ビジネス・実用 - 日本文芸社作品一覧

非表示の作品があります

  • 眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話
    4.0
    1巻825円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒット「眠れなくなるほど面白い」図解シリーズに、【植物学】が登場。 色仕掛け、数学の応用など、生き残りをかけた植物のたくみな戦略を徹底解説。 図とイラストで、ひとめで植物の生態としくみがわかります。 読めば、「ふだん見かけるあの植物に、そんな秘密が!?」と驚くはず。 「花の女王はバラ、では雑草の女王は?」 「なぜ夏の木陰はヒンヤリするのか?」 「昆虫と植物は必ずギブ&テイクの関係なのか?」 「植物は数学を知っている?」 「じつは、植物によって光合成のしかたが違う?」 など身近な疑問から、花粉を運ばせるための昆虫だましテクニック、 一歩踏み込んだ光合成のしくみまでわかりやすく紹介します。 監修は、植物学者・静岡大学教授の稲垣栄洋先生! 植物たちの巧みな戦略とたくましい生き様が見える一冊です。 【目次】 序章 思わず引き込まれる 植物の世界ランキング 1章 知らないと損する? 身近な植物のすごい「才能」 2章 今さら人に聞けない 植物の「基本」 3章 見た目が9割? 植物の「形」と戦略 4章 毎日がサバイバル 植物の「環境」活用法 5章 すべてはごちそうのため 植物と「光エネルギー」
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 神道
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【図解で読み解く神道の基礎知識】 「神道って、いったい何?」「八百万の神々の中で一番偉いのは誰?」「鳥がいないのに、なぜ鳥居というの?」 知っているようで知らなかった初耳学が満載! 日本人の心の源流である、神道の起源から日本の神様とご神徳、参拝の作法、開運神社まで、イラストや図解を交え、約60項目の素朴な疑問から解説します。はじめての人でも神道の基礎知識がわかり、神社参拝が楽しくなる、エンターテインメント雑学教養本です。 <著 者> 渋谷申博 (しぶや・のぶひろ) 1960年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。宗教史研究家。神道・仏教など宗教史に関わる執筆活動をするかたわら、全国の社寺・聖地などのフィールドワークを続けている。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「心の動きを知って、人を操れる?」「心理学で、どんなことがわかるの?」「人間関係がうまくいくテクニックとは?」ストレスフルな毎日、いつの時代も悩みが尽きない“人の心”の謎。なぜか攻撃的な人の心理状態、苦手な人との心の距離の置き方、好きなあの人は何を考えているの?……。わたしたちの身近にあふれる心の謎を、さまざまな心理実験や図解、イラストを交えて分かりやすく解説します。心理学とは、人の心のしくみを知る科学のこと。心を整え、本当の自分を知る方法から、人間関係の悩みを解決するスキル、気になる人の気持ちをつかむ恋愛テクニック、自分の評価を上げる心理ワザまで、最新の心理学を活用した実践的な知識が満載。日常生活や恋愛、仕事でもつかえる必須の心理テクニックが楽しくわかります。 渋谷昌三/監修 社会心理学者。1946年、神奈川県生まれ。学習院大学文学部を経て東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。現在は、目白大学名誉教授。著書は延べ300冊以上。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 神社の話
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「神社って、何のためにあるの?」 「最強の神様はアマテラスなの?」 「犬や猫の神社があるってホント?」など、 素朴な疑問形式で神社のキホンを 余すところなく解説。 イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオ、 オオクニヌシ……。 古事記、日本書紀に登場する神様の ストーリーに加え、その舞台となった神社や 最強の開運神社を紹介します。祭神の由来や ご神格を知ることで、神社や神社参拝が 楽しくなるエンターテインメント教養本です。 恋愛成就、健康祈願、金運、成功運向上など、 望みを叶える神社や、戦国武将とかかわりが深い 神社、漫画やアニメ、有名人の聖地となっている 神社、超絶景の神社も紹介します。 <著者について> 渋谷 申博 (しぶや・のぶひろ) 1960年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。宗教史研究家。 神道・仏教など宗教史に関わる執筆活動をするかたわら、全国の社寺・聖地などのフィールドワークを続けている。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 腎臓の話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超大切な臓器『腎臓』を知り、セルフケアで守る&よみがえらせる!『眠れなくなるほど面白いシリーズ』の健康最新作! 体の水分、塩分、ミネラル成分などを一定に保つ役割のある臓器『腎臓』。 普段はあまり意識することはないものの、人間の体の中で非常に大きな役割を果たしています。 しかし、加齢をはじめ、日々の不摂生や偏った食生活などで悪くしてしまうと、人工透析が必要になってしまうなど、健康寿命に直結する臓器でもあります。 本書ではそんな腎臓を長く健康に保つために、専門家である名医による、腎機能を正常に保ち、いつまでも健康でいられるコツを紹介します。 『そもそも腎臓の役割って?』という基本的な知識はもちろん、自分や家族に使える『腎臓に効く食事法』、さらに『透析後でもできるセルフケア』などをイラスト、図解でわかりやすく掲載します。 腎臓が悪い人やその家族だけでなく、人生100年時代を長く健康に生き抜くために、誰が読んでも参考になる一冊です。 上月正博(こうづき まさひろ)/著 東北大学名誉教授。山形県立保健医療大学理事長・学長。1981 年東北大学医学部卒業。2000 年東北大学大学院内部障害学分野教授、2002 年東北大学病院リハビリテーション部長(併任)などを経て現職。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議
    -
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「“別腹”は本当にある?」「赤ちゃんは涙が出ない“嘘泣き”?」「心臓もたまには休んでいる?」「赤くない血液って?」「鼻の穴は交互につまっている?」「ハゲが隔世遺伝とわれるのはホント?」科学が発達した現在でも「人体」は多くの謎と不思議に包まれ、最も身近で関心の高いテーマです。本書では、最新データや研究に基づきながら、人体のフシギとナゾをわかりやすい「図解」で解き明かします。 <監修者について> 荻野剛志(おぎの・たかし) 医学博士、荻野病院院長。1969年東京都生まれ。東邦大学医学部卒業。慶應義塾大学医学部内科学教室消化器内科助手、日本鋼管病院内科医長を経て、2018年より現職。 医師として活動する傍ら、幅広く高齢者の生活をサポート。専門領域は消化器内科。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 数学の定理
    3.3
    1巻748円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代では数学的ものの見方、考え方が注目されています。「定理」とは「正しいことが証明されたもの」で、数学的思考のもととなるため、使いやすく、応用がしやすいのです。ゆえに日常生活で知らずに応用されていたり、身近な事象を読み解くカギとなるものも多くあります。やさしく有名な定理から難しい定理まで、知って役立つ定理を図解でわかりやすく紹介する、楽しく役に立つ1冊! 難しい、苦手意識を持つ人が多い数学。そんな意識だと、「数学の定理」など、聞いただけで敬遠してしまうかもしれません。でも大丈夫。日常生活に「応用」された「定理」を知れば理解はそれほど難しくはありません。そして、美しい数式の裏には、意外な事実が隠されていることに驚かされたりもします。数学的な知識を得れば、楽しく、新しい発見が必ずあるはずです。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 すごい物理の話
    3.0
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 物理学は、物質の本質と物の理(ことわり)を追究する学問です。文明発展の根底には物理学の考えが息づいています。私たちの生活の周辺を見渡しただけでも、明かりが部屋を照らし、移動するために電車のモーターが稼働し、スマートフォンの基板には半導体が使われ、私たちが過ごす家やビルも台風や地震にも倒れないように設計されています。これらすべてのことが物理学によって見出された法則に従って成り立ち、物理学は工学をはじめ、生命科学、生物学、情報科学といった、さまざまな分野と連携しています。……料理、キッチン、トイレ、通勤電車、自動車、飛行機、ロケット、スポーツ、建築物、地震、火山噴火、温暖化、自然、宇宙まで、生活に活かされているもの、また人類と科学技術の進歩に直結するような「物理」を取り上げて、わかりやすく図解で紹介。興味深い、役立つ物理の話が満載の一冊。あらゆる物事の原理やしくみが基本から応用(実用)まで理解できます!
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 ストレスの話
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ストレス社会」といわれている現在、科学や技術の発達で快適になっていく日々の生活とはうらはらに、 ストレスからくる心身の不調に多くの人が悩まされています。 ストレスの原因は仕事や学校、家庭、SNSなど人によってさまざま。 特に最近では、新型コロナウイルスの影響でこれまでの生活様式が大きく変化し、何かと行動も制限されました。 それにより、たまったストレスをうまく発散できずに常にイライラしたり、 不安感がいつまでたってもぬぐえずあまり眠れなくなったり… また、ストレスは自律神経を乱す原因になるため、放置すると免疫力も下がり、体の不調を招くことになります。 近年20~30代に多く見られる「過敏性腸症候群」はそのひとつで、 病院に行って検査をしても異常がみつからないのに、日々便秘や下痢などの腹痛に悩まされる病気です。 早いうちに対処しなければ、毎日腹痛におびえながら生活しなければならないという新たなストレスが加わって悪循環に。 本書では、そんな諸悪の根源であるストレスの解消法を医師が解説。 そもそも自律神経が乱れるまでストレスをため込まない男女別の考え方と、 たまってしまったらすぐに自宅で解消できる方法を、 メンタルマネジメントや栄養、運動など実用的な内容で紹介しています。 ゆうきゆう/監修 精神科医。マンガ原作者。東京大学医学部卒業。『マンガで分かる心療内科』(少年画報社)など著書多数。ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループ総院長。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 聖書
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名場面でイッキにわかる! 壮大な神と人との物語 えっ、そうだったの!? 天地創造から、イエスの教え、復活のナゾまで、聖書のエピソード×名画のイラストで楽しむ聖書の中身。 旧約聖書と新約聖書の61の名場面を、世界的な名画のイラストとともに紹介。天地創造、楽園追放から、受胎告知、イエスの磔刑、最後の審判まで、ストーリーとエピソードをドキドキ楽しく解説します。初耳学も交え、初めての人でも最新の聖書の知識がダイナミックにわかるエンターテインメント雑学本です。シリーズ80万部を突破、大人の学び直しにおススメ! 日本文芸社の眠れなくなるほど面白い図解シリーズの聖書版です。 <著者について> 渋谷申博(しぶや・のぶひろ) 1960年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。宗教史研究家。神道・仏教など宗教史に関わる執筆活動をするかたわら、全国の社寺・聖地などのフィールドワークを続けている。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 世界史
    -
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【シリーズ累計発行部数100万部突破!世界史の流れとなぜ?がスッキリまるわかり!】 いま地球規模の「人類史」という観点からも注目され、一方で一般教養、知識としても人気が高い「世界史」。 世界規模の歴史を学ぶ上で大切なのは、歴史を流れとして捉えること、 歴史には原因と結果があり「なぜ」そこに至ることになったのか大もとの理由を理解すること、 そして見ただけで忘れないようにビジュアルで視覚的覚えること。 本書ではそれらに重点を置き、短時間でも学び直せる、知的好奇心を満足させる1冊です。 人類の文化と歴史はそれぞれ孤立したものではなく、皆、連鎖関係で繋がっている。 そこまで読み取れる、グローバルな「世界史」を学べる必携の書!
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「全知全能のゼウスはどんな神?」 「キレやすい海の神ポセイドン」 「アフロディーテは魔性の美女」 「知的な最高神オーディンとは?」 人気コミックやゲームなどでも注目度が高い「世界の神々」。世界の神話に登場する神々の性格とストーリーをわかりやすく紹介します。ゼウスとオリュンポス12神、オーディン、ロキ、トールなど、個性的魅力あふれる神々のキャラクターやエピソードのほか、武器、能力にもフォーカス。ギリシャ神話、北欧神話、ケルト神話、エジプト神話、インド神話など、知っておきたい世界の神々の特徴がよくわかります。さらに、それぞれの神話の壮大な世界観やストーリーの背景もくわしく解説。イラストや図解も豊富に交え、多角度からさらに楽しく知るための一冊です。  鈴木悠介/監修 予備校講師(世界史)。現在は各地でのライブ授業に加え、YouTubeの予備校「ただよび」やオンライン予備校「学びエイド」などでも活躍。YouTube「すずゆうチャンネル」でも世界史コンテンツを配信中。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 世界の宗教
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「イエスはどんな教えを説いたの?」「ムスリムは日々どんな決まりを実践するの?」「仏教はどのようにして広まっていった?」 世界の宗教は謎だらけ! 教義、教典から歴史まで大宗教の中味がわかる! キリスト教、イスラム教、仏教の世界3大宗教を中心に、神道、ヒンドゥー教、ユダヤ教、シーク教、儒教、道教、ジャイナ教、ゾロアスター教、バハーイ教、新宗教を加え、世界の大宗教をまとめてイッキに解説します。52の素朴な疑問形式で構成。図解やイラストを交え、疑問にズバリ答えます。初めての人でも世界の宗教の教えやエピソードを楽しく学べるエンターテインメント教養本です。宗教を理解し、生き方のヒントを得るため、ニュースや国際情勢を理解するため、海外の人と交流するためにも役立つ1冊です。 <監 修> 星川啓慈(ほしかわ・けいじ) 1956年、愛媛県生まれ。1984年、筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程単位取得退学。東京大学、慶應義塾大学、筑波大学講師、図書館情報大学(現・筑波大学)助教授等を経て、現在、大正大学教授。博士(文学)。専攻は、宗教学・宗教哲学・言語哲学、文化学。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話
    3.0
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「織田信長の桶狭間の戦いの勝利は、奇襲ではなく、徹底した情報収集と天の恵みのおかげだった」「徳川家康は自らの意思で正室と嫡男を殺した」「毛利元就の遺訓、三本の矢は後世の創作」「明智光秀の坂本城天主は安土城天守より早かった」 従来の通説をくつがえす戦国史の新説をたっぷり検証! 日本史の驚くべき史実とともに、人気戦国武将の意外な素顔と実力がわかる! 戦乱の世を苛烈に生き抜いた、個性的で魅力あふれる戦国武将たち。信長、秀吉、家康の三英傑をはじめ、北条早雲、今川義元、武田信玄、上杉謙信、明智光秀、竹中半兵衛、黒田如水……。日本史に名を刻んだ名武将たちの戦いぶりと真実の姿を、近年研究されてきた新説でたっぷりと検証する。三英傑から最強武将として人気の立花宗茂まで、戦国武将52人の魅力が存分にわかる、歴史エンターテインメント図解本。戦国史研究の第一人者、小和田哲男が、先見性、企画力、統率力、実行力、教養、5つのポイントから真の実力を判定する。 小和田哲男/監修 1944年生まれ。静岡大学名誉教授。日本中世史。日本の戦国史研究の第一人。NHK大河ドラマをはじめ、数多くの時代考証や歴史番組での解説を担当。史実に照らし合わせ、わかりやすい言葉で解説している。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 相対性理論
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アインシュタインが「相対性理論」を生み出すまでには、さまざまな先人たちの叡智の積み重ねと、長い道のりがあった。 「特殊相対性理論」が発表されたのは1905年。特殊相対性論は量子力学と協力しながら、コンピュータや通信機器の内外で電子や電波の動きを基礎づけ、新幹線やジェット機などを支え、とくにエネルギーと質量の同等性が原水爆の誕生を促す。 ところが、特殊相対論は2つの弱点を抱えていた。そのためアインシュタインは、この2つの問題を解決する「一般相対性理論」を、第一次大戦中の1916年に発表する……。 全宇宙の時空の神秘、エネルギーと質量の謎ーーアインシュタインが発表した「相対性理論」で明らかになる多くの重要なことを、とにかくわかりやすく解説。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法
    4.0
    1巻825円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 紀元前500年頃、孫武が勝負は運ではなく人為によるとし、その勝利の法則を理論化した兵法書。情報分析や見極め、行動の時機やリーダー論等、現代に通じるものとして今も人気が高い。「名言」を図解でわかりやすく紹介する。 「世界最古の兵法書」といわれ、今なお広く愛読される『孫子』の名言は、決して戦いや争い事での「必勝法」「リーダー論」だけはなく、ビジネスに、生活に、人生すべてに通じ、応用できる珠玉の言葉。「敵を知り、己を知る」「戦わずして勝つ」など、あらためてその意味を味わいたい。 <著者> 島崎晋(しまざき すすむ) 1963年、東京生まれ。歴史作家。立教大学文学部史学科卒業(東洋史学専攻)。大学在学中に中華人民共和国山西大学へ留学。旅行代理店勤務、歴史雑誌の編集者を経て独立。主として歴史・神話関連等の分野で活躍中。著書多数。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 体幹の話
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【シリーズ累計発行部数150万部突破!ダイエットでも日常のパフォーマンスでも超重要な『体幹』をテーマに、その重要性と鍛える方法を解説する図解シリーズ最新作!】 新型コロナウィルスの影響でテレワークの導入や、不要不急の外出など、 何かと家にいる時間が多くなっているため、運動不足や食事量の変化により、肥満になったり、筋力低下によって太りやすくなったりする人が多くいます。 そこで、ダイエットや健康のために非常に重要になるのが体幹力。 その言葉は聞いたことがあっても、実際鍛えると普通のアウターマッスルの筋トレと比べてどう良いのか、 その効能と効果的な鍛え方などを図解・イラストでわかりやすく紹介します。 大人も子供も楽に動けるようになり、さらに太りにくい体になる最強の方法など、 今日から使える知識が満載です! 痩せたい、健康になりたい、家族の体が気になる、という方にはぜひ読んで頂きたい一冊です。 木場克己/著 体幹バランス・トレーナー。1965年生まれ。体幹トレーニングの第一人者。サッカーをはじめ、水泳、陸上など、さまざまな競技のトップアスリートのトレーナーを務める。テレビや雑誌、書籍でも活躍。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 炭水化物の話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【健康・ダイエットのために知っておきたい栄養素“炭水化物”のギモンを糖質制限の第一人者が徹底解説!】 昨今、健康法やダイエット法として“糖質制限”が浸透し定番となっていますが、一度やってみたものの挫折してしまう人も多く「一生続けるのは現実的じゃない…」「やっぱり主食を食べたい」という声も少なくありません。 本書では『炭水化物』をテーマに、ガマンせずに食べながら痩せる方法や生活習慣病の予防に役立つ知識を、糖尿病専門医でもある著者が図解でわかりやすく解説します。 すべてのカギは『血糖値』。血糖値と聞くと、糖尿病など生活習慣病の人だけが気にするべき数値のようなイメージがあるかもしれませんが、健康診断の数値にあらわれない『食後高血糖』は成人の2人に1人に起きているといわれており、誰もが他人事ではない数値です。 炭水化物を食べながらでも血糖値を上げない食事法を具体的に紹介し、「GI値って気にするべき?」「オススメの炭水化物は?」「〆のラーメンを食べてしまった翌日は何をすればいい?」といったギモンにも医学的に回答。 さらに「白米よりチャーハンのほうが太らない」「糖質を摂るなら朝よりむしろ夜」「パンを食べるときはバターをたっぷりと塗る」など、今までの固定概念を覆す新常識も。 最先端の研究にもとづいた食事法で、炭水化物や糖質を「食べられない」ではなく「どう工夫して食べるか」がわかる、楽しく一生続けられるメソッドが満載の一冊です。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計発行部数100万部突破の『眠れなくなるほど面白い図解シリーズ』最新作。ダイエットにも欠かせない『たんぱく質』の大切な働きと効果的な摂り方をわかりやすく解説!あなたの美容と健康に欠かせない1冊です。 <監修者> 藤田 聡(ふじた・さとし) 1970年生まれ。立命館大学スポーツ健康科学部教授。1993年、ノースカロライナ州ファイファー大学スポーツ医学・マネジメント学部卒業。2002年、南カリフォルニア大学大学院博士課程修了。博士(運動生理学)。2006年にテキサス大学医学部内科講師、2007年に東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年に立命館大学に赴任。運動生理学を専門とし、老化とともに起こる筋量と筋機能の低下(サルコペニア)に焦点をあてた骨格筋タンパク質代謝についての研究を行っている。監修本に『筋肉がつく!やせる!タンパク質データBOOK』(朝日新聞出版)などがある。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地学は「地球を対象とする自然科学」の学問。ジャンルが幅広く興味深い話題も多い。地球の誕生から、火山や地震のメカニズム、異常気象や天気図、地層・化石まで、「地球物理学」「火山学」「気象学」「地質学」の4テーマに分けて解説。図解で楽しくわかりやすく勉強になる1冊。 本書の執筆者5名は、「地学」各ジャンルの専門家として第一線で活躍する研究者の方ばかり。宇宙規模かつ太古の自然史から現在、未来まで、すべて私たちの生活に密接に関わる「地学」の面白さにぜひ触れてみてください。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 地政学の話
    3.5
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「地政学」とは、地理的な条件が国家の政治、経済、軍事に与える影響を研究する学問。歴史的背景も関わり、国内・世界中で起こっている諸問題解決の糸口となる、まさに現代に最も必要な知識である。ニュースではよくわからない国際情勢と世界で起こっている現状が見えてくる!
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話
    5.0
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 交通系YouTuber綿貫渉×『眠れなくなるほど面白い』シリーズ 累計270万部突破の大人気シリーズ最新作に「鉄道の話」が誕生! 通勤・通学、旅行・おでかけ…私たちは普段何気なく電車や駅を利用していますが、なぜ安全に時間通りに運行できるのか、遅延や事故・トラブルの際はどう対処しているのか、意外と知らないことも多い鉄道の話。 本書では、今さら聞けない基本的なしくみから、知るほど面白い鉄道の歴史まで、図解やイラスト付きでわかりやすく解説します。 さらに「電車が止まってしまったけど運転再開までどのくらいかかるのか……」「SNS動画で駅構内や車内のトラブルを見るけど、もし自分が居合わせたら…」このような日常で起こるかもしれないちょっとしたギモンや不安に関連した役立つ知識も紹介し、読んで面白いだけではない、日常に関わる内容となっています。 今まで知らなかった鉄道の世界を覗くことで、元々鉄道が好きな方はもちろん、そうでなかった方も、鉄道や交通に興味を持つきっかけとなる一冊です!
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 統計学の話
    3.0
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの生活の周辺には数限りないデータがあります。それを数えたり、平均を出したり、傾向を見たり、分類をしたりすることによって、規則性や性質、意味がわかり、さまざまな分野に活用、応用することができます。また、ビッグデータや人工知能が注目され、いま、最も必要な知識とされ、これから必須の学問であると言えます。「確率(論)」を含む「統計学」の興味深く面白いテーマ、身近なテーマを図解でわかりやすく紹介します!毎日知らずに使っている数学の世界---統計データを読み取る力を身につければ、世の中の流れや社会のしくみまで見えてきます! <監修者について> 1949年生まれ。教育評論家。放送大学非常勤講師。日本教育社会学会会員。47年程前に塾を設立。「学ぶことが楽しくなる」高校受験主体の塾を運営。2005年より学研グループの学研メソッドで中学受験塾を運営。学習参考書を多数執筆。最近は活用型学力やPISAなど学力に関した教員向け、保護者向けの著書、論文を執筆。主な著書に『塾--学校スリム化時代を前に』(岩波書店)、『大人に役立つ算数』(角川ソフィア文庫)、『面白いほどよくわかる数学』(日本文芸社)、『子どもの「底力」が育つ塾選び』(平凡社新書)、『「活用型学力」を育てる本』(ぎょうせい)、『はじめてのアクティブラーニング 社会の?(はてな)を探検』全3巻(童心社)、『眠れなくなるほど面白い 図解 数学の定理』『眠れなくなるほど面白い 図解 数と数式の話』(共に監修/日本文芸社)などがある。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 日本史
    5.0
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史は「流れ」がわかると面白いほどよくわかる! 日本列島の誕生から、国づくり、武家の台頭と下剋上、 織豊時代と江戸幕府、明治維新を経て、 帝国主義と世界大戦の時代へ--- 日本の通史を「まるごと図解」で解説! <著者について> 鈴木 旭(すずき・あきら) 歴史研究家、歴史ノンフィクション作家。1947年、山形県天童市生まれ。法政大学文学部に学ぶ。幅広い知識と広い視野の独特な史論が人気。『うつけ信長』で第一回歴史群像大賞受賞。古代山岳祭祀遺跡の研究家。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【日本のしきたりを図解でわかりやすく紹介】 「運気を上げる」をキーワードに、「春」「夏」「秋」「冬」の1年を通して行われる暮らしの中のしきたりと、成長や長寿などを祝う「通過儀礼」のしきたり、結婚や葬式などにまつわる「冠婚葬祭」のしきたりを解説していきます。また、しきたりの「そもそも」と、古来より受け継がれてきたしきたりの歴史的な変化、地域による違いの理由、慶事と弔事、そして「しきたり七不思議」的な視点も交え、「日本のしきたり」への尽きない興味を丁寧に紐解きます。 <監 修> 千葉公慈 (ちば・こうじ) 1964年千葉県市原市生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科博士後期課程を満期退学。駒沢女子大学人文学部日本文化学科教授。曹洞宗冨士山宝林寺第24世住職。日本文化全般に造詣が深く、さまざまな考察、研究を行っている。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 脳の話
    3.7
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、脳から意識が生まれるの? ひと目ぼれは、どうして起きる? 頭がいいって、どういう人? 人の脳は不思議でいっぱい。身近な疑問でナゾを解明! いまだに解明されない現代科学最大の謎といわれる脳。脳を知ることは、自分自身を知ることです。テレビや雑誌など、さまざまなメディアで活躍する脳科学者の著者が、脳の働きや仕組みを最新のトピックスや知識を使い、図解を交えてわかりやすく解説します。脳力を最大限に発揮させる方法から、「ひらめき回路」の鍛え方、、AI時代の脳の活かし方、脳の機能まで、疑問形式で楽しく読める脳の話が満載。仕事や学習、恋愛、人付き合いなど日常の生活でも役に立つ、脳のエンターテインメント教養本です。脳は自分を映す鏡。人工知能時代に負けない、ヒトの脳の大きな可能性がわかります。 <著者紹介> 茂木健一郎(もぎ・けんいちろう) 1962年生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京大学、日本女子大学非常勤講師。東京大学理学部物理学科、同大学法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学研究員を経て現職。専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚のもつ質感) をキーワードとした、心脳問題についての研究を行なっている。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話
    -
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【図解シリーズで解説するハンター生物の話‼】 ライオン、大鷲、ホオジロザメなど陸・海・空のハンター生物の狩りの方法をイラスト付きで紹介する一冊です。単に子ども向けの図鑑ではなく、イラストと文章できちんと動物の生態を解説。動物が生きるために、どのような工夫をしているのかを紹介します。 今泉忠明/監修 国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。上野動物園の動物解説員を経て、「ねこの博物館」(静岡県伊東市)館長。著書も多数。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話
    3.0
    1巻854円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年、飛行機はコンピュータとともに急激に発展、めざましい進化を遂げています。しかし、空を飛ぶことに関する基本的な部分は、ライト兄弟の初飛行から大きな変化はありません。本書では、なぜ400トン近くもある飛行機が自由に空を飛べるのか、どうしてジェット・エンジンは大きな力を出せるのか、といった子供の頃に感じた素朴な疑問に主眼をおいて、なるべくやさしく直感的に理解できるようにしました。飛行機好きな方々の少しでもお役に立てれば幸いです。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 微生物の話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【「微生物」は私たちの身の回りにあふれている!】 ウイルス、細菌(バクテリア)、菌類(酵母、カビ、キノコ等)など、とても小さく顕微鏡でなければ見えないけれど、私たちの生活のさまざまに関係、影響している。 「ウイルスの正体は?」 「毎日のように口にする味噌、醤油、酢などの調味料、またビール、ワイン、日本酒をつくる発酵とは?」 「私たちのお腹の中に棲む数百種類100兆個もの細菌の役割は?」 地球上に最初に誕生し、ヒトをはじめとするあらゆる生物の進化や暮らしに影響を与え続けてきた存在でありながら、まだまだ多くの謎や不思議に包まれいる「微生物」。微生物のことがわかると、生活上のいろんな疑問も納得、解決する! <著者について> 山形洋平(やまがた・ようへい) 東京農工大学農学部応用生物科学科、農学研究院応用生命化学部門教授。応用微生物学、タンパク質、酵素、加水分解酵素、プロテアーゼ、ペプチダーゼ、微生物、糸状菌、麹菌、バクテリア、転写制御等を研究。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 微分積分
    3.0
    1巻748円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「時間や距離を細かくして考えることが微分」「細かくしてから足しあわせるのが積分」――苦手意識を持つ人が多い微分と積分だが、現在では物理学、化学、生物学、経済学など様々な分野で応用され使用されている。微分積分がなければ、新幹線は作れないし、飛行機の安全性も確保できない。先入観を捨てて基礎さえ理解すれば、微分積分はぐんと面白くなる!楽しく学べる入門書の決定版。 「どんな楽しい曲でも楽譜は音符だらけなのと一緒。メロディのイメージなしに曲は作れないように、数字や式だけ追っていても数学はわかりません。具体的なイメージを持つことが大切」という監修者の言葉にあるように、順を追って説明し、とにかくわかりやすい本を目指しました。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 病理学の話
    3.0
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病理学とは「病(気の)理(ことわり)」の字のごとく、「人間の病気のしくみ」。細胞や血液、代謝や炎症、腫瘍、がん、遺伝子などと、人体のしくみ・器官、食事を含む生活、加齢などさまさまな環境との関連から、「病気」を解明するもの。専門書が多いなか、病気とその原因をわかりやすく図解した、身近な知識となる1冊。細胞、血液、がん---生命の不思議と病気の原因を、面白くわかりやすく探る! <監修者について> 北海道出身。昭和医科大学(現・昭和大学)卒、同大学院医学研究科博士課程修了。現在「横浜悠愛クリニック」理事長として現場での病理・医学研究を続ける傍ら、正しい医学知識を身につけてもらうための啓蒙的著作を数多く世に出している。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 仏教
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「お経を読むとき、なんで木魚を叩くの?」 「なんで怒っている仏像があるの?」「釈迦が悟りを開いたのは、なぜ?」 私たちの日常生活に深く関わっている仏教。仏教の誕生から、日本仏教の歴史、お寺と仏像、葬儀の知識まで、超素朴な疑問から仏教の秘密を楽しく解き明かします。イラストや図解を交えた61項目。はじめての人でも仏教の知識や教え、日本の文化がよくわかるエンターテインメント雑学本です。大人の学び直しにおススメ! 「お寺はもともと雨宿りする場所だった」「仏教教団が大きくなったのは、釈迦がシティボーイだったから」「お坊さんの袈裟は、もとはゴミ捨て場の布だった」など、驚きのエピソードや初耳学が満載。仏教って、こんなに楽しい! <著者について> 1960年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。宗教史研究家。よみうりカルチャーなどで神話をテーマとした講座も開講している。著書多数。近著に『眠れなくなるほど面白い 図解 聖書』(日本文芸社)、『一生に一度は参拝したい全国の神社めぐり』『聖地鉄道めぐり』『神々だけに許された地 秘境神社めぐり』『歴史さんぽ東京の神社・お寺めぐり』(いずれもジー・ビー)、『あなたの知らない般若心経』(宮坂宥洪監修、洋泉社新書)などがある。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 物理でわかるスポーツの話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スポーツの見方が変わる! 記録がのびる! 強くなる! 観戦が100倍楽しくなる! 全44競技を物理で読み解く1冊です。
  • 眠れなくなるほど面白い<図解>物理の話
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水洗トイレ・冷蔵庫からジェトコースター、スケート、虹、オーロラ、飛行機、人工衛星・GPSまで身の回りにある物や現象のしくみが面白いほどよくわかる!文系の人でも理解できるよう、とにかくわかりやすく、またとにかく図を使ってうまく説明しました! 本書で扱ったテーマは、身の回りにそれとなくある物や現象です。それらの仕組みを知らなくても生きてはいけますが、知っていればなかなか楽しく暮らしていける、そんなものばかりです。物理の醍醐味は、いろいろな現象を少数の法則や定理そして少しの仮定で取り扱うことができるところにあると思います。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話
    -
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「地球はどうやってできたの? 宇宙のどこにあるの?」「太陽が巨大化するってホント?」「月のクレーターや『月の海』って?」「 宇宙はどんな構造? いくつもあるの?」など素朴なギモンに即答で宇宙のナゾに迫る!——地球の生い立ちから、お隣の天体・月の謎、太陽と惑星の素顔、恒星と銀河、宇宙論まで、最新の天文学、宇宙物理学、惑星科学に踏まえてやさしく解説。豊富なイラスト、61テーマと興味深い宇宙・星座コラムで、夢とロマンに満ちた、いちばん新しい宇宙の姿がよくわかります。太陽系のナゾから最新の宇宙理論まで、宇宙のフシギをズバリ解明します!
  • 眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 化学の話
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇宙や地球に存在するあらゆる物質について知る学問が「化学」。人はその歴史の始めから、化学と出合うことで多くのことを学び、生活や技術を進歩・進化させてきました。ゆえに、身近な日常生活はもとより最新技術にかかわる不思議なことや疑問はすべて化学で解明できるのです。化学的な発見・発明の歴史から、生活日用品、衣食住、医学の進化までやさしく解明する1冊!
  • 眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 数学の定理
    -
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学校で習った「ピタゴラスの定理」を覚えていますか? 土地の測量、距離や速さの計算など、日常生活になくてはならない「数学の定理」。 いま注目の数学的思考とセンスが磨けます。 前書で紹介しきれなかった「定理」を数多く取り上げ、 最新の話題と、身近な生活の中で利用・応用されている理論をわかりやすく紹介、解説します。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 免疫力の話
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【シリーズ累計発行部数100万部突破!健康で強い体を作るために大切な『免疫力』をテーマに、実用ジャンルで制作する図解シリーズ最新作!】 新型コロナウィルスによる影響もあり、 改めて注目が集まっている免疫力。 すべてのウィルスによる攻撃や重症化を防ぎ、 自分の体を守るためには免疫力を高めることが 最も重要になります。 本書ではそんな免疫の働きから、活性化させる カンタンな食事法まで、すぐに使える実用的な情報を紹介。 「そもそも免疫力ってなに?」 「免疫力を高めるには腸内環境を整えるのが唯一の方法」 「風邪薬にウィルスを撃退する力は無い」など、 自分や家族の健康のために使える一生モノの 知識が満載です! 健康的で強い体を作りたい、 家族の健康を守りたい、 という方にはぜひ読んで頂きたい一冊です。 <監修者について> 石原新菜(いしはら・にいな) イシハラクリニック副院長。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたる。クリニックでの診療の傍ら、テレビ出演や、執筆活動、講演なども行う。著書多数。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 ヤバい心理学
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ヤバすぎる」心理ツールだけを厳選して解説し、35万部の大ヒットとなった『ヤバい心理学』が、最新の心理ツール&コンテンツを携え、オール図解化で“進化”して登場!「他人の言動の裏に潜む『心』の正体を知りたい」「自分や相手の気持ちや考えのベースになっている『本音』を理解したい』−−−−数多ある心理学のツールの中から、「これだけは絶対に知っておきたい」という重要度A級の「ヤバい」コンテンツだけを、図解でわかりやすく、また内容もパワーアップして、こっそりあなただけにお届けします。内容も最新かつ身近で関心の高いテーマをあらためて追加、厳選した「実践的で使える心理学」の決定版 ! 神岡真司/監修 ビジネス心理研究家。日本心理パワー研究所主宰。最新の心理学理論をベースにしたコミュニケーションスキル向上指導に定評。法人対象のコミュニケーショントレーニング、人事開発コンサルティングなどで活躍。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 ヤバい風水
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これまでの占い本や風水本に散見された「現在の住まいでは不可能な対策」や「大移動や大改築を必要とする方位学」など いずれも現実的にはとても困難な開運術ばかり…。 せっかく本を買ったのに、これでは実践できない…。 そんな悩みや不満の声を多く聞いていた本書の著者・愛新覚羅ゆうはん氏による 「超実践的」且つ「身近なリーズナブルなもの」で開運にチャレンジできる、 多くの人にやったほうがイイとおすすめできる開運テクニックを凝縮した一冊です。 金運、恋愛運、健康運など運別の章立てで、読者様ご自身の求めるところから読める作りとなっており、 さらに部屋や場所別で様々な開運テクを紹介することで日常生活にリンクしやすくなっています。 そして、書名にある通り、本書は図解(≒イラスト)を多用し、幅広い方の読みやすさを重視し、 専門用語を控えた文章となっており、忙しい毎日でも簡単に読める一冊です。 本書で紹介する内容はどなたでもその日から実践できる開運テクニックとなるため、 占いや風水の中上級者の方には一見物足りなさがあるかもしれないですが、 そうした方でも本書を見ることで、占いや風水の基本を正しく理解し実践できているかの 確認書としてご活用いただけることでしょう。 愛新覚羅ゆうはん/著 開運ライフスタイルアドバイザー (占い・風水)、作家、デザイナー 中国黒龍江省ハルビン生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳のときに来日し、桑沢デザイン研究所を卒業後、北京大学に留学。帰国後は、アパレル企業の広報宣伝などを経て、幼少期から備わっていた透視能力に加えタロットや占星術なども生かし占い・風水師としても活動。当初鑑定していた医療・教育関係の間で話題となり、15年で延べ2万人以上を鑑定(2019年時点)。文章を書くのが好きで執筆活動にも勤しみ、デザイナーとしてのプロデュース開運アパレルブランド『Ryujyu ~龍樹~』や、2021年より陶芸上絵付け作家として『水鏡 ~MIKAKAMI~』も手がけるなど、多岐にわたって活動している。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 臨床心理学
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 耳にはするけどよく知らない…「心の問題」のすべてがわかる! ADHDや学習障害、統合失調症やパニック障害などの言葉を耳にする機会はありますが、なんとなく心やメンタルの不調・病気と捉えてしまいがちな臨床心理学の分野。 しかし紐解いていくと実はそれぞれの症状には特性や原因があり、子どもが抱えやすいのものから大人が抱えやすいものまで様々です。また、ストレスが原因で自分では気づかないうちに発症してしまうものも。 本書ではそんな一見理解し難い「心の問題」の特性や症状を図解でわかりやすく解説します。 最も大切なことはしっかりと特性を理解して自分と、そして他人と向き合うことです。 「自分は他人がふつうにできることができない」「職場のあの人はどうも変に感じる」「子どもがじっとしていてくれない」 こうした日常のもやっとした感情も、臨床心理学を知ることで理解が深まります。また、実際に現場で心の病気を抱えた人と向き合う公認心理士師の仕事についても紹介します。 臨床心理学を通して「心の問題」について知ることで、自分や他人の特性がわかり、 周囲と上手に付き合っていく方法を知ることができる一冊です。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 論語
    3.9
    1巻825円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2500年の時を超え、「聖書」と並び読み継がれてきた孔子の言葉を著した『論語』。「人生最高の教え」と賞される、この全20章500余の短文から現代に通じる「珠玉の言葉」を厳選して紹介。 「過ぎたるはなお及ばざるが如し」「己の欲せざる所は、人に施すことなかれ」「古きを温めて新しさを知る」「三十にして立つ、四十にして惑わず」「文・行・忠・信」「信なくば立たず」これらはすべて孔子の言葉によるもの。偉大な先人の教えを図解でわかりやすくまとめた1冊です。 <監修> 山口謠司(やまぐち ようじ) 1963年長崎県生まれ。博士(中国学)。大東文化大学文学部大学院、フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現大東文化大 学文学部中国学科准教授。 主な著書に『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)、『日本語を作った男 上田万年とその時代』(第29回和辻哲郎文化賞を受賞。集英社インターナショナル)、『日本語の奇跡〈アイウエオ〉と〈いろは〉の発明』『ん─日本語最後の謎に挑む─』『名前の暗号』(新潮社)、『てんてん 日本語究極の謎に迫る』(角川書店)、『日本語にとってカタカナとは何か』(河出書房新社)、『大人の漢字教室』『にほんご歳時記』(PHP 研究所)、『漢字はすごい』(講談社)、『語彙力のヘソ』(徳間書店)、『おとなのための1分読書』(自由国民社)など著書多数。
  • 脳が活性化し認知症を防ぐ ものわすれがなくなる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知っているはずなのに思い出せない。もどかしいですね。最近はすぐに検索する人も多いようですが、ちょっと待って。ここで頑張って思い出そうとすることが大切なんだとか。思い出すトレーニングのための、問題集を作りました。あの頃の出来事や有名人をクイズ形式で解いてみませんか? 本書の刊行にあたり、推薦のことばを日本認知症学会専門医、指導医の眞鍋雄太医師(横浜新都市脳神経外科病院 内科認知症診断センター部長)に書いていただきました。昭和の頃を中心とした出来事、世俗・風俗、学校で習ったことなど980題。問題集形式で、楽しく思い出しながら、脳の錆をとりましょう。
  • 脳が若返る 心が整う 暮らしを彩る 実用折り紙
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 箱ものやテーブルウエア、四季や行事の飾り、縁起物の折り紙まで。 日々の暮らしに役立つ「かわいい小物」を折り紙でつくりながら、 脳を若返らせ、心を豊かに整えましょう。 じつは、折り紙は脳を刺激するのにとても優れた素材です。 ・想像力 ・集中力 ・空間認知能力 ・思考力 などさまざまな力を鍛えることができます。 脳のなかでも特に「前頭葉」という モノを考えたり、感情をコントロールしたり、 作業記憶などに関わる大切な部分を活性化させるのに折り紙は役立ちます。 ・脳が活発な「午前中」に折るのがおすすめ ・「できた!」という達成感を味わえる作品を選ぶ ・折ることに集中する など、脳も心もリフレッシュさせ、 活性化させる効果的な折り紙の楽しみ方も紹介します。 季節を彩る作品をつくって四季の移り変わりを感じたり、 プレゼントする相手の笑顔を思い浮かべながら箱ものや縁起小物をつくってみたり。 美しいフォルムと表情豊かな動物作品もおすすめです。 (※本書は2014年に小社から刊行した『暮らしを彩る実用折り紙』を一部増補・再編集したものです。) 川村晟/著 1970年頃から創作折り紙を始め、76年日本折紙協会入会、77年「蒸気機関車」が同協会主催世界折紙展サンリオ賞受賞。 工藤千秋/監修 脳神経外科医。くどうちあき脳神経外科クリニック院長。
  • 脳内整理ですべてうまくいく!
    4.0
    仕事がはかどらない、イライラする、疲れる……、これらはすべて脳の容量オーバーのサイン。後でやる仕事を付箋に書いてパソコン画面に貼っておく、ベッドの上でスマホをチェックなど、無意識にやっている行為が脳エネの無駄づかいにつながり、肝心なことに注ぐエネルギーをなくしてしまうことになる。医療現場で実証されたスキルの実践で、脳が気持ちよく働き出す!
  • 望む人生を手に入れる「自分」との向き合い方。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の人生を変えたい、良くしたい方、元気になりたい方、ぜひお手にとってご覧ください。道を開くことができます。 これまでに起業希望者、起業家、会社員など延べ2,000名以上をサポートしてきた実績があり、その全てが起業や集客だけではない、心や人生に変化を与え、育成をもする手腕に定評のある著者である。 生きる上でもっとも重要なことは「自分自身」。時に厳しく、時に優しく、最後まで伝えきることをポリシーとしており、現場(=現実)から目を背けない人間性も兼ね備えている。 一方で「死ぬこと以外かすり傷」「テキーラ以外、ただの水」というインパクトのあるキャッチフレーズを持つが、それにあった生き方も多くの人を魅了している。そんな著者が満を持して贈る本書(処女作)は、必ずや多くの人々に元気を与え、より充実した人生へと変えられる力を持つことになるだろう。
  • 野の花拡大図鑑
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道ばたの草、里山の花、など普段なら見逃している小さな植物を、拡大して見せる図鑑です。拡大すると花の形、葉の断面、タネの形状など、驚くほど美しい形や模様などがあることがわかり、驚きます。またなぜそういう形なのか解説を交えながら、わぴちゃんこと著者岩槻氏が独自の視点で説明していきます。 <著者について> 岩槻秀明(いわつきひであき) 自然に関する書籍、雑誌の著者であり、また編集者でもあるマルチネイチャークリエーター。テレビやユーチューブでも活躍し、千葉県の希少生物の調査なども行なっている。さらに気象予報士の資格も持ち、写真撮影までこなす。著書多数。
  • 野の花と小さな動物の刺繍
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 草花やリス、ウサギ、小鳥などの小動物の刺繍作品集。違う色の糸を重ねて刺すことで、精緻な質感を再現します。今にも動き出しそうなかわいい動物たちと野の花を、ぜひ刺繍で楽しんでみてください。 ※ご注意 本書に掲載している図案・型紙は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案・型紙は、原本の紙版では原寸大で表示しておりますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。 <著者について> 森本繭香(もりもと まゆか) 北海道在住。海外の手芸用品を豊富に扱うWEB SHOP『cherin-cherin』を営みながら、手芸誌への作品提供を行う。フランスなど海外の出版物などにも精密な動物や草花の刺繍作品のレシピを提供し、連載も続けている。
  • 伸ばすだけで効く! ツボストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ツイッターでも大人気の指圧師・斎藤先生の施術を受けると、カチコチ・ぎしぎししていた体がまるで「油をさしたよう」によみがえります。 自宅で、自分ひとりでもこんな効果が得られたら……!と考えたのが本企画です。 肩こり、冷え、むくみ、スマホ疲れ、不眠、女性の不調など解消したい悩み別に、アプローチしたいツボと、そのツボ位置を中心としたストレッチを紹介します。 【ツボストレッチのメリット】 ■背中や首の裏など、自分で手が届きにくく力を入れにくいツボにも効く ■ストレッチなので、ツボの位置が正確にはわかっていなくても問題なし ■体がかたくて、開脚や長座がしにくい人でもできるイージーポーズが基本 コリやむくみ、体の痛みや心の不調に悩んでいる方に、ぜひおすすめしたい一冊です。
  • 走れるカラダになる 体幹「3S」メソッド
    4.0
    これから走ろうと思っている人も、今走っている人も、「走れるカラダ」になっていますか? 走っていて体が痛くなったり、記録が伸びなかったりするのは、まだ「走れるカラダ」になっていないから。「ストレッチ」と「スイッチエクササイズ」で、体幹が使えるようになりましょう。正しい走りが身につけば、記録も伸びるし、スタイルがよくなるという、おまけもついてきます。通勤時に手軽に読めるハンディサイズ。エクササイズメニューをマスターしよう。同じ走るなら、気持ちよく軽やかに、そして長く走りたい。それには、体が無理なく動くことが肝心です。まずは、正しい姿勢で立つこと、歩くこと。これ以上速く歩けない、という早歩き(ブリスクウオーキング)は、自然とゆっくり走り(スローランニング)につながります。一つ一つの動きはとてもシンプルです。ちゃんと続ければ、フルマラソンも楽に走れるカラダが作れる、それを証明してくれる一冊です。
  • 初めてでも編みやすい ベルンド・ケストラーのモザイク編み
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベルンド・ケストラーさんによる、モザイク編みのパターンBOOKです。モザイク編みは、海外ではすでに人気で多数の模様が作れることで知られています。編み方もそれほど複雑ではありませんが、日本式の編み図にしてしまうとどうしてもわかりにくくなってしまうので、ケストラーさんオリジナルの図でわかりやすく、イメージが湧くように解説していきます。また独得のカラーリングと様々な模様を数十種類掲載。お気に入りの模様が見つかるはずです。そして初めての人でもわかるよう、基本から応用まで細かく解説していきます。作品もたくさん掲載しているのでモザイクニッティングに慣れてきたら、自分だけのモザイク編み作品を作るのにも最適な一冊です。
  • はじめてでも必ず作れる 手づくりバッグのきほん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「実物大型紙」はご利用いただけません。 この電子版では、ペーパー版原本の「実物大型紙」等を 参考見本として掲載しておりますが、実際に出力したり、 型紙として使用したりすることはできません。 あらかじめご了承お願い申し上げます。 【いろんな形のバッグ・ポーチ 作り方がよくわかる!】 いろんな形のバッグ・ポーチの縫い方を詳しく解説。アレンジデザインも豊富で、この一冊にたくさんのテクニックが詰まっています。縫う前段階のプロセスも含め、すべての工程を丁寧に解説した、バッグ作りの教科書的な一冊です。 <著者> 赤峰清香(あかみね・さやか) 文化女子大学服装学科卒業。アパレルメーカーでバッグや小物の企画、デザインを手がけた後、フリーランスに。書籍や雑誌への作品提供のほか、ワークショップやヴォーグ学園で講師として活動。
  • はじめてでもきれいに刺せる 刺しゅうの基礎
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者はもちろん、刺繍をする人にこそオススメです! コンパクトなのに、刺しゅうの基礎はもれなく入っています。最も一般的な欧風刺しゅう(自由刺しゅう)のステッチはもちろん、クロスステッチ、リボン刺しゅう、ビーズ刺しゅう、アップリケまで。 思わず刺してみたくなる、素敵なサンプラーも多数紹介。 著者の安田由美子さんは文化服装学院で洋裁の先生をなさっていたこともあり、海外の文献も含めて、刺しゅうに非常に詳しい方です。 基礎の本は教科書と同じ。編集・制作にあたって、安田先生のお話をうかがっていると「なるほど、こういうやり方もあるのか」なんてこともしばしば。刺しゅうの基本解説とそれぞれのステッチ解説でさまざまなポイントを紹介していますが、なぜ安田さんの作品は仕上がりがきれいなのか、という理由が、この本を見ればすべてわかります。 ※ご注意 本書に掲載している図案・型紙は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案・型紙は、原本の紙版では原寸大で表示しておりますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。
  • はじめてでもきれいに縫える お裁縫の基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「お裁縫」に必要な情報をコンパクトにまとめました。バッグなどの小物も、ウエアなどの洋裁も、この一冊で大丈夫。手縫いとミシン縫い、両方の基礎を掲載。布や糸などの材料、針などの道具についても写真でわかりやすく解説。お直しなど、ちょこっとだけ手縫いするという方も、ふだんからソーイングを楽しまれる方も、そして縫いものはほとんどしたことがない、という方にも。どうやるんだっけ?と思ったときにすぐ見られる、使いやすい一冊です。 <著者> 加藤容子(かとう ようこ) 東京家政学院大学を卒業したのち洋裁学校で学び、その後、学生の指導やオーダーメイドの縫製などに携わる。現在は雑誌や書籍に掲載する作品制作、イベント出展やミシンメーカーのワークショップなど多方面で活躍中。
  • はじめてでも作れる! 食べてくれる! かわいい園児のおべんとう
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもの成長に合わせた作り方や見せ方、彩りや食材別レシピ、曜日別アレンジなどのアイデア満載。幼稚園のおべんとうは、子どもにとっても作るほうにとっても「はじめてのおべんとう」です。まずは、どちらも無理せず、食べやすいことを目指しましょう。幼いころ、外で出される食事は苦手でしたが、おべんとうは安心して食べられました。作る人の悩みが少しでも減りますように、そんな配慮から生まれたおべんとうの本です。
  • はじめての飾り巻きずしとデコちらし
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「飾り巻きずし」とは、切り口が絵柄になったアート巻きずしのこと。具の切り方や細巻きの組み合わせ方の工夫によって、パンダ、バラ、電車、指輪など、いろいろな絵柄を表現できます。ハートやスマイルの飾り巻きずしなら、老若男女も国境も飛び越えて「大好き」「うれしい」「ありがとう」なども思いを伝えられます。「デコちらし」とは、すしめしの台に、さまざまな具で目鼻や絵柄を描く「デコレーションちらし」の略。ヒヨコなどの動物から、おひなさま、節分、誕生日などの行事ものまで、楽しみながらみるみる完成。手の中でつくれるカップちらしも、お重入りの大作も、どちらも楽しい! とにかく気軽につくってみましょう! ビギナーでもうまくいく、やさしいメニューが満載だから、とにかくトライ。ありあわせの材料でつくってみましょう。たとえば表紙のかわいい子パンダは、すしめし、のり、黒ごまと調味料で、みるみるベースをつくることができるんです。
  • はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐ くらしの小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レディたちに愛されてきた伝統のたしなみを あなたの暮らしに取り入れて 「白糸刺繍?ホワイトワーク?とは」 その名の通り、白い糸だけで生み出される美しい刺繍のこと。 ヨーロッパ各地で受け継がれ、それぞれに技法を発展させながら 19世紀末には、上流階級の淑女の教養としても愛されるようになりました。 白い糸から生まれる繊細な陰影と表情は、うっとりせずにはいられないほど魅力的。 身のまわりにあるだけで暮らしを洗練させてくれる刺繍、 それがホワイトワークなのです。 「基本のテクニックだけでトライできます」 紹介するテクニックは基本のものだけにぎゅっと凝縮。 忙しいわたしたちでも挑戦しやすく、 そして現代の生活に取り入れやすく作ったのがこの本。 シュバルム、ドロンワーク、ハーダンガー、ヒーダボー、アジュールを紹介します。 小物のアレンジでは、いくつかの種類の刺繍を組み合わせることで 基本テクニックだけでも本格的な仕上がりにできるよう、ひと工夫。 ひとつだけステッチをマスターすればできる作品も。 初挑戦の人や、一度やってみたけれど難しかったという人にもオススメです。 「ホワイトワークがぴったりの小物たち」 白糸刺繍なら色の組み合わせに困ることもなく シックで上品なセンスを楽しめますよ。 基本的な技法だけで、こんなに楽しめるなんて!という喜びを ぜひ味わって。 小物はどれも甘さひかえめ、シックでモダンなデザイン。 パラソルやクージー、ロゼットなど、今までにない 新しいアイデアがたくさんつまっています。 人気の北欧デザインや、ナチュラルなファッションにもぴったり。 <著者について> 刺繍作家。白糸刺繍教室「白い針仕事」主宰。ホワイトワークに魅せられ刺繍を始める。講師資格取得後、教室、作家活動を開始。現在は吉祥寺のアトリエを中心に、代官山、横浜などで教室を展開。企業カタログの装丁や手芸雑誌など寄稿も多数行う。
  • はじめての、小さなキリムと小物たち
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【あこがれのキリムを、あなたの手でたのしんで】 手に入りやすい道具と、シンプルなつくりかたで、 気軽にはじめられます 【キリムってなんですか?】 最近、インテリアアイテムとして人気のキリム。 「キリム」とは、アナトリア高原を中心とする 遊牧民たちによって受け継がれてきた伝統的な織物のこと。 エキゾチックな文化と歴史に育まれてきた独特の文様、色彩が魅力。 ヨーロッパでは、北欧風やモダンなインテリアに取り入れるスタイルが 今、大人気になっています。 【見ているだけでも楽しい!】 キリムは骨董、芸術品としてとらえられることも多く アンティークの貴重なものは美術館に収められていることも。 モチーフにはひとつひとつ、遊牧民らしい願いや祈りがこめられていて その意味も紹介します。 つくるだけでなく、見ているのも楽しくなってくるはず。 また、普通の市場で買うことのできないキリムの糸はとても稀少。 日本ではほとんど手に入らない糸を、Koyun 由紀子さんが現地と企画し 初心者でもつかいやすいようパワーアップさせて紹介。 もちろん購入できます! 本書では手芸店で一般的に手に入る糸も掲載しているので 本格的な糸と、トライしやすい糸、好きなほうではじめてみて。 【つくりかたって大変?】 口伝だけで、その家族、一族に伝えられてきたキリム。 この本では、キリムに魅せられた佃さんが現地で修業した技法を わたしたちにもわかりやすくまとめ、すべて図案で紹介しているので いつもの手芸と同じ気分で取り組めます。 つくりかたはシンプル!基本の技法はなんと2つ! シンプルなコースターなら子どもでも2時間でつくれるそう。 さらに道具もシンプルで、日本で気軽&安価に手に入れられます。 【あたなだけの小物も!】 キリムといえば大きなラグ。 もっと気軽に暮らしに取り入れたい!という人のために、小物をたくさん紹介。 クラッチバッグといったファッションアイテムから、 ポットマットほか、インテリアを引き立てるひと品まで。 遊牧民の使う伝統的な道具をモチーフにしたアクセサリーなど ストーリーが魅力的なアイテムもたくさん。 〜作品例〜 マグカップウォーマー クラッチバッグ タペストリー ブローチ サコッシュ ヘアアクセサリー キーケース ポットマット <著者について> 1996年トルコに渡航、現地でキリム織りを修得し、1998年キリム教室をスタートする。現在、キリム手織工房Koyun主宰。グァテマラでもマヤ織りを修得するなど、その活動は多岐に渡る。
  • はじめてのニードルタティング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シャトルタティングで挫折した人も、これなら簡単にできます。小さなモチーフを中心に、連続模様のリボンやつけ襟、ミニドイリーなど全28作品。 ニードルタティングで一般的に使用されている「モックリング」という技法ではなく、シャトルタティングと同じようにできる編み方を中心に解説しています。シャトルタティングと製図も同じなので、シャトル派の人も、そうでない人も使えます! 最初の1目が簡単にできる! 繊細なレースの作品が人気ですが、レース針で編んだり、シャトルタティングをしたりするより、こちらのほうがシンプルだと感じました。糸の掛かり方を理解するのに少し時間がかかったので、「編み糸」「芯糸」と名づけ、初めての人でも編めるよう、解説のしかたを考えました。 タティングレースでは、最初の1目ができなくて挫折する人が多いとか。ニードルタティングなら、最初の1目はすぐにできます。編み目が針にかかっているので、目数を数えるのも(失敗に気づいてほどくのも!)ラクです。幅広い世代の方に、おすすめします。
  • はじめてのボタニカルアート
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 透明水彩で描く、花と植物の細密画。 下描きから彩色までの詳細な解説は、ピーマンとガーベラで。 人気のバラはもちろん、スイセンやユリなどの園芸種、 野草、果実、多肉植物の描き方も紹介。 画材や筆の扱い方や、基本テクニックから学べます。 また、ボタニカルアートの基本は植物を正しく記録すること。 植物の器官の名称など、 植物そのものについての知識を得るためのページも。 使用する絵の具は15色。 何度も塗り重ねることで、あらゆる色彩を表現します。 ポイントは陰影を見分けること。 陰影を塗り分けることで立体感や質感が再現されます。 どんなタイミングで何色を重ねるのか、 それぞれの作例ごとに解説していますので、 水彩画を描いている方も、そうでない方にも、 ご活用いただける内容です。 小林英成/著 1956年北海道生まれ。和光大学芸術学科卒業後、スペインバルセロナ市にあるカタルーニャ州立製本美術学校に留学。帰国後、88年よりボタニカルアートを始める。現在はカルチャースクールなどで講師を務める。
  • 発達心理の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼稚園や保育園で言葉や行動や少し「気になる子」はいませんか? 落ち着きがない ずっとボーっとしている 「わからない」が多く、会話が成り立たない すぐウソをつく 他の子や保育者をベタベタ触る……など そのような気になる行動や言葉を発する子どもたちのサポート法を 多数の声かけ例とともに丁寧に解説。 また、「気になる子」の周りの子どもたちにも焦点をあて、 周りの子どもたちや親御さんへのフォローや対応策のほかに クラス全体が過ごしやすくなる環境づくりのアイデアを提案します。 そのほか、園でのスムーズな連携の仕方や有効的な記録の取り方など、 今すぐ実践したい保育で役立つ情報を豊富に収録。 保育学生さんや新米保育士さんだけでなく、 改めて「気になる子」のサポートについて考えたいベテラン保育士さんなど 多くの方にぜひ手に取っていただきたい一冊です。 (※電子書籍の仕様により、本電子版巻頭に掲載の「付録カード」は切り離して使うことができません。また第4章に掲載の「場面シート」は書き込むことができません。ご参考としてご覧いただくことをお願い致します。)
  • HAPPY AGEING これからの私に合うおしゃれ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「HAPPY AGEING (ハッピー エイジング)」 楽しく、幸せに年を重ねましょう! 年齢とともに衰える体力、 肌のハリ、髪のボリューム……、 加えて、ライフステージの変化も続く50、60、70、80代————。 「今の自分に似合うものって?」 「白髪が気になるけど、どんな髪型がいい?」 「自信がなくておしゃれできない」 そんな、揺らぐ大人世代の女性にアドバイスし続けているのが、 トータルビューティーサロン、『KAWABE.LAB』の 川邉サチコ、川邉ちがや親子です。 「“大人のおしゃれ”は、その人が重ねてきた  悲喜こもごものストーリーや生き方が自然に醸し出されるもの。  それが、個性となり魅力になります。  だからこそ、年を重ねた人ほど自信を持って、  幸せな気持ちでおしゃれをしてほしいのです」 本書は、そう語る二人が培ってきた、 ファッション、ヘア、メイク、メンタルケアの ノウハウをぎゅっと詰め込んだ1冊です。 <著者について> 川邉サチコ 1938年東京生まれ。女子美術大学卒業。22歳で結婚後、美容家の義母と渡仏し、パリのメイクアップスクールで学ぶ。60年代、ディオール、サンローランなどのオートクチュールコレクションの、三宅一生、芦田淳などのコレクションのヘア・メイクを担当。70年代から広告やTV、舞台などで女優、タレント、モデル、またデヴィッド・ボウイなどの海外アーティストのイメージメイキングを担当。その後、着物、漆器、陶器などの企画やデザインを手がけるなど、仕事の幅を広げる。95年大人のトータルビューティサロン「川邉サチコ美容研究所」(現在のKAWABE.LAB)を開設。著書に、『ビューティ・ホロスコープ 自分が一番、おもしろい』(同文書院)『「女神メイク」効果!』中谷比佐子共著(三五館)がある。 川邉ちがや 1963年東京生まれ。美容家の家系に生まれ、学生時代からファッションやインテリアのスタイリングを手がける。卒業後、インテリアコーディネイター、スタイリストとして活動。独立後はアパレルやメーカーなどのディレクションやスタイリングを行う。その後、祖母のもとで美容を学び、アートディレクター石岡瑛子、女優などのヘア・メイクを担当。「KAWABE.LAB」では、ヘア、メイク、スタイリングをトータルで提案している。ファッション関係で活躍する2人の息子の母でもある。
  • 花のちりめん細工とつるし飾り
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節を問わず楽しめる花のちりめん細工とつるし飾りの本。従来の伝統的なモチーフだけでなく、本書で紹介するモチーフはすべて「花」。ちりめん細工ではあまり見かけない種類の花を選んだり、その花を使ったつるし飾りも、和室だけでなく洋室にも似合うデザインを提案しています。 (※電子書籍の仕様により、本書に掲載の「実物大型紙」や図案はペーパー版通りの原寸表示とはなりません。あらかじめご了承ください) <著者について> 矢島佳津美(やじまかつみ) 「和工房かぐら」主宰、古布の店「鎌倉かぐら」店主。首都圏のカルチャー教室などを中心に、新宿、横浜、自由が丘、川越などで古布ちりめんの細工物やつるし飾りを指導する「つるし飾り教室」を開催するほか、「ちりめんで作るはじめてのつるし飾り(ブティック社)」はじめ、出版物も多数。2007年、伊豆稲取「雛のつるし飾りまつり」第1回コンテストでクリエイティブ賞受賞。2013年には同第7回コンテストでグランプリ受賞。
  • 花々と小物であやなす立体刺繡
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評だった『立体刺繡で織りなす、美しい花々とアクセサリー』 とっても素敵な新作が届きました。 【立体刺繍ってどうやってつくるの?】 立体刺繍とは「スタンプワーク」ともいい、ヨーロッパにはじまる刺繍の一種。 オリジナルテクニックによって、大きさもたたずまいも 本物のごとく仕立てるのが、アトリエFilさんの人気の秘密。 どの花も実際の植物を参考に、花びらから花芯まで実物そのものにつくられています。 【新作がたくさん! 立体刺繍から生まれる花たち】 新作を豪華ラインナップ! 愛らしくて小さな花から、主役になる大輪まで 世界中からいろんな植物を集めました。 あなたのお気に入りになる一輪を見つけて。 それぞれ違う魅力がいっぱいで、立体刺繍の美しさを満喫できます。 【新しいテクニックが満載】 この本だけの新しいテクニックを多数掲載。 ベーシックなテクニックも、よりつくりやすく工夫して紹介します。 既に立体刺繍に親しんでいる人も、新しい表現をたのしんでください。 【暮らしに取り入れたい、シックな小物たち】 アレンジした小物も、どれも素敵。 1輪の小さな花だけでつくれるコサージュから ショップでは買えない個性的なアクセサリー、 インテリアの主役になるスワッグやフレームオーナメントなど 自慢したくなるアイテムが充実。 <作品例> 4種のバラ すずらん 睡蓮 紫陽花 ゼラニウム 木蓮 ライラック ポピー ヒマラヤの青い芥子 麦 ローズマリー 百合 原種のチューリップ イヤーカフ&チョーカー ネックレス&ピアス かんざし スワッグ ウォールデコレーション ボンボンサシェ ロゼット <著者について> 清弘子、安井しづえによるユニット。2004 年アトリエFilとして活動をスタート。刺繍した花を立体的に仕立てるオリジナルの手法が人気。教室で立体刺繍のレッスンを行い、メディアや、展示会で作品を発表。
  • 花めぐり図鑑
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 意外と知られていない日本各地の花畑。各地の名所から自生地まで、これまでに見たことも無いような花畑たちが出迎えてくれます。なかなか遠出できない人や、いつか行ってみたいと考えている人、またどんな花の名所があるのか気になる人などにはぴったりな図鑑です。ありそうで無かった全国の花の名所図鑑で素敵な場所を見つけ、素敵な思い出を作りましょう。 さくら、ひまわり、菜の花、チューリップ、ネモフィラ、藤、牡丹、あじさい、花菖蒲、ラベンダー、コスモス、彼岸花、蝋梅、水仙、エビネ、カキツバタ、カタクリ、クマガイソウ、シラネアオイ、クリンソウ .etc
  • 羽生の実戦 詰め&必死200
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 より次の一手に重きを置き「詰めと必死」に特化したもので、初心者から初段くらいの方にぴったりです。 より次の一手に重きを置き「詰めと必死」に特化したもので、初心者から初段くらいの方が対象の問題集となります。平成16年に日本文芸社で出版し7刷りした、「羽生の将棋実戦詰め&必死」の手筋問題集の図版を再利用して判型を大きくし、新たな問題を追加した増補改訂版です。原稿は全て書き直し、今の時流に沿った内容に変更しています。
  • 羽生善治永世七冠 必勝の一手
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 羽生を子どもの頃から見てきた著者ならではのエピソードも交えながら、羽生らしい将棋の対局を楽しく解いていける問題集です。 著者の森鶏二氏は昭和21年4月、高知県中村市(現 四万十市)生まれ。38年、大友昇八段に入門。60年九段。手将棋の乱戦、中飛車、ひねり飛車を得意とし、終盤の大技、大逆転から「終盤の魔術師」の異名を取る。タイトル戦登場8回。棋聖、王位に各1期在位。平成7年、羽生王座に挑戦し、惜しくも敗れた。平成6年、将棋栄誉賞、12年10月、通算700勝達成。 昭和60~62年、連盟理事。平成5~7年、同常務理事を務めた。その後、数々の受賞歴を有す。 著書に『一閃! 森流ひねり飛車』『羽生善治妙技伝』『羽生善治の強襲の一手』などがある。
  • 「ハムごころ」がわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「そんなに単純じゃないよ」もっと知りたいハムスターの気持ち。 「アイコンタクトできるかな?」 「私のことをなめるのは愛情表現?」 「どうしてそんなにカジカジするの?」 など、ハムスターの仕草や表情の謎が解ける一冊。 愛ハム家のイラストレーター鶴田かめ氏による、愛らしいハムスターの仕草がわかるイラストと4コマ漫画つきなので、楽しく読み進められます。 とくに臆病といわれるハムスターと仲よくなるコツも満載。 ハムスターの仕草や表情から気持ちがわかれば、もっと心が通じ合い、もっと楽しく暮らせるはずです。
  • ハリネズミの“日常”と“ホンネ”がわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ほふく前進するのはなんの訓練?」 「いつまで隠れているのかな?」 「体当たりするのは攻撃なの?」 などハリネズミ飼っている人、いつかお迎えしたい人が感じる疑問にこたえます。 イヌ・ネコに比べて表情がわかりにくいハリネズミも、小さな体で飼い主さんに気持ちや要望を伝えてくれています。 本書を読めば、その声をキャッチして、ハリネズミと飼い主さん、お互いに気持ちのよい毎日を築いていくヒントが見つかるはずです。
  • ハンディ版 世界の国旗
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ひとめで分かる! 世界の歴史・スポーツ・有名人】 いよいよ2020年!! 来日する各国の皆さんと親しくなるには、まずはその国を知ることから!! 本書はIOC加盟207カ国と地域を完全網羅。 ひとめで国旗の由来や国の成り立ち、国土の広さ、人口や日本との国交、著名人からスポーツ選手まで、バッチリ分かるお得な一冊。 地図もあるから、どの地域にあるかも一目瞭然!! 各国の五輪メダル獲得数も分かって、スポーツ観戦のお供に最適。メダル数ランキングまで付いています! アジア、ヨーロッパ、南米アメリカ、オセアニア、中東、アフリカと、地域ごとに特色がみえるのも嬉しい! 大人にはウンチク、お子さんには勉強。 みんなで楽しく易しく読めるハンディサイズの国旗の本です!!
  • バイオレンスバロン
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムで人気爆発中!! 『凶暴…だけど愛おしい!!』 やんちゃな愛猫たちとの日常を描いた人気マンガが待望の書籍化!! 凶暴だけど可愛くて憎めない飼い猫・バロンと、心優しいけどときどき謎な飼い猫・ラムとの日常をユーモア満載に描きます! さらに、バロン&ラムとの馴れ初めや、猫好きなら思わず「あるある~」と笑って共感してしまうエピソードの数々を本書限定で大量に描き下ろし! インスタグラムでは見れないストーリーも満載です! バロン&ラムと作者いほぶこねが日夜繰り広げるバイオレンスな愛猫との日常を、ぜひ本書でご覧下さい! <著者について> 2018年6月にインスタグラムをはじめ、気性の荒い飼い猫・バロンと、心優しいけどときどき謎な飼い猫・ラムとの日常を描いた漫画を日々投稿中。 インスタグラム @violencebaron ツイッター @violencebaron ブログ 「バイオレンスバロン」
  • 「映える」配色
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【世界的アートディレクター・居山浩二氏が代表を務めるiyamadesign、最新作。 大人気マスキングテープ「mt」を手がけるデザイナー集団が贈る、 見る人の心を一瞬で捉える、「映える色使い」の教科書です。】   デザイン、イラスト、SNS、PR活動、手紙、インテリア、ファッション……あらゆるシーンで活用できる、「心を惹きつける」配色パターン&デザインの見本ブックができました。 シチュエーションやテイスト別に、2~4色で織りなす配色デザインを豊富に掲載しているので、ほしいイメージにぴったりのサンプルを見つけることができます。形状にもこだわったデザインサンプルからは、色づかいのヒントはもちろん、創作のインスピレーションも得られるはず。   「スイートな世界観を表現したい」 「夜景のきらめきをデザインに落とし込むには?」 「なんとなくレトロな雰囲気を希望」 「水色を使ったおしゃれな配色を知りたい」 そんな希望や悩みがある時は、本書を開けばアイディアが見つかります。CMYK、RGBの数値も明記しているので、「いいな」と思った配色は、そのまま再現可能!   クリエイティブな活動やビジネスシーンではもちろん、日常生活でも活用できるテクニックがたくさん詰まった一冊。「発信」や「表現」がもっと楽しくなる、「心を捉えて離さない色づかい」の教科書です。
  • バターを使わない まいにちグラタン
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「毎日グラタンを食べたい!」「バターを使わずにグラタンを作ることはできますか?」そんな著者自身の思いやリクエストから、バターを使わずにヘルシーに作るグラタン作りが始まりました。ホワイトソースをオリーブ油で作ったり、オイルを使わないソースを考えたり……、試行錯誤していくうちに、バターを使わないグラタンならではの美味しさに気づいたのです!白いごはんと一緒に食べたいあっさり味のグラタン、中華風のとろみのついたおかずを焼いたグラタン、野菜やお豆をソースにする栄養たっぷりなグラタン、などなど。素材の味が濃厚になり、体に優しく、白いご飯にも合う、魅力たっぷりの、グラタンたちがこの1冊に詰まっています。アツアツのグラタンはまさにごちそう! 見ているだけでも幸せになる、そんなメニューではないでしょうか。本書で紹介するのは、バターを使わずに作ることができる、ヘルシーなグラタンです。ひと口食べれば、そのおいしさに驚くはずです。味の幅もバラエティ豊かで、定番グラタンはもちろん、革新的なグラタンもたくさん登場します!もっと気軽に、もっとおいしく、毎日食べたくなるグラタンレシピが満載!!
  • パイナップルレース編みの小さなドイリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 円形を中心に、白、オフホワイト、ベージュの40番の糸10グラムで編める作品がほとんどです。バリエーション豊かに、いろいろな表情をお楽しみください。 写真で見るのと、実際の作品を見るのとでは、また印象が違います。ご家庭のどこに置くのか具体的にイメージしながら、いろいろ編んでみてください。きっとお気に入りの作品が見つかります。
  • パッチワークのポーチと小さな袋もの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※「実物大型紙」等はご利用いただけません。(電子版)】 この電子版は、ペーパー版原本の内容を再録して作成しています。 電子書籍の仕様として、本文中の「実物大型紙」「50%縮小型紙」等は 実際に出力したり、型紙として使用したりすることはできません。 あらかじめご了承お願い申し上げます。 〜かんたんなパッチワークを取り入れた ポーチや小さな袋ものの作品集。〜 パッチワークと言っても 2枚の布をはぎ合わせただけのものもあるので 初めての人でも大丈夫。 ヘキサゴン、スカラップ、ヨーヨーキルトなど パッチワークの基礎的なテクニックは写真で解説。 色や柄の合わせ方ひとつで、シンプルなテクニックでも カラフルだったり、シックだったり いろんなニュアンスの作品が完成。 仕立てが苦手、という人も多いので なるべくかんたんに仕上がるようにしました。 ティッシュや眼鏡のケース、ブックカバー、 がま口や巾着など、ポーチも小さなバッグも 使い勝手のよいフォルムです。 <著者について> 石川さちこ (いしかわ・さちこ) 東京都出身。衆議院議員公設秘書から手芸作家に転身し、「ハーツ&ハンズ」でパッチワークを学ぶ。野原チャック氏・小関鈴子氏に師事。多くのコンテストのバッグ部門で入賞。古布や革など、幅広い素材を扱う。
  • パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パリ在住のフラワーデザイナー・フォトエッセイストとして活躍する 斎藤由美さんが、「花のある暮らし」をテーマに 12か月の花を紹介します。 華やかな作品や暮らしに溶け込む花あしらいなど、 パリの街に咲き誇る花々の美しい表情を切り取った たくさんの写真とともにお伝えします。 すぐにでも生活に取り入れられる花活けのテクニックから、 由美さんがいち早く日本に広めたシャンペトルブーケや、 コンポジション・スペシャル、キャーブワークのプロセス解説も。 20年以上パリに暮らし、由美さんが感じた、 花と人、真の豊かさについて綴るエッセイに、 心豊かに生きるヒントを見つけることでしょう。 WEBサイト「つくりら」の連載を再編集し、 本書撮り下ろしの作品も掲載。 ページをめくるたびにパリのエスプリも感じる、心のエステになる一冊です。 斎藤由美/著 信州でフラワーアレンジメント教室主宰後、2000年にパリへ花留学。クリスチャン・トルチュの研修生に。その後コンペに勝ち抜きホテル・リッツ・パリ全館装飾を担当。2010年よりレッスンと執筆を主軸に活動。
  • パンチニードルの ふわふわ、もこもこ、やさしいこもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【パンチニードルって簡単なのにたのしい!】 パンチニードルなら、糸を通した専用の針を布に刺せばOK! それだけで小さなループができ、もこもこした刺しゅうになります。 さくさく、どんどん進められて、仕上がりはじゅうたんのようにふかふか。 細かい作業が苦手な人でも、短時間でかわいい作品がつくれます。 【北欧風のキュートな小物たち】 北欧スタイルのおしゃれな小物たちをたのしんで。 どのアイテムも、テキスタイル風のデザインとシックな色の組み合わせが魅力。 シンプルな大人の装いや、落ち着いたインテリアにもぴったりのものばかりです。 【テクニックはとってもシンプル】 図案を写したら、針を布に対して上下にどんどん刺して動かすだけ! 目数を確認したり、細かい部分を気にしたり……などと難しい作業はありません! 一番簡単なものなら10分ほどでできちゃいます。 ベーシックなテクニックだけでなく、アレンジワザも多彩に紹介。 【道具や材料だってシンプルに】 パンチニードルをするときに必要なのが、専用の針。 本書では一般にも入手しやすくリーズナブルな針と、 より使いやすく簡単に刺しゅうができる針の2種類を紹介。 糸もメインで使用するのは1種類のみにしぼっています。 (※電子書籍の仕様により、掲載の図案等はペーパー版原本の表示倍率通りとは なりません。あらかじめご了承願います。) <著者について> laglag_サトウキミコ (ラグラグ サトウキミコ) 2017年、本格的にパンチニードルの作品制作をスタートし、ワークショップを開始。2019年、米オックスフォードカンパニーと販売契約を結び、オックオックスフォードパンチニードル講師プログラム開校。
  • 日陰でも大丈夫! 本当に小さな庭づくり
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【コンパクト設計の庭に適した、庭造りを提案する実用書】 日陰に強い植物、流行のジューンベリーやオリーブなど、植物への理解をちょっとだけ深めて、適したものを上手に配置するだけで誰でもセンス良くまとめることができるなど、ポイントをわかりやすく、育ちやすい人気の植物で解説。また、実のなる樹木を加えたり、香りのする花をプラスするなど、暮らしを豊かにする楽しみ方も提案します。 狭い庭、暗い庭など一見きれいな庭づくりが難しいと思われるような場所でも、選ぶ植物や奥行き、施工の工夫で、きれいな庭をつくることが出来ます。ちいさくても美しい庭が欲しい人のためのコツを伝授します。 高山徹也/著 1972年生まれ。テクノホルティ園芸専門学校を卒業後、王子緑化株式会社(現・王子木材緑化株式会社)に入社し、ガーデニングショップ「マリポサ」に勤務。園芸バイヤーとして、市場仕入・イベント企画・店舗管理などに従事する。2002年に退社・独立し、東京都町田市つくし野にガーデニングショップ「ル シエル」を開く。店舗で園芸植物や園芸用品・雑貨を販売するほか、花壇やパーゴラの設置・植栽・メンテナンスなどのガーデニング工事を行う。また、寄せ植えやリースづくりなどの講習会で講師も務めている。
  • 光と苔のテラリウム
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【光と空間を生かした新しいテラリウムの世界】 ガラスの容器で育てる苔のテラリウムを、さらに美しく、長く楽しむために 「光」に着目したテラリウムの本です。 置き場所からライティングまで、失敗せずに育てるためにしたいこと、 美しいインテリアとして楽しむための光の道具など、 ガラスの中にある小さな世界を長く上手に楽しむためのヒントが満載です。 <著者について> 川本 毅(かわもと・つよし) 美しい器やガラス容器などを扱い、苔の最も美しく見える瞬間を提案し続けている苔マスター。苔のテラリウムを中心としたインテリアグリーンの作成・販売を行うFeel The Garden代表。苔のテラリウムを中心に普及に尽力している。新宿伊勢丹カルチャーサロン、苔のテラリウム講座も担当。テレビやその他メディア出演のほか、ボタニカルイベント「KABLO」にも携わっている。
  • 引き寄せハンドブック
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の内容を実践し始めると、本当に、あなたの現実が変わってきます。今まで苦手だな、と思っていた人が急に優しいことを言い出したりします。達人になってくると、「こうしたいなあ」と思い浮かべたことにぴったりの人や出来事を引き寄せたり、「次はこれかなあ」と思うと、偶然を装ったように、その情報や人やものが寄ってきたりと、信じられないことが起き始めます。そして、あなたの周囲には、あなたと喜びを分かち合える人たちがどんどん増えていくでしょう。
  • ひざの痛みがスッキリ消える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひざの関節軟骨がすり減ることで生じるひざの痛みは、放置するとひざの関節が変形し動かなくなる。「ひざちゃん体操」をすれば、ひざの曲げ伸ばし、もものストレッチ、筋トレなどをとおして、筋肉をやわらげ、筋力をつけて痛みは軽くなる。わずか1分から始められるこの体操に取り組んだ神奈川県の自治体では、痛みの軽減とともに、体にもたらす良い効果が実証されている。
  • 「左手」「右手」タイプ別で上手くなる! アプローチの新しい教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の著者はゴルフのアプローチ・スイングについて左手主導と右手主導の2つがあるという。この本ではそれを「左手タイプ」「右手タイプ」と呼ぶ。どちらが合うかはゴルファー次第。「気持ちよく振れること」を基準にタイプを選び、そのメソッドを身につければ確実にレベルアップ、そしてスコアアップも実現する。本書では、それぞれのスイング方法をカラー写真を中心にわかりやすく解説。初心者からプロレベルの人まで使える、この方法はトライする価値がある画期的メソッドだ。
  • ひと皿で一日分の野菜がとれる よくばりレシピ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一日にとりたい野菜は350g。この本ではひとつのレシピにかならず野菜を350g以上使っています。サラダ、スープ、煮込み、鍋やごちそうなど、味も調理法もバラエティに富んでいて、いくらでも食べられます。定番野菜料理はもちろん、毎日食べたいレシピ満載です! 一日分の野菜○○というメニューやデリが人気です。たしかに、ひとつの料理に一日に食べたい量の野菜が入っていたら、こんなに楽なことはありません! しかも、いつもの野菜で、おいしく、簡単に。 野菜料理のエキスパート、石原洋子さんのおいしいレシピだから、飽きずに、無理なく続けられます。 今日は野菜を全然食べてない!という日だって、この本の中から1品作ればいいんです。2回に分けて食べてもいいし、何品か作ってシェアしてもいい。毎日の食卓に、おいしい野菜をどうぞ。
  • 人には言えない… 大人の心理テスト
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 深層心理から見えてくる、あなたの隠された一面ともう一人の自分…。 自己分析・恋愛・友人・社会生活といったカテゴリーの設問に答えながら、気付いていなかった自らの深層心理を知り、さまざまな心理トラブルを未然に防ぐことができる。楽しみながら心理学への興味を深めることができる一冊です。 <監修者について> 齊藤 勇 1943年生まれ。立正大学心理学部教授。心理学者。 身近な対人心理学のエキスパート。
  • 一人暮らし 働き女子のお仕事時間とおうち時間
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ズボラさんでもできる、丁寧で自分らしい毎日を送るための仕事&暮らしのヒント。】 Instagramフォロワー数18万人超(2020年8月時点)を誇る現役OLインスタグラマー、ayaさん待望の初書籍!働く女性たちからの圧倒的支持を集める著者が、「一人暮らしのお仕事女子」に向け、心地よい働き方・暮らし方のコツを教えます。 「自身はズボラ」と語るayaさんが紹介するのは、どれも手軽に行えるのに、日々のお仕事や生活がぐんとラクで楽しくなるテクニックばかり。肩肘張らず、ゆるーい自分のまま、毎日を快適&豊かにすることができます。 また、巻末スペシャルページには「PC時短術」、「コピーして使える電話取り次ぎメモ」、「上座・下座早見表」など、Instagramで毎回高い反響を呼んでいる特製お仕事ツールを収録!明日からすぐにオフィスで使える、特に便利なものを厳選しています。 小さなマナーひとつで、お仕事ではぐっと好印象に。1分でできる工夫で、暮らしはもっと快適に。 そんなふうに、無理せず毎日をハッピーに過ごすためのヒントがたっぷり詰まった、とっておきのワーク&ライフスタイルブックです。
  • 【悲報】本能寺で何かあったらしい…… 光秀ブログ炎上中! 歴史Web2.0
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昔からインターネットがあったなら、卑弥呼・紫式部・源義経・織田信長・坂本竜馬・西郷隆盛たちはブログやHPを作り、どんなやりとりをSNSでしたのだろうか!? 2008年に日本史をまるごとインターネットで再現、パロディ心にあふれた「超」歴史書として世間を驚嘆させた『歴史Web』が、ネットの発展に伴い、さらに進化して装いも新たに登場! 激動の歴史が見ているだけですっきり頭に入ってくる!! 歴史をモチーフにした遊び感覚の本。古代から明治維新にいたるまでの重大事件や重要人物がインターネットに登場したらというコンセプトで作られた本書は、ブログ、掲示板、HP、さらにはSNSにいたるまで、ネット上のガジェットを模して日本史が再現されています。どのページを開いてもつい笑ってしまうくすぐりが満載ですが、それだけではないのが本書のスゴいところ。記事に書かれている内容自体は実際の史実に基づくものですから、歴史の副読本として読んでも、じゅうぶんに通用するという優れものなのです。歴史ファンも受験生も、みんなこの本で歴史をさらに楽しんでください!
  • 肥満がいやなら肺を鍛えなさい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肥満は、そのまま放置しておくと生活習慣病を招いたり、命に関わる病気につながる可能性がある。そんな病気の根源である肥満を根本から解決する「肺活メソッド」という方法を本書で紹介。この方法は脂肪を燃焼しやすい体をつくるたんぱく質・ミオグロビンを確実にふやすというもの。食事の我慢、つらい運動、薬を飲むことは、すべて不要。引き締まった体を手に入れ、一生元気に過ごせる、必読の一冊!
  • 肥満治療の名医が教える 図解 内臓脂肪がごっそり落ちる食事術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【シリーズ累計270万部突破!『図解シリーズ』健康ジャンルの最新刊!】 『内臓脂肪燃焼万能ふりかけ』をかけるだけ!? 肥満治療の名医が教える内臓脂肪がみるみる落ちる食事法を大公開! 「最近太ってしまった」、「色々な方法を試したけどなかなか痩せない」、「健康診断の数値も悪くなっている」……。 運動不足やストレス、暴飲暴食など原因はさまざまですが、いつの間にかぽっこりおなかになってしまっていたり、 病院でメタボの判定を受けてしまった、なんて方も多いのではないでしょうか。 しかし痩せようと思っても思うように結果が出なかったり、ストレスから食べ過ぎてしまったり、なかなか継続するのは難しいもの。 ですが、その状態を放っておくと内臓脂肪が蓄積して生活習慣病になったり、さらには重度の病へ発展することもあります。 そんな悩みを持つ人に向けて、長年肥満治療を行ってきた医師が考案した、ストレス無く痩せてリバウンドもしない『内臓脂肪が落ちる最強プログラム』を紹介します。 そもそも今の現代人の食事量は多く、その結果として胃が大きくなってしまっていることもあるため、胃のサイズを正常化して自然と痩せていく体を作ります。 また、たんぱく質をしっかり取り、筋肉と代謝をアップさせて脂肪を消費するための本書オリジナル『内臓脂肪燃焼 万能ふりかけ』の作り方も紹介! あらゆる食事に振りかけるだけで高たんぱく食に早変わりする魔法のようなふりかけで、みるみる体が変わります。 そのほか、痩せるために必要な生活習慣や、代謝を上げるために一番鍛えるべき「広背筋」の鍛え方までしかあり解説します。 誰でも簡単に痩せられて継続しやすいメソッドなので、体型が気になる方にはぜひ手に取って頂きたい一冊です。
  • 日めくり ゴールデン☆スター 飯伏幸太
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (※本書は2015年6月に日本文芸社より刊行された 『日めくり ゴールデン☆スター 飯伏幸太』の電子書籍版となります。) 現在、世界でもトップクラスの人気と実力を兼ね備えている新日本プロレス。 その中で、異彩を放ち、ひと際輝く選手が「飯伏幸太」。 昨年のG1クライマックスでは念願の初優勝を果たし、2020年の1月4日、5日に 連日開催となった東京ドーム大会に出場したのは記憶に新しいところ。 そんな飯伏幸太の最近では?見せない、ちょっとお茶目な姿や発言を 日めくりカレンダーとして一冊に収めたのが本書である。 従来の飯伏ファンはもちろん、最近の飯伏ファンにも、 ぜひとも元気が出るサプリBOOKとして、様々な表情を見せる 飯伏幸太を目の前に置いていただきたい。 こんな時代からこそ、彼のような存在が多くの人をきっと勇気づけ、 多くの人にたくさん元気を与えてくれること間違いなしの一冊である!
  • 百一 hyakuichi
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『この世界の片隅に』『夕凪の街 桜の国』などで根強いファンを持つ、こうの史代が週刊漫画ゴラクで連載していたオールカラー1コマ漫画をまとめた1冊。 「百人一首」の上の句5字と下の句7字を合わせた12字で主人公・フクコを中心とした日常をゆるやかに描く。 「百人一首」を解説した本ではなく、「百人一首」で使われた12文字を使って言葉遊びで新しい物語を描くという、異色の「百人一首」本。 総天然色の絵を味わいながら和歌の語感に親しみダジャレや語呂を楽しむという「感覚」に特化した1冊で、こうの史代ならではの世界観を楽しめる1冊です。 こうの史代/著 1968年広島市生まれ。1995年『街角花だより』でデビュー。おもな作品に『この世界の片隅に』(第13回文化庁メディア芸術祭優秀賞)、『夕凪の街 桜の国』(第9回手塚治虫文化賞)など多数ある。
  • 100歳になっても脳を元気に動かす習慣術
    1.5
    80歳を超えた著者が自分の体験、各方面のさまざまな研究結果から得た老化防止、頭の若返り法。ボケるかボケないかの違いは「脳の上手な使い方」にある。脳科学的な老化防止の学問的研究も進んできたようだが、著者は実生活上での頭の使い方にこそ、その最も効果的な近道があると考える。どうすれば脳は元気に動いてくれるのか、毎日できるトレーニング法を伝授する。
  • 100を切れない7つの理由・10の上達法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なかなか上手くならないアマチュアゴルファーのスイングには、致命的な欠陥がある。そこで本書では、アマチュアのスイングの悪いクセを7つを解説。さらに、著者が「スイングの設計図」と呼ぶ、正しいスイングの動きをイラストでわかりやすく紹介する。そして、その基本の動きが身につき、上達に役立つ10のスイング・ドリルも公開。スイングに悩んでいる人をはじめ、これからスイングを学ぶ人、基本を再度見直したい人も活用できる一冊。
  • 廣戸聡一 ブレインノート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「本来の自分の身体の動きと理屈を知り、身体だけでなく精神的な部分との兼ね合いの中で、“いかにして昨日の自分を超えるか”という壮大なテーマを、人体理論の大家であり、日本スポーツ・武道界の救世主と呼ぶに相応しい、廣戸聡一が、自身の経験と頭脳のすべてを注ぎ込んで著す最強最高の身体理論バイブル。 四半世紀でのべ500,000人の臨床施術により、多くのトップアスリート、チーム、指導者、ドクターとの関わりの中で行き着いたトレーニング&コンディショニング理論の集大成、ここに完成。 オリンピック競技を含む全52種目を個別にも論及、紐解いた、すべてのアスリート、指導者、スポーツファン必携の書! (電子版として巻末に各動画のURL表記も記載しています。) <著者について> 廣戸聡一(ひろと そういち) 61年生まれ。スポーツ整体「廣戸道場」主宰。ジャンルを超えた コンディショニング・スーパーバイザーとして、世界で活躍する 一流アスリートから、一般の施療、介護、リハビリ医療まで オールラウンドに50万人以上のケア実績。平成22年度から JOC強化スタッフを歴任する。
  • 美女と野菜 “ずるいほど”簡単でおいしい綺麗な人の習慣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スイーツより「野菜を食べたい」と感じるカラダに変わる! 「女優という名のフリーター時代」、「ドーナツのやけ食いで15kg増量時代」を乗り越えた著者が伝授!! 「時間」も「手間」も必要なしの忙しくても即実践できるレシピや、手間をかけずにおいしく野菜を摂るコツも紹介。リバウンドなしのダイエット&美肌が無理なく叶うメソッドです。・「外食サラダ」が美を遠ざける・乾燥肌は「ナス」+「油」で撃退!・時間のない朝に選ぶなら「小松菜」・美に近道できる、野菜の見分け方・魔性のくびれは「温タマネギ」でつくる・二日酔いの彼には「キャベツの味噌汁」など、意外と知らなかった野菜の「おいしい食べ方」「綺麗になる摂り方」を紹介。「何もしていない」と言う美女になるための、野菜レッスンです!
  • 美尻メイク・ダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「重力に負けた、タレ尻」 「外側にひろがった、幅広おしり」 「セクシーさに欠けるぺたんこ尻」 「タイトなパンツがはけない、でか尻」 などなど、女子のお尻に対する悩みは尽きません。 そのうえ、「ダイエットしても下半身はなかなかやせない」のも悩みのタネ。 そこで本書では、お尻を鍛えて、ヤセる・上がる・キレイになる方法を紹介。 具体的には、ヒップアップのための3つのエクササイズ、小尻化のための3つのエクササイズ、ゆがみ修正のための3つのエクササイズをやるだけ。 30日で結果を出したい「うさぎコース」から、1日おきのトレーニングでいい「かめコース」を準備しました。 自分に合ったコース(9つの組み合わせ)で、ムリなく・ムダなくおしりを鍛えましょう。
  • ビブリオマンシー 読むタロット占い
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぱっと開いたページから、今あなたに一番必要な言葉が舞い降りる、ビブリオマンシー (書物占い)の決定版。 どなたでも一瞬で、自分の運勢や未来を細密に占うことができます。 タロット×ビブリオマンシーの掛け合わせが生む、神秘と奇跡のメッセージが、あなたに優しく寄り添ってくれることでしょう。 タロットカードのシンボルリーディングを得意とする人気占術家・千田歌秋氏が手がける本書は、丁寧さと細密さにこだわった、あらゆる問いや悩みに答えてくれる一冊です。タロットカードを一枚の絵画と捉え、その絵柄を象徴的に読んでいく占術に定評がある著者が、カードの絵柄からインスピレーションを得、美しい物語のようなメッセージを紡ぎました。 使用するのは、世界観やテイストの違う、5種類のカードデッキ。今のあなたにぴったりのカードが出てくるようになっています。 仕事で壁を感じる、人との付き合いに疲れてしまった、気になる相手の気持ちがわからなくて辛い……あなたが今、どんな悩みを抱えていたとしても、この本を開くことで、解決の糸口を見出すことができるはずです。 美しいカードと美しい言葉を堪能しながら、明日への希望と癒しを得る、至高のビブリオマンシー。人生のパートナーとしてずっと大切にしたくなる、宝物のような一冊です。 ◆本書でわかること◆ 今のあなたの状況/あなたに必要なアドバイス/仕事の状況とアドバイス/お金の状況とアドバイス/人間関係の状況とアドバイス/出会いのヒント/あの人があなたに抱く印象 /恋のゆくえ/2つの選択肢のうち、選ぶべき方/特定の質問への「Yes」or「No」 ◆こんな方におすすめ◆ ・仕事や恋、人間関係、お金のことで悩んでいる ・大切な人や片思いの相手の気持ちが知りたい ・手軽に運勢を知りたい ・カード占いに興味はあるけれど自分で行うのはハードルが高い ・タロットカードのシンボルリーディングを勉強したい ・絵画や芸術作品、物語が好き ・美しいカードを堪能したい ・お守りのような本を手元に置きたい ◆ポイント◆ ・美しい5種のデッキ(『パステルカラー ライダーウェイト版タロット』『ステラ薫子のオリジナルタロットカード』『バード・シルエット・タロット』『風の時代のアリスタロット』『ザ・ミューズタロット』)を贅沢に使用し、見ているだけで心が弾む贅沢な一冊に。 ・「使っているうちに開きグセがついてしまう」「いつも同じところを開きがち」といった、ビブリオマンシーにつきものの悩みを解消する、著者オリジナルの占い方も公開。 【電子版書籍をお買い求めの方へ】 本書で紹介している占い方のうち、「その2」のストップウォッチを使った方法を推奨しています。 電子書籍の仕様により、「アプリ内検索」などでページ数を検索する場合、 表示されるページが、ペーパー版原本のページとは概ね2~3ページ異なる場合がありますことを注意願います。 (その場合は、どちらをメッセージとして受け取るか予めお決めいただくことをお奨めします。あるいは、ピンときた方を 採用しても構いません。) 何卒よろしくお願い申し上げます。 千田歌秋/著 東京麻布十番の占いカフェ&バー燦伍のオーナー占い師およびバーテンダー。著書『はじめてでも、いちばん深く占えるタロットREADING BOOK』は発売即重版の大ヒット。
  • 美容皮膚科医が教える あこがれ「美人」のつくりかた
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スキンケアを基本に、雑誌やTVでは教えてくれない、医学視点のメソッドをレクチャー。さらにボディ、メンタルまで、シンプル&説得力のあるケアを紹介。流行の東洋医学にも触れています。医療の最新情報に基づく美容法も。SPF50++++の最強日焼け止めなら、絶対日焼けしないはず!すっごく高いけど、美白化粧品をラインでそろえてシミを消すつもり!完璧なスキンケアは化粧水で保湿、乳液で油分、クリームでフタ、でしょ?シリコン入りのシャンプーって髪によくないんだよね?最近残業続き……肌がしぼんでるからビタミン剤飲まなきゃ! ……それで本当にケア、できていますか? 女性なら誰しも、若々しくフレッシュな美肌に憧れるもの。ところが雑誌やテレビでまことしやかに紹介される美容法や、常識と思われているケア、流行りのダイエットなどが時代遅れだったり、間違っていたりすることがたくさんあるのです。 本書でレクチャーするのは美容の専門家、お医者さんが教えてくれる「本当に効くケア」。そう聞くと、大変そう、毎日続けられなさそうなんて思ってしまいますが、どれもシンプルなメソッドばかり。どころか、今まで色々試していたのに、こんなにカンタンでいいなんて!なんてケアも。きちんと医師である著者による根拠が示されているから、安心&説得力アリなのです。さらに、流行の東洋医学の視点から提案するアドバイスも。ボディケアやメンタルケアにも触れて、トータルでの「真の美人」を目指します。流行の美容法はキャッチーで飛びつきたくなってしまうものですが、ちょっとひと息ついて、本当に意味のあるケアに全身取り組んでみませんか?この本を信じて、飛び込んできてください!
  • ビーズ刺繍で作る 動物と植物のモチーフ帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビーズ刺繍で形作るモチーフ集。通常のビーズ刺繍よりも立体的で厚みを持たせるため、平面だけではなく色々な角度から楽しめるブローチやアクセサリーとして活用しやすい。またかわいいだけじゃないユニークなテーマのモチーフが多く、人とは違ったビーズ刺繍のブローチを作りたい人におすすめの本です。掲載作品ひとつひとつの作り方を丁寧に解説。刺し始めと終わりの動画も掲載しています。また掲載作品数は、動物と植物を中心に約50種類。かわいいパンダやハリネズミなどの動物からタマネギやゴーヤなどの野菜まで、いきいきとした作品 が満載です! 著者略歴 吉丸睦(よしまる むつみ) Crepe.主宰。独特なセンスで選んだモチーフをビーズやスパングルなどを使用し、オリジナルビーズアクセサリーを制作。かわいいものよりもリアルなものを得意とする。自身の個展やさまざまなイベントにも精力的に出店し、ワークショップや教室で講師としても活躍している。
  • ピタリと当たる宿曜占い
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人には誰にでも生まれ持っての「宿」というものがある。その「宿」を基本に人それぞれの運勢や性格が分かる、というのが「宿曜経」の考え方。著者は古くから続く祈祷師の家柄に生まれ各メディアで活躍中。自分の将来を占うもよし、気になる人のホントの性格を探って見るもよし。必要なのは生年月日と本書だけ。
  • ファンが調べたプロ野球 SNS&検索ワードランキング 2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま球界で最もバズってるのは誰だ? 検索されてこそのスター選手、 プロ野球選手のホントの人気がこの1冊でよく分かる! 矢野経済研究所 Xビジネス開発室が「プロ野球選手のネット反響度」を独自調査、詳細なランキングを作成、分析。 未勝利の投手がネット検索では大躍進? スーパーエースが検索界ではまさかの無関心? 選手別、球団別、月別などすべてをランキング。 年間総合1位はあの選手! そしてドラフトランキング、 根尾昴VS吉田輝星! 各チームドラ1のネット検索度は? また、大阪桐蔭VS金足農。選手権決勝はどう検索された? 大谷翔平の1日ごとのネット検索度まで検証! あの「サイレントトリートメント」の日、ネット、バズり過ぎ! 球場ランキング、ツイッターフォロワー数ランキング、流行語ランキングなど、 プロ野球の何でもかんでもランキング化したこの1冊。 ベイスターズ山崎康晃選手が語るSNS活用法、 ザ・ギース尾関さんのツイッター悲喜こもごも体験記も収録。 オフシーズンは本書を片手にプロ野球を味わいつくそう!

最近チェックした本