ビジネス・実用 - 実業之日本社作品一覧

  • 『愛され上司』になる方法
    4.0
    「一緒に飲みたくなる上司」「飲みたくない上司」ともに1位に輝いた著者ならではの、部下とのコミュニケーション術。「愛される」と「従わせる」は、違います。部下に信頼されると、部下にいじられるようになると、つまり、『愛され上司』になると、すごく仕事もうまくいくようになります!中間管理職を、ネガティブに語るのはもう、やめましょう! 【内容】愛され上司には、「シンプルな法則」がある/部下との関係は、「うなずくだけ」でうまくいく/部下との関係は、「声かけだけ」で近くなる/ついていきたくなる上司の「伝え方」とは/部下からの信頼が、愛情へ変わる「飲みニケーション」
  • ITシステムの罠31 システム導入・運用で絶対に失敗しないための本
    3.5
    せっかく大金を投じて新システムを導入しても、社内の不満がたまり、「前のほうがよかった」「エクセルで十分」となっては、生産性も士気もダウンするばかり。かけたコストも無駄金になる。技術的な問題はシステム部門に任せるにしても、経営層やユーザー部門が、ITシステムの基本的な考え方や、陥りやすい罠と対応法を理解しておくことは、企業がシステム導入・運用で失敗しないためには不可欠なのだ。世界的コンサルタント会社のトップコンサルタントが、ITシステムにまつわる、コスト削減、組織運営、進捗管理の解決のポイントを伝授。経営層が正しく意思決定するために、システム部門が社内でブラックボックス化しないために、ユーザー部門がシステムで効率化をはかるために、必読の1冊!
  • アイデア資本主義
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    未来は本当に脱・資本主義にあるのか。 ミクロな視点から資本主義の壮大な歴史と最前線を読み解く! 資本主義の歴史を通じて空間・時間・生産の領域で広がってきたフロンティアは最早消滅しつつある。しかし、資本主義の本質は直線的な時間感覚と計算可能性に根付いた未来志向なのである。いま資本主義で起こっているのは内へと向かう発展であり、その最終段階として、ついに〈アイデア資本主義〉の時代を迎えた。 ―――目次――― 第1部 資本主義のフロンティアの消滅 1. 資本主義の歴史の紐解きかた 2. 空間のフロンティアとその消滅 3. 時間のフロンティアとその消滅 4. 生産=消費のフロンティアとその消滅 5. 伝統的なフロンティアは消滅した 第2部 アイデア資本主義の到来 1. インボリューション:内へ向かう発展 2. アイデアの時代へ 3. アイデア資本主義で起こること 4. 資本主義のこれから
  • 青山学院大学の「今」を読む OB・現役学生なら知っておきたい大学の真実
    -
    祝 第91回箱根駅伝 完全優勝!史上最速V! オシャレな大学、ダントツ1位の「青山学院」のすべてがわかる!! 「青山学院らしさ」といえば、早稲田大学や明治大学の持つ“骨太”のイメージとは大きく異なり、やはり都会派らしく、スマートで洗練されたイメージを持つ人が多いのではないだろうか。ミッションスクールゆえ学院全体が自由な校風で、「枠」にとらわれない柔軟な発想が育まれてきた。政治家、経済者、言論人、アスリート、ミュージシャンなど幅広いジャンルで「開拓者」を輩出してきたのも、140年前の創立時から青学の地で積み上げてきたその校風ゆえのことだろう。本書は、青学の歴史に加えて、様々な観点からその特徴を掘り下げ、「青学らしさ」をひも解いた一冊である。
  • あきのズボラ家計管理
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家計の基本から、家計の具体的な計画法まで。家計を仕組み化してほったらかしでラクラク貯めるノウハウをたっぷり紹介! 続けるほど「簡単に貯まる」と評判です! あきさんの家計管理で今までどんな家計管理でも貯められなかったお金について不安で仕方がないという人が続けてみたら実際にお金が貯められるようになった!という声も多数届いています!●メリハリ家計を作るコツ●成功率100%の家計を作るコツは?●家計はルーティンです!●家族の夢を叶える特別費●家計簿なしで生活費を回す方法  ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 朝ラク 冷凍サンドウィッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝からパンを焼いて、おかずを作るのが面倒くさい方のための、冷凍サンドウィッチ。作り置きしておけば、朝に解凍するだけです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 明日へつなぐキャリア教育ベーシックプラン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 2020年4月から実施されている新学習指導要領では、キャリア教育の重要性が随所に明記されている。そこで、全国でもいち早くキャリア教育に取り組んだ埼玉県の進路指導・キャリア教育研究会が、小中連携を意識したキャリア教育指導案集・ワークシート集を作成。ワークシートはキャリア・パスポート作成へもつながり、新学習指導要領に沿ったキャリア教育の実践を強力にサポートします。 【単元ごとの構成】 指導案/ワークシート活用のポイント/ワークシート/キャリア・パスポート 【目次】 ■顧問,会長あいさつ ■これからのキャリア教育 ~研究会の歩みを通して~ ■本書の構成と利用の仕方(本書の特徴) ■キャリア・パスポートの活用について ■小中一貫におけるキャリア教育のさらなる展開に向けて 第一学年 1.中学校生活,スタートです! 2.中学1年生の見通しを持とう 3.わたしたちが「学ぶ理由」 4.わたしたちが「働く理由」 5.成長するからだと心 6.安全で安心な生活のために 7.職業について調べてみよう 8.自分を見つめてみよう 9.10年後の社会と自分を考えよう 10.進路について考えよう キャリア・パスポート 中学1年生,この1年を振り返ろう! 第二学年 1.中学校生活,主役は2年生 2.集団生活をよりよくするために 3.安全な生活を守るために 4.中学卒業後の学びの道 5.わたしたちの生活と職業 6.社会に生きる 7.社会に生きる 8.中3の自分を考えてみよう キャリア・パスポート 最上級生へのステップ! 第三学年 1.さあ中学校生活最後の1年 2.社会を支える一員として 3.男女が協働する社会 4.命をおびやかす,さまざまな危機 5.将来につなぐ今の学び 6.働くことそして生きること 7.自分らしい進路選択 8.将来を見通した進路選択(1) 9.将来を見通した進路選択(2) 10.卒業へのカウントダウン キャリア・パスポート さぁ,未来へジャンプ!
  • 明日への疾走
    -
    7人制ラグビーがオリンピックの種目に採用された後、メディアでも取り上げられる機会が増え、強化に力を入れる大学や社会人チームが生まれるようになったのだが、山口真理恵の高校時代は、ラグビーを志す女子選手の受け皿となる大学も社会人も存在しなかった。おのずから開ける道などない。自分の力で開拓しなければ未来はない。自分の人生と、目の前の1年1日と、どれほど真剣に向き合っているか―サクラセブンズこと女子7人制日本代表に選出され、リオ五輪の舞台に立つ山口真理恵。彼女はいつも、カッコよかった。性別を超えた凜とした美しさ、カッコよさと、アイドル級のルックスに象徴される女性らしいカッコよさの両方を兼ね備えていた。日本女子ラグビーのシンボルプレーヤーとなり、多くの責任とプレッシャーを背負わされても、どこか軽やかに見えた。それは、時に不安を感じそうになっても、構わず走り続けているからなのだろう。「ワン・フォア・オール、オール・フォア・ワン」の言葉に象徴されるラグビーの魅力も、彼女の生き様を通して感じていただける1冊です。
  • 頭のいいゴルファーの習慣
    -
    ゴルフは「上達するほど楽しい」もの。そして、生涯現役でスキルアップにチャレンジし続けられることは、最大の魅力のひとつです。だからこそ、ゴルフと上手に付き合って、より豊かなゴルフライフを送りたい。それを実現するために役立つヒントを、プロゴルファー金谷多一郎(かなたに・たいちろう)が惜しみなくアドバイスしたのが本書です。ゴルフ界の御意見番として活躍する金谷ならでは珠玉の提言を知れば、ゴルフともっと深く、もっと長く付き合えます。
  • 頭のいいバカになれ!
    3.7
    若くして成功を収めた著者。波乱万丈な幼少の経験から、最速で稼ぐための成功習慣を紹介。効率化を重視した勉強術、時間術に始まり、1億円稼げるチームづくりの成功法則を紹介。
  • 頭の中に一生モノの英語回路をつくる
    -
    このトレーニングで言いたいことの80%を英語で話せるようになります! 中学から英語を習い始め、 高校卒業まで約1,200時間。 大学を出ている人は、さらにそれ以上 英語学習に時間を費やしているのに 話せない……。 それはなぜなのか? 「頭のなかに英語回路をつくる」ための トレーニングをしてこなかったからだと 著者は言います。 「間違った英語を話したほうが英語の上達は断然早い!」 「いったん“お勉強”はやめましょう」 「英語を話すには中学3 年生レベルの文法で十分」 etc……。 著者自身、 学生時代は英語が苦手で受験に失敗。 「どうすれば自在に英語を使える力がつくのか」 を考え抜いて懸命に実践した結果、 ネイティブと一緒に米国の大学を卒業するまでの 英語力を身につけました。 英語で苦しんだ経験があるからこそ、 英語でつまづくポイントを 見事に押さえた指導ができる。 現在“予約の取れない英語プロコーチ”として 数々の受講生を初心者から ネイティブレベルまで導いてきた著者が 独自の「英語スピーキングの筋トレ法」を 大公開します! 【内容】 Chapter1 あなたが「英語」を話せないのは話せるようになる方法を知らないだけ Chapter2 「英語」を話すということは? Chapter3 さぁ、「英語」を話すトレーニングを始めよう Chapter4 英語でとぎれずに会話するためには? Chapter5 英語でコミュニケーションを取るための8つのTips Chapter6 さて、ここからはあなた次第! Do whatever you want to do & Decide what you want to do with it.
  • 頭の中を最適化すればスコアは突然縮まる!
    -
    スポーツ心理学者とプロゴルファーが解き明かしたゴルフ上達法。ゴルフのミスは“ショット前”にすべて解決できる! ゴルフでは後から「ああしておけば良かった!」と思うことが非常に多い。なぜいつもそうなのか? 実はボールを打つ前にその9割以上の原因がある。ショット前に頭の中を整理する、自分の心の動きを感じる、いつものルーティンを守る。こうしたことができれば、誰でもスコアが絶対に良くなる! スポーツ心理学者の権威・大学教授の市村操一と、ゴルフ界のご意見番プロゴルファー・金谷多一郎が、「思考」で技術を引き出す最短ゴルフ上達法を解き明かす。読むだけで確実に10打縮まるゴルフ書。
  • あなたの常識力を10倍にする本
    3.0
    知っているようで知らない常識、知っていないと恥ずかしい常識など、目からウロコの常識を紹介します。みるみる常識力がつく一冊。

    試し読み

    フォロー
  • あなたは「言葉」でできている ビジネスコミュニケーションが劇的にアップする“自己表現”のヒント
    4.2
    会話、文章などのコミュニケーションは、言葉の選び方で決まる。話を盛り上げられる人は、自然と評価も高まり、ビジネスがスムーズに運べることが多い。ビジネスだけでなく、人と人のつながりにはまず言葉ありき。この言葉をセンスよく、巧みに使いこなせたら、交友関係はどんどん広がっていく。本書では、自分だけの「自分語」を見つけ、それを効果的に伝える方法などを展開。「自分の言葉にする20の知恵」では、小学生のようにわかりやすい言葉を使う、自分の過去を棚おろしする、風景を切り取るなどの自分の言葉探しの方法を、さらに「相手に伝え、かつ感動させるテクニック」では、10のエピソードを用意する、言葉を時間換算する、動画で語る、手書きのすすめ、起承転結を意識するなど、実践的な方法を紹介する。ビジネスで、就職活動で、プライベートで、ちからを発揮できる自分の言葉とそれを生むにいたった物語を探ると同時に、それを効果的に使うための、語り方、残し方、見せ方などのテクニックも伝授。いくらすばらしい言葉でも、表現力がなければ、言葉は機能しない。どうすればもっと効果的に、感動的に理解してもらえるか。これを、今の時代に即した内容で紹介していく。
  • アナログコミュニケーション経営
    3.0
    トヨタ自動車、キヤノンなど導入企業200社以上、延べ1万5000人以上の技術者とマネジャーが経験した原始的だが、最も本質的なマネジメント革新活動であるインパクト・メソッドの考え方を徹底解説。「デジタルツールを使わなくとも生まれる濃密な仕事上のコミュニケーション」「“昼間の赤ちょうちん”で日本企業から失われた“知力団体戦”を取り戻す」「仕事のゴールをチーム全体で考え、あらゆることを“見える化”をし、課題解決へつなげる」――インパクト・メソッドでこれらのことを日常業務のなかで実践していき、仕事の進め方を根本から変えて、「業務成果」と「人と組織の成長」を同時実現していく!

    試し読み

    フォロー
  • アフターコロナを生き抜く! 事業再建のための融資戦略
    -
    人手不足、円安、インフレ……「もう、返済できない!」 コロナ融資倒産を防ぐための資金繰り指南の書。 新型コロナウイルスの扱いが5類となり 一般社会の生活が落ち着きを取り戻りつつある一方、 いま、中小零細企業は未曽有の危機に瀕している。 コロナ禍に受けた「ゼロゼロ融資」の返済が本格化し、 さらに猶予されていた公租公課の支払いも再開。 拍車のかかった人手不足やインフレ、円高によって 日本企業を取り巻く状況は前にも増して厳しく、 公租公課滞納が原因で倒産した企業は コロナ前の20年に比べ23年は3倍にも上る。 (帝国バンクデータ調べ) 日本にある法人の99%は中小零細企業である。 このまま中小零細企業の事業が立ち行かなくなれば、 今以上に経済は逼迫し、破綻することすらあり得る。 「日本の中小零細企業の事業を守る」 本書はその一念によって 中小零細企業再建のスペシャリストたちが集結し、 資金繰りから事業再生のプログラムに至るまで 丁寧に解説していく。 【内容紹介】 第1章 ゼロゼロ融資の「借換保証」をどう活かす? 1.「ゼロゼロ融資」とは何だったのか 2.新たな借換保証制度の創設 第2章 これから中小企業が直面する課題とチャンス 1.いま起こっているのは不連続な変化 2.中小零細企業が直面する課題 3.中小零細企業にとっての可能性 第3章 中小零細の事業再生パターンと手法 1.企業再建に成功する経営者の共通点 2.金融機関との交渉 3.本業の立て直しと磨き上げ 4.会社や事業を譲渡する 5.事業承継は別の視点で 第4章 業種別に考える事業再生ポイント 1.製造業の事業再生ポイント 2.建設業の事業再生ポイント 3.不動産業の事業再生ポイント 4.運輸業の事業再生ポイント 5.人材派遣業の事業再生ポイント 6.商社(卸業)の事業再生ポイント 第5章 元気な中小零細企業が日本を救う 1.中小零細企業の位置づけと役割 2.中小零細企業にとってチャンスの時代 3.賢い経営者になろう
  • アマチュアは“てきとーゴルフ”が一番いい!
    4.5
    すべてのゴルファーは予言者です。「スライスしそうだ」「このパットははいるかも」……。たいていの場合、思ったとおりの結果になります。自分のこのような“予想”を生かすことが、ゴルフが上達する道です。カタチや細かい部分の動きを気にする「頭でっかちな」ゴルフを卒業して、「心理」と「物理」の両面からゴルフを考えてみませんか? 今日までの自分とはちがうゴルフをするためのコツをたくさん紹介します。ビギナーからプロまで、すべてのゴルファーの心の扉を開き、イメージ作りのヒントや目標達成への近道を照らし出す、画期的な一冊です。
  • アルティメット フォアフット走法
    4.0
    フルマラソンでサブスリー(3時間切り)を果たした56歳のマンガ家が、さらなる高みを目指し、 フォアフット走法に取り組みエイジシュート(=2時間+自分の年齢分)に挑む! 噂のナイキの厚底シューズを履いて、 フルマラソン世界新記録を叩き出したエリウド・キプチョゲ選手、 日本新記録を更新した大迫傑選手ら世界のトップたちの記録で ランナーの注目を惹きつけてやまないフォアフット走法。 しかし前足部着地はケニア人が子供の頃から自然の土道や草原を裸足で走ることで 自然に身につくものと従来言われていた。 しかし理論立てて考えれば誰でもわかるやり方があるのではないか。 例え裸足で走ったこともない日本人の大人だったとしても。 前足部で地面の反発をもらうには、何を意識すればいいのか。 ナイキの厚底シューズを徹底分析。 足本来の動きを探り、練習方法を最適化。 著者が試行錯誤を重ねてたどりついたアルティメット(究極の)フォアフット走法。 そして成し遂げた、56歳にしての自己ベストタイム。 禁断と甘い陶酔のフォアフット走法の世界に踏み込め!
  • 「暗橋」で楽しむ東京さんぽ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 川が地中化(暗渠化)されて橋の使命は終えたのに、 いまだその姿を留めている橋がある。 それを「暗橋(あんきょう)」と呼ぼう。 明確な暗渠だけじゃない、思いもよらぬ場所に 「橋の痕跡」があったりする。 なぜ残されたのか。 なぜ残されなかったのか。 暗渠をたどって浮かび上がってきた、 橋と川を見つめる人たちの思い、橋自身の物語。 23区に存在する暗橋は数千本。 あなたの身近なところにも、暗橋は、きっとある。 【主な内容】 ●暗橋散策モデルコース<渋谷・銀座・浅草・深川> ・パワーの源泉を探る 渋谷川さんぽ ・銀座で橋づくし銀ブラさんぽ ・ぐるり浅草・暗橋さんぽ ・人情のまち深川でメタリック暗橋さんぽ ●東西南北暗橋探訪<葛飾・北烏山・六郷・板橋> ・東 葛飾区・平和橋通り 暗橋ドラゴンクエスト ・西 北烏山 暗橋密集地帯を行く ・南 六郷用水 ゴージャス暗橋さんぽ ・北 板橋区、北端に埋もれる宝物を探しに ●23区 勝手に暗橋コンテスト ●暗橋が秘めるものがたり ・橋の始まりと祈り 渡り初めと橋供養 ・最も多くのものがたりを持つ橋、数寄屋橋 ・なみだ橋とは何か ・橋の保存と願い ●暗橋と名前の謎、残り方や名前のデータ分析! ・橋の名は、こんなふうにできている ・こんな橋の名が多かった ・橋の名付けかたあれこれ ・記号橋の順序 ・23区暗橋分類 ・分類からこぼれ落ちる暗橋たち
  • アート思考ドリル
    4.3
    “当たり前”や“思い込み”から解放する12のドリルで 自分起点の思考ができるようになる! 近年ビジネス×アート、アート思考という言葉がホットです。 なぜならそれは、正解がないと言われる環境の中で、いかに「自分なりの答えを出せるか?」が、ビジネスにおいても人生においても重要だからです。 本書はそのための頭の使い方や物事の見方のヒントを与えてくれます。 友達や家族、子供と一緒にドリルを解いてみると、また新しい発見があるかもしれません。 WORK 01.  2枚のカード WORK 02.  点を結ぼう WORK 03.  どんな感じ? WORK 04.  楽譜でうたおう WORK 05.  まちがいさがし WORK 06.  絵画か彫刻か、それが問題だ WORK 07.  題名のない美術館 WORK 08.  5枚のモナリザ WORK 09.  Art or Not? WORK 10.  修復もいろいろ WORK 11.  アートは「お持ち帰り」できる? WORK 12.  作品をつくろう
  • 一生働きたい職場のつくり方
    -
    人材難の時代。これからは「働きがい」の創出が最重要! ――なぜ、大企業は「働きがい」が育ちにくいのか? ――中小企業こそ「働きがい」が創りやすいのは、なぜか? 中小企業経営者にとって、むしろ今こそが、チャンス!【内容】業績好調でも、経営難に陥る時代/「働きやすさ」の勝負に出ると必ず失敗する/「働きがい」を創れば、中小企業こそ発展する/「採れない」「辞める」「育たない」組織の課題/「働きがい」あふれる会社を創る5つのステップ会社を変えることにブレーキをかける問題への対処法 など
  • 意外な歴史の謎を発見! 奈良の「隠れ名所」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅行ガイドブックには載らないような奈良の「隠れ名所」を厳選紹介。その地に残る、日本史の意外な謎に迫る!「三島由紀夫が感嘆した『ゆりまつり』を支える人々」「最中の文様に残る江戸時代の脳トレブーム」「奈良の景観に合わせた和風のキリスト教会」「石段に彫られた『盃状穴』の謎」「悲劇の大津皇子の本当の墓?」「神話の世界!先住民族『土蜘蛛』の足跡を訪ねて」など、奈良に住んでいる人も奈良通の人も知らない、深掘りしたネタ満載。歴史ロマンあふれる奈良の意外な魅力を凝縮した一冊!
  • 生きるための法医学
    -
    大ヒットTVドラマの原点! 漫画『監察医朝顔』監修者、初の著書! 人気漫画「監察医朝顔」の監修者であり、杏林大学医学部名誉教授である著者の初の著書。 「法医学者」の仕事の裏側だけでなく、重大事件や大規模災害、感染症、子ども虐待など、 1万体以上を検死し5000体以上を解剖してきた経験と、ご遺体から届いたメッセージを、今を生きる人々へ伝える。 長年取り組んでいる児童虐待の防止、感染症対策で注目されるエンバーミング(死体衛生保全)など、現代社会の課題解決につながる知見も紹介する。 序章 ようこそ法医学教室へ 第一章 検死・解剖でわかった真実 (火葬が24時間後なのはなぜ?/死亡推定時刻を見極める3つのポイント/死後経過時間をずらすトリック/“におい”に気づき司法解剖へ/「検視」と「検死」/無理心中が一転、殺人事件/解剖前の儀式と手順/葬儀直前、棺に入った状態で検死/単なる偶然か。それとも完全犯罪か/「バイトマーク」から犯人逮捕/人間はなぜ死臭を発生するのか?/「法医昆虫学」死臭を察知する虫の特性) 第二章 世間を震撼させた重大事件 (トリカブト保険金殺人事件/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件/坂本堤弁護士一家殺害事件/東村山警察署旭が丘派出所警察官殺害事件/井の頭公園バラバラ殺人事件/新宿歌舞伎町ビル火災) 第三章 悲嘆のケア ご遺族と向き合う (父が家族に残した最期のメッセージ/「心不全」は死因ではない!?/山本五十六海軍大将「空白の1日」/悲嘆のケアにつながる「聞き役」) 第四章 身近に潜む命の危険 (昔は常識、今は非常識/脳梗塞は3時間以内が肝/ヒートショックにつながる危険な組み合わせ/死亡事故増加が危惧される乗り物/睡眠時無呼吸症候群は「突然死」の怖れあり/魚や貝が凶器に!?) 第五章 大規模災害における法医学 (「阪神・淡路大震災」最期に立ち会った者の願い/「東日本大震災」歯科所見による身元確認/心に寄り添ってこその「トリアージ」/異常気象により白骨が?) 第六章 感染症と向き合う法医学 (恐怖!「人食いバクテリア」/一類感染症に対する解剖/致死率100%「狂犬病危険キャリア動物」/「医療崩壊」の先にある「葬儀崩壊」/熱型から「腸チフス」の疑い) 第七章 3つの役割を果たすエンバーミング (エンバーミングが持つ3つの役割/古代エジプト文明のミイラが起源/「整える」による最期のお別れ/東京五輪開催に備えた「最期のおもてなし」/娘を導いてくれたダライ・ラマ法王の言葉) 第八章 子ども虐待と臨床法医学 (法医学者が子ども虐待に取り組む理由/25年間、検視官に伝え続けてきたこと/子ども虐待の“SOSサイン”/世界に学ぶ「見守りシステム」/未来を救う「こうのとりのゆりかご」)
  • 池田重子流きものコーディネート 春のおしゃれ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きものデザイナーとして、また和装コーディネーター、さらにコレクターとして多くの女性ファンから支持され、その生き方にも共感する人が多い池田重子さん。本書は、その池田重子さんの一大コレクション、現在の昔きものブームの引き金になったといえる、きものや帯、小物をコーディネートした「日本のおしゃれ展」の歳時記版。未公開数点を含めた70点のきものコーディネートや、春の季節を語る帯留や半衿など、日本の和装美の真髄を一冊に凝縮しました。池田さんの美意識で選ばれたきものや帯は、それ1点だけでも見応えのあるものですが、小物を取り合わせて装いとしてみると、いっそうの輝きを増し、元は別々に集められたものが、池田さんの手にかかると、まるでそのために集められたひと揃いであるかのようにぴたりと決まった美しさを見せ、季節を謳い、物語を語ります。
  • いただきます。Cafe&Meal MUJIの人気レシピ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族みんなが喜ぶ毎日食べても飽きない味。無印良品のカフェ&レストラン「Cafe&Meal MUJI」の季節のレシピが1冊にまとまりました。Cafe&Meal MUJIの組み合わせ献立は、おうち献立を考えるお手本にしたい、技ありの組み合わせ。温かいもの1品+冷たいもの2品または3品、栄養のバランスがよく、見た目よし、味もやさしく、毎日食べても飽きません。主食を白米か十穀米を選び、汁物を加える、時にはデザートやワインも合わせて……と。丁寧なレシピ紹介と背景にある素材産地ルポ、新商品開発会議に潜入など見応えのある1冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 1テーマ5分で原因と結末がわかる 日本史
    -
    嫌いだった「歴史」が、こんなに面白かったなんて! 何が、なぜ起こった? 誰が起こした? それでどうなった? リズムよく、流れをつかむことで、歴史が苦手だった人でも、その面白さに気がつきます。1つのテーマをコンパクトに整理して、主な登場人物と舞台を明示。現代日本で暮らす人間として、知っておくと恥をかかない、そして素敵な人生のヒントとなる「日本の歴史」の魅力がギュッと詰まった一冊です。
  • 1日10分のボケ防止! 大人の脳ヂカラがみるみる若返る「漢字」パズル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 当然のことですが、漢字なくして言葉や文章も成り立ちません。それだけ私たちの身近にあり、とても親しまれている文字であるといえるでしょう。ご存知のようにこの漢字から日本独自のひらがなやカタカナも生まれてきました。漢字をよく見ると、一字一字がとても面白い表情に見えてきます。また、漢字はいくつかの部首によって形成されている漢字もあれば、たった一つの部首でできている漢字もあります。それらをよく見てみると、仲間同士だったり、仲間はずれだったりのようにも見えてきます。そして、そこにはパズルの要素というものがたくさん含まれています。それは二字熟語、三字熟語、四字熟語でも同じです。漢字がそこにあるだけでパズルが生まれてきます。さらに、ことわざや慣用句、人物名や地名、その他の名前等々、漢字を使用したありとあらゆるものがパズルとしての素材となってきます。もちろん、慣用句や人物名や地名となってくると、それなりの知識がないと問題を解けないこともあるでしょう。しかし、それらの知識は、みなさんが今まで接してきた身近なものに限られていますので、ひょっとしたら「ど忘れ」しているものがほとんどでしょう。それだけにこれらのパズルを解くことによって、脳の活性化にもつながってきます。また、最終章では他の章のような知識力や思考力よりもひらめきや直観力を重視したビジュアル漢字パズル問題を作成しました。 ――今回の漢字パズルは無限に広がる漢字パズルのほんの一部ではありますが、みなさまの脳の活性化に、わずかながらのお役に立ち、そして何よりも楽しく、面白く、解き心地の良さを味わっていただければ、漢字に親しみ、パズルを愛する私にとって至福の一冊といえるでしょう。(本文「まえがき」より) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • いちばん新しい テニス上達メソッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ここ数年で大きく変化した硬式テニスの本当に正しい上達論を、詳細な写真と丁寧な解説で徹底公開!子どもから大人まで役に立つ! Lesson1 フォアハンドストローク/Lesson2 ダブルバックハンドストローク/Lesson3 シングルバックハンドストローク/Lesson4 フォアハンドボレー/Lesson5 バックハンドボレー/Lesson6 スィングボレー(フォアハンド&バックハンド)/Lesson7 サーブなど
  • いちばんわかりやすい インド神話
    3.8
    バーフバリ、FGO、女神転生、3×3eyes…など映画、アニメ、ゲームの原点がここに! ファンタジーを楽しむようにすらすら読めて一気にわかる! ―――人間味あふれる神々は、迷い、戦い、愛に生きる。ラーマ、クリシュナ、シヴァ、ガネーシャ…。インド神話の歴史は古く、インド最古の聖典『リグ・ヴェーダ』に遡ることができます。ヴェーダが生まれるよりも千年以上昔に、高度な都市文明「インダス文明」がありました。インド神話とは、インダス文明から現代まで約4500年もの長い間、脈々とインドで受け継がれてきた神々の物語の集大成なのです。強烈な個性をもつ神々は、ときに迷い、ぶつかりあい、愛に生きる忘我混沌の物語を繰り広げます。複雑な印象のインド神話ですが、本書では、豊富な図表や美しいイラスト、物語調の解説を用いて、その魅力を余すことなく伝えます。
  • いちばんわかりやすい 日本神話
    -
    千と千尋の神隠し、NARUTO、呪術廻戦、ペルソナ…など 映画、コミック、ゲームの原点がここに! キャラクターブック感覚でさらっと読める! ―――人間味あふれる神々は、誘い、呪い、自由に振舞う 日本に住んでいても、意外と知らない日本神話。 黄泉の国、天岩屋戸、八岐大蛇、因幡の白兎…くらいは聞いたことがあるかもしれません。 これらの神話は、全て『古事記』上巻に収録されていて、繋がったストーリーになっています。 編纂当時の言葉で読もうとすると小難しく思えるかもしれませんが、本書では現代の言葉に訳しながら解説することで、手軽に日本神話の世界を知ることができます。 図表や写真、美しいイラスト満載で、人間味あふれるエピソードもご紹介。 八百万の神々が織りなす自由奔放な物語を知ってしまったら、日本神話の深い“沼”へいざなわれることでしょう。 【目次】 序章  日本神話とは何か? 第1章 日本神話の世界観 八百万の神々による壮大なる物語 第2章 日本神話の神々 神世七代、三貴子、天津神、国津神…個性豊かな神様たち 第3章 神々の事件簿 神々や英雄たちが引き起こした数々の大事件 第4章 日本神話の文化 日本神話に登場する文字や呪術、アイテム、動物たち 終章  現代に息づく日本神話 日本の文化、風習など 【付録】 ひと目でわかる!日本神話関係図 日本神話の世界観図(天上、地上、地下の詳細図) 三種の神器・眷属図鑑
  • いちばんわかりやすい 北欧神話
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今から約2000年前、北欧の国々で信仰されていた多くの神々、主神オーディン、雷神トール、善悪併せ持つ神ロキ、女性戦士ヴァルキューレなどが巻き起こす出来事や偉大さを、生き生きと描いた物語群が北欧神話。聞き覚えのない神様の名前のように思うかもしれないが曜日のいくつか、例えば火曜日〔Tuesday〕は戦いの神テュールの日、水曜日〔Wednesday〕は主神オーディンの日、木曜日〔Thursday〕は雷神トールの日、金曜日〔Friday〕は愛と豊穣の女神フレイヤの日と関連づいている。じつは私たちの身の回りには北欧神話の神々が生き続けているのだ。北欧神話関係図(主な神々や巨人族などのつながりがひと目でわかる)/北欧神話の世界観(世界樹ユグドラシル詳細図)収録。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 一流ビジネスマンはなぜ、くさくないのか?
    -
    なぜ、「香り」で夢を叶えられるのか。理由は「脳」です。「香り」を感じる「嗅覚」は、五感の中で唯一、脳の大脳辺縁系に直結しています。大脳辺縁系の役割は記憶や感情で、相手の脳に直接「香り」の持つ力を届けることができるうえ、長期間にわたってその「香り」のイメージを植え付けることができるのです。つまり、自分も含めた人に対していいイメージを印象付けたければ、「香り」が一番効果的なのです。第一印象は「見た目」より「香り」で決まります。そういった「香り」の利点を意識して実際に多くの企業がビジネスシーンで戦略的に「香り」を取り入れています。日本人は「加齢臭」や「ワキガ」といった体臭には敏感に反応しますが、どちらかと言うと無臭を好み、積極的に香りを使って自分の匂いを味方につける意識がありません。そこで本書では、「香り」のエピソードをふんだんに紹介しながら、夢を叶えるための「戦略的な香り」の身にまとい方まで紹介していきます。
  • 一生「疲れない」姿勢のつくり方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「最近疲れやすくなった」「肩こりで仕事がはかどらない」「だるさが抜けないな」このような小さな不調が、当たり前になっていませんか? 健康でいられない毎日は、とてもつらいものです。そんなあなたにお伝えしたいのは、そのうちの99%は「姿勢」を改善すれば治る、ということです。正しい姿勢に必要なのは、「背伸び」の意識と1日1分程度のストレッチ。たったそれだけで、人生でもっとも元気だったころのあなたに、もう一度戻ることができるのです。さまざまな医療機関をめぐっても取り除けなかった痛みも、どうか諦めないでください。正しいプロセスを踏めば、あなたの体は確実に変わります。本書と一緒に、すっと伸びた背すじで、今よりずっと元気なあなたになるための一歩を踏み出しましょう!
  • いつまで産める? わたしの赤ちゃん いま、不妊治療・生殖医療ができること 自然妊娠から卵子提供・代理出産まで
    3.0
    子どもがほしい! その気持ちに応える医療と出会いがある。いつか産みたい? 一応は知っておきたい? 子どもは絶対ほしい? それともほしくない……? 自分の身体と可能性、あらゆる選択肢を知ってもらうための、すべての女性へのメッセージ。長年米国サンフランシスコ市で、生殖医療コーディネーターとして活躍を続けてきた日本人女性が、現場からの感動の生の声と最新情報を盛り込み、「グローバルな視点から考えた不妊治療の選択肢のすべて」を集約した「患者様のための」不妊治療の必読本。
  • 遺伝子ダイエット やせる方法は肥満遺伝子だけが知っている!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いくつものダイエット方法に挑戦したが、失敗の連続」 「食べないダイエットで、お肌がボロボロに」 「ダイエットに成功しても、すぐにリバウンドしてしまう」。このように、思うようにやせることができずにダイエットを諦めていませんか? ダイエットはただやみくもにしても、 やせられるはずがありません! 実は遺伝子によって見た目や体質が決まっているのと同様に、 最新技術により、お腹周りから太る、下半身から太るなどの太り方ややせ方も人それぞれ決まっていることが解明されています。 つまり、遺伝的体質に合ったダイエット方法を知ることこそが、ダイエット成功の最も近道なのです! そして、遺伝子は一生涯変わることがないため、 あなたの“一生もの”のダイエットになることでしょう。本書では、ふだんの生活に取れ入れやすいように、 あらゆるシーンを想定してダイエットのコツをご紹介しています。さあ、これが最後のダイエットです! 遺伝的体質に合った食事や運動方法を実践して、 念願の美しく健康的なボディを手に入れてください。 そして、生活習慣病をはじめとした病気の予防、 健康管理にもお役立ていただければと思います。
  • イノチノウチガワ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 「アマガエルは目を使って食べる?」 「テグートカゲの決死の生き残り作戦とは?」 「モグラを見て考える 哺乳類の指はほんとに5本なのか?」 X線撮影の仕組みから、節足動物と軟体動物・魚類・両生類・爬虫類・鳥類・哺乳類の6章に分けて、全52種の生き物たちの美しいX線写真を紹介。X線写真で生き物の内側を覗き、その種の魅力だけでなく、体の構造や生態の不思議を明かし、生命の神秘にせまる。 【もくじ】 人間は好奇心が強い生き物である はじめに…… ちょっと待った。X線写真とはいったいなんだろう? ●節足動物と軟体動物 サソリ/クルマエビ/マルハナバチ/トンボ/チョウ/ムカデ/カタツムリ ●魚類 ウナギ/マナガツオ/ローチ(コイ目の淡水魚)とパーチ(スズキ目の淡水魚)/オニカマスとガーフィッシュ/ハナカケトラザメ/マトウダイ/アンコウ/ナマズ/シタビラメ/エイ/タツノオトシゴ ●両生類 ワライガエル(アカガエルの仲間)/アマガエル ●爬虫類 テグートカゲ/フトアゴヒゲトカゲ/オナガカナヘビ/サバンナオオトカゲとニシキヘビ/ワニとニシキヘビ/カメレオン/アカミミガメ/ヘビ ●鳥類 メンフクロウ/セキレイ/トラフズク/ノスリ/キジ/カケス/カモ/鳴鳥 ●哺乳類 コウモリ/ハツカネズミ/ドブネズミ/ハタネズミ/アナウサギとノウサギ/モグラ/ハリネズミ/イタチ/リス/キツネ/ノロジカ/リスザル 発明家
  • 今じゃありえない!! 100年前のビックリ教科書
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦車を数えて数字の稽古?? 当時の教育の粋をつくしたはずの教科書でも、現代の視点から読むとビックリする!? 「こんな記述があったんだ~」と驚く明治/大正/昭和の教科書36冊をご紹介。教科書を読めば近現代史も見えてくる!? ■第一章 文明開化は教科書から? /なんと読む?「都市の中心は庭武須河畔ノ論頓」『世界国尽』/『蝶々』や『君が代』に別バージョンがあった?『小学唱歌集』/ラジオ体操ではなく、ダンベル体操!『小学普通体操法』/「酒の作法」を小学生に教えていた?『高等読本』ほか■第二章 坂の上の雲を目指して、学ぶべし!/“This is a pen.”は明治からの伝統!!『英語作文教科書』/子どもが歌う「鳥にも劣る人間だ!」『唱歌教科書』/ストイックすぎる!? 修身の教え『中学修身教科書』ほか■第三章 新世紀の教科書はネタも新鮮!/ゐもりがゐるゐなかのいへ『仮名遣教科書』/残酷すぎる文章題「死んだ人はいく人ですか?」『国定準拠尋常小学算術書』/富士山は日本一の山ではなかった?『女子教育 日本地理教科書』/バクテリアもけしも植物のうち『改訂近世 植物学教科書』ほか■第四章 ハイカラさんが学ぶ?/ガスメーターの読み取りから浣腸の仕方まで!『応用家事教科書』/ハイカラ女学生は金利も計算していた?『女子教育 算術教科科書』/夢と地元への愛にあふれた教科書!?『算術補充問題』など■第五章 戦前/戦中の教科書はやはり……!? /日本史なのに有名人が出てこない?『高等小学国史 第三学年用』/教科書を使って国威発揚!『初等科国語』/お国に尽くすための家事を学ぶ!『高等科家事上』ほか■第六章 墨塗りから大判、カラー、キャラクターまで!?
  • いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史
    3.0
    第三次韓流ブームを牽引する、韓国時代劇。女性ファンが中心だったこれまでと異なり、多くの男性ファンを虜にしています。「ファクション」と呼ばれる、虚実を巧みに混ぜたドラマをより楽しむためには、朝鮮王朝の歴史を知っていたほうが絶対に楽しい。あのドラマで描かれたあの人は、このドラマではどう描かれるのか? そして、史実ではどういう人物だったのか? 魅力的な人物、総登場です!
  • いまの日本の基礎を作った! 知られざる江戸時代中期 200年の秘密
    -
    明治に備えたかのような熟成の時代が、江戸時代中期。学校の授業ではすっとばされる200年に見る、日本の萌芽。 幕政が安定すると、仕事である軍がなくなる武士は困窮し、貨幣経済が浸透して町人は経済力をつけてきた。その結果、幕府や藩の財政はどうなった!? そして、それはどのように「幕末」から明治の時代に影響した? 日本史の教科書では、三大改革と三大文化くらいしか習わない江戸時代中期。実は、疲弊した制度をあぶりだし、新しい時代に対応し、社会がいろいろな熟成を繰り返して明治維新への地盤固めが進行した時代だった。江戸中期がなかったら、明治以降の発展した日本はなかったかもしれない。徳川将軍4代家綱から12代家慶まで、質素でまじめな将軍や権力大好き将軍、倹約だけを奨励する老中から藩の財政立て直しに成功した大名まで、のちの日本の礎となった人物と施策に迫る。【主な内容】●家綱の時代には、困窮者が増加。治安の乱れも避けらず……●綱吉から家継の時代には町人は栄え、武士は試された●吉宗・田沼・松平の改革の時代に、勤勉な性格がかたちづくられる●家斉の「大御所時代」、将軍からして現実逃避!? ●天保年間。給料は増えず、物価は上昇。江戸中期が終わって幕末へ●今に通じる! 江戸時代中期に興った産業や食文化
  • 今、本田宗一郎ならどうする? 夢を実現し、自分を生かす成功法則
    -
    戦後、町工場から世界のホンダに育て上げたモノづくりの超人経営者、本田宗一郎はその型破りな生き方でも知られるが、発想法や考え方は驚くほどの先見性に満ちあふれていた。豊富なエピソードをまじえながら、つねに夢を抱き、夢を追い求め、夢を実現した宗一郎の熱きメッセージを明快に伝授する。

    試し読み

    フォロー
  • 今、松下幸之助ならどうする? 危機・逆境を好機に変える成功法則
    4.0
    貧困、不運、無学歴、病弱などの逆境をバネに多くのピンチを乗り越えて奇跡の成功を収めたスーパー経営者の今に生きる人生訓。初公開のエピソードをまじえ、危機に陥ったとき、決断を迫られたとき、幸之助が何を考え、どう行動したかを物語風に解説する異色のビジネス本。

    試し読み

    フォロー
  • イラストで見る200年前の京都
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代のベストセラー『都名所図会』のイラストを通して、200年前の京都と現代の京都を比べて歩き、その変遷をたどります。詳細なイラストで京都の名所をガイドした江戸時代のベストセラー『都名所図会』。細かく描きこまれた絵図を覗き込めば、今も変わらぬ京都の名所の姿もあれば、現代からは想像もできないような景色も…。江戸時代の龍安寺の見どころが石庭でなかったり、銀閣寺の庭も今と違う姿だったり、きっと驚く発見が次から次に続きます。全6冊の原著の中から、今も人気の神社・仏閣、見どころを中心に、現在の姿と200年前の景観を見比べて楽しめる「名所」を厳選。京都の町歩きがますます楽しくなるエピソードも満載の1冊です。
  • 西表島フィールド図鑑 改訂新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ネイチャーツアーなどで大人気の西表島に生息する 動植物471種を詳細に紹介した図鑑の改訂新版です。 新しく、人気のサガリバナの開花生態や、海草で開花シーズンになると 海一面を白い花で覆うウミショウブの生態を追加、紹介しています。 これから旅に行くかた、行って思い出を確かめたい方、西表島ファン、 自然指向の方、必携の一冊です! ※紙版に付属の地図は電子版には収録しておりません。
  • うさぎ介護の知恵袋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 大切な家族だからこそ介護が必要となる前から知っておきたい日常ケアや食事・へやんぽの知識、飼い主さん直伝の様々な工夫をオールカラーの漫画でご紹介! 工夫や心構えを知れる、うさぎ介護のルポ漫画。巻末に「うさぎが喜ぶ季節の野菜」収録。 【もくじ】 ●うさぎの介護をはじめる前に 【うさぎの介護は突然はじまる?・理想のケージ環境とは?・ケージの必要性・へやんぽで気をつけたいこと・ 遊びを学習させよう!・エリザベスカラーをつけている際の注意点・健康な頃から慣れさせておくといいこと・ 食事のバリエーションは多い方が吉?・健康チェックのポイント・介護にあたり心に留めておいてほしいこと】 ●てんちゃんのケース 【東洋医学を用いた日常ケア/食道拡張症における食事ケア/ノーケージ生活における配慮と工夫/投薬の工夫/防災グッズの準備】 ●ぼたんちゃんのケース 【腹腔内腫瘤(それに伴う鬱滞)における食事ケア/強制給餌における保定の工夫/鬱滞との付き合いかた/ ケージレイアウトやお部屋の工夫/誤食の注意点/ケア方法を柔軟に模索していく姿勢】 ●ひめちゃん&はなちゃんのケース 【投薬の工夫/健康チェックの重要性/エンセファリトゾーン疑いの神経症状が出てからのケア/ケージレイアウトやお部屋の工夫/ キャリーバッグの選びかたと工夫/先天的成長不良の子に対する食事ケア/鬱滞の早期発見のポイント】 ●テンテンちゃんのケース 【神経症状との付き合いかた/ケージレイアウトの工夫/足腰が衰えてきた子へのケア/寝たきり生活におけるケアと工夫/ 寝たきり状態の子への食事のあげかた/足の冷え対策】 ●ぐりちゃんのケース 【流動食作りのポイント/消化器疾患や心臓疾患をもつ子のケージレイアウトの工夫/食道拡張症の子への食事の注意点/病院選びの重要性】 ●あんこちゃんのケース 【後躯麻痺の子へのケア/脊椎への負担を考慮した食事管理/エリザベスカラーをつけた日常生活のケアと工夫/お部屋の工夫/ 床ずれ・自咬防止策/気持ちが明るくなるお世話の工夫】 ●レオちゃんのケース 【後躯麻痺の子へのケア/マッサージの工夫/床ずれ・後肢感染防止策/食事ケアの工夫/ケージレイアウトの工夫/家族全員でのサポート】 ●うさ子ちゃんのケース 【食事の工夫/投薬の工夫/歯のトラブルにあわせた食事管理/腫瘍部分を保護する方法や工夫/高齢や発作に伴ったケージレイアウトの工夫/ ガンとの向き合いかた】
  • 失われた川を読む・紡ぐ・愉しむ 東京暗渠学 改訂版
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 暗渠空間、暗渠の歴史、暗渠に残る川の記憶。それらにアプローチできる20エリアを歩ける地図とともに考察。暗渠とは、どんな存在なのか。何を内包しているのか。 いまから100年ほど前まで、東京には無数の川や上水路・用水路、運河や堀割があった。それらの大部分は失われたが、いまもなおその存在感を漂わせているところも多い。 本書は、暗渠(ここでは、流路の痕跡を含めてそう呼ぶ)を歩く形で紹介しながら、それぞれの暗渠に空間・時間・景観の三つの軸からアプローチして、体系的にその姿をひもといていく。 【主な内容】 ●第1部 東京の暗渠空間…多層的なレイヤーと水路網の広がり 新川と大泉堀(白子川上流部) 鮫川~桜川 三田用水と分水路 仙川のあげ堀 前谷津川 葛西用水西井堀 ●第2部 東京の暗渠史…水路網の形成と消滅 神田堀(竜閑川)・浜町川と神田大下水(藍染川) 指ヶ谷と鶏声ヶ窪の川(東大下水) 谷沢川 立会川とその支流 小沢川 三ヶ村用水 ●第3部 暗渠に残る川の記憶と暗渠スケープ…失われた空間と時間への手がかり 神田川支流(玉川上水幡ヶ谷分水) 仙川を渡る三つの用水 狛江暗渠ラビリンス 練馬の谷戸の暗渠群 石神井川の源流を探して 白子川於玉ヶ池支流と幻の兎月園 麻布十番・六本木界隈 「清正の井」から流れ出す川と暗渠
  • うち、カラスいるんだけど来る?  カラスの生態完全読本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カラス越しに消えた恋…。涙と笑いの物語を通して、カラスの暮らしぶりがよ~くわかる! 収入はそこそこ、だけど住まいはワンルーム。脂っこいものが大好きで野菜は苦手…。都会に住む若いサラリーマンとほぼ同じライフスタイル。そんなカラスたちは日々何を考え、何を目ざしているのか…。科学ジャーナリストであり、鳥類学全般、特に都市鳥・カラス類について詳しい柴田佳秀先生が監修。理論解説ページも読みやすくて楽しい文章で、まだ謎の多いカラスの本当の生態を解説します。漫画は中川学先生の渾身の作品。都会に住む独身のサラリーマン・鈴木つよしの住まいに突然やってきたカラスの藤岡ユマと拓との交流を軸に、出会いと別れ、そしてカラスの本当の姿を描いたストーリーに仕上がっています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 裏ホロスコープ占星術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、話題の『新・占星術』! 『裏ホロスコープ』を知ることで、現世の使命・生き方はもちろん、前世から引き継いできた、「本質・運命・本当のご縁」がわかる! 内容紹介/『裏ホロスコープ』との出会い/「ドラゴンヘッド」「ドラゴンテイル」について/『裏ホロスコープ』の占いかた/12星座占いと裏ホロスコープを合わせて読み解く方法/『裏ホロスコープ』総合占い/運命はあなたが切り拓く/『裏ホロスコープ』相性占い ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • ウルトラB級!雑学検定
    3.0
    学生クイズ研究会の雄が総力を結集して繰り出すおもしろ雑学クイズ350連発!時事問題、スポーツ、歴史、科学・・・この一冊で博識に!

    試し読み

    フォロー
  • 運命を拓きゆく者へ 理想を携え、道は一歩ずつ
    5.0
    何が起ころうとも、運命を受け入れ、その上で、雄々しく切り拓いていく。人生と仕事の羅針盤! 本書は、新渡戸稲造博士の名著『世渡りの道』『修養』『人生読本』から、「自己を高める」をテーマとして項目を精選、現代仮名遣いを用いた平易な日本語にして、注や見出しを加えて再編集、新たに編んだものです。明治・大正の人々に大きな感化を与えた新渡戸博士の教えは、今も色あせることはありません。自分とはどんな存在なのか、いかに自己を成長させていくか、逆境をどう乗り越えていくか、そのためには日々、どんな心得を持ち、修養すればいいのか、……といった思索的な提言から、読書会のすすめ、ひとり時間の活用術、怒りの対処法、……といった具体的なアドバイスまで、まさに、自己啓発書の原点といえる珠玉の1冊です。東レ経営研究所特別顧問佐々木常夫氏による「発刊に寄せて」を収録!「リーダーに向けた、優れた指南書です。新渡戸先生の思想には、百年という時を超えて、たいへん共鳴を覚え、心に染み渡る部分が多くありました」

    試し読み

    フォロー
  • 永遠の美神 西洋名画女性像Best100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西洋美術史に残る女性像から珠玉の100点を収録。その中から日本の女性像の第一人者・画家中山忠彦と森本草介が着衣と裸婦それぞれのTOP10をピックアップ、独自の視点で魅力を語る。【主な収録作家と作品】■エドガー・ドガ「若い婦人の肖像」■ディエゴ・ベラスケス「マルガリータ王女」■ジャン=バティスト・カミーユ・コロー「青い服の婦人」「真珠の女」■ラファエロ・サンティ「一角獣を抱く貴婦人」■サンドロ・ボッティチェリ 「婦人の肖像(美しきシモネッタ)」「女性の肖像(シモネッタ・ヴェスブッチ)」■クロード・モネ「左向きの日傘の女」「ラ・ジャポネーズ」■ピーテル・パウル・ルーベンス「シュザンヌ・フールマンの肖像」■ティツィアーノ・ヴェッチェリオ「ヴィオランテ」「イザベラ・デステの肖像」■レオナルド・ダ・ヴィンチ 「白貂を抱く貴婦人」「ジネヴラ・デ・ベンチの肖像」「モナ・リザ」■ドミニコ・ギルランダイオ「婦人の肖像」
  • 英語対訳付き 世界の流れがよくわかる アメリカの歴史
    -
    アメリカの「内実」を知らなければ、世界は見えてこない アメリカの全体像を知るには、やはりその歴史を見直すよりほかない。 建国からわずか二五〇年に満たない歴史とその前史に、 答えにつながるヒントがあるはずである。 初期の入植者はどういう人びとだったのか。 なぜイギリスから独立する必要があったのか。 憲法には何が記されているのか。 どうしてイギリス本土と人の気質が異なるのか。 どうして経済・軍事大国となりえたのか。 本書の大きな特徴は歴史性に重きを置いている点だ。 歴史には文化や宗教も伴なわれる。始まりから順を追って見ていくことで、 トランプ大統領誕生の秘密も明らかになるはず。 また、歴代大統領が国民をどう導こうとしていたかがひと目でわかるよう、 代表的な大統領演説の一部を日英対訳で掲載している。 【本書の内容】 序章 トランプ大統領の誕生は必然だったのか トランプを当選に導いた「アメリカ第一主義」とは? 大義名分によってつくられた大国アメリカ 「世界の警察」放棄の裏に潜むものとは? コラム アメリカ大統領選挙のシステムとは? ■アメリカ大統領演説1ドナルド・J・トランプ大統領の就任演説(抜粋) 第1章 アメリカ合衆国の誕生 アメリカに白人移民が進んだ理由とは? 北米をめぐるヨーロッパ列強の戦い 反英感情から生まれたアメリカン飲料 独立時の十三州はどことどこか? 米ドル紙幣に描かれる偉人は誰と誰か? 合衆国憲法にはどんな特徴があるか ■アメリカ大統領演説2リンカーン大統領のゲティスバーグ演説 第2章 西部開拓と先住民の悲劇 アメリカの国土を広げた戦略 モンロー主義に秘められたアメリカの野望 強制移住をさせられる先住民たち 「アラモを忘れるな」が魂に刻み込まれたメキシコ戦争 金鉱の発見とゴールド・ラッシュ アメリカの根底をなす信仰復興運動 ■アメリカ大統領演説3ローズベルト大統領の教書「4つの自由」(抜粋) 第3章 南北戦争と奴隷解放 国中から大ブーイングを浴びせられたアラスカ購入 南北戦争の一番の争点はどこにあったか? 奴隷解放で何が変わったか? 旧移民と新移民の違いはどこにあるか? ジャズ、ブルース、ゴスペル……と、続々誕生した新音楽 アメリカが経済大国になった理由ーー巨大資本の登場 ■アメリカ大統領演説4ジョン・F・ケネディ大統領の就任演説(抜粋) 第4章 アメリカの世紀 フロンティア・ラインの消滅宣言 T型フォードの発売に始まる大量生産・大量消費の時代 ライト兄弟からリンドバーグへ大空への夢が飛翔する 禁酒法によって生まれた暗黒街とアル・カポネによる「聖バレンタインの虐殺 全米の話題をさらったアメリカの教科書問題「モンキー裁判」 コラム 不況対策から生まれた不夜城ラスベガス ■アメリカ大統領演説5レーガン大統領の演説(抜粋) 第5章 冷戦と公民権運動 第二次世界大戦と日米開戦 世界を震撼させたキューバ危機 コラム 真相が深い闇のケネディ暗殺 黒人の権利拡大に努めたモハメド・アリとマルコムX ベトナム戦争とヒッピー文化 世界を驚かせたニクソン訪中 先住民が怒りを爆発させたアルカトラズ占拠事件 イラン革命とテヘラン人質事件 ■アメリカ大統領演説6ジョージ・W・ブッシュ大統領の9・11テロ攻撃に関する演説(抜粋) 第6章 テロとの戦い 冷戦終結で唯一の超大国になったアメリカ 繰り返される黒人暴動 アメリカは世界一危険な国になったのか? アメリカ史上初めての黒人大統領誕生 急増するヒスパニック系移民に対して反移民感情を抱く本当の理由とは 現代アメリカの根底に根づくキリスト教の教えと使命感 ■アメリカ大統領演説7オバマ大統領の広島演説
  • 江戸・東京色街入門
    3.5
    吉原・洲崎、池袋・新宿・立川…そこに色街ができた理由、辿った歴史はそれぞれ。実態は、公的記録に残ることが少なく、また、地元でも取り立てて主張することはほとんどなかった。それが、いまでは「歴史」になったのか、かつて赤線だったことをウリにする飲食店も出てきた。売防法完全施行から60年。当時を知る人も少なくなった。しかし、いまなお街中には当時の建物が残り、区画が残り、残り香がある。本書は、具体的にどのエリアが該当するかを地図で示し、世界各地の色街を見てきた著者が俯瞰し、平易に解説する。東京都心から近郊まで、訪ねて話を聞いた31エリア。鎌倉河岸/吉原/浅草/上野/根津/深川・洲崎/錦糸町/神田・秋葉原/北千住/亀戸/玉の井・鳩の街/亀有/小岩・新小岩/尾久/赤羽・板橋/池袋/新宿/大久保/渋谷/有楽町・皇居前/銀座/三鷹/調布/府中/立川/八王子/品川/大森/武蔵新田/町田
  • NSCAジャパン ストレングス&コンディショニング エクササイズ・バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 最強のパフォーマンスを発揮する 筋トレ大全! すべてのジャンルのアスリート、トレーニングコーチ、指導者、スポーツ愛好家のための 「トレーニング&コンディショニング」エクササイズ集! 競技パフォーマンスを上げるために筋力、パワー、筋持久力、スピード、バランス、アジリティ、全身持久力、柔軟性を向上させて、動ける身体を作る。 科学的なアプローチに基づいた「筋力アップ」「パフォーマンス向上」「ケガ予防」「疲労回復」のための最新エクササイズが満載! 筋力トレーニング、調整法のすべてがわかる、最新トレーニング311種目を一挙紹介! ※電子版は、写真がカラーでご覧いただけます。 ストレングス(STRENGTH)とは 筋力、パワー、筋持久力のみならずスピード、バランス、コーディネーションなどの筋機能が関わる全ての体力要素に不可欠な能力。 単に力発揮の大きさを表すだけでなく、状況に応じて適切に筋力をコントロールするための「神経と筋系全体の能力」と定義される。 コンディショニング(CONDITIONING)とは スポーツパフォーマンスを最大限に高めるために、筋力を向上させつつ、柔軟性、全身持久力など、競技動作に関連する全ての要素をトレーニングし、身体の準備を整えることと定義される。 また、一般の人々にとっては、快適な日常生活を送るために、筋力や柔軟性、全身持久力などを総合的に調整することをいう。
  • エネルギーを整える。
    5.0
    『ユダヤ人大富豪の教え』本田健・推薦! エネルギーを整えると人生はすべてうまくいく 「10年にわたり三上さんのセッションを受け、  エネルギーを整えてきた結果、  夢だった世界的に活躍する作家、  講演家としての人生が手に入ったのだと思います」 (本田健) ベストセラー作家・本田健さんが セッションを受けて人生が変わったと話す ライフエネルギーコーチ・三上隆之さんの 初の著書が誕生しました。 「エネルギーを整える」って どういうこと? ちょっと想像してみてください。 このような光景を見かけたことは ありませんか? ・健康だけれど元気のない人 病気なのに元気に見える人 ・いつも笑顔でたくさんの人に囲まれている人 いつも寂しそうにひとりでいる人 ・いつも繁盛しているお店 閑古鳥が鳴いているお店 ・いつもツイている人 なぜかうまくいかない人 これらはすべて その人が持つエネルギーの違いで決まると 著者の三上さんは解説します。 エネルギーを整え、高めていくことで 人生の歯車がうまく回り出すといっても 過言ではありません。 自身のエネルギーを整える方法を知り、 まだ気づいていない 人生の可能性を最大限に 引き出すことができるはずです。 【目次】 〈序章〉この世界はエネルギーでできている 〈第1章〉 健康とエネルギー 〈第2章〉 衣食住環境とエネルギー 〈第3章〉 人間関係とエネルギー 〈第4章〉 仕事とエネルギー 〈第5章〉 運とエネルギー 〈エピローグ〉エネルギーを整えると人生はすべてうまくいく 〈解説〉本田健
  • 愛媛「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない愛媛県の歴史を読み解く!
    -
    愛媛の魅力を伝えるのは難しい。何を伝えようかと悩むのではない。どの魅力をイチバンに挙げようかと、頭をひねらなければならないのである。司馬遼太郎は、松山出身の秋山好古、秋山真之、正岡子規を主人公とする小説『坂の上の雲』で、「伊予松山というのは領内の地味が肥え、物実りがよく、気候は温暖で、しかも郊外には道後の温泉があり…」と記した。温泉の記述はさておき、「地味が肥え、物実りがよく、気候は温暖」は愛媛県全体に当てはまる。本書は、「第一章 多彩な地形から生まれた不思議ワールド」「第二章 県内各地の歴史と伝承を探る」「第三章 伝説から紐解く地名の由来」「第四章 近現代に発達した愛媛の産業あれこれ」「第五章 もっと知りたい愛媛の文化と暮らし」で構成され、愛媛県の魅力をくまなく網羅している。
  • え? 本当!? 地図に隠れた日本の謎
    3.3
    小国・日本の面積が実は世界第9位だった? 日本アルプスの名峰がどんどん沈んでいく? なぜ北海道と沖縄の人はマイホームを持ちたがらないのか? 日本人なら日本のことをよく知っていると思ったら大間違い! ベストセラー『知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎』の著者による、学校では教えてくれない地理の知識を満載したスーパー面白本。

    試し読み

    フォロー
  • 王様・田端到の だから血統はやめられん!
    4.5
    1巻2,420円 (税込)
    競馬予想において、いま最も人気のある予想ファクターが「血統」。 ただ、競馬初心者が血統を使って馬券で勝ち続けるのは容易ではなく、ハードルの高さを感じている競馬ファンは少なくない。 本書はそんな競馬初心者、血統初心者にもわかりやすく、コースごとに好走する血統、凡走する血統を解説。さらに、「このコースで走っているから買い!」で終わらずに、「なぜ走るのか」「どうして2、3着が多いのか」など血統による成績の違いを、血統背景、コースの特徴、馬場状態から考察、解説することで、ベテラン競馬ファン、コアな血統ファンも心底納得できる内容となっている。「腑に落ちないことがない」1冊だ。 2019年、ディープインパクトとキングカメハメハという2頭の偉大な種牡馬がこの世を去った。血統ファンのあいだではディープを知れば、そしてキンカメを掴めば馬券が当たると言われるほど、どのコースでも上位に顔を出す種牡馬だが、生産界、血統界では、すでにし烈なポスト・ディープ、ポスト・キンカメをめぐる戦いが始まっている。本書でもいち早くディープインパクト産駒のキズナ、キングカメハメハ産駒のロードカナロアについて、多くのコースで取り上げているのをはじめ、2020年デビュー、2021年デビューの新種牡馬の好走コースにも言及。象徴的なのが以下。本書内に以下の記述がある(中京ダート1400mより抜粋)。 アドマイヤオーラは残念ながら早世してしまい、現役産駒は2020年に5歳となったアルクトスら残りわずかだけれど、そこで思考を止めてはいけない。「同じアグネスタキオンの血を持つ馬にも適性があるはずだ」というふうに思考を広げればいい。 過去の結果だけにとらわれず、そこから導き出される考察、血統背景から今後の活躍を占う、応用の利く血統予想論を広げるという本書の方針が見て取れる内容だ。 本書には随所にこのような血統予想論が散りばめられており、それでいて平易かつ軽妙な語り口で初心者にも読みやすいのが特徴的。30年近くにわたって血統を研究し続けてきた田端到氏だからこそ出せる味で、本書「まえがき」にも田端流の味がにじみ出ている。
  • おうちでできるおおらか金継ぎ
    4.3
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お気に入りの器が割れてしまって、悲しい思いをしたことはありませんか? 気に入っているから、欠けたり割れたりしても、繕いながらいつまでも使い続けたい――。そんな願いを叶えてくれるのが、「金継ぎ」です。本書では、漫画家であり漆作家でもある著者が、初心者からに向けた「漆を使っておうちでできる」金継ぎの方法をご紹介します。<本書の特徴>この本では、4つの「もっとも」を選んで紹介しています。●本物の漆を用いた「もっとも」伝統的なやり方●楽しく、わかりやすく、伝統的な中でも「もっとも」簡略化したやり方●「もっとも」体に害のないやり方●「もっとも」お金のかからないやり方少し時間はかかっても、お気に入りの器を自分の手で繕うことができるのは、うれしいことです。おおらかな気持ちで、金継ぎを楽しみましょう。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 大阪おさんぽマップ てのひらサイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 万博記念公園に隣接してオープンしたEXPOCITYをはじめ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、あべのハルカスなど、話題のスポットも案内している『大阪おさんぽマップ てのひらサイズ』。大阪中心部で特に活気のある繁華街、梅田、心斎橋、なんば周辺はもちろん、天神橋筋商店街や新世界、空堀商店街などといった、ローカル色の濃い散歩が楽しめる商店街も詳細で分かりやすい地図で散歩ルートを紹介しています。また、歴史好きなら必ず訪れたい大阪城や、真田幸村ゆかりの地がある上町台地、ドラマでも注目を集めた広岡浅子ゆかりの淀屋橋周辺などもオススメの散歩コースを設定。大阪郊外として、南は堺や岸和田から、北摂エリアでは万博記念公園や箕面まで、全30散歩ルートを徹底案内。散歩はもちろん、観光にも、グルメ探訪にも、出張の空き時間にも、大阪を訪れた際には重宝する一冊です。【特集】■EXPOCITYで遊ぼう■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター/USJパーク内マップ■天保山 ベイエリアさんぽ■日本一の天空を楽しむ あべのハルカス■真田幸村ゆかりの地を巡る■大阪発展の歴史を刻む 水都大阪を巡る■レトロ建築で素敵グルメ■願い事別 開運スポット 大阪の「ご利益さん」【地図ガイド】●大阪中心部/梅田(北)/梅田(南)/北新地/中之島/福島/中崎町・天満/天神橋筋商店街/淀屋橋/本町/心斎橋・南船場/心斎橋筋・長堀橋/堀江・アメリカ村/道頓堀(東)/道頓堀(西)/法善寺横丁 味さんぽ/なんば/新世界/天王寺(見どころ)/天王寺(注目の店)/京橋・大阪城周辺/大阪城/松屋町・空堀/玉造・上町台地/鶴橋●阪堺・岸和田エリア/住吉・帝塚山/堺/百舌鳥古墳群/岸和田●北摂エリア/万博記念公園/箕面
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    3.9
    資産1億円なら誰にもできる! 土井英司(エリエス・ブック・コンサルティング)が責任編集! マネーのプロが総力を結集した「これ1冊でOK」の決定版! ●本書が教えることは? 何もしなくても、あなたの元にお金を運んでくれるもの。それが「資産」です。本書は、「資産」の作り方を、マネーのプロフェッショナルが総力を結集して教えます。●お金持ちになる4つのルールとは? ★「年収」よりも「資産」が大事。★貯めたら一定の範囲内で大胆に勝負をかける。★サラリーマンでも節税できる仕組みを持つ。★リスクのない借金をする。本書では、貯蓄、保険、株式投資、投資信託、不動産投資、税金、海外投資のプロフェッショナル11人が、それぞれに持論を展開し、巷のお金本とは異なるアグレッシブな資産の作り方を教えてくれます。『人生は一度きり。「せっかく生きるならお金持ちになりたい!」と思う方は、ぜひプロのアドバイスを活かし、実践してみてください。』(「はじめに」より)
  • 岡山「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない岡山県の歴史を読み解く!
    4.0
    岡山はこんなに面白い! 本書を読めば、思わず訪ねてみたくなる? 魅力いっぱい!謎わんさかの岡山をひも解くと…? 桃太郎だけでなく、金太郎もあの金田一もかかわりがあった岡山の秘密。マサカリかついだ「金太郎」の最期の地は岡山だった…。「横溝正史作品」の舞台、あれは岡山のどこ? 岡山県はだんだん「小さく」なっていた!! 晴れの国おかやまの「弱点」はやはり…。日本一早く年賀状が届く岡山の「ある場所」とは? 流れの方向が昔は「逆」だった?小田川の謎。日本史の有名人の名前がついた駅がある? …など、岡山の地理・地名・地図に隠された意外な歴史やエピソードを面白く紹介! 岡山県民はもちろん、岡山にくわしい人でさえ、ここまでは知らない!? 岡山がもっと面白くなる知的ガイドブック。
  • 奥多摩・奥武蔵日帰り山あるき
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京・首都圏からアクセスしやすい、奥多摩・奥武蔵エリアの日帰りで登れる人気の山40コースを紹介。初心者でも登りやすい里山・低山から、東京で一番標高の高い雲取山まで、バラエティに富んだ山々を取り上げ、登山適期とコースの魅力、アクセス方法、水場とトイレ、立ち寄り湯をはじめとする周辺の見どころなど、登山に役立つ詳細情報をたっぷりと案内しています(雲取山のみ1泊2日コース)。また、おすすめの登山ルートを見やすい地図やコース断面図で紹介し、安全で快適な山旅をサポート。展望の良い一部の山についてはパノラマ図も掲載しています。奥多摩・奥武蔵のエリアでは、早春にロウバイやカタクリが咲き、初夏のツツジや新緑、レンゲショウマなどの夏の花から、秋に咲くマンジュシャゲ、そして紅葉と、季節に合わせて自然を楽しめる山々が点在していますので、四季を通じて山あるきをしたい人には必携の1冊です。
  • 尾瀬・日光・谷川岳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 首都圏からもアクセスしやすく、人気を集めている、尾瀬、谷川連峰、越後、日光の山々をはじめとする17ルートを紹介。ミズバショウの花が美しい尾瀬ヶ原をはじめ、東北地方以北で最高峰の燧ヶ岳、固有の高山植物が息づく至仏山や谷川岳、山上に広がる湿原が特徴的な会津駒ヶ岳や平ヶ岳、苗場山、まだまだ山深さを残す越後駒ヶ岳や巻機山などの上州越後国境の名山、そして火山ならではの自然と山容を見せる日光白根山や男体山、那須茶臼岳といったバラエティに富んだ山々が数多くあります。本書の著者は数多くの名峰に登頂していますが、その中でもお気に入りのひとつである谷川連峰は、さまざまなアプローチの仕方が楽しめる山であるため、特におすすめしたいルートをセレクトし、詳しく案内しています。山岳写真家ならではの美しい写真に魅せられるのはもちろんのこと、登った人だけが味わえる感動がたっぷりと伝わり、撮影ポイントについての解説やアドバイスが満載です。また、登山ルートを案内する地図では、主に注目すべきポイントを写真解説入りで紹介しているため、実際に歩いて確認しながら進んでいくのにも適した、わかりやすい地図で展開しています。首都圏から比較的近い位置にありながらも、日本百名山に選定されている山の中から11座を本書に収録。一度は登ってみたい名峰が名を連ねた、必携の1冊です。
  • 小田急沿線の不思議と謎 増補改訂版
    -
    沿線にひそむ地理・地名・歴史の意外な真実やおもしろエピソードが満載。普段見ている駅や町、沿線風景が違って見えてくる!
  • OTONA GARAGE キャンプギアブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は、紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 初めてギアを購入する人にもとても参考になる一冊 バイクでのキャンプに求められる性能は「軽量・コンパクト」。そこで、キャンプ雑誌『ガルビィ』が、バイク雑誌『BikeJIN』やキャンプギアセレクトサイト『OTONA GARAGE』とタッグを組んで、バイク乗りだけでなく、バックパッカーや自転車キャンパーにも「これだ!」と思ってもらえるギアをセレクトしました。 軽さとか使い勝手だけではなく、所有する満足度にもこだわった全282点。「まず最初に何を揃えたらいいか」「どういう観点で選んだらいいのか」も丁寧に紹介しているので、初めてギアを購入する人にもとても参考になる一冊です。 掲載ギアはどれも誌面から通販で購入可能。2023年の新製品も多数収録しています! 【主な内容】 ・バイク声優・難波祐香のソロキャンプのためのギアセレクトポイント ・立てて検証! テントセレクト7点 ・焚き火成功メソッド ・ライダー6人からノウハウを聞いたぞ! みんなのキャンプスタイル ●ギアカタログ ・テント&タープ ・シュラフ&マット ・快眠こそが大切! バイヤーが開発・別注した特別なシュラフたち ・ランタン&ライト ・汎用性・拡張性が高いユニフレームのフィールドラック ・ストーブ&クッカー ・焚き火台・ナイフ&斧 ・アウトドアで便利なギア ・ツーリングバッグ
  • プロ直伝!メダカの飼い方 繁殖&交配ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大判写真でメダカ40種も大紹介! ◆丈夫できれいなメダカを育てる方法を大公開! ◆はじめてメダカを飼う初心者も、繁殖・交配に挑戦したい中・上級者にもわかりやすい! ◆メダカ飼育の達人に徹底取材。プロが秘密にしたがるテクニック満載! ◆美しい写真・イラストが満載でわかりやすい!  ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • おもちゃ流企画術
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    「あなたはアイデア力に自信がありますか?」ほとんどの人が口ごもってしまうかもしれません。そんなあなたに勧めたいンとして企画を考えることはありませんか? この方法自体が悪いわけではありませんが、大きくハズレない一方で、似たようなアイデアになりがちという面も。一方、「おもちゃ流企画術」は特に不満に感じているわけではないゼロの状態から、人を喜ばせたり、驚かせたりと、プラスの感情を引き出すためのアイデア方法。だって、おもちゃって究極必要ありませんが、人生を豊かにするものだから。この方法では、常識にとらわれないアイデアを実現させます。おもちゃ会社で次々にヒット作を手掛けた、おもちゃ企画歴20年の著者が、アイデアの出し方を指南します。
  • おもてなし幻想
    4.3
    『ウォール・ストリート・ジャーナル』のベストセラー『チャレンジャー・カスタマー』の著者による待望の新刊! 一般的に、顧客ロイヤリティを上げるには、感動的な顧客サービスが必要だと思われている。しかし、9万7千人のお客さまに、顧客サービスの対応経験について統計的な調査をしたところ、その結果は私たちの想定とはまったく異なるものだった! つまり、「感動的な顧客サービスは、顧客ロイヤリティを上げていくことには関係がなく、ある程度の顧客サービスを行っていれば、顧客ロイヤリティは一定に保たれる」ということだったのだ。本書では、「ひとが問題解決ために、顧客対応した場合、顧客ロイヤリティに4倍悪影響を及ぼす」と説く。 たとえばその背景理由のひとつに、商品についてポジティブな体験をしても、25%しか周りに伝えないのに対して、顧客サービスでネガティブな経験をしたら、65%が周りに伝えるという。では、私たちはどのような顧客サービスを提供すれば良いのだろうか? ・・・ヒントは、「顧客に努力をさせない」ことだった! 顧客と長く付き合っていくために必要なサービス・サポートのあり方が、明確になる目から鱗の画期的な一冊。
  • 親子で育てる折れない心 レジリエンスを鍛える20のレッスン
    4.0
    子どもの将来の幸せ・成功への「鍵」、「レジリエンス」を鍛えよう! 塾や習い事を「やめたい」、「自分には無理」、「次もうまくいかない」など、子育てをしていると、このような子どもの「つまずき」がよくあります。受験や就職、これからの逆境を考えると「こんなことでへこたれていて大丈夫か」と不安に思ったりするものです。ただでさえ先の見えない不安定な時代。困難や失敗があっても、心が折れないように育ってほしい、というのは親の願いではないでしょうか。本書は、レジリエンスについて解説しながら、20のワークシートを掲載。それを「親子で」実践することで、子どものレジリエンスを高められる内容になっています。「親子で」としたのは、本書で親自身のレジリエンスも鍛えられるからです。親だって困難や逆境を前にへこたれることがありますから。お子さんの将来の幸せ、成功の「鍵」となるレジリエンス、本書で鍛えてみませんか?
  • オートバイ乗りは、”怖がり”ほどうまくなる。
    3.0
    1巻1,222円 (税込)
    1978年に月刊誌ライダースクラブを創刊した根本健ことネモケンのバイクライフを1冊に。視聴回数延べ1200万超のYou Tube「らいNAVI」でご存じネモケンがバイク人生を本音で語ります。 元世界GPライダーだったネモケン。怖いもの知らず……、天才肌だった……と思われがちですが、バイクに乗り始めた当初は本当に怖がりでヘタレだったそうです。全日本チャンピオンを獲得し、世界GPに挑戦した天才肌じゃない半世紀の物語は、悩めるライダー必見のノウハウが満載です。様々な場面で偶然も含め「怖さ」や「不安」をどうやって減らしていったか。その実体験が、多くのライダーの走りの「ヒント」になればと思います。 ※デジタル版は、紙の書籍とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 会社は、廃業せずに売りなさい
    4.0
    「ネットでM&Aができる!!」事業の譲渡を希望する方(売り手)が「事業の買取り希望の方(買い手)を無料で募る」ことができるオンラインサービス「TRANBI(トランビ)」。「廃業するなら、売りなさい!」――ただし、「伝統」「技術」は遺したい! トランビがどのような思いで、誕生したのか。そして、トランビの目指す社会貢献の真意について紹介!【内容】2025年までに、127万社が廃業の危機/ 会社を第三者に譲る選択肢もある/息子が「会社を継ぎたくない」と言ったらどうするか?/会社を廃業するくらいなら、売ってみよう!/日本初! インターネットで会社を売れるすごい仕組み/会社を売るか、決める前にすべきこと/なぜ、地方の赤字会社が1億200万円で売れたのか?/60歳になる前に事業承継の準備を開始しよう!?/M&A専門家をお得に上手に活用する方法 など
  • 会社を「潰したくない」なら、さっさとNO.2を育てなさい!
    -
    ズバリ、この本であなたに伝えたいことは、「うまくやれる会社の共通理論は、優秀なNo.2づくり」だということ。このことは、大企業でも、零細企業でも変わらない。企業成功の秘訣は、自社の9割を引っ張ってくれる1割の「できる部下」をどうつくり、どう育てるかである。そして、できる部下の最高位が、No.2なのである。どれだけ優秀なNo.2をつくるかが、社長の課題であり、会社が成功するカギとなるのである。
  • 解説 キャリア教育
    -
    1巻2,420円 (税込)
    2021年4月から中学校において実施されている新学習指導要領。その随所には、「キャリア教育の重要性が明記されている。しかし、「キャリア教育=進路指導なのか?」「どう指導すればいいのかわからない」「そもそもどうして必要?」等と、その重要性を十分に理解できずにいる先生方が多い。そこで、キャリア教育の第一人者でもある菊池武剋先生が「キャリア教育のはじまり」から「これからのキャリア教育」について徹底解説。本書があれば「キャリア教育」は、なぜ必要とされているのかがわかるはず。
  • 改訂新版 日本ビール検定公式テキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本ビール検定」(愛称:びあけん)は、一般社団法人日本ビール文化研究会が、日本のビールをより広く知って楽しめるよう、2012年より実施している人気の検定です。ビールを幅広く知りたい方から、より専門的に勉強したい方まで、20歳以上の方ならどなたでも受検できます。びあけんは3級~1級に分かれ、この本はすべての級に対応しています(1級受検は2級合格資格かつこの本より広い興味・知識が必要)。この本は検定公式テキストですが、試験対策はもちろん、検定を受けない人にとってもビールの良さを再発見して楽しく読み進められる本です。改訂新版は、ビールが楽しくなるコラムや検定対策にうれしい過去問題がさらに充実しました。
  • [改訂版] きのこ検定 公式テキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きのこ検定とは、きのこの楽しさと魅力を伝えるのに役立つ知識の習得度をはかる検定試験。おいしい料理、体にいい健康食品、野遊びで見つける楽しさなど。様々な角度からきのこを知れば知るほど、奥深いきのこの世界が広がります! 本書はその公式テキストで、きのこ図鑑150種、おいしくヘルシーにいただくレシピ集など、新たなテーマを増補した改訂版です。 【第1章 きのこの食文化と栄養学】きのこレシピ、きのこを食べて美しくなる、菌のパワーを食生活に生かす、きのこ別の効能、きのこの味と香り、きのこと料理、きのこの薬用利用 【第2章 きのこ図鑑】全150種のカラーガイド、きのこを記録する、きのこの切手、きのこのグッズ、きのことエンターテイメント 【第3章 きのこ生物学】きのこは菌類、きのこの構造特徴見分け方、きのこのライフサイクル、きのこの生育環境、身近にあるきのこ、きのこ狩りの注意点、採取したキノコの保存方法、毒キノコの対処法 【第4章 日本のきのこ】日本のきのこの歴史、日本における人工栽培の歴史、きのこの語源と方言、日本の消費状況、きのこ栽培にチャレンジ、きのこの大規模生産 【第5章 世界のきのこ】世界のきのこの歴史、世界のキノコ栽培、各国語できのこ、世界の消費状況、きのこの文学、きのこと地球環境、フェアリーリングとは? 【きのこ検定とは・級別模擬問題】
  • 快適キャンプマニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「キャンプをはじめるためには、何を準備すればいいんだろう?」という疑問に答える、初めてキャンパーが知っておきたいキャンプの知識を詰め込んだ1冊です。 第1章「キャンプの基礎知識」 初めてキャンプをするファミリーの1日をドキュメント形式で紹介しながら、テント、リビング、焚き火台、バーナー、ランタン、スリーピングギアといった必需品の選び方や基礎知識を紹介。知っておきたいキャンプの専門用語も解説します。 第2章「キャンプサイト実践術」 キャンプをはじめるときに参考になる、失敗しないキャンプサイトの選び方やキャンプギアの賢いそろえ方を解説。また、季節ごとにどんな準備すればいいか、快適に過ごすために抑えておきたいポイントを伝授します。 第3章「キャンプ料理と場所」 キャンプならではの調理器具「ダッチオーブン」をピックアップ。正しい使い方やメンテナンス方法から次のキャンプで作りたい定番レシピまで、わかりやすく紹介します。キャンプでしか味わうことのできない、ひと味違う本格料理に挑戦してみましょう。 また、子どもが喜ぶキャンプ場の選び方とおすすめフィールドも紹介しています。 キャンプを始めたばかりの人たちが「どうしたらいいんだろう?」と立ち止まりがちなポイントを丁寧に解説。快適に過ごすための細かな提案も満載です。 焚き火にまつわるさまざまな情報が満載 近年増加している、キャンプで焚き火を楽しむ人たち。 一方で「火」を扱うのだから気をつけるべきことも多い。 焚き火のマナーやルール、安全な火の扱い方から、薪や焚付、火口のことまで、 焚き火をするうえで知っておきたいことをまとめました。 第1章「焚き火の基礎知識」 知っているようで、意外と知らない焚き火のこと。 少し前とは変わっている焚き火の基礎知識を解説します。 スタンダードな手順や失敗しない着火術、気をつけるべきポイント、 薪の種類や割り方、火の育て方など、抑えておきたいコツを伝授。 キャンプ場オーナーに聞く、焚き火のときに守ってほしいことや覚えておきたいマナーも。 焚き火の常識を身につけましょう。 第2章「焚き火料理」 愛好家たちの焚き火料理を楽しむキャンプスタイルを紹介。 すぐに真似できる実用的なレシピから、炙りや石焼き、スモークなど 本格的な調理術まで幅広い料理を集めました。 ワンランク上の焚き火料理に挑戦してみましょう。 手軽な調理道具のクラフト術も必見です。 第3章「焚き火と道具」 焚き火をするうえで欠かせないのが道具。 道具にこだわるほど、焚き火はおもしろくなります。 1990年代から現在までの焚き火台のトレンドや長く愛される定番焚き火台の徹底解剖、 エコストーブやトライポッドの活用術など、 さまざまなスタイルで役立つ道具をその特徴とともに紹介しています。 自分に合った焚き火道具探しの参考に。 他にも焚き火にまつわるさまざまな情報が満載。 とことん楽しむための知識を詰め込んだ1冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 開放型組織をつくるマネジメント
    4.0
    変化する社会や市場に対応できる“次世代”組織のあり方! 社会やビジネス環境が多様化するなかで、組織活動の持続的な発展のためには、これから企業はどのような考え方に立てばいいのか。人間の本質や社会との関わりを起点にして改めて企業や組織の活動を捉え直すと、つねに変化する社会との関わり、組織内外とのつながりについて意識を高く保つ必要性と、それらを促進するマネジメント・組織づくりの重要性が浮かび上がってくる。その社会とつながる意識が高い次世代組織モデル――「開放型組織」をつくり上げるための考え方と要点を、具体的な事例や事象をとおして説き明かしていく。そして、それは著者(一般社団法人日本能率協会)が提唱している「個の成長、組織の活性化、組織の社会性」を同時に実現していくプロセス=「KAIKA」でもある。
  • 変える技術、考える技術
    4.1
    【はじめにより】 僕はBCG(ボストン・コンサルティング・グループ)という戦略コンサルティングファームで、まさに「もがきながら」(コンサル風に言えば、ストラグルしながら)8年間過ごし、マネージャーまで昇進した。BCGは、楽しかった。 今思うと、入社当時の僕には「戦略」や「コンサル」のセンスはなかった。 けれども、幸い、「人にかわいがられる力」(コンサル風に言えば、チャーム)はあった。 そのおかげで、数多くのセンスあふれる先輩(のちに師匠たち)との「距離」をつめることに成功し、彼らから「考え方」「働き方」のような社会人としての基礎だけでなく、人生のなかで本当に大事なこと、すべてを学ばせてもらった(厳密には、大学時代のバイト先「ウイニング受験英語」、新卒で入社した「NTTデータ」も含む)。 そのエッセンスを、「行動を変える」技術=「スウィッチ」として結晶化し、この1冊につめ込んだ。 【目次】 第0章「変化」のキーワードは「スウィッチ化」 第1章全てはここから始まる「愛と想像力」 第2章なにがなくとも「チャーム」 第3章戦い方が異なる「答えのないゲーム」 第4章ポンコツの誤解‐フレームワーク、MECE、因数分解、ロジック 第5章本質を見抜く「二項対立」 第6章タスクバカ/打ち手バカからの脱却、「論点バカ」 第7章ファクトではなく「示唆(SO‐WHAT)」
  • 華僑大資産家の成功法則
    3.0
    著者は、コンサルタント会社を退社後、北京に留学。そこでひとりの資産家と出会い、さまざまな教えを受ける。1993年に帰国後、事業資金100万円で起業。山あり谷あり、倒産の危機を乗り越え、現在では急成長を続けるIT企業「ラクーン」の社長として活躍している。同社の資本金は3億4565万円、従業員80名を数えるまでになったが、成功した秘訣は、「お金を増やすことではなく、信頼してくれる人を増やすこと」という、華僑の大資産家の教えを忠実に守りながら、努力してきた結果であった。
  • 隠れたキーマンを探せ! データが解明した 最新B2B営業法
    4.0
    セス・ゴーディン、ダニエル・ピンクが激賞! B2B営業ほど誤解されている(それもお金がかかる方向で誤解されている)営業はない。その点について重要な視点をくれる本がようやく出た。 セス・ゴーディン(『「新しい働き方」ができる人の時代』著者) 質の高い徹底した調査で、マーケターがたどるべき道を指し示す。顧客を理解し、価値をもたらし、成約を勝ち取るための優れた指南書だ。 ダニエル・ピンク(『人を動かす、新たな3原則』、『モチベーション3・0』著者) なかでも驚くべきは、かつて効力を発揮した販売戦略が、 いまや目標とする成果をほとんど出せなくなっているという現実だ。 サプライヤーは自分たちならではの価値を上手に伝えられるようになっているのに、 顧客はいままでになく、その価値にお金を払い渋るようになっている(たとえ価値を認めていても)。 少なくとも、二番目のもっと安い選択肢が「そこそこ」であれば、そちらでいいと考える。 現代のサプライヤーは、顧客に認知・検討してもらい、 その嗜好にかなうという点で勝負に勝ったとしても、 「お金をいただく」という肝心な点ではまだ勝てない。 どうにも納得しがたい話かもしれないが、 コモディティ化を避けるために生み出したソリューションそのものが、 顧客の目にはもはやコモディティ化しているのだ。 ――「はじめに」より 『おもてなし幻想』で企業の思い込みを客観的なデータで叩き砕いたCEBが、 前作『チャレンジャー・セールス・モデル』で提起した事実を、さらに押し進めて解説する。 本書では最新の調査で「チャレンジャー」セールスマンが重要なだけでなく、 買い手の側にも「チャレンジャー」が不可欠であることがわかった!
  • 片手袋研究入門
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ついに明かされる! 片方だけで現れる「彼ら」の正体とは? 5000枚の手袋との出会いを通して路上観察会を揺るがす壮大な研究! 片手袋とは何か。片手袋とはなぜ発生するのか。 街中で出会う、片方だけ落ちている手袋はビッグデータだ。それらを写真に収め、分類し、考察していくと、都市と人が見えてくる。その考察の手法 第1章 片手袋分類図鑑 ・第1段階 目的で分ける ・第2段階 過程で分ける ・第3段階 状況・場所で分ける(放置型/介入型) 第2章 片手袋の現場 ・片手袋の聖地・築地 ・道路と片手袋 ・拾得物としての片手袋 ・深海の片手袋 ・七福神めぐり 片手袋GOレポート ・家にある片手袋 ・広がる片手袋の現場 第3章 創作物の中の片手袋 映画、漫画、文芸作品、絵画作品…あらゆるところに片手袋は登場する。それらには必ず意味がある。 最終章 ・片方とは何だろうか? ・手袋って何だろうか? ・片手袋の定義 ・謎は解明できなくても面白い ・片手袋の正体 (ほか)
  • 勝ち抜け!サバイバル投資術 バブルで儲け、暴落から身を守る
    4.2
    小手先のスキルはもう通用しない。巨大な相場変動を読み解き、サバイバルせよ! 日本と世界のこれから、次のバブルの見つけ方・勝ち抜け方、「市場ショック」「突発ショック」への備え等、グローバル経済時代の攻めと守りの最善手を徹底指南! 著者は「国内大手証券→大蔵省→ゴールドマン・サックス」という経歴を持つまさにプロ中のプロ。<バブルを学ばずして儲けなし><「市場ショック」「突発ショック」から身を守る><人口動態統計をバイブルとせよ><2015年近辺にリーマン・ショック以上の危機勃発><中国株・不動産バブル、資源バブル、円大暴落への備えが急務><3つの投資術の組み合わせが最強の戦略>……といった刺激的かつ有用・実践的な論が展開される。中国バブル崩壊、円高危機、米国発世界恐慌から勝ち抜けするための必読書!

    試し読み

    フォロー
  • 神奈川県の山 日帰り山あるき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 街中から行ける低山の三浦エリアをはじめ、 神奈川県の魅力ある山を網羅! ビギナーからベテランまで、神奈川の山が好きになる本。 ハイキングとして楽しまれている山から、本格的な登山となる山まで、29コースを詳しい地図と解説文で案内しています。登山適期とコースの魅力、アクセス方法、水場とトイレ、立ち寄り湯など、登山に役立つ詳細情報も掲載。 【紹介するコース】 ■三浦・湘南・相模エリア 1鎌倉アルプス 2源氏山 3衣張山 4仙元山 5三浦アルプス 6三浦富士 7鷹取山 8大磯浅間山 9石老山 ■丹沢エリア 10大山~日向薬師 11大山(イタツミ尾根) 12弘法山 13渋沢丘陵 14大倉~塔ノ岳 15ヤビツ峠~塔ノ岳 16鍋割山~塔ノ岳 17檜洞丸 18大室山~加入道山 19鳥ノ胸山~畦ヶ丸 20シダンゴ山~宮地山 21大野山 ■箱根エリア 22金時山 23金時山~丸岳 24明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山 25塔ノ峰~明星ヶ岳 26足柄駅~矢倉岳 27浅間山~鷹巣山 28城山~幕山 29石垣山
  • 金沢おさんぽマップ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図で旅する金沢・北陸ガイドの決定版! 北陸新幹線の開通により、東京―金沢間が約2時間半に! 金沢だけでなく、能登や富山、福井といったエリアの情報も満載。見開き完結の見やすい地図は、現地で旅の助けになること間違いなしです。【厳選の特集】●ぐぐっと近くなった北陸路 北陸新幹線の旅へ!●金沢建築さんぽ●ライトアップバスツアーで金沢夜景巡り●加賀百万石の伝統工芸体験●金沢かわいいみやげ●金沢っコのあたりまえグルメ●観光列車で能登めぐり●加賀温泉郷●富山ケンミンご自慢グルメ 海の幸と大地の恵み●富山絶景シーン select8●福丼を食べに行こう●地球46億年の物語 恐竜博物館へ
  • かなりHな血液型 LOVE&SEX診断
    -
    大ブームの血液型診断と心理テストを組み合わせ、恋愛&セックスを徹底分析。アプローチ法からベッドインまで、具体的にアドバイス!

    試し読み

    フォロー
  • 金儲けのレシピ
    3.9
    「精神論・根性論ではなく、理論に基づいた金儲けの技術を伝えたい」 最高のビジネススキルとは、 「金儲け術」である。 エクセルでうまく計算ができたり パワーポイントでキレイな資料を作れたり 英語ができたりする必要は、 本質的な仕事の能力とは全く関係がない 私は東大を中退し、そして自分がオーナーとして企業を年商10億円以上まで成長させてきた。 その中で、商売の法則は15の“原理原則”にまとめられることを発見した。 本書は、その15の原理を様々なビジネスモデル、経済学、人間の本能などから徹底的に検証、考察し、 「金儲けのレシピ」として1冊の本にしたものである。 (「まえがき」より) ●レシピ0 商売の原理原則 ●レシピ1 消費者から買う ●レシピ2 客に作業させる ●レシピ3 まとめると高くなる、切り分けると高くなる ●レシピ4 1:n構造を作る ●レシピ5 両方から金をもらう ●レシピ6 合法的に麻薬を売る ●レシピ7 確率をいじる ●レシピ8 空気を売る ●レシピ9 意思決定に介入する ●レシピ10 仕入れで儲ける ●レシピ11 他人の財布を狙う ●レシピ12 高いものはいいものだ ●レシピ13 勝手に「権威」になる ●レシピ14 信者ビジネス ●レシピ15 究極のレシピ
  • Cafe&Meal MUJI 献立レシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無印良品のカフェ&レストラン「Cafe&Meal MUJI」の味を毎日の献立に。時間がたっても味がかわらない野菜たっぷりの料理が勢揃い。時間差で食べる家族のために、お弁当に、便利でおいしい作り置きおかずの決定版です。季節の人気温かいデリと冷たいデリのレシピを64品、献立として紹介しています。コラム「もっと知りたいCafe&Meal MUJI」コーナーでは人気のデリ紹介や食材の産地、食器のことなど読み物も。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • Cafe&Meal MUJI 野菜レシピ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もぎたてのトマトをまる齧りしたときの、あのみずみずしい甘みや酸味。Cafe&Meal MUJIが大切にしているのは、たとえばそんな「素の食」のおいしさです。太陽や土、水の恵みがたっぷりと染み込んだ素材そのものの味を生かし、自然のうま味を引き出すために、できる限りシンプルに調理しています。化学調味料は最小限に抑え、保存料はいっさい使用しません(Cafe&Meal MUJIホームページより)。このような、Cafee&Meal MUJIの食に対する姿勢をレシピを通しお伝えしたいと考えた一冊です。毎日、家族の健康や笑顔を考えながら作る料理、また、仕事や勉強が忙しくてなかなかきちんと毎回調理することが難しい一人暮らしのあなたに贈りたいとっておきのレシピを集めました。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 株価予報・投資相談特別編集 今、この株を買おう 2015年春夏号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。また、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。】株式投資の推奨銘柄マガジン。日銀による「異次元緩和Part3」の発動で上がる株を徹底特集。「CPI(消費者物価)2%」が命題である日銀の戦略を解説し、さらにETF買い入れ関連銘柄などの推奨銘柄と株価診断も掲載。巻頭提言は、経済評論家の長谷川慶太郎氏による「日本経済が世界を席巻する」。また特集として、「2015年度業績予想 上方修正必至のお宝株」や「日本株式市場の鍵を握る ヘッジファンド・外国人投資家が狙う株」、「復興・災害対策、北陸・北海道新幹線、リニア中央新幹線 国土改造・社会インフラ計画で浮上する株」で推奨銘柄を紹介。レポートでは、「究極のクリーンエネルギー“水素”は日本の切り札となるか?」「消費税不況からの景気回復局面で躍進する消費セクター」「内需型企業の海外進出に妙味」などを解説。さらに「目ざせ10倍 切り捨て御免の超短期低位株」なども紹介。的中率が高い本誌厳選6銘柄も収録する。
  • カブトムシ・クワガタムシ ポケット大図鑑
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 世界中のカブトムシ・クワガタワムシ473種を網羅! 人気漫画家にして、昆虫研究家によるポケットサイズのカブトムシ・クワガタムシ最強図鑑。世界中から集めた希少種も掲載! この1冊があれば、キミも博士になれる! 【著者からの言葉】 世界には約1,300種類のカブトムシと、約1,500種類のクワガタムシが生息しています。 この図鑑では、その中でも人気が高い種類や珍しい種類、その大きさに驚く種類などを掲載してみました。標本の写真を見ながら、その特徴などが詳しく学べると思います。 私たち人間と同じように、昆虫にもひとつの体にひとつの命が宿っています。この図鑑を読んだことをきっかけに生き物に興味を持ち、その命を大切にする気持ちが芽生えてくれたら嬉しいですね。 ドラゴン先生こと岡村 茂。
  • 壁を越えろ 走り続ける才能たち
    -
    本田圭佑、香川真司、岡崎慎司、細貝萌、槙野智章、内田篤人……との出会いや交流を描いた前作「走り続ける才能たち 彼らと僕のサッカー人生」を刊行して5年。数々の原石たちのユース年代を見続ける中で、次世代の走り続ける才能たちを描いた第二弾! 小林祐希、柴崎岳、昌子源、植田直通、浅野拓磨、南野拓実、堂安律など、2018年ロシアW杯、2020年東京五輪、2022年カタールW杯を見据えた次世代エースの原点に迫る!
  • 鎌倉おさんぽマップ てのひらサイズ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報満載な地図で街を歩く、鎌倉散策ガイドの決定版!  北鎌倉や鶴岡八幡宮、金沢街道といった人気の神社仏閣が集中するエリアを中心に、境内の詳細な散策ルート、門前や周辺の味どころみやげどころを網羅。区間ごとの所要時間や高低がわかるルート案内もついていて、古都散策の強い味方となる1冊。中華街や山手、みなとみらいといった、横浜エリアも収録。【巻頭特集】●鎌倉ご利益散歩に出かけよう●お顔とお姿を眺めに鎌倉仏を巡る●古民家を使ったカフェと食事処へ●メイドイン鎌倉のオリジナルクラフト【鎌倉・特選おさんぽコース37コース】小町通り/ 円覚寺・明月院/ 建長寺・鶴岡八幡宮/ 源氏山・銭洗弁天/ 杉本寺・報国寺/鎌倉宮・瑞泉寺/ 天園ハイキングコース/ 大町・材木座/ 和田塚・由比ヶ浜/ 長谷/稲村ケ崎~七里ガ浜/ 七里ガ浜~腰越/ 江ノ島駅・片瀬海岸/ 江の島/ 逗子・葉山/ みなとみらい21/日本丸~赤レンガ倉庫/ 山下公園・大さん橋/ 横浜中華街/ 元町/ 山手/ 三渓園・本牧
  • 神様と縁結び 東京の神社 ぶらりおさんぽ御朱印ブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 長い歴史を重ねてきた町、東京。それとともに歩んできた神社は、 町のなりたちをずっと見つめてきました。 そんな神社をさんぽで訪ね歩きながら、ありがたい御朱印を拝受しつつ 参拝するのにもってこいの一冊です。 誌面には大きなサイズで、魅力あふれるご朱印の数々を掲載。 その勇壮な筆跡、色鮮やかな押し印の持つ意味から、 カラフルだったり愛らしかったりするビジュアル、 大事なご利益など、眺めるだけでもありがたみを実感できます。 【わかりやすい地図で、町あるきを楽しみながら歩ける!】 1章では、都内や近郊の古社を巡りながら歩ける、 所要1時間ほどの14コースを紹介。 落ち着いた街並みや雰囲気のいい道中、いにしえを感じられる場所など、 コメントや写真が満載の地図で紹介しています。 ほかにもご利益、歴史をテーマにした神社も、地図で場所を分かりやすくとりあげており、 本書を手に行きたい神社に足をのばしやすいつくりになっています。 (目次) 1章 訪ねたい古社 ・根津から本郷三丁目(根津神社・櫻木神社・湯島天満宮) ・蔵前から浅草橋(鳥越神社・第六天榊神社・須賀神社) ・東向島から南千住(白髭神社・石濱神社・玉姫稲荷神社) ・南千住から北千住(素戔嗚神社・千住氷川神社・千住神社) ・亀有から金町(亀有香取神社・葛西神社・半田稲荷神社) ・亀戸から小村井(亀戸香取神社・江東天祖神社・小村井香取神社) ・赤坂から乃木坂(赤坂氷川神社・久國神社・六本木天祖神社) ・溜池山王から半蔵門(日枝神社・平河天満宮) ・大森から大森海岸(荒藺ヶ崎熊野神社・大井鹿島神社) ・西早稲田から東新宿(新宿諏訪神社・西向天神社) ・阿佐ヶ谷から高円寺(阿佐ヶ谷神明宮・馬橋稲荷神社)」 ・狛江から和泉多摩川(伊豆見神社) ・調布から布田(下石原八幡神社・布田天神社・國領神社) ・府中から谷保(大國魂神社・小野神社・谷保天満宮)   2章 御利益さんぽ ・芸能上達・招福の弁財天 ・縁結び・厄除けの氷川神社 ・健康・商売繁盛の稲荷神社 3章 歴史さんぽ ・悲運の武将を祀る神社 ・源氏ゆかりの八幡神社 ・中世の城郭跡と神社
  • 体においしい食材&レシピ げんきごはん生活
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 様々な身体の不調と戦う! 「胃が痛い…」からはじまった身体の不調。「薬」ではなく、まずは「食べる」ことで改善を目指していく本書。「貧血」「冷え性」「肌トラブル」「便秘」「更年期障害」など、女性の身体の様々な不調に効果的な食材&レシピを漫画&イラストでわかりやすく紹介する痛快コミックエッセイ!! ――胃痛・風邪などの症状に効果的な食材&レシピ(10の症状とレシピ28品)/心身の疲れに効果的な食材&レシピ(15の症状とレシピ42品)/女性の不調に効果的な食材&レシピ(6の症状とレシピ17品)/美容に効果的な食材&レシピ(11の症状とレシピ31品)。
  • カラー版 妙な線路大研究 東海道・山陽・九州新幹線篇
    3.5
    「新京都」「新姫路」「新広島」などの駅名が 生まれたかもしれなかった!? 山も谷も関係なく直進しているように見える新幹線。「新○○駅」が多いのは、都市間を最短で合理的に結ぶためのやむを得ない配置かと思っていたら、実は絶妙に諸条件をクリアした結果だった。よく見ると新幹線も大迂回をしていたりする。その理由をさぐって見えてきた制約と事情、一挙公開! 【第一章】東海道新幹線篇 始発駅が東京駅ではない可能性があった? なぜ品川から急に東海道本線を外れるのか? なぜ武蔵小杉の線路は急カーブなのか? なぜ横浜駅が新幹線駅にならなかったのか? なぜ新幹線は駿河湾沿いを通らないのか? 大崩海岸とトンネルの複雑な関係とは? 新幹線は難所の大井川をどう越えたのか? なぜ浜松駅前後の区間は曲がりくねっているのか? なぜ新星越トンネルはわずか9年で消えたのか なぜ岡崎平野の経路が変更されたのか? 愛知県内の新駅候補が4案あったってホント? なぜ大きく迂回して名古屋駅に入るのか? なぜ鈴鹿越えが実現しなかったのか? なぜ濃尾平野で蛇行を繰り返すのか? 知られざる関ヶ原の経路変更の歴史とは? なぜ新幹線の線路は琵琶湖から離れているのか? もし新幹線が京都駅を通らなかったら? 山崎付近の線路のやりくり事情とは? なぜ大阪駅が新幹線駅にならなかったのか? なぜ東海道新幹線の終点が神戸ではなく大阪だったのか? 【第二章】山陽新幹線篇 なぜ新神戸駅はトンネルの間に建設されたのか? 兵庫・岡山県境の山間部を新幹線はどう越えたか? なぜ新倉敷駅は不便な位置に設置されたのか? なぜ新幹線は尾道を避けたのか? なぜ広島駅直前で大きく南に迂回するのか? なぜ新岩国駅は乗り換えが不便なのか? なぜ新幹線は関門海峡を大きく迂回して渡るのか? なぜ小倉~博多間は小刻みにジグザグなのか? 新幹線が走る在来線が西日本にある? 【第三章】九州新幹線篇 九州新幹線とは なぜ山陽新幹線は九州新幹線に乗り入れできない? なぜ新幹線は八代海沿岸を避けたのか? 明治と昭和の経路選定に共通した三つのルートとは? 西九州新幹線はどうなったのか 【第四章】リニア中央新幹線篇
  • カラー版 妙な線路大研究 東北・北海道・上越・北陸新幹線篇
    4.0
    盛岡から大館・弘前経由で青森へ。始発は新宿駅と東京駅。 そんな新幹線が構想され、しかし、見送られた。その事情とは? 東海道・山陽新幹線の次世代、東北・上越新幹線と、さらにその後の北海道・北陸新幹線。世代ごとに異なる社会・経済・政治情勢や要求と、進化する技術。いまとなっては憶えている人も少ない当時ならではの問題。それぞれの路線で、どのようなルートが検討されたのか。線路が「その駅」「その都市」を通る・通らない理由に迫る大好評シリーズ第4弾! 第1章 東北新幹線 なぜ東京駅には欠番ホームがあるのか? なぜ新幹線の上野駅は地下にあるのか? なぜ上野~大宮間の線路はジグザグなのか? なぜ東京から真北に線路が敷かれていないのか? なぜ那須塩原駅設置が揉めたのか? 新幹線最長直線区間はどのようにして誕生したのか? なぜ仙台駅付近は半円状の線形なのか? なぜ新幹線が小牛田駅を通らなかったのか? なぜ既存の水沢駅と花巻駅を避けたのか? なぜ盛岡以北のルートが大揉めしたのか? なぜ盛岡以北は長大トンネルがつづくのか? なぜ新青森駅付近の経路が変わったのか? 第2章 北海道新幹線 なぜ青函トンネルは津軽半島を通るのか? なぜ北海道新幹線は「山線」ルートに決まったのか? 全国新幹線鉄道整備法案別表 第3章 上越新幹線 なぜ東北新幹線との分岐が大宮駅から離れた位置なのか? なぜ中山トンネルに速度制限が設定されているのか? なぜ大清水トンネルは上越線から離れているのか? なぜ浦佐駅に新幹線駅が設置されたのか? なぜ地盤の悪い位置に燕三条駅が設置されたのか? なぜ長岡駅に未完成の新幹線ホームが存在するのか? 謎の田中角栄メモ 第4章 北陸新幹線 なぜ軽井沢手前で大きく迂回しているのか? なぜ北陸新幹線は小諸市を避けるような経路なのか? なぜ長野~富山間はわざわざ遠回りをしているのか? なぜ最初に着工されたトンネルに新幹線が通らなかったのか? 敦賀以西の経路はどう決まったのか?
  • カラー版 もっと妙な線路大研究 東京・首都圏篇
    3.7
    鉄道路線のすべての直線・曲線には理由がある。地形が理由とされることも多いが、現代では想像するのが難しい明治時代の事情や政治・経済の力関係などからそうなっていることが、実にたくさんある。 本書は、丹念に当時の事情を探り、わかりやすい地図とともにその理由を解説する。線路が「その駅」「その都市」を通る・通らない理由に迫る大好評シリーズ第5弾! 【主な内容】 なぜ山手線に踏切が一つだけ残っているのか? なぜ山手線は明治神宮沿いを通っているのか? なぜ渋谷駅の埼京線ホームは遠かったのか? なぜ新宿駅構内に中央線の駅が二つあったのか? なぜ新宿駅前に巨大な浄水場があったのか? なぜ中央線は新宿御苑沿いを通っているのか? なぜ水道橋駅は東京ドームの目の前にあるのか? なぜ秋葉原駅の目の前に万世橋駅があったのか? なぜ東京駅の駅舎は左右対称ではないのか? なぜ上野が東京の北の玄関駅になったのか? なぜ東京駅以外の駅前広場は広くないのか? なぜ東京モノレールは中途半端な浜松町始発なのか? なぜ羽田空港駅は、空港敷地の外側にあったのか? なぜ常磐線は日暮里から急カーブを描いているのか? なぜ尾久駅だけぽつんと離れているのか? なぜ湘南新宿ラインは池袋~赤羽間を迂回するのか? なぜ赤羽駅は東京の北のターミナルになったのか? なぜ井の頭線は吉祥寺を目指したのか? なぜ中央線を跨ぐ南北方向の私鉄がなかったのか? なぜ武蔵野線は競馬場を結んでいるのか? なぜ新小平駅はトンネルの間に顔を出しているのか? なぜ東川口駅は川口駅の東にないのか? 新三郷駅の線路沿いには何があったのか? なぜ首都近郊のミニ私鉄流山電鉄が誕生したのか? なぜ八柱駅と新八柱駅の読みが異なるのか? なぜ京葉線の一部だけ海岸線に面しているのか? なぜJRと京成は至近距離を並走しているのか? なぜ湘南モノレールは住宅地をくねくね走れるのか?
  • 関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラーのガイドブックが今年も登場! 中部、北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄、各エリアのクルマで利用しやすいキャンプ場情報を集めました! キャンプ場の場内設備、周辺環境、ロケーション、施設情報などをアイコン表示でわかりやすく掲載しています。2023年版では、新たに、QRコードで各キャンプ場のウェブサイトへ飛べるようにしました。検索の手間も不要となり、手軽に簡単に情報収集ができるようになっています。 お得な利用料金10%OFFクーポン付き。キャンプ初心者からベテランまで、全てのキャンパーに役立つ大定番の1冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2024
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ロングセラーのガイドブックが今年も登場です! 中部、北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄、各エリアのクルマで利用しやすいキャンプ場情報を一堂に集めました! キャンプ場の場内設備、周辺環境、ロケーション、施設情報などをアイコン表示でわかりやすく掲載しています。またQRコードで各キャンプ場のウェブサイトへダイレクトに飛べるようになっていて、その都度キャンプ場名を打ち込んで検索する手間も不要。手軽に簡単に更に詳細な情報収集ができるようになっています。 また場内MAPは、キャンプ場の施設やサイトの位置がひと目でわかるので、予約の際のサイト選びにとても参考になると大好評です。 本書には、お得な利用料金10%OFFクーポン付き。キャンプ初心者からベテランまで、すべてのキャンパーに役立つ大定番の一冊です。
  • 「感謝!」言うてたら、ホンマに儲かりまっせ!
    4.0
    言葉遣いを変えるだけで、金運がアップ! 崖っぷちの境遇を、一気に好転させる! 41歳から、人生をやり直す! 「感謝!」言い始めて、15年、信じられない奇跡。著者、自らの成功の秘訣を、惜しみなく公開。「言葉遣い」だけで、人生は変わる!

最近チェックした本