポーズが満載です。和装でのんびりくつろぐ男性たちを描く際に、インスピレーションの源としてご活用ください。
  • だらっとしたポーズカタログ4 ─サラリーマンの日常
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、20、30、50代のスーツ姿の男性3名のモデルによる、リラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。スーツ姿で伸びをする、デスクで頬杖をつくなど、オフィスでの自然なポーズが満載。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2部構成。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントを分かりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・漫画・イラスト等に、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
  • 新装版 実用ビジネス書道 宛名書き・冠婚葬祭・賞状に
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1989年2月20日に初版発行した、河合松嶺著『ビジネス書道』(別冊付録「ビジネス文字」/2冊セット箱入り)の新装版です。新装版にあたり、『ビジネス書道』と「ビジネス文字」を合本化し、さらに読みやすく、実用的な仕様へと改めました。本書は毛筆を用いて、印刷文字のように美しく整った文字で表現する方法を、多数のサンプルを挙げて簡潔に説明してあります。少しでも見栄えのする作品を書くためには、文字もさることながら、紙面全体のレイアウトに気を配ることが最も重要なポイントとなります。本書はそこに重点を置き、宛名書き、賞状・辞令等を書く際のレイアウトが一目でわかるようになっています。巻末の「ビジネス文字」は、字形の習得のために、常用漢字・人名用漢字・ひらがな・カタカナ合計2257文字を収録しています。
  • アート オブ J. C. ライエンデッカー The Art of J. C. LEYENDECKER
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメリカン・イラストレーションの黄金時代に数多くの作品を描き、なおかつ最大級の人気アーティストであったJ. C. ライエンデッカーは、ハンサムな男性とグラマーな女性をスタイリッシュかつ印象的に描いたことで、大衆の心をつかんだ。〈ライエンデッカー・ルック〉とも言われる、見ればすぐわかるその絵柄は、アメリカという国の顔を作り上げるのに一役買い、そこから今も知られている数多くの図案が生まれ、広告におけるブランド性を創造することとなった。ただし今に至るまで、そのアートの裏にいた本人についてはさほど知られていない。ノーマン・ロックウェルに〈雑誌表紙の匠〉と呼ばれ、のちに私淑されることになるライエンデッカーが描いたイラストレーションは、あらゆる大手誌の表紙を飾った。また広告においても、最先端の紳士服から、アイヴォリー石鹸やケロッグのコーンフレークに至るまで、幅広い商品の宣伝を支える作品を描いたのである。とはいえ最もよく知られているのは、おそらく〈アロウ・カラーの男〉のポートレートで、これは男性として最初のセックスシンボルとなり、両性から人気を集めた初めての広告スターにもなった。この洗練された優雅な紳士のイメージが、それを見た何百万という人々の心を振るわせ、熱狂する社会に絢爛豪華なライフスタイルを売り込んだのである。しかしこのアロウ・カラーの男のモデルが、ライエンデッカーの長年の恋人たるチャールズ・ビーチであったことを知る者は少ない。同性愛に対する世間の詮索から逃れるように、ライエンデッカーは自分の私生活を詳しく語らなかった。本書では、ライエンデッカーの600枚以上の原画・写真・広告・雑誌の表紙とともに、こんにちまで残されていた多くの謎をしっかり解明し、真実の姿をあぶり出している。
  • ゴッホのプロヴァンス便り 手紙とスケッチで出会う、あたらしいゴッホ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「配色によって詩を綴ることもできるといったら理解できるだろうか。音楽で誰かの心を慰めるのと同じだ——」 その”絵と言葉”で、わたしたちの心を惹きつけてやまない画家、ゴッホ。本書は、彼の最高傑作が生まれた南フランスでの3年間に書かれた260通のうち、半数の手紙を軸に据えた「手紙とスケッチと完成作品」でゴッホを読む1冊です。 家族や画家仲間に宛てた数々の手紙の中で、ゴッホはスケッチを添え、制作中の作品について語っています。 現在、私たちが目にしている作品を描いているまさにその時、画家は何を考えていたのか——当時の彼が置かれていた環境や時間の流れを感じながら、プロヴァンス地方の明るい色彩を写し取った美しい作品群をお楽しみいただけます。 感情に任せて筆をふるったと語られることの多いゴッホですが、手紙の文面には刺激を受けた作家や画家の名前があふれ、理知的に試みながら絵を描いていたことが伝わってきます。描くことに懸命に向き合い、もがきながらも光を求めた彼の切なる“声”は、人間の普遍的な物語として、現代を生きる私たちの心にも響いてくるようです。 ゴッホの生きた世界をイメージする手がかりとして巻頭に「人物紹介」、巻末に「トラベルガイド」を収録しました。画家の姿が瑞々しく立ち上がってくるような手紙文とともに、あたらしいゴッホの人間像をご堪能ください。 【上白石萌音さん(俳優・歌手)推薦文】 ゴッホが、ゴッホの絵を語る。 光の色、木々の色、季節や時間と共に移ろう心の色…… ゴッホの目に世界はどう映っていたのか、本人の言葉で明かされています。益々、好きになってしまう人です。
  • モーションを描くための美術解剖学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人物を描くためには、人体の解剖学と動きに関する知識が不可欠です。本書では、アーティストであると同時に指導者でもある著者が、何百枚もの図やスケッチを使って、動きのある人体を描くために必要なすべてを伝授します。骨や関節の動き、筋群、軟部組織の特徴、脂肪のつき方、構造などを理解し、動きによって体がどのように変化するかをわかりやすく解説しています。本書はただの解剖学書ではなく、解剖学と人体表現の橋渡しを目的に作ったものなのです。解剖学をいかに作品に活かすかが、本書の最も大事にした部分です。絵画を描く方から、イラストレーター、アニメーター、彫刻家まで、生き生きと動き出すような人物を表現したいアーティスト必読の一冊です!
  • 日本の文字クリエイター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回はデザイン書道家に加え、タイポグラフィーやフォントの制作などデザイン文字にかかわる作家が幅広く集結。掲載作家は荻野丹雪(新選組!)、赤松陽構造(八重の桜)、祥洲(軍師官兵衛)、紫舟(龍馬伝)、武田双雲(仮面ライダーBLACK SUN)、味岡伸太郎(味明フォント)など誰もが目にしたことがある「あの」文字の作家から、今後の活躍が期待される新人作家まで、書家・文字デザイナー約100名。著名な文字クリエイターのデザインに対する考え方や制作の秘訣、またデザイン現場の裏エピソードも紹介。
  • アート オブ ボブ・ピーク The Art of BOB PEAK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ボブ・ピーク(1927〜1992年、本名ロバート・ピーク)は「地獄の黙示録」「マイ・フェア・レディ」「スター・トレック」「007シリーズ」など、数多くの映画ポスターを手掛け【映画ポスターの父】と言われた。飲料メーカーのコカコーラやセブンアップ、ウイスキーのオールド・ヒッコリー、タバコのマルボロなどの身近なものから、ファッションや豪華客船、飛行機の広告、フェラーリのデザインやオリンピック競技のイラスト、またタイム誌やTVガイドの表紙と、実に幅広い分野で活躍し続けた広告アート界の革命児。そのずば抜けた色彩感覚と大胆な構図、洗練されたセンスで常に新しい表現方法を求め、一枚の絵の中に本質を閉じ込めることに心血を注いだ。今日でも多くのデザイナーやイラストレーターに影響を与え続けている。
  • 日本のデザイン書道家
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大河ドラマやTVCM、映画のタイトル文字、日本酒や和菓子などの商品名、お店の看板やメニュー、書籍や雑誌、チラシのような印刷物の見出しやタイトルなど、広告・デザイン業界では筆文字デザインの重要性が高まっています!本書では第一線で活躍する書家・筆文字クリエイターの作品を作家ごとに一挙掲載! また、デザインの考え方や制作の秘訣も紹介。作家を知るための名鑑として、また書のお手本や参考として、デザイン書道に関わる人はもちろん、書家・筆文字クリエーターを目指す人も必携の一冊。掲載作家は、荻野丹雪(新選組!)、赤松陽構造(八重の桜)、祥洲(軍師官兵衛)、紫舟(龍馬伝)、武田双雲(天地人)をはじめ140名以上。日英二カ国語表記。

最近チェックした本