雑誌 - 玄光社作品一覧

非表示の作品があります

  • 360度VR動画メイキングワークフロー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮影/ステッチング/編集まで、 VR動画撮影のプロがノウハウを紹介! 2016年はVR元年と言われ、国内外の様々なメーカーからカメラやヘッドマウントディスプレイなどの360度動画製品が続々と登場しました。 また、YouTube、Facebook、Vimeoなど各動画プラットフォームが360度動画に対応しているなかで、その制作方法についてはあまり解説されてきませんでした。 企業や自治体などがPRの一環として360度VR動画に関心を寄せる一方で、制作を依頼される作り手も断片的な情報を集め、暗中模索のなかでコンテンツを作っている状況です。 本書では本格的な実写360度VR動画を制作する人々に向けて、撮影・ステッチ・編集といった一連の制作のワークフローを解説します。 著者はKolor GoPro社のステッチングソフトAutoPanoVideo公式トレーナーで写真家・360度動画クリエイターの染瀬直人氏。 【主な内容】 ・約30機種を紹介! 世界の360度カメラ図鑑 ・注目のVRコンテンツ制作スタジオ紹介 ・360度VR動画コンテンツの制作フロー(撮影・ステッチ・編集) ・注目カメラの実使用レポート(GoPro OMNI、Insta 360Pro、Z CAM S1) ・ステッチソフトAutoPanoVideo、AutoPanoGiga基本操作 ・アドビPremiere ProやAfter EffectsによるVR動画の編集方法・プラグイン紹介  …VR動画にテロップを入れる  …音も360度で聞こえる空間音声  …底面の機材を消す  …揺れを解消する.etc ・VR動画の編集に向いたパソコン紹介 ・VR関連の最新キーワードを解説(ライブ配信/3D/6DoF/空間音声)

    試し読み

    フォロー
  • DaVinci Resolve カラーグレーディングBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映像の色をコントロールして思い通りの世界観を創る DaVinci Resolveは編集・カラーグレーディング・MAといった 一連のワークフローをカバーする総合ポスト・プロダクションツールです。 本書ではカラーグレーディングにスポットを当てて クリエイターの使用例とソフトの基本操作を紹介します。 カラーグレーディングはこれまでハイエンドな映像制作の現場で 一部のクリエイターだけが行うものでした。 ブラックマジックデザインがDaVinci Resolveを買収し 個人のクリエイターにも導入できる価格帯(無料版もあり)でソフトを提供したことで カラーグレーディングが多くのクリエイターにとって、 より身近なものになってきました。 カラーグレーディングにはこれと言った正解があるわけではありません。 それだけにこれから始めてみようと思うユーザーにとっては とっつきにくいイメージもあるかもしれません。 本書ではDaVinci Resolveを活用するクリエイターが 実際にどんな考えの元にどんな工程で カラーグレーディングを手がけているのか 実際の作品と共に紹介していきます。

    試し読み

    フォロー
  • アニメーションのエフェクト作画テクニック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末によって見え方が異なる場合があります。事前にお使いの端末でサンプルをお試しの上、お買い求めください。 火、水、風、光、煙、爆発、破壊…… アニメーターが教える臨場感を出すための凄技57 【帯コメントより】 「オザくん、君のエヘクトは既にオレを凌駕してるよ!」 橋本敬史(アニメーター) 数多くの原画に携わりながら、『艦隊これくしょん 艦これ 』キーアニメーター、『楽園追放 -Expelled From Paradise-』エフェクトアニメーター、『タイムボカン24』メインメカニックアニメーターなど、アニメーターとして活躍する小澤和則が、最も得意とするエフェクト表現と作画テクニックを解説。

    試し読み

    フォロー
  • オールドレンズ・ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 銘玉&迷玉172本をアーカイブ 銘玉から迷玉まで、オールドレンズ172本を収録したオールドレンズガイドブックの決定版です。ライカ、ツァイス、ロシアレンズに国産レンズ、果てはマニアックなシネレンズまで、オールドレンズのフルコースを1冊にまとめました。7年続いた「オールドレンズ・ライフ」シリーズをベースに、豊富な作例とともにオールドレンズの魅力を解説しています。オールドレンズファン必携の完全保存版です。

    試し読み

    フォロー
  • EDIUS Pro 9 実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~EDIUS Pro 9を使って編集手順をじっくり解説~ 編集の操作方法を手順を追いながら図解する人気シリーズ「速読・速解シリーズ」から、ハイアマチュアから報道現場まで、さまざまな現場で使われているグラスバレー製の多機能ビデオ編集ソフトの最新バージョン「EDIUS Pro 9」の解説書を発売します。12月から始まる4K/8K放送では新しいビデオ形式「HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)」対応で話題ですが、EDIUS Pro 9では「HDR編集」に早くから対応。本書ではHDR映像の仕組みから編集方法まで分かりやすく解説しています。 【Contents】 第1章 EDIUS Pro 9の基本と初期設定 第2章 学習用素材を使って速攻習得 第3章 HDR編集の基本マニュアル 第4章 カット編集マニュアル 第5章 エフェクト/タイトル/出力の基本マニュアル

    試し読み

    フォロー
  • ウエディングフォト撮影&ライティング実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実践的な撮影テクニックが満載! ―日本ウエディングフォトグラファーズ協会公認― 本書はウエディングフォトグラファーを目指したい、また撮影内容をステップアップしたいと考えている人に向けた指南書です。実践的な撮影やライティングのテクニックに加えて、ウエディングフォトグラファーとして活動していくために必要な心構えも解説しました。結婚式の思い出を写真で残したいという新郎新婦の思いをどのように汲み取り、感動を写真に残せるのかを具体的に提案していきます。 【Contents】 はじめに Wedding Photo Gallery by Takenao Anzawa Chapter1 ウエディングフォトグラファーとして写真を撮るために Chapter2 ウエディングを撮るための撮影&ライティングテクニック Chapter3 ウエディング小物の撮影&ライティングテクニック Chapter4 ここで差がつく、記録撮影 Chapter5 ウエディング撮影後のワークフロー Chapter6 ウエディングで使うカメラ機材と仕事環境 Chapter7 ウエディングフォトグラファーとして成功するための8のアドバイス 終わりに

    試し読み

    フォロー
  • うつくしい美術解剖図
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小田隆氏による美しい鉛筆画で魅せる名作の美術解剖図! 本書では美術解剖学を応用した人体の研究を行っている小田隆氏が、「ダヴィデ像」「愛の勝利」「荒野の聖ヒエロニムス」など過去の名作の美術解剖図を描き下ろし、長年愛でられた人間像のポージング、そのときの筋肉や骨格の動きなどを分析・解説しています。 傑作にはそれぞれ確かに美術解剖学を活用し駆使された形跡があるとされており、“美しい”人物画、人体彫刻を創作するために美術解剖学を知っておくことは非常に有効でしょう。 本書に収録された基本の美術解剖図、そして数々の名作の美術解剖図を観察することは、生命感の宿る人物クロッキー、デッサンを描く参考になること請け合いです。 小田隆氏による美しい鉛筆画の画集としても大いに楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • アクリル絵具で描こう! 日本画風イラストテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストレーター福井真一氏による「日本画風イラスト」の描き方の解説書 福井氏はフラットな色面表現にぼかしを効かせた日本画のスタイルでモダンな女性を描き、1980年代から広告ポスターや書籍などで活躍して来ました。従来の日本画に使われる岩絵具は扱いが難しく、商業イラストにはあまり向いていませんが、福井氏は比較的安価で扱いやすいアクリル絵具を用いて効率的に描くメソッドを確立しています。本書では、アクリル絵具を使った福井氏の表現テクニックを解説していきます。本格的な日本画よりも大幅にハードルが低くなるので、プロのイラストレーターを目指す人だけでなく、趣味で気軽に和テイストの絵を描きたい人にもオススメの内容です。 実は「日本画」は、明治以降に西洋から入った「洋画」と区別するために作られたジャンルで、歴史は意外と浅くその定義も曖昧です。美術関係者の間では明治以降に描かれた「日本画」とそれ以前の浮世絵などの伝統的絵画とは明確に区別されていますが、一般の人の間ではどちらもまとめて「日本画」として認識されているのが実情です。本書ではそのあたりの話にも触れながら、我々が「和風」だと感じる要素を分析してイラスト表現に盛り込むノウハウも紹介していきます。 【内容構成】 1章 日本画風イラストとは  日本画表現とイラストレーションに関する論考 2章 日本画風イラストレーションの現在形  福井真一がセレクトした  和風タッチのイラストレーター7人の作例紹介&解説 3章 アクリル絵具で日本画風イラストを描く  使用画材について  モデル撮影から下絵制作、トレースダウンまで  How to Draw①  How to Draw②  描き下ろし作品解説&Tips 対談:福井真一×伊野孝行「イラストレーションと和の表現」

    試し読み

    フォロー
  • フォトグラファーのためのカラーコレクションレシピBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真をシネマ風やフィルム調に仕上げよう! カラーコレクションはビデオのカラー調整を指す言葉で、映像スタイルを意図する方向へ調整して近づけるという意味で使われています。本書は、Lightroom Classic CCを使用することでフォトグラファーがカラーコレクションによって写真を映画風にしたりフィルム風に表現する方向を丁寧に解説したレシピブックです。掲載になっている150種以上のレシピから好みのカラーコレクションを選び、その工程を参考にして同じように仕上げることができます。

    試し読み

    フォロー
  • フォトグラファーのためのセクシーポーズBOOK ストリート&ビーチ編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮影会+プライベート撮影に役立つ! ありそうでなかったフォトグラファー向けのポーズ集・第3弾! 本書は「カメラマンを悩ますポージング」の解決に役立てられるようにと企画し、好評を得た第1弾「セクシーポーズBOOK」、そして第2弾「セクシーポーズBOOK ベッド&バスルーム編」に続く第3弾。 どこにでもありそうな街角を想定した〈ストリート〉や〈公園〉、プライベートの水着撮影を想定した〈ビーチ〉でのセクシーポーズで構成されています。年代の異なる魅力的な3人のモデルによるセクシーなポーズを多数収録しました。 【MODEL】 葉月 あや / いのうえ のぞみ / 清水 麻里 【CONTENTS】 SEXY POSE1 ストリート 立ち / 座り / 寝 SEXY POSE2 ビーチ 立ち / 座り / 寝

    試し読み

    フォロー
  • 吉田徹10分で女性を描くコツ270 制服編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ボトムズ」シリーズのアニメーターが教える美女の速描術第2弾!! アニメーター吉田徹の、女性の描き下しクロッキーをサンプルに短時間で被写体を描写するコツを段階的に解説するシリーズ第2弾!! 今回は「制服」にスポットを当て全270枚を収録。収録はセーラー服とブレザーの女性が中心になるが、白衣、スクール水着、ファミレス系制服、コック風、アイドル風、メイド風、魚屋風など広範な制服を掲載。 HOW TO DRAWページでは、5パターンの制服少女イラストを描き下ろし、その工程を細かく説明している。 <本書からしか観られない動画コンテンツ> HOW TO DRAWページに記載のQRコードから、それぞれのイラストの制作風景を視聴できる動画コンテンツをご用意!(10分×5作品) この作画動画が視聴出来るのは本書だけです! <著者コメント> この本は技法書ではありません。ちょっとしたコツや視点について解説してますが、楽しく描いてほしいという気持ちからお話ししています。まずは絵を描くことの楽しさがみなさんに伝わることを願っています。 (吉田徹「はじめに」より) 【CONTENTS】 PICK UP! はじめに 序章 HOW TO DRAW  色を塗ってみた 第1章 セーラー服  10分スタディ 水面を描くコツ 第2章 ブレザーほか  10分スタディ しぶきを描くコツ 第3章 その他  10分スタディ 風を描くコツ 第4章 アレンジ あとがき

    試し読み

    フォロー
  • EDIUS Pro 8 実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~Version 8.2を使って編集手順をじっくり解説~ ビデオ編集ソフトの使い方を図解した好評シリーズの13冊目です。本書の特徴はフルHDだけでなく、4K編集素材をWebからダウンロードして、誌面と同じ編集画面を再現しながら必要な機能を習得できることです。大きなバージョンアップを受けたVersion 8.2を使って作成していますので、モーショントラッキングなどの新機能の解説も含まれています。 【Contents】 第1章 EDIUS Pro 8の基本と初期設定 第2章 学習用素材を使って速攻習得 第3章 編集の基本機能 第4章 タイトル作成 第5章 エフェクト機能 第6章 エクスポート 第7章 その他の実用機能 【最新バージョン対応情報】 〔P.010~P.012 QuickTimeの扱い〕 ●最新のアップデータを適用するとQuickTimeがなくても主なMOVファイルの読み込みは可能になりました。 ●アップルがQuickTimeのインストーラーの配布を停止したので、手元にインストーラーを保存していない場合、QuickTimeをアンインストールした上で「QuickTime Essentials」だけをインストールし直すことができなくなりました。 ●QuickTimeをアンインストールすると利用できない機能がいくつか残るので、手元にQuickTimeのインストーラーを保存していない方で、EDIUSが対応できないQuickTimeの機能を利用している場合は、QuickTimeをそのままにしておくほうがよさそうです。 〔P.084、P.160~P.162 DVD/BD作成機能〕 ●最新のアップデータを適用するとプロジェクト設定に係わらず、DVD/BD作成機能「Disc Burner」が起動できるようになりました。 ●P.084の注意事項やP.160~P.162の操作も不要になりました。

    試し読み

    フォロー
  • チャートで読み解く美術史入門
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チャートにすると見えてくる!画家同士の意外な繋がりや関連性 年に複数回美術館に足を運ぶ美術ファンは今や国内で1000万人以上いると言われ、日本各地で開催される展覧会の動員数は年々拡大傾向にあります。2018年から2019年にかけてはゴッホやフェルメール、ダリ、ミュシャ、ルーベンス、クリムトの過去最大規模となる展覧会が開催され、日本の画家では伊藤若冲や藤田嗣治、現代美術家の草間彌生の過去最大規模の展示がありました。 美術ファンの裾野が広がる一方で、「もっと深く美術史を勉強したい」「アートの見方を知りたい」という声もよく聞きます。美術館ではそうしたニーズに応える各種イベントが開催されていますが、近年は美術研究者や専門家以外の美術関係者による「わかりやすい」「ウラ話的」なトークイベントに人気が集まっています。本書の著者ナカムラクニオ氏は、そうしたイベントに多数出演しています。特に来場者にウケが良いのは、画家の人脈や系譜などを、相関図(チャート)を作って解説することです。チャートを用いることで画家同士の師弟関係や交友関係、ライバル関係までが見えてきて、より広く深く理解できて、新たな興味が広がります。 本書は著者が作成したチャートによって、画家の名前や作品、人脈について簡単かつ総合的に知ることができる、これまでになかった美術入門書です。「画家の成分分析」などには著者独自の新たな見解が含まれています。西洋美術と日本美術の2章構成で、美術史上最大の芸術運動であるルネサンス、日本人からも人気が高い印象派絵画、さらに日本が世界に誇る浮世絵を軸に、美術史の流れをチャートで紐解きます。著者自身による要点を押さえたイラストも、本書の見どころです。

    試し読み

    フォロー
  • サイバーリンク PowerDirector 18 動画編集入門
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [PowerDirector 18 公式ガイドブック] サンプルクリップを使って短時間修得! 編集の操作方法を手順を追いながら図解する人気シリーズ「速読・速解シリーズ」から、入門用ビデオ編集ソフトとして高いシェアを誇るサイバーリンク製のビデオ編集ソフトの最新バージョン「PowerDirector 18」の解説書を発売します。毎年、新しいバージョンが発売され、新規ユーザーに支持されていますが、本書ではそんな動画編集初心者にとって役立つように、あらかじめ用意されているサンプルクリップを使い、基本操作から新機能まで効率的に学べるレッスンプログラムを用意しています。また、必要な機能を素早く探せる「逆引きマニュアル」や、ソフト解説書ではあまり触れられない動画そのものの基本まで解説しています。順を追って読み進めると、操作そのものの意味や意義を理解し、納得しながら覚えられるように構成しています。

    試し読み

    フォロー
  • ライカMLレンズ・ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 厳選64本収録 本書は、新旧を問わずライカMLマウントレンズを厳選して結集したレビューブックです。本家たるライカ製を筆頭に、昭和時代の日本製レンズ、ロシアレンズ、ツァイス、フォクトレンダー、そして昨今台頭してきた中国製レンズまで、様々なタイプのライカMLマウントレンズ64本を紹介します。ライカマウントレンズの魅力にどんどん夢中になれる1冊です。 【Contents】 巻頭フォトギャラリー 1 ライカMLマウントレンズ入門 2 オールドライカレンズMマウント編 3 オールドライカレンズL39マウント編 4 国産ノンライツ 5 ロシアレンズ 6 ライカレンズ 7 ツァイスレンズ 8 フォクトレンダー 9 ロモグラフィー 10 キポン 11 七工匠 12 ブリコラージュ工房ノクト ライカMLレンズで使いたい注目マウントアダプター

    試し読み

    フォロー
  • サイバーリンク PowerDirector 17 動画編集入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 速読・速解シリーズ17 サイバーリンク Power Director公式ガイドブック 編集の操作方法を手順を追いながら図解する人気シリーズ「速読・速解シリーズ」から、入門用ビデオ編集ソフトとして高いシェアを誇るサイバーリンク製のビデオ編集ソフトの最新バージョン「PowerDirector 17」の解説書を発売します。毎年、新しいバージョンが発売され、新規ユーザーに支持されていますが、本書ではそんな動画編集初心者にとって役立つように、一般的にソフト解説書ではあまり触れられない動画そのものの基本から解説。順を追って読み進めると、操作そのものの意味や意義を理解し、納得しながら覚えられるように構成しています。 【Contents】 1 動画編集の基礎知識  動画の基本  動画記録の基本  動画編集の基本  編集画面の基本  再生の基本  エフェクト設定の基本  出力の基本  プロジェクトの基本  写真を使う 2 PowerDirector 17 操作の作法  PowerDirectorの作法  プロジェクト設定の作法  取り込みの作法  カット編集の作法  再生の作法  タイトル設定の作法  トランジション設定の作法  エフェクト設定の作法  動画合成の作法  音声編集の作法  出力の作法 3 実践!動画編集  レッスン1 基本操作を実践  レッスン2 タイトル設定を実践  レッスン3 モーション トラックを実践  レッスン4 エフェクト設定を実践  レッスン5 光るタイトル設定を実践  レッスン6 プロジェクトのネストを実践 タイトル&トランジション見本帳 索引

    試し読み

    フォロー
  • サイバーリンク PowerDirector 16 実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 速読・速解シリーズ15 ~編集過程を追いながら実用機能を完全図解~ 公認テクニカルガイドブック ビデオ編集ソフトの使い方を分かりやすく図解した好評シリーズの15冊目です。入門用ビデオ編集ソフトとして高い販売シェアを誇るサイバーリンクのPowerDirectorの最新バージョンの解説書になります。無償でダウンロードできる教材ビデオを使いながら誌面通りに操作することで、知っておきたい機能を短時間で習得することができます。 【本の構成】 第1章 PowerDirector 16とビデオ編集の基礎知識 第2章 学習素材を使って基本操作を速攻マスター 第3章 タイムライン修正テクニック 第4章 映像/音声修正テクニック 第5章 よく見る映像表現テクニック 第6章 PowerDirector活用術 第7章 トランジション&タイトル見本帳 索引

    試し読み

    フォロー
  • Leica M10 BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝統と革新のライカMシステムと、その世界観。 ライカからフィルムM型ライカと同等のボディサイズを実現したM10が発売になりました。多機能化するデジタルカメラの流れの中で、あえてシンプルな機能と操作にこだわったのがライカM10です。本書はライカM10がどのような伝統を継承しつつ、革新的な設計思想から生み出されたのかを徹底的にガイドしたライカブックです。ドイツ・ライカカメラ社での現地取材や、歴代M型デジタルによる写真作品、現行ライカMレンズ全24本の実写レビューなど、使い方マニュアルでは得られないライカファン必読の情報を満載した1冊です。 【Contents】 ・ライカM10「ザ・カメラ」の登場 ・実寸で見る ライカM10 ・THE FIRST WISH: SHRINK THE M ・ライカのデザイン論 ・M10 Gallery ・ライカM10の使い方 ・ライカカメラ社の戦略図 ・デジタルMの系譜 ・石井靖久 Mデジタルの軌跡 ・ライカレンズは、こう作られる ・現行Mレンズの全て ・ライカMレンズ、設計思想の中核にあるもの ・ALIPNE is back! 柏木龍馬 ・ライカM10で楽しむオールドレンズたち ・ライカの殿堂に迎え入れられた写真家 ・プラスアルファで、ライカを小粋に楽しむ ・ライカの故郷、ウェッツラーを歩く ・ライカをめぐる書籍とマガジン ・小さなカメラが、写真の世界を変えるまで ・カメラ&レンズカタログ ・ライカストア&ブティックガイド

    試し読み

    フォロー
  • 風景&ネイチャームービー撮影テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人を感動させる自然動画の作り方 風景・花・野鳥・昆虫といったネイチャー映像の世界も動画で発信できたら面白いと思わないだろうか?何をどう撮ったら、人は感動してくれるのか? その手法をネイチャー映像作家が指南。 動画作例はこちらから見られます。 →https://videosalon.jp/howto/nature_movie/

    試し読み

    フォロー
  • だれでも描けるiPadクイックスケッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サンプルを見て上達! iPadで描く!プロの早描き実例集1000 海外の映画でストーリーアーティストとして活躍する栗田 唯氏と、Apple社から招聘され、iPadの魅力を伝えるイラストレーターMAKO氏の二人がiPadスケッチの魅力を伝える本。 巻頭は、iPadアプリProcreateでの“スケッチに必要な基本操作”を教え、モデルを基にしたスケッチのコツを伝えます。それ以降は二人がひたすらスケッチしまくった人体デッサンを1000体以上収録!ワンポイントのアドバイスつき。人体を早く正確に描くためのガイドとしてとても役立つ1冊です。 【CONTENTS】 クイックスケッチのためのProcreate 基本操作 スケッチモデルポーズ集 Yui流ジェスチャー・ドローイング添削教室 MAKO 流骨格スケッチ術 Column1 モデルをスケッチしてみよう Column2 iPadでProcreateを使うスケッチ10の魅力 Column3 骨格標本スケッチで人体の基本を覚えよう! Column4 頭部と肩の関係 Column5 私たちもiPadで描いています! Chapter1 ヌードと基本のスケッチ集  女性のヌード  ぽっちゃり体型の女性・男性  男性のヌード  女性・男性の筋肉体型  女性・男性・男女のダブルポーズ Chapter2 いろいろなポーズ集  女性・男性のポーズ / 女性・男性のアクロバット / 妊婦 / ぽっちゃり女性のポーズ / 着物セミヌード / 着物妊婦 / スーツ / 女性・男性ファッション / カフェ / コスプレ / フィルム・スタディー / 甲冑 / ダンサー / スポーツ / 剣士 / カンフー / 緊縛 付録1 NYヌード 付録2 ストーリー・スケッチ スケッチ クロッキー デッサン ドローイング会情報

    試し読み

    フォロー
  • グリザイユ画法&エフェクト 完全マスターブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【CONTENTS】 はじめに 1章 グリザイユ画法とは  グリザイユ画法とは  従来の彩色方法とグリザイユ画法の違い  グリザイユ画法の大まかなワークフロー  グリザイユ画法のメリット  グリザイユ画法のデメリット 2章 モノクロ下絵の描き方  モノクロ下絵用にCLIP STUDIOをセットアップする  ブラシ設定  消しゴム  クイックアクセスパレットの設定  影の描き方  影を付けるor光を射す  影付けとハイライトによる質感表現  適正な陰影を把握するためのトレーニング方法  空気遠近法と色彩遠近法 3章 合成モード  合成モードとは 通常 / 比較 / 乗算 / 焼き込みカラー / 焼き込みリニア…ほか   4章 【作例1】 大天使長  モノクロ下絵を描く  彩色  色調補正  エフェクト追加 5章 【作例2】 ハイブリッドパターン  線画付きグリザイユ画法  自撮りポージング  線画(下絵)  彩色  背景の追加 6章 【作例3】 和装の人魚  ラフを練る  アタリ線画  3Dモデルの導入  下絵の陰影  彩色  調整 / エフェクト 7章 エフェクト表現  エフェクトの描き方 炎(1) / 炎(2) / 稲妻 / 光球…ほか  デコレーションブラシの設定の仕方 索引 あとがき

    試し読み

    フォロー
  • ポートレート撮影 レフ板ライティング完全マスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今すぐ使えるプロのテクニックが満載! 「レフ板」はポートレート撮影には欠かすことのできないアイテムのひとつですが、その正しい使い方を理解しているという人は意外と少ないようです。本書はレフ板の種類と役割をしっかりと理解し、その使い方を基本から応用、実践まで徹底的に解説しました。何となく光を反射するライティングを卒業して、実際の撮影現場でよりクリエイティブなレフ板ライティングを行えるようになれるポートレートフォトグラファーの必読書です。

    試し読み

    フォロー
  • 羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 動きのある人物スケッチ集 -筋肉キャラクター編- アニメーター・キャラクターデザイナーとして 活躍している羽山淳一による人物スケッチ集。 今回は筋肉キャラクターの「歩く・走る」などの基本動作から「運動系ポーズ」「アクション系ポーズ」まで、 躍動感のある生き生きとしたラフスケッチを収録しています。 “動く絵”を常日頃から膨大な量を描いているアニメーターの貴重な画稿は、 アニメーターを目指す人だけでなく、人物画に動きをつけたいという漫画家、イラストレーターなど絵を描くすべての人にとって必見です。 図版約600点掲載で、イラストポーズ集として参考にしたり、下絵として利用することも可能です。

    試し読み

    フォロー
  • フィルムメイキング・ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エミー賞5回の受賞に輝くSTILLMOTION 彼らからの絶賛を受ける筆者が書き下ろす 映像ストーリーテリングの手法 ウェディングフィルムから学ぶ撮影と編集の手法 「あの人はセンスがいいから…で諦めてしまっていませんか?」 「カッコいい映像を繰り出せば人は感動するはずと思っていませんか?」 iPhoneやデジタルカメラで高画質なムービーが撮れ、それをYouTubeですぐに発信できる環境が整ったことで、フィルムメイキングの裾野は爆発的に拡大しています。でも、音楽に合わせたおしゃれでかっこいいムービーだけど、途中でなぜか飽きてしまう映像が増えていることも事実です。映像で人を惹きつけるには手法があるのです。視聴者は映像作品に「美しくかっこいい映像」ではなく、「心揺さぶられるストーリー」を求めているのです。そんなことに気がついた映像制作者が、今注目しているのは「ストーリーテリング」。ウェディングのフィルムメイカー酒井洋一さんの手法を基礎の基礎から学びます。実際の作品に秘められているテクニックを細かく分割することで、解き明かしていきます。これまでになかった映像制作テクニック本です!

    試し読み

    フォロー
  • 花のマクロフォトレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花別マクロ撮影テクニックガイド 本書は四季折々の花を主題に、小さな自然をモチーフにしてマクロ撮影の表現方法を解説した花別レシピブックです。花写真をより個性的に撮影するための光の見極め方や表現方法、アプローチ方法を詳細にアドバイスしました。花のどこに魅力を覚えてどんな絵にしたいのか、表現意図をより明確にするためのノウハウが満載です。 【Contents】 はじめに 春 - 春の鼓動  ギャラリー  サクラ / チューリップ / ネモフィラ / マーガレット / ムラサキツユクサ /  シャガ / ツツジ / ポピー / ハナニラ / ハナビシソウ / ブルーデージー /  リュウキンカ / ヤグルマギク / サフラン / スノーフレーク / 昆虫 / 朝露 / 新緑 夏 - 光の記憶  ギャラリー  アサガオ / スイレン / ハス / ヒマワリ / アジサイ / ダリア / キキョウ /  キバナコスモス / オダマキ / アガパンサス / サルスベリ / アカツメクサ /  ヤマブキソウ / ハナショウブ / キスゲ / アヤメ / クモの巣 / 雨粒 / 渓流 秋・冬 - 光の余韻  ギャラリー  パンジー / キバナコスモスとチョウ / コスモス / コスモスと滴 /  ヒガンバナ / マリーゴールド / バラ / バラのつぼみ / バラと光 /  シュウメイギク / シロバナヒガンバナ / フウロソウ / ススキ /  サザンカ / 紅葉 / タマスダレ / ツバキ / ロウバイ / 雪・氷 / ハボタン 江口流  撮影現場・撮影機材  画像処理テクニック  作品の整理・プレゼンテーション  写真を楽しむ  写真でモノ造り ギャラリー作品解説/撮影データ

    試し読み

    フォロー
  • 作画のための第二次大戦軍服&軍装資料
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第二次大戦の主要7カ国の作画用イラスト資料収録! 戦記をモチーフとしたイラストを描きたい方のために、第二次大戦時の軍装・軍服資料を1冊にまとめました。 アメリカ、ドイツ、ソ連、日本、イギリス、イタリア、フランス各国兵士の軍服と装備、火器などを多数のイラストと考証により徹底解説しております。 史実に基づく資料だけでなく、デフォルメしたイラストも掲載! ぎっしりの情報量で、イラストを描かない人でも一読の価値ありの1冊になっております。

    試し読み

    フォロー
  • ビデオグラファーのための音声収録&整音ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 苦手な「音」を克服する! 簡単にできる実践テクニックを満載 映像制作のなかで音の収録と整音が苦手という人は多いのではないでしょうか? まったくの初心者、いまさら聞けない中級者の方々を対象に、 音声の基礎知識から現場での具体的な収録方法、MAの実際まで、 音声スタッフでなくても実践できる方法を紹介していきます。 【Contents】 基礎知識編 ・映像作品における「音声」とは? ・「音」と「音声信号」の基礎知識 ・ バランスとアンバランスについて ・マイクの基礎知識 ・マイクの周波数特性と指向特性 ・レベルメーターの種類と原理 ・オートとリミッターとマニュアル ・カメラ搭載マイクの基礎知識 ・ワイヤレス(電波)の基礎知識 ・MAについて コラム XLR接続におけるカメラ側の設定 実践編 ・一人でインタビューを録る ・フィールド録音アドバイス ・自宅でのナレーション収録と編集 ・PAを使ったイベント収録における音声バックアップの方法 ・Adobe Premiere Proで実践する音のバランスを整える作業 ・音量レベルの基準「ラウドネス」 ・Adobe Premiere Proでピンマイクの音に臨場感を加える ・音のモニター環境を整える ・映像作品の「声」を聴きやすくする 現場編 ・ミキサー兼レコーダーでバイクのエンジン音をマルチ録音 ・音響担当一人でドラマとドキュメンタリーの音を録る ・和太鼓の演奏をマルチchで録る MAエンジニアアドバイス 実際のビデオグラファーの音声ファイルを元にMAエンジニアが解説するMAのワークフローと実作業 機材編 ・カメラ搭載マイク(ミニプラグ接続) ・ガンマイクの選び方と使い方 ・ワイヤレスマイクシステム ・音声レコーダー ※本書は月刊ビデオSALONに掲載されたレポートを元に新規レポートを加えて再構成しています。

    試し読み

    フォロー
  • EDIUS6/EDIUS Neo3実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 EDIUSの便利な機能を厳選し、わかりやすく解説速読・速解シリーズ(5) AVCHD 編集のワークフローを中心に編集の流れに沿って操作方法を紹介します 【CONTENTS】 第1章 EDIUSシリーズの基礎知識 第2章 EDIUS 6 / EDIUS Neo 3 速攻マニュアル 第3章 差別化されたEDIUS 6 の編集機能 第4章 ブルーレイ&DVDビデオ作成術 第5章 EDIUS ハイテクニック編集 第6章 フォトムービーの作り方 第7章 EDIUS 役立ち情報局

    試し読み

    フォロー
  • Final Cut Pro 実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Final Cut Proを快適に使いこなすために、必要な機能だけを厳選し、分かりやすく解説。 基本から応用、実践まで、ステップバイステップでマスターできる。

    試し読み

    フォロー
  • ポートレートRAW現像入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版のみ、特典プリセットのダウンロードURLは、160ページに掲載されています。 【特典】オリジナルプリセット30個ダウンロード Lightroom Classic 本書は、撮影した写真を ①「きれい」に ②「効率的」に 仕上げるテクニックを紹介するものです。 ①の「きれい」は、「モデルに喜んでもらえる」写真に仕上げること。 ②の「効率的」にはソフトウェアの機能を活用して素早く仕上げること。 つまりRAW現像に使う時間を短縮したいと思っている人のために書いてあります。そして、この2つを実現するのが、Lightroom Classicのプリセット機能を活用したRAW現像です。 著者が使用しているオリジナルプリセットを30個用意(ダウンロード提供)し、その使い方をパターンごとに説明。 さらにPhotoshopを用いたプラスαのレタッチテクニックをあわせて紹介し、ポートレート写真の質を高めます! ※本書の内容を実践するにはアドビシステムズ社が販売するCreative Cloud版のLightroom Classic、ならびにPhotoshopが必要になります。あらかじめご了承ください。 ※ダウンロードできるオリジナルプリセットは、個人の利用、商用利用問わずにご利用いただけます。 【著者について】 関 一也(せき・かずや) 写真家。礒村浩一氏に師事後、2013 年「+ONE Film Works」を設立。オールジャンルを撮影するフォトグラファーとして活動する。写真や動画のセミナーでの講演、雑誌などの執筆・寄稿なども行う。 2017年WPC2017 ウェディング部門日本代表。

    試し読み

    フォロー
  • 獣人の描き方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 獣人の描き方決定版! 「主役としての」ケモノの描き方がわかる! 本書では犬、猫、山羊、鳥、龍、シャチ、サメなど、多種多様な獣人を網羅的に紹介。 基となる生物の骨格構造を紹介し、人間をベースとしてどうやって組み合わせるかを説明することで、実際に獣人を描くコツを解説します。 獣人の顔がどうしてうまく描けないのか? それは頭蓋骨の形が人間と異なるからです。 ではどうすればうまく描けるのか? 本書を読めば、それぞれ動物の骨格に合ったアタリがわかる! 立体的なマズル(口吻)の正面、横、斜め、アオリ、フカンなど、ここにしかない資料がある! リアルタッチに寄せるとどうしても乏しくなりがちな表情の描き方も、人間的な表現と動物的な構造を組み合わせしっかり解説します。 獣人の世界観設定など、初心者にはうれしい基本的な考え方もご紹介。 近年人気の動物ジャンルへの入門書、異世界を彩るスパイスとしてレパートリーを増やしたい人への参考書としても利用できます。

    試し読み

    フォロー
  • 飛行機写真の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飛行機をかっこよく撮るために最初に読む本 本書は、著者が30年以上の飛行機写真撮影で身につけてきた撮影ノウハウを初心者向けにやさしく解説した飛行機撮影の教科書です。飛行機の基本、おすすめ機材の紹介、旅客機と軍用機の撮り方から、よりクリエイティブな飛行機写真の撮り方までを丁寧に解説しました。飛行機写真をかっこよく撮りたいと思っている人におすすめの1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 金継ぎ手帖 はじめてのつくろい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 つくろってつなげば、ずっと使える! 手軽で簡単!金継ぎをカジュアルに楽しむためのノウハウが詰まった1冊。 ここ最近、割れたり欠けたりした陶器を修復する「金継ぎ」が静かなブームになっています。本書は10年にわたり全国で金継ぎワークショップを開催し、その魅力を発信してきた「6次元」店主・ナカムラクニオによる初の金継ぎ入門書です。単に修繕・修復するだけでなく、鑑賞(アート)としての美も楽しめる。そんな「金継ぎ」の魅力や、かぶれない「新うるし」を使った簡単な金継ぎのテクニック、さまざまな金継ぎの事例、さらにその文化的バックグラウンドを紹介していきます。 これまでに出ている金継ぎの本はいずれも専門的でやや敷居が高い印象を受けますが、本書は20代から30代の若い世代にも気軽に楽しんでもらえるカジュアルな内容になっています。自分で直せるなら、思い出の詰まった大切な器をいつまでも使い続けることができるし、ちょっと高価な器を普段使いすることも怖くなくなり、毎日の生活がより豊かになるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • 古美術手帖 はじめての骨董
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビギナーでもわかりやすい古美術の「新しい教科書」。 古美術には、作品や道具としての魅力だけでなく、かつてそれを所有し愛用した人たちとの時間と物語が詰まっています。いわば時間を愛でるタイムカプセルです。古美術品を手に入れることは、それが存在してきた年月の重みを受け継ぎ、分かち合うことでもあるのです。 骨董、ヴィンテージなどがずらりと並ぶ骨董市や手作り市がブームで、これまでにない大勢の人で賑わっています。これらの市で古美術品と出会い、興味を持つ人が増えています。また、近年はネットオークションで古美術が安く出品されることも多くなっています。 一口に古美術といっても、種類はさまざまで値段もピンキリです。決まったルールはないので、それぞれが自由に気に入ったものを探せばいいのですが、せっかくなら価値のある掘り出し物を自分の眼で見つけたい。そのためには骨董に対するそれなりの知識と情報が必要ですが、骨董品の専門書は内容が難しくてとっつきにくい。骨董をわかりやすく解説した入門書も刊行されていますが、いずれも20〜30年前の内容で、最近の市場評価や相場は載っていません。 そこで必要なのが、わかりやすい古美術の「新しい教科書」です。本書は陶磁器や書画、彫刻、工芸など、ジャンルや種類ごとにその特徴と探す際のチェックポイントについて、著者のイラストとともに解説しています。巻末には各地の骨董市情報と、古美術の世界で人気の高い著名な画家やデザイナー、職人、重要人物などを紹介する人物図鑑を収録しました。著者は国内外の骨董市や蚤の市などを多数見て回り、数多くの古美術品に触れてきた経験から、古美術のカジュアルな楽しみ方を提案しています。

    試し読み

    フォロー
  • 比較でわかる初心者デッサンの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてでも絵心がぐんぐん育つ デッサンは、正しい基礎を学ばずに勘違いした認識のまま練習を積み重ねても、決して上達することはありません。本書では、“頑張っているのにも関わらずうまく描けない作品”と“基本に忠実な作品”のデッサンを比較することで、初心者にありがちな勘違いを正していく方法でデッサンの基本を学ぶことができます。勘違いを改善するにはどのようなポイントがあるのかが一目でわかるため、すぐに正しい方法を習得することができます。

    試し読み

    フォロー
  • メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 便利でかわいいコスチュームパーツ918点収録! 衣装デザインに迷ったときにすぐに使える!デザインの幅が広がるアイデア満載! 大好評発売中のイラストハウツー本『メルヘンファンタジーな女の子のキャラデザ&作画テクニック』の著者・佐倉おりこの書籍第2弾。 佐倉さんの最も得意とする衣装デザインに注目し、小物(頭飾り、耳飾り、胸飾り、バッグなど)、上半身パーツ(襟、袖、胸元など)、下半身(スカート、ズボン、靴下、靴など)など部位やパーツごとに分け、細かいパーツの彼女独自のデザインのバリエーションをカタログのように多くのパターンを紹介しています。 イメージしやすいように、カタログからそれぞれピックアップしたキャラクターデザイン実例も掲載しています。デザインのみならずフリルやレース、リボンの描き方も解説。

    試し読み

    フォロー
  • 吉田徹10分で女性を描くコツ250
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ボトムズ」シリーズのアニメーターが教える美女の速描術 「装甲騎兵ボトムズ」や「蒼き流星SPTレイズナー」のベテラン・アニメーター、吉田徹。 彼が日ごろ描き溜めていたものと本書のために描き下ろした女性画を計250点以上収録。 それらは全て短時間で書き上げたもの。250点以上の1点ずつに詳細な解説を添え、短時間で描く、速描のコツや注意点を紹介している。 絵には俯瞰あり、アオリあり、キュートな娘あり、SEXYあり。さらに制服あり、水着あり、着物あり、メイド服もあり。という風に絵を描く人にとっては絵の技巧の点で、女性好きにとってはさまざまな美女ギャラリーという点で、そそる1冊となっている。 「本書には絵をうまく描くための技術についてはほとんど解説していません。それは僕自身が基本となる技術を学んでいないからです。(中略)むしろ理論や技術的なことに捉われて描き進められないより、1枚でも多く絵を描くことの方が大事だと僕は思います。絵を描く力は、描き続けることで必ず上達していきます」(吉田徹「あとがき」より抜粋) 【CONTENTS】 特選ギャラリー はじめに

    試し読み

    フォロー
  • ケモミミキャラクターデザインブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [動物×擬人化のアイデア&テクニック] ケモミミ(獣耳)キャラクターデザインのアイデア&テクニック満載!イラストレーター・しゅがおの描くケモミミワールドをこの一冊にぎゅっと詰め込みました。 ネコ、イヌ、キツネ、オオカミ、ウサギ、さらには幻想世界の生き物であるドラゴンまで。 動物の種類による特徴を活かしたキャラクターづくりを設定画を交えて紹介しており、キャラクターデザインはもちろん、ファッションや配色のアイデア集としても活用できます。 「もふもふ150%」な可愛いケモミミキャラクターたちをたっぷり堪能できちゃいます!

    試し読み

    フォロー
  • アジアンファンタジーな女の子のキャラクターデザインブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子をかわいく&個性的に描く! 民族衣装を活かしたアイデア満載! 着物や琉装などの和装やチマチョゴリ、チーパオ、アオザイ、サリー、タイドレス、カフタン、パランジャなどアジアの代表的な民族衣装・伝統衣装と、さまざまなモチーフを組み合わあせて空想的・幻想的な「アジアンファンタジー」な女の子キャラを生み出すためのアイデア満載の一冊。 民族衣装を活かして、女の子キャラをより個性的でかわいくするためのヒントをたくさん詰めこんでいます。

    試し読み

    フォロー
  • 青木俊直のどこでもiPad Proゆるゆるおえかき術
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガ家 青木俊直のiPad Pro イラスト制作活用法と発想術! 「あまちゃん」のファンアート(あま絵)でも知られるマンガ家・青木俊直さんのiPad Proを使用したデジタルマンガ・イラストの描き方と、iPad Proを持ち歩いて外で絵を描くことのメリット、さらにちょっとしたことから「妄想」を広げていく独特の発想術をご紹介する本です。 iPad ProはApple Pencilとの組みあわせでマンガ制作が容易になりました。青木さんはアイデアスケッチからマンガの根幹となるネーム作り、下書き、ペン入れにまで活用しています。アプリとしてCLIP STUDIO PAINTとProcreateを用いたマンガ制作のプロセスを、青木さんならではの「ゆるゆるマンガ」で解説していきます。 青木さんは自宅ではパソコンで制作を行う一方、外で仕事することも多い「ノマド型クリエイター」です。iPad Proを常に持ち歩き、移動中に浮かんだアイデアを素早く絵に描いたり、ヒントになるものを見つけたらメモやスケッチ、写真に残しています。アニメやゲームのキャラクターの仕事では、打ち合わせ中にその場でiPad Proで絵を描いて提案することもあります。iPad Proの「どこでも描ける」魅力を伝えていきます。 身近なテーマから発想し、時にはダジャレや言葉遊びから「妄想」を膨らませる青木さんの発想術も本書の見どころです。多くの人の共感を呼んだファンアートは、登場人物への愛情と観察眼に支えられています。また毎年開催している個展でもその「妄想力」が発揮されています。そうした発想のヒントについてエッセイ形式で紹介していきます。 ともにiPad Proユーザーである漫画家の内藤泰弘さん、寺田克也さんとの対談も掲載。同業者ならではの制作話も必読です。 【Contents】 1章 青木式・デジタルイラストテクニック解説 対談 内藤泰弘×青木俊直 2章 青木俊直の仕事 3章 青木式・いつでもどこでも描ける術 4章 青木式・妄想世界の構築術 対談 寺田克也×青木俊直

    試し読み

    フォロー
  • キャラクターを彩る 小物の描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 てっぺんからつま先まで、 おしゃれを極めたイラストが描ける! 頭から足先まで、身につける小物の描き方本です。縫い目や質感、テクスチャーの表し方を解説します。 既に絵を描いていても「人物は描けるけど、小物はごまかしがち」な方に大変おすすめです。 小物に説得力が出る事でイラストのクオリティがさらにアップする技法書となっています。 【CONTENTS】 はじめに ギャラリー 24式イラスト技法 FACE キャップ / ハット / 麦わら帽子 / ベレー帽 / ニット帽 / ヘアゴム / ヘアアクセサリー / ヘアバンド / カチューシャ / イヤーアクセサリー(レディース・メンズ) / メガネ / サングラス BODY ネックレス / えり巻き / ネクタイ / コサージュ / ブローチ / 腕時計 / 指輪 / バッグ / 財布 / ベルト FOOT スニーカー / 革靴 / そのほかの靴 / パンプス / サンダル / レディースサンダル / ブーツ OTHER スマートフォン / 文房具 / 書籍 / 飲料水 / 食料品 / 日用品 / 応援グッズ 小物の思考指南 ヒールの種類 骨格スタイル 素材の表し方 柄のいろいろ カラーパレットの紹介 カバーイラストのメイキング 作家紹介

    試し読み

    フォロー
  • 光の魔術師イルコのオフカメラ・ストロボライティング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストロボの基本から作品づくりまでしっかりわかる! YouTubeで大人気のイルコ・アレクサンダロフによるオフカメラ・ポートレート・ストロボライティングの基本と実践を解説したテクニックガイドです。クリップオンストロボを使用して、1灯や多灯ライティングから、各種アクセサリーを使用した作品づくりまでをしっかりと習得できる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 美少女イラストのリアルな肌の塗り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美少女イラスト×リアルな肌表現 本書は、美少女イラストの肌の描き方・塗り方を解説していますが、単純な描き方・塗り方ではなく、「リアルな肌」を表現するためのコツを重要視しました。 本書でいうところの「美少女イラストのリアルな肌」とは、例えば、顔はデフォルメされているが、胸やお腹はリアルな表現となっていたり、目立たせたい特定の部位を描き込んでいる、といった表現です。これは、美少女イラストにセクシーさや艶っぽさを加え、女性らしい魅力を引き立てます。 このようなリアルな肌を表現するためには、ただ写実的に描写せず、人体の骨格や筋肉を知り、リアリティを追求する中でどこを省略して描くかが重要となってきます。デフォルメされた絵柄とリアルな肌との調和も大切です。 本書では、女性の人体の骨格や筋肉の解説から、リアルな肌の塗り方や描き方をパーツごとに解説しています。パーツごとに解説しているので、気になるパーツだけを集中的に学ぶこともできます。 なお、塗りはデジタルを基準として解説していますが、人体の解説や描き方を含めアナログでも活用できます。 【Contents】 はじめに 本書の使い方 1.肌塗りの基本  肌の塗り方の基本    肌色の基本 2.頭部の塗り方  目(まつげ) / 唇・舌 / 鼻・耳 / 首 3.上半身の塗り方  腕(肘) / 手・指 / 鎖骨 / 肩・腋 / 胸 / 背中・腰 / お腹 4.下半身の塗り方  おしり / 太もも / 膝 / 脚・足 コラム  特定のパーツを描き込む  舌の描き方・塗り方  絵柄から見る描写の違い  首の描き込みの使い分け  二の腕の内側  キャラの個性にあったポーズ  鎖骨周りの筋肉  ポーズで変わる肩の形  肌の色と乳首の色  胸の大きさを統一するポイント  環境、温度による肌の描き分け  光源を複数にする  下着を履いたときの肉の食い込み  環境光の効果  ストッキング、タイツを履かせたい

    試し読み

    フォロー
  • 夜鉄
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夜光列車作品集&撮影術 本書は写真家・相原正明氏が長年撮影している夜の鉄道写真とその撮り方をまとめた作品集&撮影術です。ロケハン、絵コンテ作成、機材選択、撮影の実践まで、夜鉄をワンショットで撮影するための実践的なノウハウ全てが満載された鉄道ファンに捧げるガイドブックです。 *夜光列車=闇夜に幻想的な光を放つ列車たち 【Contents】 夜行列車作品集 STAR SNOW STEEL 夜鉄テクニック解説編  夜鉄の基本  夜鉄を構成する4つのアプローチ(鉄道 / 風景 / 夜景 / 心象)  相原流 夜鉄カメラ考  夜鉄メイキングレポート(1) ロケハン プロセス密着 小湊鐵道編  夜鉄メイキングレポート(2) 夜鉄撮影の現場から JR鶴見線・海芝浦編 夜鉄作品詳解  車両を見せずに動きを感じさせる  明確な対比は大胆な構図から  背景の色が列車の存在を生かす  雪の映り込みを生かし幻想的に撮る  ロケハンが作品の成否を分ける  真四角構図で表現力をアップ  雨の日こそ、予想もしない色と光がある  昔からの定番、新旧の対比  非日常の視点が非日常の作品を生み出す  超望遠レンズで作風に差をつける  作品づくりの第一歩は自分の足で探すこと  月は作品の出来を左右するバイプレーヤー  ピントの位置で画作りが変わる  駅スナップは経験値がモノを言う  臨場感を出すには雪を止める  夜鉄で一番難しい、昼と夜との境の時間  バックと点景の組み合わせが臨場感を生む Column1 時系列でストーリーを見せる Column2 偶然性を取り込む Column3 写真セレクトの考え方 Epilogue 掲載作品INDEX

    試し読み

    フォロー
  • Q&Aでわかる!イラストレーターのビジネス知識
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事の売り込みから受注時の確認、 イラストの使用条件、納品、ギャランティ、 著作権に関するあれこれ、納税まで。 知らないとソンをする! イラスト仕事の知識と情報 雑誌イラストレーション(玄光社)No.201~215にて連載した東京イラストレーターズソサエティ(TIS)とのコラボ記事「イラストレーター基礎知識Q&A」を再構成して、ビジネスハンドブックとした単行本です。 著作権に関わるテーマを中心に、イラストレーターの日常的な仕事や活動に根ざした質問を設定し、簡潔で短い回答とともに、弁護士による補足解説を加えて構成しました。 イラストレーターが直面する著作権の問題は、自身の著作権を侵害されるケースばかりでなく、他者の権利を侵害しているケースも実は少なくありません。 仕事の受注や契約、ギャランティや経費、税金などお金に関する問題など、日常業務の中で出てくるさまざまな疑問点やトラブルに関しても取り上げていきます。 本文ページにはTIS会員イラストレーターによる図版をふんだんに掲載して堅苦しさを極力和らげ、TIS会員が実際に体験した事例なども挙げながら、より具体的かつ実践的な内容となっております。

    試し読み

    フォロー
  • ドローン空撮GUIDEBOOK 改訂版2019年
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空撮初心者から中級者向けに ドローン空撮に関する各種情報を完全網羅! 本書は2016年4月発刊の『ドローン空撮GUIDEBOOK』に加筆修正を行なった改訂版です。 ドローンのしくみや飛行方法、取り扱い等の基礎知識をはじめ、基本的なカメラワーク、2オペ入門など空撮のプロが解説するノウハウも。 また、ドローン飛行を行うために知っておきたい法律、航空法申請の体験記など これから本格的にドローン空撮を始める人のための一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • アイドル衣装デザイン図鑑
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャラが引き立つ コスチュームアイデア満載! 本書は女性アイドルの衣装デザインに特化した内容です。 基本的な服の描き方・考え方から、スカートやパンツ、トップスなどのパーツごとの描き方の基本、定番アイドル衣装からオリジナルのアイデア衣装のデザイン、 装飾のアレンジ、配色、素材感の表現について解説しています。 アイドルを描いたり創作する方はもちろん、キャラクターの衣装デザインに悩んでいる方にとってもヒントとなるアイデア満載です。 【CONTENTS】 Garllery はじめに Chapter1 初級編 衣装の基本  服の描き方・考え方の基本  パーツ別描き方の基本 ~スカート~  パーツ別描き方の基本 ~パンツ~  パーツ別描き方の基本 ~トップス~  パーツ別描き方の基本 ~靴~  モチーフから衣装を考える  Column1 キャラクターイメージに合わせて衣装をアレンジする Chapter2 中級編 定番アイドル衣装  王道二次元  学校制服  職業制服  和服  民族衣装  ロリータ  ロック  スポーティ  ゆめかわ系  病みかわ系  水着  イベント衣装  Column2 往年のアイドルがお手本! アイドル衣装ライブラリー Chapter3 応用編 アイデア衣装  動物アレンジ  お花アレンジ  ご当地フルーツアレンジ  架空の生きものアレンジ  世界観設定の応用アレンジ  童話アレンジ  小説アレンジ  歴史衣装アレンジ  Column3 アイデアから衣装を作るまで Chapter4 応用編 装飾のアレンジと配色  装飾を描くときのポイント  色で素材感を表現する方法  素材のディテールを色で表現する方法  配色によって印象を操作する  色数を増やすときの色合わせ方法 [付録]アイドル衣装イメージチャート

    試し読み

    フォロー
  • MOZU トリックラクガキアート集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末によって見え方が異なる場合があります。事前にお使いの端末でサンプルをお試しの上、お買い求めください。 思わず二度見してしまう、だまし絵55点! 「全ページインスタ映え! 自分のノートでもやってみたくなる!」 片桐 仁(俳優・彫刻家) Twitterで“26万いいね”の支持を集めた、MOZUのだまし絵作品集! 超絶精密なジオラマ作品や、コマ撮りアニメーションでテレビやツイッター、新聞、雑誌などで注目を浴び続けているMOZUの著書第二弾。 今回は中学生のころから制作を続けているトリックラクガキ作品をまとめています。 ノートに描かれた絵が、ある角度からみると立体的にみえたり、浮かんでみえたり、凹んでみえたり。 Twitterで大騒ぎとなった三角定規の作品も含め、思わず二度見してしまう、だまし絵55点を収録。 そのユニークな発想と確かな技術による作品群は、なんど眺めても新鮮で楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • モノクロイラストテクニック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白黒だけでカラーを凌駕しよう! pixivやtwitterなどで人気のイラストレーター・jacoによる、モノクロのキャラクターイラストの作画テクニックを紹介する指南書です。 デジタル中心ですがアナログでも応用できる内容となっています。 服や布の質感を表現する方法や、光源を意識した作画方法など、白と黒だけで表現するイラストのテクニックを分かりやすく解説しています。さらに、本書のために描き下ろしたイラストも多数掲載しました。

    試し読み

    フォロー
  • ファンタジー衣装デザイン図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界観が広がるコスチュームアイディア集。 オリジナルの世界観を広げ、より魅力的なキャラクターに仕上げるために最重要ともいえるのが衣装デザインです。 大好評発売中の『ファンタジー衣装の描き方』の著者・もくりによる2冊目の本書では、 今回も“ファンタジー”をキーワードに、王道ファンタジーから和風ファンタジー、メルヘンファンタジー、近未来ファンタジー、とさまざまな系統の衣装デザインのアイデアを盛りだくさんに詰め込んでいます。 だれもが想像するようなベーシックなデザインから、いかに発想を広げ、オリジナルで魅力あふれる衣装に仕立てていくか。 その発想法と、具体的にデザインに落とし込んで仕上げていく方法を学ぶことができます。 幻想的なオリジナル衣装168種類(オールカラー)を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • ナイトタイムラプス撮影テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 満天の星や都市の夜景がダイナミックに動き出す、 デジタル一眼の画像から作り出す超高画質動画の世界へようこそ! TV番組やCMもとよりYouTubeやVimeoなどの動画共有サイトでも圧倒的な人気を誇る「夜景や星空のタイムラプスムービー」。 最近では高感度特性の優れたデジタル一眼カメラの普及により、インパクトのある動画作品を誰でも気軽に撮影できる環境が整いました。  本書では、市販のデジタルカメラや周辺機器を使ったタイムラプス撮影テクニックや機材をわかりやすく解説! 今回は数あるタイムラプス動画ジャンルの中から、あえて「夜」というシチュエーションに限定し、ドラマチックな夜の静寂をムービーで表現する「ナイトタイムラプス」に注目いたしました。 初心者から中級者の方におすすめしたいステップ by ステップでできるようになるトレーニングBOOKです。

    試し読み

    フォロー
  • メルヘンファンタジーな女の子のキャラデザ&作画テクニック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子キャラをもっとかわいくするためのアイデア満載! 本書のテーマは「メルヘンファンタジー」。 絵本や童話の世界のようなかわいらしさ、空想的・幻想的な世界を融合した「メルヘンファンタジー」の世界観があふれた一冊で、女の子キャラをよりかわいくするためのアイデアをたくさん詰めこんでいます。 「童話」「スイーツ」「お花」「空」という各テーマに応じたキャラクターデザインをたくさん収録していますので、ファッションやキャラデザ、配色のアイデア帖としても参考になります。 イラストメイキングでは「CLIP STUDIO PAINT EX」を使ったラフから仕上げまでのイラスト制作過程を解説。

    試し読み

    フォロー
  • 美しい幻想世界とキャラクターを描く
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 — 魅惑の“世界観”をつくり出すテクニック — 和風ファンタジー、アジアンファンタジー、西洋ファンタジー、SFファンタジーという4つのテーマに沿って描き下ろした作品メイキングを掲載しています。 世界観を設定したり、キャラクターデザインを行なう際のラフスケッチなど貴重な画稿も収録。 ※仕様ソフトは基本はCLIP STUDIO PAINTで一部にopenCanvasを使用しています。 【CONTENTS】 はじめに 本書の見方 著者プロフィール CHAPTER 1 過去作品ギャラリー&解説  『母を探して懐古主義』  『ガラスウリの少女』  『四季屏風』  『アリス・イン・ワールズエンド』  『森の彩壇』  COLUMN 1 モチーフ発想法 CHAPTER 2 アジアンファンタジー世界の描き方  『怪は闇夜に踊る』  設定資料解説  メイキング  COLUMN 2 黄金比・白銀比 CHAPTER 3 西洋風ファンタジー世界の描き方  『透花回廊』  設定資料解説  メイキング  COLUMN 3 色彩遠近法・空気遠近法 CHAPTER 4 和洋中折衷なファンタジー世界の描き方  『魔女と彩の庭』  設定資料解説  メイキング  COLUMN 4 映り込みによる質感の描き分け CHAPTER 5 SF風ファンタジー世界の描き方  『アンドロイドは故郷の空の夢を見るか?』  設定資料解説  メイキング  COLUMN 5 被写界深度・密度の差

    試し読み

    フォロー
  • 自宅で花嫁のすすめ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 結婚式ってこんなに自由! 「自宅で花嫁」とは、戦前から続く〝嫁入り〟を見直したもの。 育った家で花嫁支度をし、家族や友人に花嫁姿を見てもらったり、ゆっくり時間を過ごすこと。 派手さはないけど、「気持ち」はよく伝わる、古くて新しい結婚の形です。 結婚式の準備に駆け回って、出席者に気をつかって、お金をかけて…… そもそも「何で結婚するんだっけ」って迷走気味の女子、必読! 【目次】 ・はじめに ・自宅で花嫁   三重・伊勢   愛知・三河   石川・羽咋   静岡・御前崎 ・花嫁たちの選択   母の嫁入り姿に憧れて[富山・滑川]  「結婚式」にはあまり興味がなかったのかも……[香川・高松]   父を説得してくれたおばあちゃんと[岐阜・高山] ・自宅で花嫁の手引き   特別なことではない   なぜ「自宅で花嫁」なのか   どんな人が「自宅で花嫁」に?   「自宅で花嫁」のハードル   家が狭くても大丈夫?   当日を迎えるまでの準備   当日の流れ ・おわりに

    試し読み

    フォロー
  • ソシャゲ絵師スキルアップ講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【CONTENTS】 はじめに ■基礎編  そもそもソシャゲとは  ソシャゲに必要とされるイラストの種類  ソシャゲイラストの傾向  SNSや投稿サイトでアピール  依頼メールの確認事項  契約書  環境設定  キャリブレーション  企画書/世界観設定/仕様書  発注指示書の見方  ワークフロー  デザイン画の提出  ラフ(ポーズラフ)  ラフの提出  チェックバック  線画クリンナップ  彩色  エフェクト  色調補正  調整  請求書  実装後にすること  Q&A ■メイキング編 ・カードメイキング1(つくぐ)  発注指示書の確認  資料集め  ラフデザイン  ポーズラフ  線画クリンナップ  まばたき差分  彩色  まばたき差分の彩色  エフェクト  調整 ・カードメイキング2(Garuku)  グリザイユ画法とは   発注指示書の確認  構想を練る  ラフデザイン  ポーズラフ  モノクロ下絵(キャラクター)  モノクロ下絵(背景)  モノクロ下絵(前景)  モノクロ下絵(エフェクト)  彩色(下準備)  彩色(キャラクター)  彩色(背景&前景)  エフェクト  コンバート  調整 ・カードメイキング3(さくらいだい)  2Dモーフィングアニメーションとは  発注指示書の確認  資料集め  ラフデザイン  チェックバック対策  ポーズラフ  パーツ分割指示  線画クリンナップ(ラフの清書)  線画クリンナップ(分割トレス)  線画クリンナップ(ネット&ボール)  彩色(背景)  彩色(下塗り)  彩色(目)  彩色(影付け)  彩色(ポニーテール)  表情差分  ネットの消し込み  線画の色調整  最終パーツ分割 索引

    試し読み

    フォロー
  • 富士フイルムX&Gマウントレンズ完全レビューブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全75本のレンズを掲載! PHOTO YODOBASHI(フォトヨドバシ)は、カメラの販売を創業原点とする株式会社ヨドバシカメラが、カメラボディやレンズを実際に使用し、作例とともにそのレビューを行うサイトとして2011年にスタート。 本誌は、その中からPHOTO YODOBASHI編集部撮影によるレンズレビューを1冊にまとめたものです。現行の富士フイルムXおよびGマウントレンズの純正、サードパーティ製を含め全75本収録しました。性能テストではなくユーザー目線でレンズを活かすためのレビューを掲載。新しいレンズを見つけるための指針となる1冊です。 【Contents】 ・X Mount Gallery 丹後 ・INTERVIEW 写真の本質とは何か 製品に宿る富士フイルムの思想 ・Xマウント 単焦点レンズ 広角レンズ 標準レンズ 望遠レンズ ・Xマウント ズームレンズ 広角ズームレンズ 標準ズームレンズ 望遠ズームレンズ ・G Mount Gallery 森 ・Gマウント 単焦点レンズ ・Gマウント ズームレンズ ・FILM-SIMULATION 富士フイルムの“色” ・サードパーティ製Xマウント用レンズ 広角レンズ 標準レンズ 望遠レンズ ・サードパーティ製Gマウント用単焦点レンズ ・Xの原点FUJIFILM X100 ・レンズスペック一覧

    試し読み

    フォロー
  • ソニーEマウントレンズ完全レビューブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全90本のレンズを掲載! ニコン、キヤノンに引き続き、ソニーEマウント版が登場! PHOTO YODOBASHI(フォトヨドバシ)は、カメラの販売を創業原点とする株式会社ヨドバシカメラが、カメラボディやレンズを実際に使用し、作例とともにそのレビューを行うサイトとして2011年にスタート。 本誌は、その中からPHOTO YODOBASHI編集部撮影によるレンズレビューを1冊にまとめたものです。現行のソニーEマウントレンズ全90本を掲載し、性能テストではなくユーザー目線でのレビューを掲載しました。気になる新しいレンズを見つけ、大いに購入の参考になる1冊です。 【Contents】 ・Gallery  GALLERY 01 ロシアより再び愛をこめて  GALLERY 02 Swan Song  GALLERY 03 絶唱 隠岐の島ブルース  GALLERY 04 faces ・INTERVIEW  レンズ開発者に聞くソニーのレンズを支える技術とこだわり ・ズームレンズ 広角 ・ズームレンズ 標準 ・ズームレンズ 望遠 ・ズームレンズ 高倍率 ・単焦点 広角 ・単焦点 標準 ・単焦点 望遠 ・マクロレンズ/シフトレンズ ・レンズスペック一覧

    試し読み

    フォロー
  • 四季の空 撮り方レシピブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春夏秋冬の美しい空と不思議な現象の撮影方法 本書は空の探検家として活動する武田康男が季節ごとの空や不思議な光景とともに撮り方をまとめたガイドブックです。季節や時間帯などの条件によって多彩な表情を見せる空をどうすれば上手く撮影できるのかといったノウハウはもちろんのこと、空の美しさを鑑賞する図鑑としても役立つ1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ファンタジー衣装の描き方
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリジナル衣装約160点! キャラクターの個性を表現し、強調するのに重要なポイントとなるのが衣装です。 本書では、“ファンタジー”をテーマに、オリジナル衣装をデザインし描くときのコツを解説しています。 服飾デザインを学んできた著者だからこその細かいディテール表現や、創作性の幅の広さ、そしてよりオリジナル性の高い魅力的な衣装にするための独特の発想方法は大いに参考になります。 東洋ファンタジー、西洋ファンタジー、人外ファンタジー、現代ファンタジー、魔法ファンタジー、バトルファンタジーなどから幻想的でかわいいオリジナル衣装約160点を掲載。 【CONTENTS】 Chapter 1 現代の定番服  現代の定番服(女性編)  現代の定番服(男性編)  服を着た女性を描く  服を着た男性を描く  COLUMN 布の加工を描く Chapter 2 デザインの準備  ファンタジー衣装とは  男性のファンタジー衣装  布の変化  定番服をファンタジーにデザインする  着こなしとデザイン  衣装に合わせた髪型  小道具のデザイン  COLUMN 配色を考える Chapter 3 衣装を考える  デザインを考える流れを知ろう  衣装のデザインラフを描く  衣装をデザインする  COLUMN 背景やファンタジーのジャンルを設定する Chapter 4 衣装のアイデア  東洋ファンタジー  西洋ファンタジー  人外ファンタジー  現代ファンタジー  魔法ファンタジー  バトルファンタジー

    試し読み

    フォロー
  • 赤城写真機診療所 MarkII
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界で一番不親切な写真入門書、 「赤城写真機診療所」の第二弾。 写真家 赤城耕一が、医師に扮してカメラと写真に悩める患者たちの質問にズバッと答える。 カメラ科、レンズ科、撮影科のほかに、今回新たに婦人科を開設し、カメラ、レンズ選びから、撮影方法のテクニックまで、ときにぶっきらぼうに、ときにマニアックに解説する。「写真とはなにか?」という問いを深く探る本。 【主な内容】 赤城写真機診療所に寄せられた患者様からの質問 □撮影科  SNSでいいね!をたくさんもらいたいです。どんな写真を撮れば良いですか?  Instagramで真四角の写真が流行っています。真四角写真の上手な撮り方を教えてください。  そもそも写真っていったい何なのでしょうか?  決定的瞬間を撮るには、やはり連写すればよいですか? □カメラ科  ビギナーですがローライ35がどうしても欲しいのです。使いこなすことはできますか?  キヤノンF-1には前期型と後期型があるそうですが、性能はどう違いますか。  ソニーα7系モデルが種類がたくさんあり、どれを購入して良いかわかりません。  ニコンF2フォトミックは安く売られていますが、購入しても問題はありませんか。 □レンズ科  ポートレートにクラシックレンズは有効ですか。  大口径レンズは絶対に必要なものですか。  レンズのメンテナンスを自分でしようと思います。  AFレンズとMFレンズはどのように使い分けていますか? □婦人科  ポートレート撮影のライティングの極意を教えてください。  モデルさんが緊張して表情が固いです。どんな声がけをしたらよいですか?  女性のポートレートにはレフ板を必ず使わねばならないのでしょうか。  男性ヌードが撮りたいのですが参考になる作品はありますか? ■コラム  カメラバカにつける薬 in 赤城写真機診療所(ていこくらんち)

    試し読み

    フォロー
  • 西洋甲冑&武具 作画資料
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【4世紀― 17世紀】ヨーロッパ騎士装束の構造や着用法などを徹底図解! ホーバーク/グレートヘルム/バシネット/ミラノ・ゴシック・マクシミリアン式甲冑 ほか 騎士の乗る馬の種類・馬具・馬鎧や、剣・槍・盾などの武具まで細かく解説しております。 史実に忠実な図解資料の他、ファンタジー風アレンジ甲冑のコツも分かりやすく紹介! ストーリーの参考資料やオリジナル作品の衣装デザインにも是非お役立てください。 【CONTENTS】 第1章 騎士の甲冑  Chapter1 【4~10世紀】 戦乱の時代  Chapter2 【11~13世紀】十字軍と騎士の隆盛  Chapter3 【14世紀】百年戦争  Chapter4 【15世紀】騎士の衰退・傭兵の隆盛  Chapter5 【16世紀】騎士の最後  Chapter6 【17世紀以降】甲冑の終焉  甲冑をモチーフにしたファンタジーイラスト・描き方のコツ 第2章 馬  馬の種類/馬具/馬鎧  写真で見る甲冑1 第3章 武器  剣/鞘・ソードベルト/剣の分類/盾/ランス(馬上槍)/パイク(長槍)/  槌・斧・棍棒/長柄武器/弓/クロスボウ(十字弓)/銃  写真で見る甲冑2  甲冑体験記 第4章 アレンジ甲冑  甲冑の構造・設定を考える  カバーイラストのメイキング Column

    試し読み

    フォロー
  • Adobe Photoshop オート機能完全攻略
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Photoshopの自動編集機能を使いこなすためのガイドブック 「コンテンツに応じる」機能、レンズ歪みの補正、被写界深度とボケの制御、超高解像度パノラマやHDRの合成など、年を追うごとに精度が向上してい るAdobe Photoshopの自動編集機能。定番の機能だけで満足している人も、最新のオート機能を知れば必ずや舌を巻くはずです。本書はフォトグラファー向けに 写真の処理、特にオート機能を使って効率良く自動化できる処理を中心に紹介しています。最新版のPhotoshop CS6だけでなく、CS5、CS4ユーザーにも分かりやすいようにバージョン別の詳しい解説も入れました。 【CONTENTS】 第1章 Photoshop CS6の強化ポイント 第2章 「コンテンツに応じる」編集機能 第3章 レンズ歪みの補正と画像の変形 第4章 被写界深度やボケのコントロール 第5章 超高解像度パノラマ写真の作成 第6章 ハイダイナミックレンジ画像の合成 第7章 アクションやバッチなどの自動処理 第8章 Bridgeの自動処理とコンタクトシート 第9章 選択範囲とマスクの最新機能 第10章 RAWデータの調整とレタッチ

    試し読み

    フォロー
  • 最新版ドローン空撮GUIDEBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空撮初心者から中級者向けに ドローン空撮に関する各種情報を完全網羅! 本書は2016年4月発刊の『ドローン空撮GUIDEBOOK』に 加筆修正を行なった最新版です。 ドローンのしくみや飛行方法、取り扱い等の基礎知識をはじめ、 カメラワーク、2オペ入門など空撮のプロによるノウハウページも。 また、ドローン飛行を行うために知っておきたい法律、 航空法申請の体験記など これから本格的にドローン空撮を始める人のための一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • たのしく描けるイラストのコツ27
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しく描いて初心者からプロを目指す!? 監修の福井真一氏は、第一線で活躍するイラストレーターであり、 イラスト教室の先生としても多くのプロを育てています。 教室は1ヵ月20コマ以上受け持っており、初心者から プロを目指す人まで幅広く教えているのも特徴です。 その福井氏が実際に教室で行っている「ユニークな課題」 を基に生徒達の作例や先生のお手本を載せ、1冊にまとめました。 本の構成としては福井スクールの新入生として“ネコ、ウサギ、 ニワトリ”のかわいいキャラクターを登場させています。この3人が、 福井スクールの教室を順番に巡って、イラストのコツを覚えていきます。 課題の項目は例えば「ラクガキでOK!」「すごく物足りない絵」 「見たことがないキャラクターを描こう!」「マンガからの影響」などなど。 他ではない少し変わったテーマで絵を描いていくのが特徴です。 「イラストは自由に、楽しく描くのが一番」という福井先生の理念のもと、 全体は初心者でも楽しく描けるイラスト入門書となっています。 巻末には福井スクールから旅立ち、プロのイラストレーターや美術家に なった人達(卒業生)のコメントもあります。これまた秀逸です!

    試し読み

    フォロー
  • パワースポット・オブ・台湾 ~台湾の聖殿と神々を巡る旅~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・台湾のどこか不思議な聖殿と神々 ・霊験あらたかなガイドブック ・216箇所巡礼のパワースポットマップ付き 巨大な台湾版ハチ公像、銀行強盗を祀る寺、カップラーメンが食べられる廟……どこか不思議な台湾の宗教観を真面目に紹介するガイド本が出来上がりました。霊験あらたかな216箇所のパワースポットを巡る旅。本書を読めばきっとまた台湾に行きたくなる!! 第一章 台北・新北・基隆の聖殿と神々 第二章 桃園・新竹・苗栗の聖殿と神々 第三章 台中・彰化・雲林の聖殿と神々 第四章 台南・嘉義・南投の聖殿と神々 第五章 高雄・屏東の聖殿と神々 第六章 台東・花蓮・宜蘭の聖殿と神々

    試し読み

    フォロー
  • 写真の撮り方レッスンブック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カッコいい写真が撮りたい カメラ初心者へ。 カッコいい写真を撮るために必要な“被写体” “技術” “感性”の3つをどのようにバランスよく調和すれば撮れるのか、テクニックを一つ一つ丁寧に解説したのが本書です。技術だけで気持ちが写っていない写真は単なる空間コピーだという著者が、 “何かを見た時に感動があり、それを誰かに伝えたくて写真を撮る”ことの大切さをやさしく、分かりやすく伝えます。 ・カメラ選び  ・本書の読み方 ・Lesson-01 Focus - ピント ・Lesson-02 Shutter speed-シャッタースピード ・Lesson-03 Aperture - 絞り ・Lesson-04 Exposure - 露出 ・Lesson-05 ISO Speed - ISO感度 ・Lesson-06 Lens, Angle of view - レンズ/画角 ・Lesson-07 Shooting mode - 撮影モード ・Lesson-08 Composition - 構図 ・Lesson-09 Camera angle & Position-アングル&ポジション ・Lesson-10 Light - 光 ・Lesson-11 Weather, Hour-天候/ 時間 ・Lesson-12 Image retouching-レタッチ ・Lesson-13 Filter-フィルター ・用語解説

    試し読み

    フォロー
  • 風景&ネイチャー 構図決定へのアプローチ法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しい発見から“思考反映型”構図を目指そう! 被写体の“発見” と“思考”を重ねることによって新しい構図が生まれ、 また次の“発見”と“思考”によって構図が磨かれ、 あるいは視点が変わり別の構図になる。 そしてさらなる“発見”と“思考”によって 決定カットへと構図が追い込まれ作品へと繋がる。 そんな構図決定に至るまでの経過を丁寧に解説した 自然風景派のための構図アプローチ本です。 豊富な構図アプローチ例を見ることで、新しい構図に気づき、 その豊富なアイデアから撮影現場での対応力や発想力の強化に役立ちます。 【CONTENTS】 目次 ギャラリー 四季燦燦 序論 構図とは何か  「思考反映型」のアプローチ法の実際   定型構図法の使い方とは? 第1章 花のある風景 第2章 水辺の風景 第3章 樹や森の風景 第4章 里の風景 第5章 紅葉風景 第6章 雪や氷の風景 萩原史郎vs萩原俊哉 構図対決六番勝負  一本桜を撮る  対岸のイワツツジを撮る  巨樹の森を撮る  初秋の棚田を撮る  山岳の紅葉を撮る  湖の映り込みを撮る コラムー構図力をアップするために  構図を追い込むための機材選び  ライブビュー活用術  バリエーションは必要か?  意識して「見る」  どこでもできる簡単トレーニング

    試し読み

    フォロー
  • Lightroomではじめる 風景写真RAW現像テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Lightroom Classic CC 対応 本書は季節の様々な自然風景をRAWモードで撮影して、Adobe Lightroom Classic CCで現像するテクニックを紹介したガイドブックです。RAWモード撮影、ソフトウエアの使い方、現像で使用するツールを解説した後、初級、中級、上級と、章を追うごとにレベルを上げた現像テクニックを段階的に解説していきます。自然風景写真を思い通りに仕上げたいという人の必読の1冊です。 【Contents】 Gallery 光彩変化 第1章 RAWモードで撮影しよう 作品づくりはRAW現像で! Lightroom Classic CCによるRAW現像のススメ Lightroom Classic CCの使い方  各部名称と画像の読み込み/インターフェイス/ツール解説/RAW現像の進め方 第2章 初級編 存在感 [露光量][黒レベル][明瞭度] 清々しさ [露光量][ハイライト][かすみの除去] 奥深さ [露光量][ハイライト][色温度] 威風堂々 [露光量][ハイライト][シャドウ] ほか 第3章 中級編 謳歌 [露光量][ハイライト][自然な彩度][HSL/カラー] 幻想 [露光量][ハイライト][シャドウ][明瞭度][HSL/カラー] 輝度差 [シャドウ][ハイライト][明瞭度][色温度][切り抜きと角度補正ツール] 周辺減光 [色温度][かすみの除去][自然な彩度][レンズ補正][露光量] ほか 第4章 上級編 高揚感 [色温度][露光量][段階フィルター][明瞭度] 幽玄 [ハイライト][黒レベル][シャドウ][段階フィルター][明瞭度] 透明感 [露光量][シャドウ][ハイライト][白レベル][色温度][HSL/カラー] 躍動感 [黒レベル][白レベル][段階フィルター][自然な彩度][明瞭度] ほか

    試し読み

    フォロー
  • 絵を描くなら東京が面白い ペン1本のスケッチ上達術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者にもわかりやすい! ペン1本のスケッチ上達術 「この本で、私は長い間の実体験で学び考えた、都市の描き方の基本を、『東京』に限定して整理し直した上、初心者にも分かりやすく書きました」 著者自身がこのように語って生まれた本が「絵を描くなら東京が面白い~ペン1本のスケッチ上達術」。 本書はまず身近なカフェでのスケッチから始まります。だから、これから絵を始めたい人にもカンタンにトライできるはずです。そして“今、世界でも話題の都市として注目を浴びる東京”のあちこちに出かけ、その建物や人の作り出す情景を描きとります。 長年、東京を描き続けた永沢まこと氏が、そのノウハウとコツを初めてレクチャーしていきます。 【CONTENTS】 はじめに 街は、こんなに面白い 私の画材を紹介します Introduction 東京を面白く描くコツ  線スケッチ、3つのルール  まずは渋谷のカフェで描いてみよう   じーっと眺めているとカップの輪郭線が見えてくる   むずかしそうに見えるカップも楕円から描けばいい  街で出会うのは、まず人間です   スマホ女性の立ち姿を描いてみる   サラリーマン風おじさんを描いてみる   人間観察がじっくりできるカフェ   見知らぬ人に興味が湧いてくる Part 1  東京の街と人間を描いてみる  浅草雷門  原宿明治通り  渋谷スクランブル交差点 Part 2 東京の建造物を描いてみる  渋谷  東京駅  東京タワー  皇居東御苑  新宿御苑 Part 3 東京の多様な人間を描いてみる  通勤電車の人たち  歩く人たち  歌舞伎町交差点の人たち  新宿駅を行き交う人たち  東京スケッチQ&A  TOKYO LIVE SKETCH あとがき

    試し読み

    フォロー
  • 初心者が真っ先に覚えたい! 写真の表現テクニック入門
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年間100回以上の講義で「わかりやすい」と評判の著者が、 絶対に外せない「撮影ワザ」を教えます! うまく撮りたいのに、どうも薄っぺらい写真にしかならない。 同じ場所・被写体なのに、人よりも見劣りする……。 その原因は、写真ならではの「見せ方」を知らないから。 カメラは機械です。才能やセンスがなくても、 写真の表現方法を知ることで、 誰でもひときわ良く見える写真を撮れます。 年間100日以上、写真教室で教える 人気フォトグラファーが大切にする表現テクニックを紹介。 普遍的な表現方法を知ることで 日常の記録でも、作品づくりでも あなたの写真がグーンとレベルアップする! 【本書の特徴】 ・カメラが変わっても使える普遍的な入門書 ・日常の記録でも作品づくりでも絶対に外せないテクニックを選出 ・大判サイズで、きれいな写真が楽しみながら学べる ・基礎と応用を分けて撮影のポイントを細かく解説 【Contents】 1章 撮影の準備 2章 ピントの表現 3章 シャッター速度の表現 4章 明るさの表現 5章 レンズの表現 6章 色の表現 7章 写真表現を組み合わせる

    試し読み

    フォロー
  • 撮影監督 高間賢治の映画撮影記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「安く撮る方法を知らなかったらどうするんだ?」 数々の低予算映画を「名作」にしてきた映画カメラマンが語る現場のノウハウ 映像制作の専門誌、月刊ビデオSALONで2011年から7年にわたって連載してきた人気連載が1冊に! 映画の撮影現場で何が起きているのか?ギャラも人間模様も含めてここまでに赤裸々に書いた人は高間さん以外にいないでしょう。読み進めていくと現在の低予算映画制作の現場の状況がわかり、と同時に低予算でいかに格調高い映像を収録していくかというノウハウも吸収できる内容になっています。過去のことも折に触れて書いているので、1970年前後に若松プロに撮影助手として業界に入ってから45年間、映画の現場に居続けた筆者の目からみた貴重な現場証言にもなっています。 映画ファン、監督やカメラマンなど映画業界を目指す人、映画の裏方や舞台裏に興味がある人にとって、これまでになかった「業界本」です。貴重な現場写真も多数収録! 巻末には、同じくビデオサロンで連載していたテレビのドキュメンタリーカメラマン板谷秀彰さん、前述の「止められるか、俺たちを」を撮影した辻智彦カメラマンとの対談も。盟友である金子修介監督からも寄稿していただきました。

    試し読み

    フォロー
  • iPadではじめよう! CLIP STUDIO PAINT
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CLIP STUDIO PAINT for iPadならではの操作や便利な使い方を紹介! 本書は、「CLIP STUDIO PAINT for iPad」の解説書です。 2017年に発刊した『新版 CLIP STUDIO PAINT PROデジタルイラストテクニック』の内容を再編集し、CLIP STUDIO PAINT for iPadならではの操作の解説や便利な使い方を追加しました。 CLIP STUDIO PAINT for iPadのインストール方法などの初歩的な部分から、iPadでお絵描きをするためのおススメの設定方法までを冒頭で解説、さらにデジタルでイラストを描いたことのない初級者に向けて、「CLIP STUDIO PAINT」の個々の機能や操作方法を詳細に解説していきます。 ソフトをインストールした状態でできることを中心に、イラストを描く上での基本となる機能やツールの詳細な解説を一冊にぎゅっと詰め込みました。 ※2017年に発刊した『新版 CLIP STUDIO PAINT PROデジタルイラストテクニック』の内容を再編集、解説項目を追加したものとなっています。 ※イラストの描き方がメインですので、マンガやアニメーションに関する機能にはほとんど触れていません。 【CONTENTS】 はじめに 本書の使い方 CLIP STUDIO PAINT for iPadの動作環境 目次 CLIP STUDIO PAINT for iPadの準備 Chapter1 メイキング Chapter2 基本をマスターする Chapter3 レイヤーをマスターする Chapter4 ツールをマスターする Chapter5 便利な機能をマスターする 索引

    試し読み

    フォロー
  • 今スグつくれる! コスプレ造形
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安く、カンタンに、早くできるコスプレ用道具作り 本書はコスプレ活動で、衣装に次いで必要になるアニメやマンガ、ゲームに出てくるアイテムの作り方を紹介しています。 武器や甲冑からマンガ肉まで、幅広いスタンダードアイテムが作れるようになる一冊。切り方や貼りかたの基本から100円ショップで代用できる材料や道具、当日の破損トラブルの対応法といった、コスプレ造形で知りたい情報満載。 好きな作品のアイテムを安く、早く、クオリティ高く作ることができるコスプレ造形の入門書。 【Contents】 造形の世界へようこそ 1章「武器の作り方」 2章「魔法道具の作り方」 3章「甲冑一式の作り方」 4章「etc. の作り方」 5章「当日のトラブル対策」 6章「コスプレ道具の撮影ポイント」 著者&協力者紹介

    試し読み

    フォロー
  • 親子で学ぶScratch学習ドリル どすこい!おすもうプログラミング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1問1答でかならずわかる! 2020年から小学校ではプログラミング教育が必修になり、保護者や教師の間で関心が高まっています。 現在、子ども向けのプログラミングツールとして注目されているのが、Webブラウザから無料で利用できる「Scratch」(スクラッチ)です。 パズルやゲームのようなプログラムを作ることができ、インターネット上でプログラムを公開したり、友達と遊ぶこともできます。 Scratchを利用した子ども向けプログラミング本はすでに何冊か登場していますが、本書は1問1答の学習ドリル形式で、小学生でも必ずわかる内容になっています。 また、子供が親しみやすいカワイイおすもうさんのキャラクターを用意して、入門→幕下→十両→幕内→三役→横綱と徐々に問題のレベルを上げていき、めざせ横綱!と、子どもの学ぶ意欲をかきたてる構成となっています。 【本書の構成】 レベル1:入門 Scratchの基本とそうさ方法をまなぼう レベル2:幕下 音や動きの効果をつける レベル3:十両 「制御」や「調べる」をつかってみる レベル4:幕内 変数とクローンをつかいこなせ レベル5:三役 アルゴリズムをつくりだそう レベル6:横綱 ゲームづくりにちょうせんしよう

    試し読み

    フォロー
  • 感動!ナイトフォトの撮り方ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “すごい”と言われる夜景写真が撮れる! 日没から夜明けまでは、ナイトフォトにとって魅力的な撮影タイムです。本書は、工場夜景などの都市夜景から花火、月・星、ポートレート、街スナップ、キャンプまで、風景に限らず幅広いナイトフォトの撮り方とRAW現像方法をプロ写真家と人気インスタグラマーが基本からガイドします。本書を読んで実践すれば“すごい”と言われる「感動ナイトフォト」が撮れるようになります! 【Contents】 gallery ナイトフォトを撮るために知っておきたい基礎知識 chapter1 ナイトフォト 撮り方の基本  ・都会の夜を撮る  ・工場夜景を撮る  ・花火を撮る  ・夜のポートレート  ・星空を撮る  ・月を撮る chapter2 シーン別 ナイトフォトの撮り方  ・夜の花を撮る  ・夜の絶景を撮る  ・アウトドアの夜を撮る  ・夜の街をスナップする  ・ワンランク上の天の川撮影術 コラム  ・比較明合成できるソフト「StarStax」を使ってみよう  ・フィルムで夜を撮る

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクション・マッピング入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *電子版には、紙版の付録DVDーROMと紙模型はございません。紙模型は、ウェブサイトよりダウンロードしてご使用いただけます。DVD-ROMに含まれる動画は指定サイトで閲覧が可能です。 紙模型は、ウェブサイトよりダウンロードしてご使用いただけます。 DVD-ROMに含まれる動画は指定サイトで閲覧が可能です。 トップクリエイターが基礎から丁寧にそのノウハウを解き明かす! プロジェクション・マッピングとは、立体物の形状に合わせた映像を プロジェクターで投影し、そのものの色や形を変化させてしまう 新しい表現方法です。今、建築物への投影が話題になっていますが、 この本では卓上のオブジェに小型プロジェクターを使って投影 しながらテクニックを習得していきます。 使用するソフトはAdobe After Effects CCのみです。

    試し読み

    フォロー
  • イラストレーション 2022年12月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※愛読者カード、一部の広告ページ等は電子版に収録されません。 【特集1】 「ファイナルファンタジーXIV」 世界中でプレイされ、現在は登録アカウント数が2500万を超える大ヒットMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」。今回はその魅力をビジュアルの側面から取材。これまでに描かれた数々のコンセプトアートや設定画をピックアップして掲載するとともに、アートチームへのインタビューでその創作の深淵に迫ります。表紙は本誌のための描き下ろしです。 〈インタビュー〉 茂木雄介(リードアーティスト) 長嶺裕幸(コンセプトアーティスト) 〈作品紹介〉 コンセプトアート キャラクター モンスター 装備 BG 〈特別企画〉 6名のイラストレーターが描く「ファイナルファンタジーXIV」の世界 参加作家:朝野ペコ、イケガミヨリユキ、石黒亜矢子、庄野ナホコ、スカイエマ、丹地陽子 【特集2】 「サイエンスイラストレーション、メディカルイラストレーションの世界」 専門的な情報を正しく整理し、ビジュアルで伝える必要のあるサイエンスイラストレーション、メディカルイラストレーションは近年日本でも注目が高まってきています。今回はその奥深い世界を4人の方々のお仕事とインタビューからご紹介します。 登場作家:横田ヒロミツ、tokco、大内田美沙紀、菊谷詩子 【特集3】 「改めて知る・考える 著作権と契約のキホン」 なんとなくは知っていても、いざとなると難解なことも多い「著作権」や「契約」。改めてその基本を知ることで、受注者であるイラストレーター、そして発注者であるデザイナーやクライアントのよりよい関係性の作り方、仕事の進め方などを考えます。
  • 手帳事典 2019
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分に合った1冊が見つかる! 手帳選び“最高”の指南書 第3弾 本書は手帳ファンの集まるコミュニティ「関西手帳研究会(てちょけん)」が推薦する手帳102冊を紹介。 定番商品からカスタム手帳まで網羅しており、特におすすめなものは原寸大&拡大事例でわかりやすく解説しています。 手帳傾向がわかる質問表&手帳診断、手帳の中身がイメージしやすい「手帳の目次」も掲載しており、仕事もプライベートもうまくいくための“運命の1冊”が見つかる指南書となっています。手帳選びに悩めるみなさんは必読です。 【CONTENTS】 INTRODUCTION Chapter0 手帳の基本 Chapter1 ビジネスベストセラー手帳 Chapter2 デザイン手帳 Chapter3 ノウハウガイド手帳 Chapter4 アイデア手帳 Chapter5 カスタム手帳 Column01 定番手帳の世界 Column02 ノベルティ手帳の世界 Column03 業界手帳の世界 Column04 デジタル手帳の世界

    試し読み

    フォロー
  • TRAVEL PHOTO RECIPES BOOK(トラベル・フォトレシピブック)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空気感のある旅の感動シーンの撮り方 著者が35年間の旅の撮影経験のすべてを100枚の写真とともに完全レシピ化しました。料理のレシピ風に文章を最小限に抑え、簡潔にポイントを理解できるようにしました。旅に出て感動したシーンを空気感のある写真として撮れるようになるガイドブックです。 【Contents】 ・Chapter 1 LANDSCAPE −風景 ・Chapter 2 PORTRAIT −人物 ・Chapter 3 ANIMAL −動物 ・Chapter 4 FLOWER & PLANT −花・植物 ・Chapter 5 FOOD −食 ・Chapter 6 STILL LIFE −スティルライフ ・Chapter 7 SNAP SHOT −スナップショット ・Chapter 8 TOWN & URBAN −街・都会 ・Chapter 9 HOTEL & INTERIOR −ホテル・インテリア ・Chapter10 ETCETERA −その他

    試し読み

    フォロー
  • 光と影の処方箋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心が通う写真の撮り方 掲載作品がどのように撮影されたのか、その判断や状況などを「撮り方」で学びつつ、その作品で伝えたかった思いや撮影する上で必要な極意、信条などを「処方箋」として記しました。82の作品とその処方箋を通して、著者が提唱している、あらゆる被写体を通して心情を表現していく「写心術」を理解することで、さらに作品をステップアップすることができます。 【Contents】 Landscape  ・Plants   森と対話して自分と相性の良い被写体を探せ ほか  ・Earth   他人と違う“超広角”と“超望遠”の視点を持て ほか  ・Water   レンズは揃えろ! 気持ちだけでは写真は撮れない ほか  ・Sky    雲っていても最後のどんでん返しが待っている ほか Snapshot  ・Travel snap   市場には生活のエッセンスがすべて盛り込まれている ほか  ・Portrait   相手の笑顔が欲しければ自分が笑顔に! ほか  ・Building   昼間の風景で行き詰ったら夜の水辺を探そう ほか  ・Vehicle   鉄道写真は動く列車をきちんと止めて撮ることが基本 ほか  ・Food   リゾートでの料理撮影は日陰の自然光が基本レシピ ほか Epilogue

    試し読み

    フォロー
  • ファインプリントのための撮影&RAW現像ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作品がどんどん魅力的になっていく! 本書は、ファインプリントに必要な撮影とRAW現像方法をLightroomをメインに使用して、より丁寧に解説したガイドブックです。美しいプリントに仕上げるためにはどのような撮影が必要なのか、またどのようなことに注意すればより魅力的になるのかなど、実例を挙げながら観察力と判断力、想像力を養うための見方や考え方、組み立て方のヒントを豊富に紹介します。 【Contents】 ・Chapter1 ファインプリントのための基礎知識  ファインプリントになる条件を知る  画像処理のための適正露出を得る  撮影と画像処理の連携を考える  プリント環境を整備する  画像処理のプロセスを考える ほか ・Chapter2 撮影&RAW現像テクニック 基本編  {最適化} 画像をプリント向けに最適化する  {ハイキー} 明るく軟らかい感じに仕上げる  {ローキー} シックで深みのある感じに見せる  {ウォームトーン} 暑さが伝わるプリントに仕上げる  {クールトーン} 涼しげな印象の写真に仕上げる  {ノスタルジック} 色あせた写真のような風合いに ほか ・Chapter3 撮影&RAW現像テクニック 応用編  {人} 主役の表情に目を向けやすくする  {街} 街の中の光と陰を印象的に見せる  {海} 海の青さや透明感を美しく再現する  {道} 空の広がりと道の奥行きを表現する  {滝} 水の流動感を滑らかに浮き立たせる ほか ・[コラム] 専用ソフトでモノクロ写真を仕上げる ・[コラム] 画面を分割してバランスよく仕上げる

    試し読み

    フォロー
  • 町撮りアート写真ブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カメラでアートしよう! 本書はファインアート的写真を意識せず、ごくあたりまえに撮り、ふつうのこととして見る、ふつうのアート写真を楽しむためのガイドブックです。どこに何があるかは出たとこ勝負。何を撮るかは、撮りたいと思う被写体を見つけるまで分からない。そんな日常にあるものをキーワードとしてアート写真を楽しむためのヒントが満載です。 【Contents】 プロローグ 町撮りアート写真を楽しむ 1章 キーワードで撮る ・町撮りアート写真の歩き方 町角 / 拾い物 / 腰かけ / マネキン人形 / 壁…ほか ・ありふれた光景から見えてくるもの 路地 / 路上 / 煙突 / ガード下 / 電線…ほか ・町角の小さな自然そして空 空 / 樹木 / 花 / 水面 / いきもの…ほか ・変わる町、変わらない町 都市 / 場所 / アーケード / 隙間 / 駐車場…ほか ・どこか懐かしい町へのアート旅 町景 / 店 / 和のかたち / 建物 / みなとまち…ほか 2章 町撮りアート写真のテキスト ・町撮り写真は気づくことから始まる ・アート写真は1つの素材から連想する世界 ・アート写真に傑作のテクニックはいらない ・わかる写真よりわからない写真のほうが面白い ・アート写真の撮り方は「型やぶり」のほうがいい…ほか あとがきに代えて カメラで撮るということ

    試し読み

    フォロー
  • 手帳事典 2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分に合った1冊が見つかる! 手帳選びの“最強”使用実例集。 2015年に発売し好評を博した「手帳事典」の第二弾。 本書は関西手帳研究会(てちょけん)が推薦する手帳好き63人から愛用している63冊の手帳を集め、それぞれの使用実例集を紹介した、手帳の使い方アイデア満載の一冊。 達人ともいえる手帳ユーザーたちの活用例を拡大写真で見やすく、マンスリーやウィークリー、デイリーなどフォーマット別に構成し、そしてユーザーのプロフィールや人物像も一緒に掲載していますので、よりリアルな手帳の使われ方を垣間見ることができるので、使い方の参考になることでしょう。 お気に入りの手帳が見つからない方はもちろん、愛用する手帳があってもいまいち活用できていない方、今年の手帳選びに迷っている方は必読です! 【CONTENTS】 Chapter0. BASIS OF TECHO 手帳の基本 Chapter1. MONTHLY TECHO マンスリー手帳 Chapter2. WEEKLY TECHO ウィークリー手帳 Chapter3. DAILY TECHO デイリー手帳 Chapter4. CUSTOM TECHO カスタム手帳

    試し読み

    フォロー
  • 風景写真の便利帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自然風景撮影に役立つヒントが満載! 著者が実践している準備、撮影、RAW現像など、自然風景撮影にかかわるさまざまなノウハウを網羅したヒント集です。準備段階の心得や情報収集、装備、機材のメンテナンスなど、すぐに役立つ情報を幅広く掲載しました。撮影に出かける前にぜひとも熟読しておきたいオールマイティーな便利帳です。 【Contents】 Chapter.01 準備編 撮影計画 情報入手 服装・食料など 現地の行動 カメラ設定 Chapter.02 撮影編 基本 構図 表現 レンズの使いこなし 花の表現 水の表現 樹の表現 光を読み解く アクセサリー Chapter.03 メンテナンス&自主練習編 帰宅後の行動 自主的に行う練習 Chapter.04 RAW現像&レタッチ編

    試し読み

    フォロー
  • 映像演出の教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ビデオサロン』誌の人気連載「実践!絵コンテトレーニング」が一冊にまとまりました。 絵コンテは、多くのスタッフが一つの映像作品を作り上げるうえで意思疎通に欠かせないもの。 本書では、4本のオリジナル脚本を元に描かれた絵コンテと解説を見ながら、映像演出の具体的なノウハウを学んでいきます。 さらに絵コンテの見方や書き方をはじめ、映像制作の作法や段取り、映像表現のテクニック解説など、映画やドラマ制作を本格的に手がけたいと考えている方はもちろん、ドキュメンタリーや紀行ビデオ作品の演出に悩む方にも必ず役立つ情報が満載! 【CONTENTS】 ●第一章: 絵コンテの基礎知識 作品 「PEEK A BOO」 ●第二章: DSLRを使った映像制作の実際 作品 「静かな海のバニー」 ●第三章: SF作品から演出の奥深さを学ぶ 作品 「夕暮れ時のベントラ」 ●第四章: 絵コンテから演出意図を読み取る 作品 「小説少女」 ■コラム…絵コンテの役割/時間をつまむ/シナハンとロケハン/シーンとカットとテイク/主観と客観/サイズと構図/物語の構想/DSLRとレンズ 選び/漫画と絵コンテの違い/タイトル部の考察/映像トリック/カメラワークで印象を変える/長まわし/ラブ・シーンの演出/カット割りの応用/映像の作 法・NG集〜ジャンプカット/知っておきたい業界用語/回想シーンの挿入/俯瞰撮影/ラストシーン ほか

    試し読み

    フォロー
  • コマーシャル・フォト 2024年5月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特集】 Lifestyle Photography 「ライフスタイルフォト」を考える ふとした日常のワンシーンを切り取り、人物やプロダクトの魅力を伝えるライフスタイルフォト。 この特集ではライフスタイルフォトを撮影するフォトグラファーとクリエイターが どのようなことを考えながらビジュアルを設計しているのか、作品と合わせてその思考を探っていく。 兼下昌典 / 金子美由紀 / 上澤友香 / 元家健吾 山本あゆみ / 小野田陽一 / 角田明子 良品計画 無印良品 クラシコム 北欧、暮らしの道具店 中川正子が撮る暮らしの気配 FEATURE 01 中森 真「endura」 FEATURE 02 金子親一「READYMADE」 FEATURE 03 尾身沙紀「Wanderlust」
  • 写真が上手くなる43の勘どころ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロの撮影テクニック大解剖! 本書は、スナップから風景、ポートレート、動物、子ども、料理まで43の被写体と撮影シーンの勘どころ(=撮影の知識とコツ)をわかりやすくまとめた撮影技法書です。 魅力的な風景や心揺れる一瞬にシャッターを切ったものの「こんなはずじゃあ…」と感じた経験はないですか。目で見た感動を写真に表現するには、被写体に応じた経験知がモノを言います。例えば「夜景は完全に暗くなる前の時間を狙う」「大きな建物こそ近づいて撮る」など、本書には知っていれば写真が変わるプロのノウハウを詰め込みました。また被写体の選び方や撮影タイミング、機材セレクト、カメラ設定など、写真を上手く撮るための必要な情報を入れ、カメラを購入したばかりのビギナーの方はもちろん、写真を趣味にしている方にも楽しく読める内容となっています。 CHAPTER 1 都市・街並みの勘どころ CHAPTER 2 自然風景の勘どころ CHAPTER 3 人・動物・乗り物・小物の勘どころ CHAPTER 4 デジタルカメラの基礎知識 CHAPTER 5 カメラ・機材にまつわる素朴な疑問

    試し読み

    フォロー
  • 自然風景撮影 上達の鉄則60
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これだけ覚えれば短期間で上達! 風景写真撮影のさまざまな疑問やつまづきを解決するためのヒントを60項目にまとめ、撮影の手助けとして活用できるようにした萩原流の鉄則集です。この鉄則を理解して現場で実践していけば、悩みが解決して思い通りの作品に近づけるようになります。 【CONTENTS】 目次 ギャラリー/風景の囁き 序論~鉄則のための鉄則 第1章 撮影テクニックの鉄則 第2章 被写体別テクニックの鉄則 第3章 撮影の準備と心得の鉄則 第4章 鉄則60の合わせ技で表現する

    試し読み

    フォロー
  • カウニステのデザイン 北欧テキスタイルブランドの新しいかたち
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個性豊かな北欧の若手デザイナー達が生み出す、 新鮮で美しいテキスタイルデザイン。 本書は北欧フィンランド生まれの人気テキスタイルブランド “Kauniste(カウニステ)” を特集した国内初のMOOKです。カウニステは北欧の伝統を受け継ぎながらも、流行に左右されることのない美しいデザインで、トートバック、キッチンタオル、ブランケットなど、北欧の若きクリエーターたちによる幅広いプロダクトを世に送り出す今最も注目を集めるテキスタイルブランド。 カウニステの全コレクションを紹介するとともに、ブランドとしての姿勢や哲学、そして若手デザイナーたちの素顔とクリエイティビティに迫りました。 北欧デザインファンはもちろん、デザイナーを志している方、自らのブランドを立ち上げたい方にも読んでいただきたい1冊です。 【コンテンツ】 HELSINKI LANDSCAPE WHAT'S KAUNISTE? カウニステのある風景 Hiroyuki Harada(代表)& Milla Koukkunen(クリエイティブディレクター)INTERVIEW KAUNISTE COLLECTION KAUNISTE DESIGNER INTERVIEW  Hanna Konola(ハンナ・コノラ)  Bjørn Rune Lie(ビョーン・ルネ・リー)  Leena Kisonen(レーナ・キソネン)  Matti Pikkujämsä(マッティ・ピックヤムサ)  Hannele Äijälä(ハンネレ・アイヤラ)  Antti Kalevi(アンッティ・カレヴィ)  mirocomachiko(ミロコマチコ) FACTORY TOUR KAUNISTE PRODUCTION FLAGSHIP STORE IN HELSINKI WINDOW DISPLAY カウニステ 取扱店一覧

    試し読み

    フォロー
  • 写真集のつくり方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮る、選ぶ、まとめる ヒントが満載! 1枚の写真ではなく、複数の写真で表現する組写真や写真集にまとめていくためには、どのような撮り方をしていけばよいのか、また撮った写真の中からどの写真を選び、どのように配列すればよいのか。 本書は、フォトブックという感覚で気軽に楽しむ写真集のまとめ方から、本格的な作品集の制作方法まで、撮り方、選び方、つくり方をやさしく解説した写真集制作のガイドブックです。

    試し読み

    フォロー
  • [四季を味わう]ニッポンの野菜
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見て、読んで、食べて楽しむ日本の野菜図鑑 畑から食卓へ。 野菜はずっと生き続けています。 野菜を食べることは、 自然の恵みをいただくということです。 本書をとおして、 野菜のふるさとの「光と風」を、 また「土のにおい」「野菜の力」を感じてください。 そして、とれたての野菜を味わってほしいです。 野菜力、発見! 北海道から沖縄まで「地方野菜」「伝統野菜」と呼ばれる個性的な野菜や地域の特産品として注目されている野菜を380種紹介。 写真家・丹野清志がライフワークとしている“全国の野菜を収穫時に訪ねる旅”で出会った「とれたて野菜」とその収穫作業、さらに生産者たちの暮らしと風土を、みずみずしい写真とともに解説。「旬と栄養価」「問い合わせ先」はもちろん「食のヒント」や「選び方」さらに「旬の料理レシピ」まで、見て・読んで・食べて楽しめる情報が満載。身近な野菜の「収穫カレンダー」や「保存法」、「良い野菜の見分け方」といった『野菜ミニ辞典』、また「NHK趣味の園芸・やさいの時間」でおなじみの藤田 智が語る「野菜づくりは土づくり」 など、日々の暮らしや食生活に大変役立つ情報も数多く収録。

    試し読み

    フォロー
  • ズームレンズは捨てなさい!~3万円単焦点レンズで世界を変える~
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3万円以内の単焦点レンズで世界を変えよ! 内容紹介 写真家 赤城耕一が、新品、中古で3万円以内の価格で購入できる“優れた単焦点レンズ51本”を怒涛のごとく紹介。掲載レンズは90年前のオールドレンズから現行品まで、フルサイズ、APS−C、マイクロフォーサーズのフォーマット別に分類。スペック、レンズ構造、市場での価格帯など詳細データも記載。赤城耕一独自の視点で解説していきます。 この本はけっしてお買い物手帳ではありません。写真制作に強い意思を持ち、ひとつの視角で世界に斬り込む覚悟ができた者への指南書です。 【CONTENTS】 ◇グラビア ◇第一章 FULL SIZE・フルサイズ Nikon Ai AF Nikkor 24mm F/2.8D Canon EF40mm F2.8 STM PENTAX smc PENTAX F50mmF1.4 ほか、計29本 ◇第二章 APS−C FUJIFILM XF18mm F2 R SONY DT35mm F1.8 SAM ほか、計10本 ◇第三章 m4/3 マイクロフォーサーズ&フォーサーズ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITA 25mm F1.8 Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH. ほか、計12本 ◇世界を変えたいアナタのための中古レンズの買い方と基礎知識 ◇CAMERA fan 加盟店リスト ◇欲しいレンズは、カメラファンでお探しなさいっ! [ Column ] 5万円台で?! フルサイズを堪能する 3万円とどう違う?? 高級レンズで世界を変える

    試し読み

    フォロー
  • EDIUS Pro6.5入門講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編集の流れに沿いながらカット編集を中心に基本機能をじっくり解説 新しくなったグラスバレーのビデオ編集ソフト「EDIUS Pro 6.5」の使い方を解説した入門書です。「速読・速解シリーズ」は編集の流れに沿って操作手順を図解しているので、分かりやすいと好評を得ていますが、シ リーズ6冊目となる本書では、入門層に向けて基本操作を重点的に紹介。文字も大きくして読みやすさも追及しているので、さらに読みやすくなっているのが特徴です。 【CONTENTS】 1.EDIUS Pro 6.5 の基礎知識 2.カット編集をマスターする 3.作品にタイトルを加える 4.エフェクトを設定して作品を彩る 5.作品を完成させる 6.フォトムービーの作り方 7.EDIUS 役立ち情報局

    試し読み

    フォロー
  • お気に入りカメラで楽しむ 自分流町歩き写真の方法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【CONTENTS】 はじめに 町、そして町へ 【第1章】町歩き写真のカメラワーク  被写体・素材の発見  自由なフレーミング  写真作法の基本  シャッターチャンス  イメージの展開  画面サイズの選択  スナップショット  日常の記録  路地写真の魅力  フォトコレクション  造形感覚  観光写真と風景写真  風流写真のすすめ  祭礼とお祭り写真  人物スナップ  アートの実験  レンズワーク  町のアルバム 【第2章】カメラを変えると町が変わる  コンパクトカメラはスケッチ感覚で撮る  ミラーレス一眼カメラはゆっくり歩いてじっくりと撮る  フィルムカメラはまだまだ引退しない  中判カメラは画面細部へのこだわり 【第3章】レンズの味が町の匂いをとらえる  ニッコールレンズで撮る都電沿線の町  Mマウントレンズで撮る餃子の町、宇都宮  沈胴式レンズで撮る世田谷線の走る町  コンタックスGレンズで撮る小江戸と呼ばれる町  オリンパスペンF用ズイコーレンズで撮る あとがきに代えて

    試し読み

    フォロー
  • なぜ上手い写真が撮れないのか
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スランプを突破する最善の方法 カメラとレンズを購入して、様々な被写体の撮り方をマスターしたあたりで、「上手い写真が撮れない」「なかなか上達しない」「作品がマンネリ化している」と言ったスランプに陥る人がいます。本書は、そんな悩める写真家がスランプから抜け出すきっかけとなるヒントを集めたガイドブックです。撮影技法を一切伝えることなく、写真が劇的に変わる思考法を紹介します。 【Contents】 まえがき Part1 上手い写真の撮り方12の誤解 Part2 いい写真を撮るには何が足りないのか Part3 上手く撮れないスランプ状態からの脱出方法 Part4 どう見せるかによって写真が変わる あとがきに代えて 良い作品を目指して

    試し読み

    フォロー
  • オタクのためのコレクターアイテム収納術
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 達人たちの収納アイディア満載! 本書は大好きなアニメグッズやアイドルグッズ、 同人誌、フィギュア、ぬいぐるみ、缶バッジ、ポスター、 漫画、うちわなど、大好きがゆえに増殖をし続ける コレクターアイテムを、一人暮らしの部屋など限られた空間で いかに整理して収納するか、そしていかに美しく、 また心地よく魅せるか、そのためのヒントとなる、 コレクターたちのアイデアを集めてまとめています。 「断捨離」「ミニマリスト」とは真逆である、 “大好きなものに囲まれて暮らしたい”というコレクターたちの、 アイテムへの愛情とそれを大切にする工夫がぎっしりと詰まっています。 【Contents】 ◆極コレクター 北原照久/なべやかん/池田久美/打田マサシ ◆保存する! 魅せる! 隠す! ジャンル別アイテム収納アイデア フィギュア・プラモデル/ぬいぐるみ・マスコット/キーホルダー・ストラップ/ 缶バッジ・ピンバッジ/うちわ/銀テープ/タペストリー/タオル・抱き枕/ イラスト・写真類/漫画・書籍/同人誌/CD・DVD ◆発見! 驚きの収納テクニック コレクター凄アイデア10 ◆コレクターが集う「収納」がスゴいショップ アストップラジオ会館店/ホビーバープロフェッサーK/ まんだらけ中野店/コトブキヤ秋葉原店 ◆コラム キャラ祭壇のすすめ/痛バッグのすすめ/コレクションケースのすすめ/ コレクション専用グッズ/コミケで見るコレクションアイテム

    試し読み

    フォロー
  • Life in the Desert 砂漠に棲む
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 砂漠に生きる、みんなと生きる。 季節により、あるいは時間帯によってもさまざまに表情を変える「砂漠」の幻想的な美しさと、アラブ首長国連邦(UAE)の砂漠に暮らす日本人女性の暮らしを美しい写真で伝えるエキゾティックなネイチャーライフ写真集。著者は「はなもも」の名前でTwitterやブログに多くのフォロワーを持つ美奈子アルケトビさん。砂漠の雄大さや美しさ、また200匹の動物たちとのあったかライフを余すところなく伝えます。 【CONTENTS】 砂漠の章 家族の章 暮らしの章 あとがき

    試し読み

    フォロー
  • 動きのあるポーズの描き方 男性キャラクター編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 kyachi・著 絵画やマンガデッサンなどで用いられる“コントラポスト”というテクニックを使った、美しくて動きのある男性キャラクターの描き方を解説。 「カッコいい」「力強い」「躍動的」といった146種類の豊富なポーズバリエーションが登場! また、イケメンの顔の描き方や筋肉のとらえ方などもやさしく説明しています。好評を博した「動きのあるポーズの描き方 女性キャラクター編」の続編になります。 マンガやイラストの垢抜けない男性の人物画が、 驚くほど躍動的にカッコ良くなる技は必読です! ! !

    試し読み

    フォロー
  • 動きのあるポーズの描き方 女性キャラクター編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 kyachi・著 絵画やマンガデッサンなどで用いられる“コントラポスト”というテクニックを使った、美しくて動きのある女性キャラクターの描き方を解説。 正中線などの軸や重心のとり方、背骨の動きの基礎、またシワの描き方などもやさしく説明しています。 マンガやイラストの垢抜けない人物画が驚くほど躍動的にそして美しくなる技は必読です。

    試し読み

    フォロー
  • オールドレンズ・ライフ 2019-2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版は、紙版に掲載されている読者プレゼント企画はございません。予めご了承ください。 オールドレンズファン必読マガジン 「オールドレンズ・ライフ」シリーズ9冊目となる2019-2020年度版です。 単焦点好きの人にもぜひ使って欲しいオールドズームレンズ10本を紹介した「オールドズーム10選」。最新ミラーレスカメラはオールドレンズにとってどんなボディなのかを着脱環境、操作性、画質など、多角的に相性を検証した「最新ミラーレスとオールドレンズ」。独自の技術力を誇示する広角MFレンズを一堂に会した「広角MFレンズは大口径でいこう!」。CDやレコードのジャケ買いのごとく筒買いしたいオールドレンズを紹介した「オールドレンズ筒買い選手権」など、オールドレンズファン垂涎の企画が盛りだくさんです。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本