マネープラン・投資 - 幻冬舎単行本作品一覧

  • 1日500円の小さな習慣 「隠れ貧乏」から「貯蓄体質」へ大変身!
    -
    ■ 毎朝300円のラテを買って出社する ■「3000円以上送料無料」で帳尻あわせの商品を買う ■「格安SIM」を検討したことがない ここが失敗と成功の分岐点 1万人の赤字家計を再生したプロが語る “人生100年時代”でも絶対に困らないマネープラン 小さなクセを変えるだけで、お金はみるみる貯められます! 思わず預金通帳を二度見したくなる奇跡の大逆転メソッド一挙公開! ○ムリな貯金で毎月5万円の赤字→年160万円の貯金に大成功! ○貯金ゼロの4人家族が年100万円貯められたわけ 【目次】 まえがき 「毎朝コーヒーを買って出社」は“お金の失敗”の始まりだった! ■1章 「500円ぐらい、まぁいいか」が失敗の第一歩 ・年収1000万円でも貯金ゼロ、年収300万円でもがっつり貯金できるわけ ・1500万円貯金があっても老後破綻のリアル ・借金100万円からの気付き――告白します。私もお金の問題児でした……ほか ■2章 「お金が貯まらない人」が知らずにやっている16の悪い習慣 ・プチプラ好きはプチプアのもと 100均ショップで「ちょこちょこ買い」の落とし穴 ・その商品、本当に必要ですか? 「宅配のついで消費」の落とし穴 ・いつかは縁の切れ目にも? 「夫婦別財布」の落とし穴……ほか ■3章 「メタボ家計」を立て直す! 失敗からのリセット術 ・財布を工夫すれば1週間1万円でもやりくりできる ・月あと5000円は削れる 最後の水道光熱費コストダウン術 ・「iDeCo」は最強の老後資金確保術……ほか ■4章 貯めて増やす「攻め」のルール ・人生に3回やってくるモテ期ならぬ「タメ期」を逃すな ・「投資=大借金のもと」は思い込み ・ネット証券で月々100円から積み立てにトライ……ほか ■あとがき お金が貯まる人は「生き上手」
  • お金って不思議。金運はこうして動き出すの ミラクルマネーの法則
    4.0
    【目次】 「ミラクルマネー体質」になるのはたったの3STEP STEP1 「じぶんを幸せにする! 」と決める ●クリスマスや記念日はとっても大事だと思ってない? ●「どうやったら最短でできる?」ゲームで楽しむ時間を増やす ●「じぶん軸」が定まってくると直感がさえてくる ほか STEP2 「お金ちゃん」と仲良くなる! ●「人生最大の買い物」をキチンと活用していますか? ●カワイイ「お金ちゃん」には旅をさせよう! ●宝くじは当たっても「経験」を連れてこない ほか STEP3 ミラクルを起こし続ける! ●もし収入がゼロになってもこんな手段がある ●「今」を楽しむトラブル解決法 ●よいことをするのは中毒になる ほか
  • 金持ち列車、貧乏列車 成功者だけが持つ「切符」を手に入れる方法
    4.0
    ●「副業でおこづかい稼ぎ」をやめる ●普通車に乗るか? グリーン車に乗るか? ●キャピタルゲインとインカムゲイン、どっちを狙う? ●仕事は10倍頑張るより、10分の1に減らす ●異業種にいきなり転職してはいけない その選択が、あなたの収入を左右する! 経営者・投資家が教える、最速でお金持ちになる90の方法 【もくじ】 出発進行 『お金持ち列車』とは何か ~成功するための乗車券~ 『お金持ち列車』に乗れる人はたった1%/なぜ、自動車ではなく「列車」なのか?/大手企業に入っても『小金持ち列車』しか乗れない/『お金持ち列車』の切符は1億円/お金持ちは3種類しかいない/「どこ」で乗って、「どこ」に行くのか? 1両目『お金持ち列車』の目的地を決める ~価値観・目標設定~ なぜ桃太郎は子どもなのに鬼退治ができたのか/「お金持ちは悪」という常識を捨てよ/「価格決定権」を自分で握る/「副業でおこづかい稼ぎ」をやめる/お金を増やす方法は3つしかない/ほしい「金額」「時期」「方法」を書き出す ほか 2両目 新幹線、普通車に乗るか? グリーン車に乗るか? ~お金が増える生活習慣~ お金持ちはいつも何を考えているのか?/お金持ちがファーストクラスに乗る本当の理由/ビル・ゲイツはマクドナルドでクーポンを使う/320万円の家に住むウォーレン・バフェット/お金持ちは100円ショップに行かない/競馬は「鉄板レース」だけやれば勝てる ほか 3両目 お金持ちはやたらと名刺交換しない ~一流の人との付き合い方~ お金持ちは肩書きで仕事をしない/ビジネスの成功は事前準備が9割/銀行マンを味方につける方法/上から引き上げてもらえる人の共通点/「人脈」は5年で全部入れ替えていい/お金で換算したとたんに人間関係は終わる ほか 4両目 投資を始める前にこれだけは知っておきたい! ~お金を増やす方法~ 投資で成功するための4つの鍵/コバンザメ投資法のすすめ/キャピタルゲインとインカムゲイン、どっちを狙う?/「必ず儲かる」は相手が儲かるだけ/不動産で儲ける3つの条件/月1万円の返済で、月13万円の不労所得 ほか 5両目 「生き金」「死に金」どっちに使う? ~お金の使い方~ 黄金比は「浪費1:消費6:投資3」/家計簿をつけてお金の防衛意識を高める/タクシー会社が自動車保険に入らない理由/たった150円のペイフォワード/人への投資がいちばんリターンが大きい/投資家はいくつもの人生を生きられる ほか 6両目 「元本保証」にはウラがある ~お金の守り方~ 「消費欲求」を抑えすぎてはいけない/お金の貸し借りは必ず友人関係を壊す/あなたを騙そうとする人の3つの特徴/お金持ちが「儲かっている」と言わない理由/儲け話は存在しない。見ない、聞かない、乗らない/金は5000年間一度も値下がりしていない ほか 7両目 お金を稼げる環境の整え方 ~健康、家族、友だち~ ジョブズが手に入れられなかったもの/なぜ日本の総理大臣は長生きなのか?/健康リスクをひとつずつ排除する/時間は貯蓄できない財産/布団は高いほうを買う/アメリカの子どもはレモネードで儲ける ほか 8両目 「時間管理」は「命の管理」と同じ ~時間の大切さ~ お金持ちは行列に並ばない/「時は金なり」を勘違いしていませんか?/仕事は10倍頑張るより、10分の1に減らす/過去の自慢話に耳を貸さない/時間配分は「好き嫌い」で決めていい/お金持ちの仕事とは「ジャッジを下す」こと ほか 9両目 「得意なこと」がお金を生み出す ~才能の磨き方~ 「やりたくないことリスト」を作る/山中教授も自分の才能に気づいていなかった/「得意」がふたつあればナンバーワンになれる/銀座の寿司屋と地方の寿司屋はどこが違う?/一流の歌舞伎役者は裏地にお金をかける/異業種にいきなり転職してはいけない ほか 10両目 未来を共有できる仲間を集める~信頼関係のつくり方~ 京都の和菓子屋さんが売ってくれなかった理由/友だちを厳選する/孫正義氏がたった2名の社員にした演説/科学で証明された「応援」の力/お金持ちのメンタリティ/「過去の自分」が未来へのヒント ほか あとがき 終着駅あなた自身が夢のスピーカーになる
  • 株の暴騰が始まった!
    -
    株の上昇は、これからが本番。 量的緩和の最終的な着地点は、金利の上昇と止まらない株高だ! ビットコイン、北朝鮮や中国、米国の問題など世界情勢を徹底分析。 かつてない株高が続いているが、著者の朝倉氏は、「株の上昇は、これからが本番」という。「アベノミクスだから、年金基金が株を買っているから株高になっているだけであって、それが終われば、株は急落する」という識者がいるが、それはまったくの見当違いだという。もちろんそれらは株の一因ではあるが、実際には「国債資金の流入」「金利の大底打ち」「株式の涸渇」などが本当に理由だからだ。現在、日本だけでなく、世界の経済で何か起こっているのか。またビットコインの暴騰、暴落はなぜ起きたのかなどを含め、わかりやすく解説。
  • 株は再び急騰、国債は暴落へ
    3.0
    政府がありとあらゆる手段を使って国民の資産を株式市場に投入させようとしている現在、資産を増やすために日本人が知っておくべき経済の真実が満載。知らないと大変な目に遭う可能性大!
  • こんな時代にたっぷり稼げる株の見つけ方
    3.0
    時間をかけて勉強して理解した「理論」が、実際に株式投資を行う際には「ヤマ勘」と対して変わらないものになるというのが、多くの個人投資家の実像である。本書は、「ヤマ勘株投資」と決別するために必読の一冊。株式市場の全体像を捉え、株式市場の流れを形成する機関投資家の考え方を知り、勝つための売買手法を伝授し、これから買うべき銘柄を惜しげもなく披露する。「近い将来、日経平均株価は3万円に達する」と予言する著者が、株でガッポリ儲けるための考え方と投資スタイルを明らかにした秘伝の書。
  • 知っている人だけが儲かる コインランドリー投資のすすめ
    3.3
    サラリーマンや主婦、初心者にも最適! 手間なし・リスクなしで副収入を得る、まったく新しいビジネスとは? プロが教える、コインランドリー投資で成功するためのノウハウ満載。 もくじ 第1章 「副業」と「兼業」の時代がやってきた 1 本業があるからこそ有利な副業 2 「副業」こそが、可能性を生み出す 3 本業があるからこそ有利な副業 第2章 なぜ今、コインランドリーが伸びているのか? 1 新しいライフスタイルを生み出した 2 もはや主婦の生活には必要不可欠 3 流行るコインランドリー、廃れるクリーニング店 第3章 コインランドリーが堅実な副業になる理由 1 見た目ほど儲かっていない、あの副業 2 雨の日は、空から百円玉が降ってくる 3 無理のない副業としてのコインランドリー 4 コインランドリー投資、7つの魅力 第4章 フランチャイズ加盟が成功への近道 1 店舗設営の経験は、本部にかなわない 2 副業だからこそ、必要となるフランチャイズ加盟 第5章 開業前に知っておきたいこと 1 一にも二にも、立地条件 2 最適地の選定と地代交渉がすべて 3 設置機器の選別と配置が明暗を分ける 4 初期投資の目途の立て方、自己資金と開業資金借入れ 第6章 開業前にやっておくべきこと 1 開店までの工程と、オーナーのやるべきこと 2 知っておきたいコインランドリーの基礎知識 第7章 成功するには理由がある 1 コインランドリー、成功するビジネスモデル 2 潜在顧客への絶え間ない攻めの姿勢が成功に導く 3 失敗するにも理由がある
  • 将来の安心がほしいなら生命保険をやめて東京の中古ワンルームを買いなさい
    -
    日本人は世界的に保険好きな国民。結果的に無駄な保険料をずっと支払っています。なぜ、東京中古ワンルームが生命保険や個人年金保険の代わりになるのか、「新・ライフプラン」ともいうべき考え方も本書で解説します。 第1章 どんどん募る将来への不安、あなたは大丈夫ですか? 第2章 自分の将来を自分で守るには「不動産投資」が最適 第3章 年収400万円からの不動産投資は「東京」の「中古」ワンルームを選ぶべき 第4章 不動産投資で知っておきたい基礎知識 第5章 買った後が大事。未来へ続く兼業大家の道
  • すぐにできる 初めてのビットコイン・仮想通貨入門
    -
    1年で7倍以上に高騰! なぜ、今ビットコイン・仮想通貨が稼げるのか? 知識武装して、次の波に備えろ!! わかりやすい図解で一攫千金! 「ブロックチェーン」「マイニング」って何? どれくらい税金がかかるの? 危ない通貨じゃないの? →発行のしくみ、取引、安全、信用のすべてがわかる PART1 誰がビットコインを作ったの? PART2 発行のしくみ、安全と信用は? PART3 どこで保管し、どこで現金と交換する? PART4 私たちの生活はどう変わる?
  • 税金恐怖政治が資産家層を追い詰める
    2.0
    それでも“逃がせ隠せ”の20カ条 税金恐怖政治の始まりである。tax terrorism という言葉は欧米世界にある。日本では国税庁がついにいわゆる富裕層への課税強化宣言を2016年11月に行なった。併せて、中小企業のオーナー経営者で、給与(だけ)を受け取っている者たちへの税務調査をわざと行なうようになった。そして“おみやげ”(修正申告)を徴収しないで、ニヤリと笑って税務調査を終わらせる。「国は、あなたの相続税時の資産をしっかり把握した。もう逃げられないよ」という脅しの調査である。「(いわゆる)富裕層」に対する“萎縮効果”を狙ったものだ。 ついに、こういうところにまで日本の資産家、小金持ちたちは追い詰められた。何が何でも「ひとり(最低)1億円ずつは相続税で取ってやる」という構えだ。これは税金テロリズムの始まりである――。 前作『税金官僚から逃がせ隠せ個人資産』を出して3年、強化された外国(避難)財産課税、相続税など、次々襲いかかる徴税テロから資産を守るにはどうすればいいのか。また、近年増加する泥棒に1600万円相当を泥棒された著者の、衝撃の体験も赤裸裸に告白。小手先のノウハウではない資産防衛術を真剣に考える。 欧米諸国と日本の税金(取り)官僚たちの動きの最新情報、知識も提供。日本国家にとって大切な資産家の立場に本当に親身に立った希有な書。 1章 ヒステリー状態の税金官僚たち 2章 税金官僚の動きを知る 3章 パナマ文書問題とは何だったのか 4章 マイナンバーと申告書類 5章 不動産をどうするか問題 6章 現金をどうするか 7章 どう逃がすか、と金の扱い 8章 私は1600万円を泥棒された 9章 海外で暮らす富裕層に話を聞いた 10章 税金官僚は企業を洗脳する 11章 世界は統制経済へ向かう
  • 誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方
    3.8
    知名度・スキル・実績がなくても大丈夫! 30000人以上の普通の人を成功させてきたカリスマ講師が教える 好きなことで稼いでいる人のアタマの中 はじめに 9割の人が見逃している! 自分でお金を生み出すための急所とは? 第1章 お金を生み出す人たちは何が違うか? 何の取り柄もない人たちがお金を生み出している 学ぶべき正しいお金の知識の詳細は? 第2章 人間の欲求を理解すればいくらでもお金を生み出せる 「高い」「安い」はこれで決まる スキルが低くても100万円の英語コーチングが売れる理由 第3章 お金に関する正しい目標 たくさんの人に買ってもらわなくていい 100%の結果を保証しなくていい 差別化しなくていい 第4章 ゼロから大きなお金を作って行く最短のステップ 相手の欲求を知れば知るほどお金が増えていく 初心者がお金を生み出す鉄則 第5章 お金と満足感の関係 結果が出たのに解約される理由とは? お金と満足感の原理・原則を学ぶ
  • 知識ゼロからの家計管理入門
    3.3
    「ムリしてでも子どもにはいい教育を受けさせたいし、個室も与えたい」 「毎日節約しているのに貯蓄は全然増えない……」 「ボーナスが減ったらローンが返せなくなる」 「こんな調子で老後は大丈夫かしら」 なんとなくこのような不安を感じている人は多いのではないでしょうか。 お金の悩みに煩わされない人生を送るための解決策は「家計簿」をつけることではありません。 家計管理の考え方を頭で理解し、家計管理の仕組みをつくり、お金が貯まる生活を実践することです。 そうすれば、健全で快適な生活が待っています。 本書ではそのノウハウを満載し、各項目ごとのテーマに沿ったマンガでわかりやすく解説しています。 もくじ 1章 「基本編」 家計管理の考え方 貯金は社会人としての「義務」/長期のライフプランを考える/子どもが独立したあとは……/世帯収入を把握する ほか 2章 「How to 編」 家計管理を始めよう 支出をスリム化させる考え方/家計の現状を把握する/預金とプール金を区別する/強制預金額を決める ほか 3章 「応用編」 家計管理、こんなときどうする? 未来のお金を先に使っている!?/ノートと現金は必ず対応させる/口座は2つで管理する/月始めにやること、締め日にやること ほか
  • 知識ゼロからのNISA & iDeCo
    3.0
    【目次】 巻頭マンガ「将来のお金はNISA&iDeCoでいこう! 」 第1章 資金運用の基本の「キ」 ●資金運用のスタートはライフプランから●リスクとリターンについて理解しよう! ほか 第2章 主な金融商品を知る ●信託投資とはどのようなもの ●?信託投資のメリットとリスクは? ほか 第3章 NISAを始めよう! ●つみたてNISAとはどんなしくみ ●?つみたてNISAのメリットと注意点 ほか 第4章 iDeCoを始めよう! ●日本の年金制度はどうなっている ●? iDeCoの3つの節税メリット ほか 第5章 年齢・タイプ別「つみたてNISA」「iDeCo」の活用法 ●20代/30代/40代/50代の活用ポイント●専業主婦(夫)の活用ポイント ほか
  • 知識ゼロからの米国株投資入門
    -
    証券業界に30年以上勤める投資のプロによる米国株式入門書。 昨今話題になっている米国株投資。その魅力と方法を学び、米国株投資を始めよう! 【目次】 第1章 なぜ今米国株が人気なのか? ・米国は世界最強の経済大国 ・1株から購入できる米国株 ・高配当の企業も多い ほか 第2章 米国株投資の始め方 ・米国株に発生する為替リスク ・長期投資と購入のタイミング ・米国株の注文方法とその特徴 ほか 第3章 投資銘柄を選んで購入する ・株価の指標を理解する ・自分にぴったりな会社選びの方法 ・米国株投資の情報はどこで得る? ほか 第4章 投資信託を活用する ・銘柄選びに迷ったら投資信託 ・投資信託のメリットとデメリット ・ファンド・オブ・ファンズを知ろう ほか 第5章 経済指標を押さえる ・米国の主要な経済指標 ・世界が注目する米国のGDP ・経済の状況を反映する雇用統計 ほか 第6章 米国株投資の極意 ・投資はあくまで余裕資金で行う ・暴落時こそ「買い」のスタンスを! ・目先の株価の動きは気にせずにどっしり構える ほか
  • 知識ゼロからの老後のお金入門
    -
    自分の意思で適切に管理し、次世代に引き継ぐ。 愛する人のために、一日も早い対策を 「お金」を持っている人は、自分自身の意思で自由に使えるという、強い権利を持っています。 しかし、いつの日か、その人が認知症になって、自分で何も判断ができなくなったとき、その人のお金はどうなるのでしょう? そして、その人が亡くなったとき、そのお金はどうなるのでしょう? 実は残念なことに、「その人のお金なのに、その人の自由には使えなくなる」のです。 そうならないためには、それ相応の準備が必要です。 財産を管理し、引き継ぐための準備を、一日でも早い段階で進めておくことが、あなたが愛する人たちのために果たすべき、いわば「大人の責任」なのです。 本書では、お金のエキスパートが、管理のしかた、制度の活用法、遺言書の書き方、相続問題まで、わかりやすく解説していきます。
  • 年収500万円で20年働く人 年収1000万円で10年働く人 損しないのはどっち?
    4.3
    サラリーマンとして「年収500万円で20年働く」のと「年収1000万円で10年働く」。20年間の手取りが多くなるのはどっちでしょうか? どちらも、トータル1億円。しかし、実際に手にできる金額は異なります。 「所得税が源泉されるんだよね。」 「社会保険が天引きされるんだよね。」 手取りを計算するにあたって、考えるポイントはなんとなくわかるかもしれません。でも、お金と社会の仕組みをきちんと知っているでしょうか? この世の中は、知らないことで損してしまう制度や仕掛けがあちこちにあります。本書は、「10%値引きと10%ポイント還元、得するのはどっち?」「クレジットカードとデビットカード、預金残高ゼロでも使えるのはどっち?」など身近なことだけど案外知らないお金の仕組みをクイズにしました。問いは全部で40問。お金の本質と基本を楽しく学んでください。知ることがお金持ちへのいちばんの近道なのです。
  • 不動産投資の“すごい”真実
    5.0
    ワンルームマンション投資はなぜ最強なのか。 99・5%という入居率を常に保っている秘密とは? 知らないと損する、不動産投資の“すごい”秘密をお教えします。 本書の著者は、2009年3月に前身の不動産会社を負債総額400億円余りで倒産させている。 しかしその後、倒産に至った反省点をすべて克服し、現在は「株式会社SYLAホールディングス」の取締役会長を務めている。 23年間にわたって不動産投資一筋だったが、今こそ自信をもってすすめるのが「ワンルームマンション投資」である。 なぜ、そのように言えるのか? ワンルームマンション投資のメリット、デメリットを余すところなく明かす。
  • まったく新しい「0円賃貸」で高収益マンション投資術
    -
    敷金0! 礼金0! オーナーと入居者のことを考えたら、全部「0円」になりました 敷金、礼金、仲介手数料、更新料などがすべてゼロ。「0円賃貸」システムを日本で定着させた、森氏初めての著書です。 0円賃貸は入居率99%という高利益を生み出すビジネスモデルとして、貸し手・借り手双方から喜ばれ、注目されています。 少子高齢化、空洞化が進んでいる今こそ、不動産経営で安心の老後を過ごしたいという人は多いはず。 絶対に失敗しない不動産投資、マンション経営の虎の巻。
  • マンガで学ぶはじめてのコインランドリー投資
    -
    専門知識不要、伸び続ける投資法のしくみがわかる 年間5%の成長産業、人件費ほぼ不要、ブルーオーシャン市場……そんな条件で副収入を得る方法があるんです! 雨の日は、空から100円玉が降ってくる! サラリーマンや主婦、初心者にも最適! 手間なし・リスクなしで副収入を得る、まったく新しいビジネスとは? プロが教える、コインランドリー投資で成功するためのノウハウがマンガでわかる! (もくじ) 第1話 ビジネスチャンス! コインランドリーが成長期 ●主婦がわざわざコインランドリーを使う理由 ●業務用乾燥機の優位性 ほか 第2話 目指せ月収100 万円! リスクをおさえた手軽な副業 ●リスクの大きい投資・副業とは? ●廃れる旧型コインランドリーと増える新しいコインランドリー ほか 第3話 不況に強い! 低予算で堅実な老後 ●利用率はまだ全家庭のわずか4% ●コインランドリー経営にかかる費用と利益 ほか 第4話 初心者OK! フランチャイズの選び方 ●フランチャイズ加盟のメリット ●こんな本部には気を付けよう! ほか 第5話 建てるならここ! 勝利の一夜城 ●コインランドリーの立地条件 ●候補地選びはプロに任せるほか 第6話 初めての資金繰り! 経営者への道 ●安定収入のあるサラリーマンは借り入れやすい ●借入金返済のケーススタディ ほか 付録1 コインランドリー開店までの流れ 付録2 コインランドリー運営の基礎知識 付録3 徹底比較! 人気店×不人気店
  • 元東京国税局職員が教えるお金の基本
    4.0
    保険、確定申告、住宅ローン、相続、 積立投資、インデックスファンド、NISA、iDeCo 知らない間に、あなたはお金で失敗している! 国の資産を扱ってきたプロが徹底解説 いま一番安心なお金の増やし方 第1章 年を取るとお金が足りなくなる。なぜ今資産運用が必要なのか? 第2章 ちょっとだけ生活を変えればお金が増える 第3章 「経費」でとにかく税金を減らすコツ 第4章 知らないだけでいつの間にか損! 「控除」の基礎知識 第5章 無理せず勝つための資産運用の心得 第6章 投資製品の性格を知る 第7章 実際に資産運用をやってみる
  • ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単な お金の増やし方
    4.0
    年5%の運用、20年でお金1.7倍も夢じゃない! 面倒な手間は一切なし! たった1つの方法を選ぶだけ。 初心者向けの「お金の増やし方」の本はあまたあれど、それらを読んでも、「いざ始めるとなると、いろいろ選ばなくてはいけなくって、結局何もやっていない…」という人が多いようです。 そこで本書では、投資信託を中立的に評価する会社の代表である著者が、「ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単な」投資のやり方を紹介。 選ぶ必要も迷う必要もないから、今すぐ行動を起こしたくなること、請け合いです。
  • 理想の投資と結婚する方法
    -
    さわかみはなぜ、お客様に伊藤園のお茶を出すのか? 投資は結婚生活と同じ。 長期投資のプロが お金の不安から解放される投資の基本を教えます。 第1章 あなたはお金とどう向き合っていますか?  ・老後資金2000万円のために生きていないか  ・「将来が不安だ」といいながら、実は浪費していないか  ・スイス人銀行家に学ぶ「生きたお金のまわし方」 ほか 第2章 投資との付き合い方について教えよう  ・「投資」は「投機」でも、マネーゲームでもあらず  ・投資はEPSを見よ  ・裏事情を知らずして投信会社にお金を託すな! ほか 第3章 人生をカッコよく生きるためのお金の増やし方  ・収入の5%をバリバリと働かせる  ・投資信託は手数料で選ぶな  ・新NISAについて知っておこう ほか 第4章 さわかみ投信という選択  ・日本でもっとも歴史ある独立系直販投信  ・日本を支える「理想の投資」ができる ほか

最近チェックした本