ファミ通文庫 - KADOKAWA一覧
-
4.5異世界を舞台にした戦略ゲームでランキング1位となった男は、ゲームの運営によって「特典」としてゲームの中の世界に転生させられてしまう。しかも自分はプロローグで死んでしまう悪徳領主エルヒン・エイントリアンになっていた! ゲームのストーリーそのままに進めば明日には他国の軍隊がエルヒンの領地に攻め入ってきてしまう。エルヒンは自分の身を守るため、彼だけが持つレベルアップシステムとゲーム知識で軍備を整えようとするのだが、悪徳領主の軍隊がまともに動けるはずもなく……!? 本格派戦略ファンタジー、開幕!
-
4.3「こんな教室は嫌じゃああっ!!」 アホの明久は叫んだ。ここ文月学園では、進級テストの成績で厳しくクラス分けされる。秀才が集まるAクラスはリクライニングシートに冷暖房完備だが、彼のいる最低Fクラスの備品はボロい卓袱台と腐った畳だけ。 明久は密かに憧れる健気な少女・瑞希の為、クラス代表の雄二をたきつけて戦争を始める。
-
5.0文研部の八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。突然青木と唯に起こった“人格入れ替わり”。それは次々と部員全員へ襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。戸惑いつつも、どこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの心の傷をも浮かび上がらせ……。平穏が崩れる時、5人の関係は形を変える! 第11回えんため大賞特別賞受賞作品、愛と青春の五角形コメディ登場!! ※本電子書籍は『ココロコネクト』シリーズ全11巻を1冊にまとめた合本版です。
-
3.7剣も弓も苦手で、本ばかり読んでいる落ちこぼれ軍人のレジス。左遷された辺境で、彼は運命を変える少女と出会う。赤い髪、紅い瞳を持ち、覇者の大剣を携えた皇姫アルティーナ。落胤が故に、十四歳にもかかわらず、辺境軍の司令に任じられていたが、彼女は己の境遇を嘆くことなく、とある大望を抱いていた。「あなたを信じるわ」少女から軍師として求められたレジスは共に困難へと立ち向かっていく。覇剣の皇姫と、読書狂の青年が織りなす覇道戦記ファンタジー。
-
4.4
-
4.5「ククク、とうとう私の伝説の幕開けがやってきたのね!!」 高等魔法学院前で声高らかに宣言する彼女の名はシャルロット=ウォルフォード。賢者の曾孫で英雄と聖女の娘である彼女は父の二つ名『魔王』を受け継ぐために学院に入学することに。偉大な魔法使いたちの技術を習得し対人戦闘訓練で圧倒的魔力と魔法を発揮したシャルロットは周囲を呆然とさせつつも羨望の眼差しを受ける。そんな中、彼女の家柄と血筋に嫉妬心を抱く者から対戦を挑まれるのだが……。《魔王》の座を巡る《型破り》な少女の学園バトルファンタジー、ここに開幕!!
-
4.4やりこんだオンラインゲーム『グランディアシード』がサービス終了を迎えた日。単独で大ボスを討伐し、チート級のアビリティを得た吉城は、いつの間にか見知らぬ場所で目を覚ます。魔王と見紛うかのような中二病装備を纏った自キャラ、カイヴォンの姿で……。そんな彼の前に現れたのは、吉城のセカンドキャラ、理想的な外見をもつエルフのリュエ。カイヴォンとして戸惑いながらも彼女と過ごすことになった彼は、次第に気づいていく……自分がこの世界で、神話レベルの英雄として語り継がれていることに! 単独でラスボス攻略、レベルはカンスト、チート級のアビリティを持つカイヴォンが魔王の姿で世界を跋扈する! 自由気ままなぶらり旅、ここに開幕!!
-
4.6峡部聖は転生者である。何者にもなれなかった前世を激しく後悔していた聖は、今度こそ優秀になって、彼女もつくって、誰かを助ける人生をおくり、そして――自分の生きた証を遺したい! という願いを抱いていた。そんな彼の転生先はどうやら陰陽師の家庭のようだ。聖は前世の経験と知識をフル活用し、赤子の頃しかできない霊力増強法を見出し、持て余した時間で霊力を鍛え、誰よりも早く陰陽術を学び、スペシャリストの道を駆けあがっていく。ちょっと俗っぽい願いもあるけれど、二度目の人生を謳歌する一人の男の転生譚!!
-
4.1VR対応のエロゲーをプレイ中に事故死、という悲惨な最期を遂げた俺は、女神の計らいでゲーム世界に転生させてもらえることに。転生時の特典として得たのは、奴隷化【テイム】特化のスキルとステータス。このゲームでは、あらゆる女性型の敵を脱がし、快感を与えることで、手なずけることができるのだ! ボス級の強敵をサクッとテイムし、その能力を吸収した俺は、行く先々で美少女を手なずけながら、気の向くままに冒険するのだ!! 異世界従属ファンタジー、登場! 書籍版だけの特別書きおろし短編も収録。
-
3.9「読 ま ず に 死 ね る か !!」ある日突然、強盗に殺された俺。だが本バカゆえの執念で奇跡の生還を果たした――ダックスフンドの姿で。って何で犬!? 本読めないじゃん!! 悶える俺の前に現れたのは、ハサミが凶器のサド女、夏野霧姫。どう見ても危険人物です。でも犬【おれ】の言葉が分かる、しかもその正体は俺も大ファンの作家、秋山忍本人だった!? どうなる俺、あと俺を殺した強盗はどこ行った――!?
-
4.0文研部の八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。突然青木と唯に起こった“人格入れ替わり”。それは次々と部員全員へ襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。戸惑いつつも、どこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの心の傷をも浮かび上がらせ……。平穏が崩れる時、5人の関係は形を変える! 第11回えんため大賞特別賞受賞作品、愛と青春の五角形コメディ登場!!
-
4.0いまだ神々の居た残滓が残る世界エスペリテ・ウモルの一角バスティア大陸。そこには、うら若き清純な乙女だけで構成されるという騎士団、人呼んで「鋼鉄(はがね)の白兎騎士団(しろうさぎ)」がその名を轟かせていた。強く、そしてなによりも美しく――今、亡き母への誓いを胸に少女ガブリエラが入団試験に挑む! ……のだが試験種目は駆けっこに宝探し!? アノ手コノ手なんでもあり! 女の子だらけくんづほぐれつの試験の行方は――? 舞阪洸が贈る美麗(プリ)☆絢爛(キラ)最強乙女戦記、満を持して遂に登場!!
-
4.0“神聖同盟(リガ・サントゥレアール)”に12人しかいない、憧れの“神巫(ドミナス)”に任命された少女ヴァレリア。しかしその美しい肌に刻まれた“魔紋(ヒエラティカ)”を委ねる紋章官(ヒエラ・グラフィコス)は、よりにもよって男、かつ超性格の悪い少年ディミタールだった。純潔の肌を男にさらす乙女心と、各々の立場から対立してしまう二人だが、そんな彼らに初仕事となる任務が与えられる。それが"贖いの主"たる神、レドゥントラを巡る壮絶な争いへ続くとも知らず……。妖艶な“紋章魔法(ヒエラ・マレフィカ)”が世界を彩るファンタジーアクション! ※本電子書籍は『黒鋼の魔紋修復士』シリーズ全13巻を1冊にまとめた合本版です。
-
4.0
-
3.9繭墨あざかの元、腹に鬼を孕み、苦悶の日々を過ごす小田桐勤。彼の前に現われた、"天国"への誘いとは--『僕が「繭さん」と呼ぶ理由』。立花梓は知りたかった。通り魔から助けてくれた嵯峨雄介のことを。彼がいる、違う世界のことを--『私が先輩に恋した非日常』。繭墨あさと、14歳。"繭墨あざか"となる役目を降ろされた彼は、己を失ったまま生きていた--『狐の生まれた日』。「B.A.D」が詰まった非日常的チョコレートデイズ・セレクション第1弾!
-
4.0
-
4.3【第6回カクヨムWeb小説コンテスト キャラクター文芸部門特別賞受賞作!】 高校を卒業したばかりの男子、阿久津 零。 家族から家を追い出され、大学進学も勝手に辞退されてしまい路頭に迷っていた彼は、叔母である星野 薫子にスカウトされ、彼女が経営するVtuber事務所【CRE8】所属の男子Vtuberタレント『蛇道 枢』としてデビューすることとなった。 が、しかし……【CRE8】に所属するVtuberは彼を除いてすべて女性ということもあり、箱推しファンからの反感を買った蛇道枢(零)は、初配信から大炎上という事態に見舞われてしまう。 アンチコメや罵詈雑言に耐えながらも、生きるためにVtuberとしての活動を続ける零。 でも、やっぱり、本当のことを言わせてもらえるのなら―― Vtuberって、めんどくせえ!!
-
4.5「迷宮を踏破して帝国を救ってください!」助けたエルフの少女は、駆け出し冒険者アルバにそう頼み込んできた。どんな願いも叶うという迷宮の深奥には、帝国を滅ぼす秘密が隠されているらしい。エルフの少女=第7皇女ルーファはアルバのことを伝説の暗黒騎士と思い込み助けを求めたのだ。勘違いでも「女の子の頼みを断るのは格好悪いよね」と、アルバは祖父からもらった漆黒の全身鎧と鮮血のごとき赤い魔剣を携えて迷宮攻略に挑むことになり――。伝説の暗黒騎士による、新たな伝説がいま始まる!
-
4.0魔術師の名門・蘆屋家に生まれながらも、出来損ないとされていた捷斗に指令が下された。『超人』の集まる学園に潜入し、その能力を探ること。何のリスクもなく特殊能力を扱える『超人』の出現により、裏から世界を牛耳ってきた魔術師たちは弱体化を余儀なくされていたが、反撃の糸口を探るため捷斗が捨て駒に選ばれたのだ。圧倒的な超人の能力の前に、捷斗の魔術など通用しないはずだった。しかし捷斗は、出来損ないとされた日から修練を重ね、万能の魔術師へと成長しており――。どんな超人も魔術で陥落する、究極の学園バトル&ラブコメディ!
-
-神はまず可愛い少年をお作りになられた。大地は神の手で少年をその身に置かれ思った。『少年ありがたい』『丁度切らしてた』『泣ける』と。そんな次第で、母なる大地は少年を愛おしみ、少年の世話をするために、沢山のモンスターを生み出した。モンスターたちは見た目を少しずつ少年に似た形に変えていき、後に少女と呼ばれるものに近しい外見へと変わっていった。モンスター娘の誕生である。そして時は流れ――モンスター娘たちが暮らす絶海の孤島ゲシュペンス島に可愛らしい少年が流れ着くと同時に島には密猟者や少年を狙う者たちが現れはじめ――。豪華シリアルコード特典付き! ※シリアルコード特典は紙本のみの特典となります。電子タイトルには収録されておりません。あらかじめご了承ください。
-
4.4飄々としたつかみどころのないキャラクターが人気のレイヴン。彼の過去に一体に何があったのかを、ゲームの脚本を担当した株式会社バンダイナムコゲームスの奥田孝明が綴ります!! イラストも同じく、株式会社バンダイナムコゲームスの岩本稔が担当。描き下ろしを多数収録!! ゲームでは語られていないレイヴンの物語、上巻の登場です。
-
4.3謎の竜使いとしてユーリたちの前に現われ、その後、仲間となったクリティア族のジュディス。彼女は、<人魔戦争>の原因となった新型魔導器(ブラスティア)を生んだ研究者の娘だった……。テムザでの平和な日々、バウルとの出会い、父の死、竜使いとしての想い、そしてユーリたちとの旅など、知られざるジュディスの物語が、今、始まる!! ゲームオリジナルスタッフがお届けする"ヴェスペリア"外伝シリーズ第二弾の登場です。
-
-自堕落な遊び人だが、凄腕の暗殺者でもある青年ユグノー。二体の魔法人形を使う彼の暗殺の成功率は九割九分九厘を超える。しかし、幾ら裏家業で金を稼ぎ、贅沢をしようとも彼は満たされなかった。そんなある日、彼が引き受けた超高額な依頼のターゲットは一騎当千の巨大人形を操るファガラゥシュ王国の王女パルミラ! ユグノーはこの依頼をきっかけに大きな野望に巻き込まれてしまい――!? 魔法人形使いたちが繰り広げるバトルファンタジー開幕!!
-
3.7「もう一度、高校生活をやり直せるとしたら、どうする?」輪月高校に入学した生徒だけが発症する不思議な能力――《シンドローム》。その力で横須賀浩人は、三年間の時間を強制的に巻き戻されてしまった。どうしてこんな状況になったのか、誰の力が原因なのかも分からず、残っていたのは微かな記憶だけ。そんな中で浩人が掲げた目標は――白紙になった三年間を、最高の高校生活としてやり直すこと!? 交流のない幼馴染みやマニアックな男友達、さらに近寄りがたい美少女との接触からすべてが始まる、オールデイズ青春グラフィティ! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
-
-遺跡探索を生業とするミコトが、今回の調査で見つけたのは眠れる美少女だった。サイファーと名乗った少女は名前以外の記憶をなくしており、さらには見たこともない装備と武装を駆使する能力を持っていた。ミコトのことをマスターと呼び慕ってくるサイファー。しかしミコトは《人型災害》と呼ばれるほどの不幸体質で誰かといるのは好ましくない……のだが、ミコトに降りかかる災いをサイファーはその武力で解決していく。そんな頼もしい彼女が興味を示したのは“恋”することのようで――。人型災害×最終兵器の“恋”をするための旅が始まる。
-
-1巻748円 (税込)幼い頃の約束を信じて、生まれ育った村を守るハンマー使いの少女、スクア。十年ぶりに再会した幼なじみは美しい少女を連れていて……あかほりさとる『風読みレウス』。新種のモンスターを探しだす! 夢のような目標を掲げて西へ東へ旅を続けるセリカは、短時間で狩猟をクリアするハンターシスカと知り合う。その出会いは運命だった――海冬レイジ『竜は腐れず、誓いは朽ちず』。気球から落っこちたハンターが目覚めた先は、アイルーの集落!? 嬉野秋彦『アイルーの手も借りたい日』。自分たちの村を作るため、地道に努力を続けていたその時、ティガレックスが現れて……氷上慧一『白銀の道標』。カバーイラストHisasiをはじめイラストレーターも豪華競演のノベライズアンソロジー!
-
-第3回カクヨムWeb小説コンテスト 異世界ファンタジー部門 特別賞受賞作!! 「今日から君、王だから。頑張って最強の軍を作ってね」ある日ゲーム世界に飛ばされた俺は、自称"神"からそう告げられた。しかし、そんな俺を助けるべくガチャで召喚されたのは、低レアリティにコンプレックスを持つ女戦士オリオン。その後も弱キャラばかりの中、遂に引き当てたのはSSR神官! だが彼女は魔物と戦ったことがなく、初戦闘でお漏らしする始末。果たして俺は、群雄割拠の世界で生き残れるのか!? 残念美少女達との城主生活、始まります。
-
-勇者が無事に魔王を倒した。その一報を受け、勇者の師匠であったリュートは役目を果たしたと安堵していた――その矢先、ポンコツ女神が現れ、彼に告げた「今度はこの娘たちをよろしくね!」。女神から預けられた3人の娘はそれぞれが異世界の魔王だという! 強力な力を持つ魔王として育てられ敬われていたため、彼女たちは“常識を知らない”。そんな少女たちがこの世界で“幸せ”に暮らせるよう、彼女たちを更正させねばいけない。異世界の魔王×3との新たな育成ライフ開幕――!?
-
4.1「ここにあるロクサンを、私たち女子高生だけで運行して碓氷峠を走らせようって計画なんだ!」正式名称、碓氷観光開発コンソーシアム・女子学生鉄道プロジェクト。廃止された路線に、伝説の電気機関車を走らせるという壮大な計画に参加することになった僕、志賀 真。れっきとした男である僕がなぜこの活動に参加したかというと、鉄道に興味があるから――ではなく、地域貢献がしたかったから――でもなく、僕の前で楽しそうに鉄道の魅力を語る女の子、浅間夏綺がいたからだ。リーダーの明日香、広報の朱鷺音、機関士の夏綺、整備士のみすず。僕ら五人はこの伝説の地で、新たな歴史を作っていく――。
-
5.0ゼットー流――超絶くすぐり技巧によって魔術師の詠唱を妨害し、相手の戦意が喪失するまで情け容赦なくまさぐる――変態と紙一重の指技を使う流派である。ゼットー流使いの少年ソーヤ――魔力なしとして生まれ、差別を受けてきた彼は、とある理由から魔力を持たないにもかかわらず魔術学院へと入学する。そして、入学早々にソーヤは炎魔法の使い手ルルファと対決することになるのだが!? 美少女たちをアノ手コノ手でくすぐり倒す限界ギリギリバトルファンタジー!
-
3.6革命とその後の混乱を経て、平和を取り戻したフロリア。その王都パリゼの隅で、劇作家のオーギュストは小さな菓子屋【パティスリー】を見つける。そこは魅惑の菓子で溢れていたが、無愛想な銀髪の店主は何やら怪しげで、すわ革命派の残党か、或いは盗賊かと疑うオーギュストだったが……!? "将軍の銀の猟犬"と呼ばれ名を馳せた動乱の英雄が、女王の菓子職人として大活躍! 後に"菓聖"と呼ばれることになる青年の伝説を描く、ヒストリカル・ファンタジー上巻!!
-
4.5浪人生になってしまった九条篤志。バイト先の珈琲店でおいしい珈琲を淹れることに腐心する日々の中、気がかりが一つあった。それは店の片隅で平日の昼間からランドセルを傍らに珈琲を飲む亜理寿のこと。そんなある日、魔法使いを自称するその少女から篤志はある悩みを打ち明けられて――「人を殺してほしいようなことを言われました。断ると今度はわたしが殺されてしまうそうで、少しだけ困っています」。――これは小さな魔法使いと若い珈琲係【バリスタ】が紡ぐ奇跡の物語。
-
4.3「中野太一さん。キング・オブ・クズであるあなたに、曽我野三姉妹を攻略していただきたいのでシテ」--いつものように山背にくっついて屋上へ行った俺は、二六五五年から来た彼女、カマタリさんに出会った。でも俺、恋愛とか、ムリ。死ぬ。しかもそのターゲットの一人ってウチの学校のNo.1美少女じゃん。ムリ。死……ん? 「強くてニューゲーム」? ……俺、やるよ。クズだって……「モテたいんや!」日本中の男子諸君に捧ぐ、最弱ラブコメ堂々登場!
-
5.0宮廷を追われ、辺境の司令官にされてしまった皇姫アルティーナ。そんな彼女が皇帝を目指すために必要としたのは叡智だった。覇剣の皇姫が、読書狂の軍師を知った最初の物語――『~前夜~』。亡き兄皇子の身代わりとして生きる妹フェリシア。彼女を救う運命の騎士とは――『銀の皇女オーギュスト』。第三皇子バスティアンと、女王の座を奪われたエリーゼの新たなる旅立ちを書き下ろし――『明星の誓い』。大人気覇道戦記ファンタジー小綺譚、登場!
-
4.7十折【トオル】が登校するとクラス中がザワついた。なんでも十折は修学旅行中の事故で亡くなったというのだ! 事実、彼の姿はクラスメイトと担任のキョーコ先生にしか見えていないようだった。「俺はどうすれば?」と思い悩む十折をよそに、クラスでは彼を成仏させるべき派と、このままでいい派に分かれてしまう。成仏派の筆頭は、彼が密かに憧れ告白しようとして久住沙羅! 冷静に持論を展開する沙羅に、十折は悲しみと怒りから宣言してしまう「俺が消えることを、お前が悲しいと思うようになるまで絶対成仏しない!」――その日から、十折と沙羅の奇妙な共同生活がはじまった!
-
3.9商店街の福引きで大当たり! 吉永さん家の双葉ちゃんがゲットしたのは、前代未聞の生き物だった!? ソレは、突然喋りだすわ、石より硬いわ、あげくに自分を「吉永家の門番だ」というわで、兄の和己くんはポカーン状態。双葉ちゃんは、提供した店に突っ返そうとアンティーク屋「兎轉舎」に乗り込む。そこには青龍刀を持った物騒なお姉さんが!? 第五回えんため大賞受賞作は読んだあなたに福が来る、ご町内のハッピーコメディ!
-
-「わらわのために戦ってくれるか、勇者ハルドール?」転生をくりかえし最強となった勇者ハルの新たな召喚先は、魔王たちが大暴れする世界だった。召喚主は自分の平和な治世を守りたい“万能の魔王”じゃじゃ様。彼女はこの争いを勝ち抜くための望みをかけて宿敵である異世界勇者を呼び出したという。さらに伝説の武具を授けてくれるはずが……現れたのはとがり耳の美女二人!? 「勝負してもらおうか」と挑戦的な眼差しのクロ。「そういう怖いのやなの」とゆるふわに懇願するシロ。対極な二人を従えて、ハルは魔王乱世を勝ち抜けるのか!?
-
4.2本は読み手を、深く愛している。 本の声が聞こえる少年・榎木むすぶ。とある駅の貸本コーナーで出会った1冊の児童書は“ハナちゃんのところに帰らないと”と切羽詰まった声で訴えていた。恋人の夜長姫(=本)に激しく嫉妬され、学園の王子様・姫倉先輩の依頼を解決しながら、“ハナちゃん”を探し当てるのだけれど……。健気な本たちの想いを、むすぶは叶えることができるのか!? 表題作・泉鏡花の『外科室』ほか、“本の味方!”榎木むすぶがさまざまな人と本の問題を解決する学園ビブリオミステリー登場!
-
5.0真面目で努力家だが、報われない人生を送ってきた斧使いのおっさん冒険者ダグラス。彼はある日ダンジョンの奥で仲間たちに裏切られて命を落としそうになる。そんな絶体絶命の淵に出会った一振りの斧は神話級の力を持ったおそるべき武器だった! 聖剣ならぬ聖斧に人格を認められたダグラスは、常人にはありえないほどの力を手にすることとなる。彼の人生はその日から激変。獣人の少女やボクっ娘剣士、清楚な賢者の少女などに次々と惚れられ慕われながら、おっさん冒険者は誰もが羨むような英雄への道を歩み始める。
-
-魔族との戦争に終止符を打った勇者シリュウ。終戦から一年後――「すまんお嬢さま! また失敗した!」彼はキストリア家のダメ執事となっていた。当主は幼なじみの少女ソノハ。街で医者として働く忙しい彼女のため、またキストリア家唯一の使用人として、シリュウは執事仕事だけでなく家事全般を請け負うことになるが……戦いの能力ばかり特化したシリュウにとって家事は魔王を倒すことより難しいことだった――! 最強執事のファンタジーコメディ開幕!
-
4.1両親の離婚話に立ちすくむ千星。明るく笑ってみせることで、壊れそうな家の空気を辛うじて保ってきた。けれど本当は、三人で一緒にいたいと、素直に泣ければよかったのだろうか……。新聞配達のアルバイトを続ける陸。母は家を空けたまま帰らず、生活のために必要だった。ただ絵を描いていたい、そんな願いも叶わない。それを恨んでも憎んでもいないけれど、今まで自分は笑ったことなどあったのだろうか――。そんな二人が、出会う。切なく繊細な一夏の物語。 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
-
4.0異世界を舞台にした戦略ゲームでランキング1位となった男は、ゲームの運営によって「特典」としてゲームの中の世界に転生させられてしまう。しかも自分はプロローグで死んでしまう悪徳領主エルヒン・エイントリアンになっていた! ゲームのストーリーそのままに進めば明日には他国の軍隊がエルヒンの領地に攻め入ってきてしまう。エルヒンは自分の身を守るため、彼だけが持つレベルアップシステムとゲーム知識で軍備を整えようとするのだが、悪徳領主の軍隊がまともに動けるはずもなく……!? 本格派戦略ファンタジー、開幕! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
-
4.0
-
5.01~2巻0円 (税込)ファミ通文庫の人気ファンタジー作品の魅力をご紹介する小冊子です。各作品のあらすじ、人物紹介、お試し読みを収録した大ボリュームでお届け致します! 第1弾収録タイトルは「覇剣の皇姫アルティーナ」「パナティーア異譚1 英雄のパンドラ」「もちろんでございます、お嬢様1」「黒鋼【くろ】の魔紋修復士【ヒエラ・グラフィコス】1」 「見習い神官レベル1 ~でも最凶の嫁がいる~」「アリストクライシI for Elise」です。
-
5.0「時を止める能力者にどうやったら勝てると思う?」僕が好意を寄せるクラスメイト、愛原そよぎの“なやみごと”は僕の想像を遥かに超える独特なものだった。本気とも冗談ともつかないその相談に真剣にアドバイスを送り、彼女のなやみはどうやら解決されたようだった。僕たちの関係も進展したかに思えたのだけど、この相談がきっかけで僕は彼女のとんでもない“秘密”に近づいてしまったようで!? 僕と彼女の非日常系おなやみ相談日常ラブコメ開幕!
-
-全てが海に覆われた世界。人々は海中に点在する街=シェルターに暮らしていた。少年ウルはエルアザル帝国のシェルターを本拠に、幼なじみのメリル達と小さな運送会社を営んでいた。ある日ウルは輸送中、海底に倒れた少女を発見する。少女・アビーはなんと南方の王家の娘で、内戦を止めるため王都に向かっているという。そこへアビーを追って敵国の美女・ケセンが現れたが、しかし彼女が憎悪し殺そうとしたのはウルだった! そしてウルには、一つだけ心当たりがあった――。
-
5.0ぼっちはリア充を凌駕する!! ネトゲ世界に入り浸り、世界中のプレイヤーとコミュニティを築いている僕が言うのだから、間違いない。しかし、そんな僕の計画的ぼっちリアルライフに現れ「現実もゲームと同じクエストの連続でとても楽しいですよ!」と言い放ったのは、スクールカーストの頂点を極めしリア充JK、朝日奈舞! さらにやつは「そんなセンパイに人生攻略の仕方を教えてあげますよ♪」と僕の人生に介入してきたのだ。そこまで言うなら教えてもらおうじゃないか。楽しい人生攻略方法というものを!!
-
3.0「――見つけた。彼女だ」七年前からずっと、水上瞬は見知らぬ少女の五感を共有し続けていた。勝手に頭の中に流れ込んでくる、見えるはずのない景色と聞こえるはずのない音。瞬が一方的に受信するのは、実在するかどうかも分からない少女の、喜びや痛みや『秘密』だった。修学旅行中に出会ったひとりの女の子を見た瞬間に“彼女”だと確信した瞬は、怯えられて遠ざけられながらも近づいていくのだが……。紫陽花に囲まれた古都鎌倉を舞台に、志茂文彦×椎名 優のコンビが贈る、禁断で鮮烈なる青春ストーリー。 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
-
4.5「好きな男の子の心拍に合わせてスマホが震えるの最高」 全国模試1位、高校生ながらその腕で荒稼ぎしている凄腕プログラマー。けど人間嫌いで誰とも喋らない久城紅は、隣の席の宮代空也が大好きだった。初めての感情に戸惑う紅は、その高い技術で空也の情報を集めることが趣味になっていた。集めた情報をもとに十日に一回、空也に話しかけるせつない日々。しかし空也は“人の感情が色で見える”という特殊能力の持ち主で、紅のひそかな好意に気づいており――! 気持ちが言えないハイスぺ女子×恋に不信な特殊能力男子のすれ違いラブコメ!
-
4.0生きたまま埋葬された青年を掘り出したのは、一人の美しい少女だった。心を持たないからと、人間から忌み嫌われ『名前のない化け物(グラウエン)』と呼ばれた彼に、少女エリーゼは微笑み手を差しのべ、告げる「私はずっと、貴方を探していたのかもしれませんね」。彼女もまた『穴蔵の悪魔(アリストクライシ)』と呼ばれる別種の化け物だった。だが彼女は、一族を激しく憎み『穴蔵の悪魔』を殺すためだけに生きていた――儚く哀しい化け物達の闘争を描いたダーク・ファンタジー開幕!
-
-かつて天才詐欺師だった少年、翔馬。過去を悔いる彼は嘘を封印し、これから始まる普通の高校生活に思いを馳せていた。ところが入学初日、額に【I】の痣が浮かび、他者に自分の姿を偽って見せる能力が発現してしまう。同じように【II】の痣を持つ少女氷華梨と出会った翔馬は、この学校に『アルカナ使い』と呼ばれる能力者達がいる事を知り、さらに学内で巻き起こる様々な諍いへと巻き込まれてしまう――!? 過去に囚われた子供達の贖罪と救済の物語。
-
-昨今、異世界からの過剰な召喚が世間を騒がせている。貴重な人材が大量流出し、政府としても対策を余儀なくされていた。そして、ついに対策チームが結成されたのだが、チームのエース鷹広は異世界召喚を妨害しながら、一方で自分が異世界に旅立とうと画策しているのだった! そんなある日、異世界への誘拐事件が発生! 鷹広はこれを異世界転移の絶好の機会だと考えるのだが!? 異世界に憧れるすべての人たちに贈る、異世界に行くまで物語、登場。
-
4.0ある日、天照大神は思いました。日本人、異世界に拉致られすぎじゃね? ――確かに日本人は大半が真面目で従順でお人好し、頼み事をするなら日本人に限ります。「でも最近は酷すぎるわ。……そうだ、召喚されたら異世界人を召喚し返せば良いのよ!」なんでやねん。日本国民総つっこみです。ともあれ日本人が異世界召喚される度、姫やエルフや獣人が逆召喚され、政府の承認の下、日本で暮らしていくことに。今日も日本は平和です。まったり異世界交流記、開幕♪
-
3.8父のスーパーで店長代理として働く勇悟。ある日、居眠りをした彼が眼を覚ますとそこは異世界だった!! 突然の事に戸惑っていると、領主だという少女ソレイユが現れ「このシャルール地区復興のために力を貸して欲しい」と求められる。地区再建のため、勇悟は経験と知識を生かして総菜を開発したり、詰め放題タイムセールを行ったりと周囲が驚く案を打ち出していくのだが――!? 第17回えんため大賞特別賞受賞、現代知識で異世界経営ファンタジー、登場!!
-
4.1宅急便で植物図鑑を受け取ったキョウが、部屋に戻るとそこは異世界でした。チート能力もなく、無一文で食べるものに困った彼がそこでとった最終手段は、魔物を栽培して食べること! そうやって、すくすく育ったジャック・オー・ランタンには守ると宣言され、育てるのに苦労した稀少なマンドラゴラには懐かれて、ワイバーンの孵化にも見事成功! いつしか周囲が魔物で溢れかえったキョウは、世界を救った六大勇者に狙われるようになってしまい……!? 世界を揺るがす波乱の異世界栽培ファンタジー、開幕!
-
4.7現代日本のハンター伊豆見雅彦は、異世界と往来できるアイテムを使い、現地のモンスターを狩り続けていた。彼の目標は、祖父が狩り逃した獲物を狩ること。あるときは新米狩人を手助けし、またあるときは港町を悩ませる巨大水棲モンスターを駆除したり……。異世界で伝説となった祖父の称号「マタギ」を継いだ雅彦は、今日も異世界でモンスターを狩り――そして皆で美味しくいただきます! 狩ったら食べるファンタジー異世界狩猟&グルメライフ開幕!!
-
1.5交通事故で死んだ景は、異世界の小国ステンベルクのお姫様に転生した。しかし彼女は二つの大国の一方から結婚を、一方から戦争をふっかけられ貞操も命も絶対絶命! 景は“美少女力”で危機を切り抜けられるのか!?
-
2.5日々の対人関係に疲れた俺の唯一の楽しみは、夢のような小説の世界にどっぷりと浸かること。その日もいつものように一人幸せを噛みしめていたら、突然冴えないおっさんに異世界へ連れていかれました! そこは中世ヨーロッパ調の世界。可憐でお茶目な少女に、甘えん坊の双子の幼女、料理上手なお姉さんに囲まれて理想のハーレム生活を送……れていたら幸せだったんだろうな。そう、彼女たちのもう一つの姿を知らなければ――! 第16回えんため大賞最終選考作品、"笑"撃の問題作。理性と衝動の狭間で揺れる、漢の異世界ハーレム叙情譚、ここに誕生!
-
3.0放課後、居残っていた三人の女子と一緒に見知らぬ世界に飛ばされてしまった佐嶋俊介。そこは、神に祈りの言葉を捧げることで魔法が発動できる異世界フレアルードだった。規定【ルール】に基づいて魔法を使うフレアルードの住人に対して、スポーツ万能な菜々子、文学少女の萌絵、ギャルの清花は、見た目からは想像できない意外な趣味を活かして、強力な詠唱術を生み出していく。一方、あまり役に立てない俊介には、他人には絶対に知られたくないある秘密があって……!? ルール無用の異世界革命ファンタジー、ここに開幕!
-
3.3平凡な中学生だったケータが、異世界ディルスマグナに召喚されて早三年。フレッドフォード召喚学院に通うケータには、ある秘密があった。それは彼が魔王の腹心、大元帥ヴェーレスとしてかつて名を馳せていたこと! ヒトと魔族が和平を結んだ後、正体を隠し、強大な魔力を封じて元の世界に戻る方法を探すケータだったが……。ヒトの操る精霊召喚術はうまく発動せず、討伐するべき魔物はこっそり逃がし、ついた渾名は、任務達成率ゼロパーセント。しかしそんなある日、優秀な生徒だけを集めた遠征調査隊のガイドに任命される。その行き先はなんと、魔王軍の戦略拠点要塞ベルタ――元自分の城で!? 魔王の腹心が、落ちこぼれの戦術召喚士にジョブチェンジ!? 波乱尽くしの出直し異世界転戦記、堂々開幕!
-
-一條明日菜。黙ってれば可愛いのに生徒会長選で「地球を統一しよう」だの「世界を創り変えよう」だの、凡人学生は引くに決まってる台詞を宣ったイタい女。何故だかソイツに義兄弟認定されちまった俺、霧島隼兵は、天宮柑奈、水樹燈華、そして俺の妹、雲雀を巻き込んで、『地球連合部』を創設することにした。高校生でも日本を変えられると証明するために、俺たちは今、インターネットを通して世界に宣戦布告する! 圧倒的革命エンタテインメント、開幕!!
-
4.0自称名探偵・壱級天災が奇妙な悪魔と結ばされた契約は、七重島中にばら撒かれた、死を生む《刻印の呪い》を回収するというものだった! 方法は悪魔との推理対決。舞台は未来の事件が具現化する異空間《惨劇の未来》。つまり、どんな名推理を披露しても喝采されない、天災にとっては極めて不本意な勝負。「さあ、お嬢さん、我輩といざ尋常に勝負ぅぅぅ!」「断る」――だが直後、天災は付き人・ダルクの頬に刻まれた《呪い》を発見する!! 『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』初のスピンオフ登場!!
-
5.0大災厄の日、死にかけた悠太を助けてくれた不思議生物ニムエは過去に戻れる力も持っていた。悠太は同級生の恵と大災厄の回避を計画する。そして過去を変えた悠太に銀髪の少女が告げる「恵は亡くなりました」と……!
-
-時は二〇XX年。地球は滅亡の危機に直面していた! 突如現れた黒い霧のような恐るべき地球外生命体が、全てを絶望に染めてしまったのだ! 地球防衛組織『EDO』に所属するパイロット候補生、ミニチュアダックスフンドの春海和人は、新開発の巨大ロボットに乗り、地球の存亡を懸け戦うことになるのだが……。『そんなことより本が読みたい』果たして地球の運命は――!? 『犬とロボットは使いよう』ほか、書き下ろし一編を含む、お祭り騒ぎの全七編!
-
4.0勇者軍がすべての魔王を倒し、世界に平和が訪れた。そして、勇者軍は解散となり、戦士達は各地へと散っていった。最後の魔王グレゾニアを葬った戦士クライルは故郷アルバストラへの道すがら、ダンジョンで魔法使いの少女ウィッカを助けることに。仕事がなくこれからの生き方に迷っていたクライルが彼女に紹介された仕事とは……観光地となったダンジョンの案内人だった!? モンスターが人類の脅威ではなくなった時代の、ダンジョンを巡る新たな英雄譚!
-
-神が与えし才能を示す”ステータス”は、人生のあらゆる場面で重視され、一生つきまとう。ステータスが認識できず、万年Eクラスに甘んじているはずのライだが、"魔の森"屈指の魔物をも瞬殺する実力があって――。
-
-魔物の巣くう迷宮を探索し、ポイントを競うスポーツ、ダンジョン競技。その夢の舞台「迷宮甲子園」を目指しダンジョン部に入部した須田タツマは、しかし純血のヒト族であり何の能力【アビリティ】も持たないという理由で、監督から退部を勧告されてしまう。部への復帰を果たすため、ある女神のもとへ赴いた彼だったが、その先で出会ったのは――髪!? 黒髪のみの女神の守護を、誤解で得てしまったタツマは……!? 第16回えんため大賞特別賞受賞の熱血学園グラフィティ開幕!!
-
3.5本当の気持ちを隠し後悔している少年。 事故で大切な想いを伝えられなかった少女。 少年少女が心に秘めていた、あの日の言葉、あの時の気持ち、あの瞬間の想いを伝える切ない物語。
-
-友達を作らず、VRでオフラインの格闘ゲームばかりプレイしていた伊海田杏子。彼女はある日意を決して『エイス大陸クロニクル』――通称ECCと呼ばれるVRMMORPGをプレイしてみることに。ところが、正式サービス開始と共にログインした彼女が降り立ったのは、何故か高レベルのモンスターがひしめくダンジョンだった! 何度も何度も死に戻り、それでも諦めず投げ出さず戦いを続ける杏子。その結果、杏子は誰よりも強いプレイヤーとなっていた――。誰より強い勘違い初心者のVRゲーム年代記、開幕! 第2回ファミ通文庫大賞 ゲームノベル特別賞受賞!
-
3.0討伐屋の最低ランク・F級であるジンは、C級の美少女エインに「秘密をバラす」と脅されパーティーを組むことに。楽勝クエストのはずが、D級の粘竜に襲われエインは貞操の危機! やむなくジンは“力”を使い――。
-
3.0レント・ファーラントは幼いころから本を読むのが好きだった。 先祖である伝説の大魔法使いが残したその本には魔法にまつわるあらゆることが記されていて、彼はその本を読んで魔法の訓練を続け、あらゆる魔法を使いこなせるようになった。やがて成長したレントは王都にある魔法学園の能力検定を受けるも、判定は「魔力ゼロ」。最低のCクラスへ入学させられるレント。そこにいたのは、さまざまな理由で落ちこぼれてしまった少年少女たち。しかし、レントの力は現代魔法の基準では測れないだけだと知り、さらにクラスメイトたちも才能が秘められていて――。 クラスの仲間みんなでAクラスへ行くために奮闘を始める!? マジカルサクセスコメディ開幕!
-
4.5KIKKUN-MK-II、eoheoh、あろまほっとの三人は今、草原に佇んでいた。そして、そんな彼らの元に駆け寄るFB777。深刻そうな顔で彼が言う。 「お前ら、落ち着いてよく聞けよ……」 と皆の顔を見まわす。 「どうやら俺達はMinecraftの世界に入ってしまったみたいだ」 ――ネット配信の準備中に突然ゲームの世界に転移してしまった彼らを待ち受けるのは冒険か、はたまたいつもの混沌か!? 話題沸騰の超人気ゲーム実況者集団MSSPが今度は『マイクラ』の世界でサバイバル! 待望のコラボノベル第2弾、遂に登場!!
-
-異世界に転移し、早速俺は死にかけていた。魔王的なやつと戦って傷ついたとかそういうわけじゃない。持っている金は使えず、言葉も通じない世界で普通に生活ができずに死にかけていたのである。薄れゆく景色の中俺の目の前に現れたのはなんと五人のエルフだった! 命を救われた俺はこの世界の常識と学歴を身に着けるため、彼女たちが通うエルフの学園に通わせてもらうことになったのだが!? 卒業したくてもできないエルフ学園ラブコメ登場!
-
2.0「するぞ、結婚!」エンデンブルクの若き国王スレンは宣言した。人魚が制する海の国。エルフが治める森の国。そして強大な帝国。三国に囲まれた小国が繁栄するには政略結婚による持参金と商業同盟しか手段がなかったのだ。かくして娶った人魚のヴィアとエルフのエユランは、両国が誇る美姫だったが、種族間の確執により仲は最悪! しかも夫となったスレンにも頑なな態度で、夫婦円満には程遠く――。美しき花嫁たちと紡ぐエンデンブルク国の物語、開幕!
-
3.3超絶ネガティブ、だけど心の中は元気いっぱいな女子高生の瀬宮憂海と、ひょんなことから秘密を共有することになった老教師の豊橋厳蔵。二人の昼食時の話題はいつも学校で起こる小さな謎! すべてを見透かしたような態度のジジイに対して、憂海は推理を披露するのだが――!? 果たして彼女は学校一美人の先輩が抱える悩みや部室密室事件の謎を解決することができるのか!! ジジイとJKの甘くも酸っぱくもない青春謎解き相談はじまります!
-
4.5久遠久は、活動的な幼馴染みの桂木駒子がいつもと様子が違うのに気づいたその日に、学校で猫の化け物に襲われる。その窮地を救ったのが、全身に入れ墨をまとい、式神を自在に操る駒子だった。しかし、駒子の口からは「わしは夜鳥子…」という言葉が漏れる。夜鳥子は駒子の先祖で、駒子の体を使って現代によみがえった鬼5体を討伐するという。2人は、無事鬼たちを倒しきることができるのか!? 「俺の屍を越えてゆけ」等でおなじみの奇才ゲームデザイナー桝田省治が初めて書き下ろす、渾身の伝奇アクション!
-
4.0学園内で『インテリヤクザ』として恐れられている海原涼太。そんな彼にも逆らえない存在がいた。『女騎士』と呼ばれている体育教師の岸川芽瑠、養護教諭で『女神』と慕われている杜山知聖の『二大女神』である。周囲にも「インテリヤクザも二大女神には敵わない」と思われている海原だったが、実は手作り弁当を作ってもらったり、寝込んだ時に看病してもらったりと至れり尽くせりの日々を送っていたのだった!! 誰もが羨むお姉さん先生に餌づけされる激甘ラブコメ、登場。
-
-雪斗には気になる人がいた。芸術学科の小海澤有紗。無表情、無感情で人と関わろうとせず、奇行も多いが、落書きすら数百万の価値がある百年に一度の天才。そんな彼女となんとか友達になった雪斗だったが――。
-
3.8高等専門学校、高専に通う幸成たち12名の学生たちが目を覚ますと、そこは異世界でした。ロボコペ優勝を目指してガレージで徹夜作業をしていたはずの彼らが、まず行ったのは……物理法則の確認! 摩擦、空気抵抗、重力、電気抵抗と、自分たちの知識を駆使して、その土地を調べ上げるメンバー。ひとまず生命が活動することができることを確認した彼らは、これから始まるサバイバル生活に落胆することしかできず……。しかし、森で廃棄されていた魔道具【マジックアイテム】を拾ったことで、彼らの運命は大きく動き始める――!