ビジネス・実用 - 中経の文庫作品一覧

  • 病気にならない食べ方
    値引きあり
    -
    「イソフラボンを摂りすぎると乳ガンになる可能性がある」、「コレステロールは血栓症、うつ、認知症、脳梗塞を予防する」――これらの意外な事実は、最新の医学の研究で明らかになったこと。世間には「これを摂ると体にいい」といった”常識”がたくさんありますが、そこには大きな誤解もたくさんあります。本書では、本当に正しい「食と健康」の知識をお届けします。
  • ポケット版 夢占い 恋も仕事もうまくいく
    値引きあり
    -
    「夢占い」とはあなたの無意識をあらわし、本当のあなたの姿を教えてくれます。幸せのサインはもちろん警告サインも夢からキャッチして、より充実した毎日を送っていきましょう。
  • イザのとき役立つ 震災ハンドブック
    値引きあり
    3.0
    「東日本大震災」で思い知らされた地震の恐怖。東北地方を中心とする東日本各地が甚大な被害を受け、死者・行方不明者も多数発生しました。この震災では、「地震後の行動」について多少の知恵があるか否かで、各家庭や各個人の被災状況にかなりの差が出たといいます。本書はこの一大事を教訓とし、今後起こり得る震災から身を守るための「必要最低限の知恵」をシンプルに解説する内容となっています。
  • アタマをよくする図形パズル
    値引きあり
    -
    図形パズルの定番である、マッチ棒・一筆書き・平面図形・サイコロなどのパズルを前半に、定番分野に属さないオリジナル問題を後半に収録。それぞれ1ページ1問、全80問と手頃な問題数で、通勤電車などでもカンタンにできる図形パズルの本です!
  • 病気にならない腹6分目健康法
    値引きあり
    3.0
    「酵素」はすべての生命活動に必要な物質で、体内にある毒素を排出して病気から身を守ってくれる重要な働きをしています。本書は、酵素栄養学の権威と知られる著者が、「酵素を食事からどう摂取すればいいのか?」「体内酵素のムダ使いを防ぐ食生活」などについて論じながら、本書の本題である、酵素の作用を活かして健康な体を作る“腹6分目健康法”をわかりやすく読者に伝えていきます!
  • 安保徹の免疫力を高める食べ方
    値引きあり
    4.0
    人は年齢に合った免疫を作り出しています。若者の免疫であるB細胞は減少しますが、T細胞は年齢とともに上がり続けるのです。それでも病気になってしまうのは、能力の限界を超え、無理をしたから。ストレスをためず、おいしく栄養のある食事をとることから免疫力もアップ。具体的なレシピも多数紹介、健康に近づくためのバイブルです。

    試し読み

    フォロー
  • 免疫力を高める 快腸生活
    値引きあり
    3.5
    新型インフルエンザ大流行の影響もあり、免疫力を高めたいと思っている方は多いはず。安直にサプリメントや薬に頼るだけでなく、まずは毎日の食事から、腸を鍛えることによって、免疫力は高まるといわれています。その証拠に、藤田先生は風邪ひとつ引かず、世界各国どこへ行っても、お腹を壊したことがない!という逸話をお持ちです。しかも、腸のなかにはあの「カイチュウ」を飼っていたというのだから、驚き(現在はいないそうですが)。そんな藤田先生の元気の秘訣を本書から探ってください!
  • 病気にならない「脈拍体温」健康法
    値引きあり
    -
    多くの方は運動した直後くらいしか、脈拍を意識することはなかったと思います。これまであまり重要視されてこなかった脈拍をチェックしていれば、重大な病である心筋梗塞、狭心症、脳梗塞の予兆をキャッチすることができるのです。大事になる前に、ちょっとした気遣いで自分の身を守れるならばいいですよね。ぜひお試しください!
  • よけいなひと言ハンドブック だから、あなたは損をする!
    値引きあり
    3.7
    何気なく口にした言葉が、相手にうまく伝わらないことはたくさんある。言葉って、本当に難しい。誰に、どんな場所で、どんな時に、どんな言葉を発すれば効果的か。それを考え、無用な失敗を減らすための一冊。吉本興業のマネージャー、企画会社社長、人材活性プロデューサーなど、ずっと人にかかわる仕事をしてきた著者ならではのリアルで鋭いアドバイスが満載。
  • ワルのすごい人心掌握術 こうすれば、相手は勝手に「いい人」と思ってくれる!
    値引きあり
    -
    「仕事さえできれば大丈夫…」と思っていたら大間違い! あなたの評価を決めるのは、あなた自身ではなく、あくまでも他人(上司、同僚、部下)なのです! 「小さな貸しを積み重ねる」「女子社員は、結果ではなく経過をほめる」……本書には、人心に通じた“ワル”だからこそ伝授できる、すぐれた知恵とテクニックが満載。ぜひ試してみてください! 面倒な上司、目障りな同僚、そして気になる異性も、あなたの意のままになるでしょう…
  • たった3秒で女性を口説く技術
    値引きあり
    3.5
    「女学の神様」の異名をとる著者が考案した口説きのテクニックは、巷でよくいう「草食男子」でさえ、3秒もあれば女心をわしづかみにできる威力をもつ――。本書は、櫻井流・口説きの極意について、具体例を挙げながらわかりやすく指南する一冊。女性ならではの微妙な心理を知り、それにもとづいた接し方を実践するだけで、意外なほど簡単に口説きは成功するのです!
  • 病気にならない体を温める習慣
    値引きあり
    4.0
    体を冷やすのはなんとなくよくない。けれど、体を冷やさないためにはどうしたらいいのだろう?とお悩みの方も多いはず。そんな方のために、ちょっとした工夫から体を温めて病気を遠ざける生活のコツをまとめた本ができました。日々の生活を見直せば、体調がよくなるだけでなく、心も温まります。ぜひご一読を。
  • 仕事が3倍速くなる 超速★記憶術
    値引きあり
    3.0
    社会から評価される頭の良さの基準の一つが、記憶力と情報量(知識量)です。本やインターネット上の情報を大量に読んで記憶し、それらを必要に応じて即座に取り出せる人が「頭の良い人」として評価されます。たとえば情報に頼るタイプの仕事を効率よく進める、資格試験で高得点をあげて合格する、といったことです。本書では、職場における情報処理効率を上げるためにも、資格試験においても抜群の威力を発揮する速読記憶術のノウハウを紹介しています。本書の速読記憶術のノウハウを実践すれば、必ずやビジネスの現場において役立てられるでしょう。
  • 日本人がかならず間違える日本語
    値引きあり
    3.0
    ●次の言葉を正しく読めますか? 第1問 地面/第2問 大地震/第3問 伝播/第4問 近日出来  ●次の言葉を漢字で正しく書けますか? 第5問 ずぬける/第6問 げねつざい/第7問 なごりおしい/第8問 ばってん/第9問 かきいれどき ほか、全部で123問の日本人が間違えやすい日本語を収録!
  • ヨーロッパ王室の女たち-愛と欲望の裏面史
    値引きあり
    4.5
    歴史上の人物の裏面を鋭く描くことに定評のある桐生操氏が、ヨーロッパ史を彩る女たちの知られざる生涯の数々を描きあげる。クレオパトラ、マリー・アントワネットからグレース・ケリー、ダイアナ王妃まで、自分の欲望や野心に忠実に、果敢に生きたヨーロッパの王室・宮廷に生きた24人の女王、王妃や王女たちが登場。
  • 人の気持ちが面白いほどわかる心理クイズ
    4.3
    前から気になっていた異性、ちょっと困った会社の人、自分の身近な大切な人・・・そんな人たちの気持ちが理解できるようになれば、楽しいと思いませんか?本書は"人の気持ち"について、面白くて役に立つ知識が身につく3択形式のクイズ本です。気になる項目から、気軽に読んでみてください!ココロのしくみって不思議・・・。
  • 大人のおまじない
    -
    本書の占いのテーマは、「明るく、ハッピーになれること」。未来や過去を占うのではなく、占いでどれだけ幸せになれるかが大切なのです。ですから、いかに占いを日々の生活の中に取り入れ、幸せを導き出せるかをいつも考えている著者が、天体や星座の力をかりるおまじないを紹介! かなえたい夢のテーマは、アンケートを実施して多くの方の回答をもとに集めました。恋愛成就や家庭円満、円滑な人間関係、金運、仕事運のアップなど、きっとあなたがかなえたい夢や願いもあるはずです。
  • 幸せを呼ぶお部屋とインテリア風水
    -
    あなたのお部屋はだいじょうぶ? 「いい年の取り方をする」といいますが、同じように、家や部屋にもいい年の取り方があります。風水では、家と人間は相互に影響しあうもの。人が前向きであれば、家も前向きに。家が前向きならば、人も前向きに生きられます。本書では、各部屋の運気の改善法からラッキーアイテムまで、運のよくなるお家やお部屋づくりをお教えします。
  • 上司になったら覚える魔法のことば
    4.0
    自分とまったく違う部下には・・・「なるほどね!」 世代間ギャップで理解できない部下には・・・「いいね! それ」 今の仕事を疑問を感じている部下には・・・「将来の夢は?」 燃え尽きてしまいそうな部下には・・・「今度は何をしてくれるの?」 部下も自分もイキイキと輝く、うれしい言葉が勢揃い!
  • 戦略的な人の超速★仕事術
    3.6
    仕事の能率はやり方で大きく変わります。がむしゃらに努力しても、成果が得られなければ意味がありません。仕事ができる人はその点、とても戦略的。仕事を能率よく、しかも確実にこなします。タイムマネジメント、ムダ取り、情報収集、整理、コミュニケーション、企画作成法……各ジャンルで効果的な、スピード仕事術を本書でマスターしよう!
  • 考えすぎない生き方
    4.0
    「社会の歯車になんかなりたくない!」…。そう思っている方もいるかもしれません。でも、“歯車になる”ことは本当にいけないことでしょうか。経営者でも、投資家でも、宗教家でも、芸術家でも、ビジネスパーソンでも、主婦でも、一人ひとりが社会を動かす歯車であることに変わりありません。成功本が売れているように誰かに勝ちたいという欲望と、持たない暮らしのように丁寧に生活したいという間に、いまの若者は生きています。誰にでも嫌な経験やトラブルはあるものです。でも、問題となった理由や犯人捜しをしてもなんの解決にもなりません。そんなときは「ふて寝、ふて風呂で乗り切ろう」「非難せずに心のクセを知ろう」「無理に楽しむより、諦めて面白がろう」。気持ちがフラットになり、肩の力も抜ける、そんな「考えすぎない生き方」の方法を教えます。
  • バカな女は20分で飽きる
    3.0
    「誰かのセンスを真似する必要なんてないよ。それよりも、自分がどういう生き方をしたいか、どういうふうに人から見られたいか、そういうことを考えるほうがよっぽど大事なはず。」ピーコさんのテレビや雑誌でのコメントを、テーマごとに再構成してまとめた至言集です。壁に当たってしまったとき、心が弱くなったときに開いてみてください。あなたの背中を押してくれる、素敵な言葉がきっと見つかります。
  • ポケット 般若心経
    3.8
    先行き不透明な時代、人間関係や仕事のこと、家庭のことで不安を感じることはありませんか? そんなあなたの心の指針になるお経こそ、「般若心経」なのです。本文わずか262文字の中に、人生を豊かに歩むための真理が説かれています。大栗先生の胸にせまる解説を読むことで、いつのまにか悩みから解放され、元気が出てきます! コンパクトな文庫版ですので、鞄の中にいつも入れておけば、あなたの大切な“心のお守り”になることでしょう。
  • The 武士語
    -
    テレビや新聞でも取り上げられている新たな“ことば”が大流行している。「かたじけない」「片腹いたい」「これにてご免」。現代語から、時代劇に出てきそうなことば遣いに変換するサイト「もんじろう」が大人気! ユーザーから登録された選りすぐりの武士語を1冊に収録。お主も本書で時空遊泳して、しばし遊ばれよ!
  • ねこ背がスッキリ治る本
    3.3
    「ねこ背は治らない」とあきらめていた人に読んでほしい! ――人から「姿勢が悪い」と言われたことのある人は多いのではないでしょうか。また、一見姿勢がよく見えても、実は腰を反らしているだけの「S型ねこ背」もあります。ねこ背は心身のバランスを崩し、さまざまな体の不調を生み出します。本書の簡単レッスンで、「治らない」とあきらめていたねこ背を治し、心も体もスッキリ、健康になりましょう!
  • 体に毒をためない食べ方
    -
    今現在、多くの人を不安に陥れている放射能汚染。この放射能について、あやふやな知識で怖がるのではなく、正しく怖がる術をもってほしい……。著者が本書をまとめた動機のひとつです。日々生活をしていくうえで、放射能に限らず有害金属による体内汚染も進行しています。~以下、本書「はじめに」より抜粋~放射性物質は放射線、有害金属はその毒性をもって細胞や組織を傷つけ、さまざまな健康障害をもたらします。さらに「酸素毒」とも呼ばれる活性酸素を発生させ、がんや生活習慣病のリスクを高めます。放射性物質や有害金属、活性酸素という「毒」から健康を守る基本的な対策は共通しています。それは大別して次の3つです。(1)放射性物質や有害金属の体外排出を促す。 (2)活性酸素の消去を促す。 (3)免疫力を高めてがんの発生を抑える。実は、3つとも体に備わっている機能なのですが、適切な栄養成分を補うことで強化しなければなりません。本書では、その栄養成分や食材のより効果的な食べ方を紹介します。本書を放射能や有害物質による健康リスクの低減に役立てていただければ幸いです。
  • お母さんにはわからない思春期の男の子の育て方
    -
    (本書より)親の役割は、子どもが安心して自己と葛藤できる環境づくりをしてあげることです。思春期は、子どもがもっとも大きな不安を感じ、悩む時期です。身体が急激に変化し、それと同時に心も激しく揺れ動きながら、子どもが大人へと成長する時期なのです。 思春期は、子どもが大人へと巣立つ時期で、子ども自身不安や悩みで葛藤しているのですから、子どもの変化に応じて親のかかわりも変えていかなければならないのです。
  • 運気を味方につける運勢サイクル占い
    -
    「人の運命は決まっていない。そのときそのときの運気をいかに的確につかむかによって、よくも悪くも変化する」というものです。そう、大事なのは「運気」だったのです。「運勢」とは、ひとりひとりにおける運気の流れ。運気とどう付き合うかによって左右されるものと思って下さい。あなたが自分自身の「運勢サイクル」を把握すれば、今、自分がすべきことがわかる。それはそのまま、あなただけの幸せへのカルテです。運気をしっかりと味方につけ、実り多き人生を手に入れて下さい。
  • できる人の超★ムダ取り仕事術
    3.0
    「必要な仕事はテキパキとこなして、できれば残業せずに帰りたい!」「目の前の仕事に追われるのではなく、重要な仕事にもっと時間をかけたい!」……そんな気持ちを抱いている人は、ぜひ本書を読んでください。「もっとがんばろう」といった単なる精神論ではなく、「時間の奴隷」から「時間を操れる人」になるための仕事の取り組み方を具体的に解説! 「いい仕事ができた!」という充実感がきっと増すことでしょう。
  • 頭が良くなる ユダヤの勉強法
    3.8
    ノーベル賞の受賞者の四人に一人はユダヤ人だといいます。全世界の約0.2パーセントにすぎない少数民族でありながら、なぜ、ユダヤ人はこれほどまでに優秀なのでしょう。実際にイスラエルでユダヤ人とともに生活した著者が、ユダヤの知的生活の謎にせまるのが本書です! 自分たちの歴史を常に大事にするといった文化的背景から、音読するときは体を揺らして……といった、面白いテクニックもでてきます。知的アウトプットを高めるヒントがきっと掴めます!
  • 図解で身につく!MBAの思考法
    4.0
    複雑なビジネスの世界で、常に「最適の答え」を導ける力があれば……と思ったことはありませんか?日々のノルマをこなすのに精一杯な人と、ゴール(目標)から逆算して目標達成のために必要な行動をとる人では、大きな差がつくのは明白です。後者こそMBAの思考法。戦略、マーケティング、組織作り、財務・会計などのあらゆる場面で、あなたのパフォーマンスは格段に上がります!
  • 英語のおかげ
    3.7
    誰にでも、人生で路頭に迷ったり、悩んだりするときがありますよね。イギリスをテーマにした雑誌の編集長である著者は、そんなときに“かたことの英語”を武器にして、自らのキャリア、そして人生の可能性を広げてきました。今でこそ英語を使いこなしている著者も、学校以外で英語を学んだことはありません。英語は独学で、しかもお金をかけずに身につけることができます。そのためのノウハウや、英語に対する考え方がわかる内容になっています。波乱万丈の人生を紹介しながら綴られた内容なので、いろいろな場面で共感しながら、一気に読み進められます。
  • ポケット 聖書の教え
    5.0
    「狭い門から入れ」「良い妻を持った夫は幸福である」これらは聖書の名言ですが、何かの折に、耳にされたことのある人もいるのではないでしょうか。「そんなこと言われても、聖書って何だか説教くさいし、あんな分厚い本を読み通すなんて…」というのも、ごもっとも。しかし、仕事でふと落ち込んだとき、人間関係でつまづいてしまって、前向きになれないときなど、聖書の知恵ある考え方があなたの気持ちを軽くしてくれるとしたらどうでしょう。本書は聖書の名言をピックアップし、興味のある名言だけを拾い読みできる構成になっています。心が疲れ気味のとき、ぜひこの文庫をぱらぱらとめくってみてください。
  • 頭のいい子が育つ親の習慣
    3.5
    子どもの能力を引き出し、単なる学歴だけではない本当の賢さを養うには、どんなふうに子育てをすればいいのでしょうか。著者は「子どもがしつけと感じないしつけ」を提案します。それは日々の生活の中で、子どもが自ら進んで、嬉々として繰り返すような習慣づけです。そこには親にとっても、工夫して仕掛けを考える楽しさがあるのです。例えば「一度に二つ以上のことを言いつけよう」「子どもと一緒におもちゃを分解してみよう」など、子どもの思考力や創造性を育む具体的なアドバイスを、80のルールに分けてわかりやすく解説します。
  • 運命の人に出逢える本
    -
    (目次より)第1章 運命の出逢いをプロデュースするためのハッピーライフ哲学/第2章 あなただけが持つ素晴らしい個性を探ってみましょう/第3章 素敵な出逢いに備えて自分磨き!/第4章 素晴らしい出逢いのチャンスを呼び込む方法 恋愛経験豊富な開運プランナーが、風水、気学、数秘術、人相学など、古今東西のうらないを駆使して、スピリチュアリティの観点から婚活中の女性向けにすてきな出会いのチャンスをつかむ秘訣を指南していきます。読み進めるうちに、あなたの「運命の人」が一歩ずつ近づいてきているかもしれません……!
  • B型のルール
    -
    「その場の空気は気にしない」「目の前の恋に生きる」「何でも自分でやろうとする」?? あなたの周りにも、こんな「超☆マイペース」なB型人がきっといるはず! B型人の考え方・行動パターンを50のルールにまとめた、B型人を深く理解するための最強の一冊です。
  • 夫婦仲がよくなるちょっとした習慣
    3.0
    「結婚なんてこんなもんだよ」とあきらめる前に、もう一度夫婦としてやっていくために“ちょっとした”努力をしてみてください。その努力があなたの人生を充実させることにもつながります。小手先のテクニックではなく、気遣いのコツがたくさん詰まった1冊。【日常生活編レベル1】あいさつはキチンとしていますか?/【日常生活編レベル2】私たちの会話レベル、低いかも!?/【夫婦の予習編】「もしも」のことを話し合えるのが夫婦/【夫婦のお手本編】仲よし夫婦が実践する7つのラブテク/【夫婦のカラダ編】深い関係はセックスでつくられる/【ふろく】夫婦ラブラブエクササイズ
  • できる人の口ぐせ
    3.7
    いきいきと仕事をして、誰もが一目置く成果を上げている人たちには、「共通の口ぐせ」があった! その口ぐせとは、結果を出し続けるためにみずからの「やる気」をマネジメントし、まわりの人の「やる気」も上げることばのこと。一例をあげると、「私、いま、乗っているんですよ」「人と違っててよかった」「私がやっておきます!」……といったものです。2万人のやる気を分析した著者だから掴めた、効果抜群の口ぐせを紹介!
  • Gmail完全活用法
    4.0
    Gmailの機能をすべて使いこなすのは至難の業だとあきらめていませんか?本書では、仕事に使えるワザだけを厳選して紹介。ToDoリスト、返信用のテンプレート作成の仕方など、最強テクニック満載。ビジネスの効率がぐんっとアップすること間違いなし。
  • 心穏やかに生きる 釈迦の教え
    5.0
    面白くて、時にほろりとさせられる法話が得意の大栗先生が、今回はお釈迦様の教えについて語ってくださいます。お釈迦様の誕生から入滅までの様々なエピソード、古代インドの神様や魔物が登場する説話を楽しく読み進めるうちに、お釈迦様が説こうとした真理って、こういうことだったのか!と気づかせてくれる文庫です。悩みが頭から離れないとき、心が苦しいときに、ぜひ手にとってみてください。
  • iPad超★仕事術
    -
    iPadを駆使してスマートに仕事をこなそう!iPadで名刺を管理する、iPadで音声の録音をする、iPadで複数のメールアドレスを管理する、パソコンとiPadで連絡先を連携する……など、すぐに実践してみたくなる機能満載。これであなたもヘビーiPadユーザーの仲間入り!
  • 歴史ドラマと時代考証
    4.0
    時代考証とは、テレビや映画、小説などに描かれる昔の生活や政治、歴史の描写が歴史事実として正しいかどうかを、いろんな資料から、チェックする仕事。テレビの時代劇を見ていると、クレジットに必ず時代考証の表記が表れるが、時代考証とは具体的にどのような仕事なのかは視聴者にはわかりにくい。本書では、NHK大河ドラマの『秀吉』(1996年)、『功名が辻』(2006年)『天地人』(2009年)の時代考証を担当した小和田先生に、時代考証とはどのような仕事なのかを解説してもらうとともに、大河ドラマの時代考証をされた中での興味深いエピソードが満載。
  • 自分で治せる 背骨スッキリ健康法
    4.0
    「背骨」についての権威である東京慈恵会医科大学の脳神経外科医、谷教授が、「背骨」「背中の筋肉」の簡単な改善法によって、「慢性疲労」「不眠」「頭痛」「眼精疲労」「腰痛」「肩こり」「痺れ」などを自分で治す方法を伝授します。背骨の改善法については通勤中、仕事中でもできる姿勢の矯正、数秒ストレッチ、生活習慣法などを中心に、飽くまでも簡単にできる方法について紹介しています。
  • 人の心がまるごとわかる心理学
    0.5
    本当の自分ってどこにいるの? 相手はどんなことを考えているの? ……「人の心」に関する疑問や不安は、いつになってもつきませんね。でもわからないからこそ知りたくなるのが人のサガ。本書は、生活の中から生まれる出来事から、手軽に、しかも深く心理学を読み解ける内容になっています。これであなたの心もすっきりすること間違いなしです。
  • できる人の話し方
    3.0
    同じことを言っているつもりなのに、どうしてあの人の意見は採用されて、自分の意見は採用されないのだろう…という経験、みなさんはありませんか?「どうも話し方で損をしているみたい」とお悩みの人は、話し方のプロ・箱田先生のこの文庫をぜひ手にとってみてください!上司に好かれるホウレンソウのしかた、「信頼できる」と思わせるひと言、相手の話を上手に引き出す質問……などなど、ビジネスパーソンならぜひマスターしておきたい話し方が身につきます。例えば、出会いを大切にしたいなら「あなたに会えてよかった!」というように、お手本のセリフが出ているので、すぐ使える一冊です。
  • 9割の病気は自分で治せる2【病院とのつき合い方編】
    4.3
    「9割の病気は自分で治す」という気持ちが、病気の治癒には不可欠です。しかし、がんや心疾患など、自分ではどうしようもない「残りの1割の本当の病気」にかかってしまったら? 本書では、崩壊の危機にある現代医療のもと、お医者さんや病院とどうつき合ったら病気を治していけるのか、具体的にご紹介していきます。“現代医療の取扱説明書”である本書を読んで、自分と家族の健康を守りましょう。
  • 誰も書かなかった  徳川家の謎
    3.6
    「家康の長男・信康は、本当に武田家に内通していたのか?」「家康はなぜ、光秀の家老の娘である春日局の懇願を受け入れたのか?」「上賀茂神社・下鴨神社の神紋は、なぜ徳川と同じ葵なのか?」「暗殺された将軍が4人いた?」……史実をふまえながらも、大胆な推理・推測を働かせて、徳川幕府「51の謎」を解き明かす! スリル満点!
  • 空海! 感動の人生学 生きるコツがわかる本
    -
    環境や経済など、あらゆる領域で激変が進む昨今、私たちは一体、何を心の指針とすればいいのでしょうか。本書は弘法大師の教えを、現在に生きる私たちが、ビジネスや日常生活で直面する困難な場面でどのように活かせるかをわかりやすく伝えています。形のある財産や地位、名誉等に執着するのではなく、人として正しい道を歩むためのヒントが満載。何かに迷ったときに、きっと解決策が見つかります!
  • 35歳 その後を決める男の生き方
    3.9
    仕事とは、生活の一部……いや、すべてにならなくてはならない。成功したいなら、趣味に遊ぶな。趣味に逃げるな。女を追いかけるな。女に従うな。自分の好みの女は、男がしっかりしていたら、必然的に現れるものだ。男の35歳は、仕事でもプライベートでも大きな節目。“スゴ腕”として活躍していくか、“ダメ男”で終わってしまうのか… “強い男”として本気で伸びたいと願うあなたに送る、熱きメッセージ!
  • 『ロスト・シンボル』の謎 フリーメイソンの正体
    3.0
    『天使と悪魔』、『ダ・ヴィンチ・コード』を世に送り出したベストセラー作家、ダン・ブラウンの意欲作『ロスト・シンボル』。その鍵を握るのが世界最大の秘密結社フリーメーソン! 彼らはアメリカ建国にどう関わった? 1ドル紙幣のデザインに込められた秘密とは? 最高位33位階に込められた「ワンワールド」思想とは? 真実への扉が開く!
  • 頭の休ませ方
    3.0
    頭が重い。考えがまとまらない。グルグルと同じことを考えすぎてしまう。そんな時は、思い切って頭を休ませ、カラダの声を聴いてみましょう。充分に休むと、あなたのまわりの雰囲気がすがすがしくなり、いい運気が舞い込みます。「整った空間に出かける」「ドキドキする方を選ぶ」「最善のタイミングを待つ」など、あなたを休ませるための86の方法を紹介。
  • 本質をつかむ思考力
    3.3
    PROLOGUE 思考力が「成功のスパイラル」を生む/STEP0 思考力が高まる4つのスイッチ/STEP1 「現象」を正確にとらえる!――頭の中の「引き出し」を意識しよう/STEP2 「仮説検証」する!――「引き出し」の量と質を高めよう/STEP3 「本質」をつかむ!――頭の中の「引き出し」を使って分析しよう/STEP4 「ひらめき」を生み出す!――頭の中の「引き出し」を関連付けよう/EPILOGUE ビジネスで成功するための「質の高い思考力」(目次より)・・・・・ 「ひらめき」に才能はいらない!本はたくさん読むし、勉強もしている。でもそれを仕事や生活に活かせない……。どんなに豊富な知識があっても「活かしかた」を身につけなければ“宝の持ち腐れ”です。そんな人にオススメな1冊が本書。デキる人がもっている「論理的思考力」「本質を見抜く方法」「“ひらめき”のつくりかた」を身につけて、成功のスパイラルを生み出そう!
  • 30代になって体重が気になったら読む本
    4.0
    本書では、体重を戻すための方法を個々人のライフスタイルとポリシーに合わせて活用できるように、実践的なテクニックを数多く紹介しています。“忙しい時の食べ方”“「カロリーオフ」表示に注意”など、「意外と知らなかった!」という内容が盛りだくさん。10年後の自分に自信を持つためにも、今から“一生太らない習慣”をはじめてみませんか?
  • 図解で身につく!ドラッカーの理論
    3.6
    図解の手法を使って、わかりやすくドラッカーの全仕事を読みとける貴重な1冊。ドラッカーの全仕事を「個人」「組織」「社会」の3つの観点から整理し、それぞれがどういう関係でつながっているかを読み解いていきます。これまで原著をあたって失敗した方、『もしドラ』を読んでもっと勉強したいと思った方にぴったりです!
  • 親鸞! 感動の人生学
    -
    2011年は親鸞750回大遠忌にあたり、大規模な法要が準備されていて、親鸞が注目を浴びる年と言われています。この文庫は、親鸞の弟子・唯円が師の法語をまとめた『歎異抄』の内容をやさしく解説しながら、親鸞が伝えたかったことにせまろうとするものです。 「どんなに努力しても、できないこともある」。だからといって「こんなに努力したのに無駄だった」というのではなく、不可能なこともあると認めて、そこから立ち上がる世界を受け入れる… 「努力だけで幸せになろうとするのは、真の仏道ではない」……つい目先のことにとらわれて、どこか力みがちな日々を送る自分を、別の角度から見つめ直すきっかけがもらえる一冊です。
  • 1日3分“即効”ツボ押し健康法
    -
    「疲れがたまっているけど、病院にいく時間もないし…」そんなあなたにオススメなのが、スキマ時間で手軽にできるツボ押し健康法です。疲れ目、風邪、便秘、手足の冷えなど、症状別にどのツボを押せばいいかがわかるので、とてもかんたんです。体だけではなく、イライラするとき、くよくよするときなど、心の不調にも効くツボも紹介!1日3分、自分の心と体に意識を向けましょう。
  • 40歳からの 糖尿病との上手なつき合い方
    -
    生活習慣病の一つである「糖尿病」は現在、40歳以上の日本人の3人に1人、じつに2200万人以上の患者(予備群含む)がいるものと推測され、年々増加の一途をたどっています。糖尿病は、初期の段階ではほとんど自覚症状がなく、それが最大の問題点とされています。本書は“最強の現代病”とも言われはじめた糖尿病について、その正しい基礎知識から病状の判断基準、各種治療法などを、糖尿病患者はもちろん、その家族の方にもわかりやすくまとめた内容になっています。著者は、糖尿病の名医として各種メディアなどでも活躍されています。
  • 勉強ができる子どもの家庭は何をしているか
    3.0
    著者の安河内氏は、これまで20年以上にわたって数多くの子どもたちを指導してきたカリスマ英語講師。本書は、「子どもの学力は親が決める」という同氏の考えにもとづきながら、親はいったいどうやって子どもに関わっていくべきなのかをわかりやすく解説するものです。「頭のいい子」に育てるため、家庭環境や中学受験、英語教育などにおいて、そもそも親はどんなことをすべきなのか――そのすべてが本書でわかります

    試し読み

    フォロー
  • 幸運が舞い込む プリンセスルール
    4.0
    姿が美しいだけでなく、気品があって、幸せな笑顔を浮かべていて、たくさんの人に祝福される。そういう素敵なプリンセスは、まわりの人をも幸せにします。「自分の感情に敏感である」「才能はなぜ授かっているか」を知っている、などあなたをプリンセスにする101のルールを紹介。
  • 本当に恐ろしい殺人鬼の世界史
    3.3
    古代ローマから20世紀アメリカまで、猟奇殺人鬼、大量殺人鬼、人肉供食鬼、毒殺鬼や女独裁者など、権力のほしいままに、あるいは自らの衝動のおもむくままに残忍な殺戮をくりひろげた殺人者たち。本書は、歴史の裏面を鋭く描くことで定評のある桐生操氏が、夜な夜な繰り広げられる血の饗宴に魅せられた殺人者たちの肖像を綴った、めくるめく戦慄の殺人百科である。
  • 頭のいい子が育つパパの雑学
    3.3
    子どもを持つ父親たちにぜひ読んでほしい「学習系雑学本」です。 父親なら誰しも、「わが子に尊敬されたい!」と思っているはず。でも最近は、子どもと同じ時間・空間をともにすることのできないライフスタイルの増加もあり、親子のコミュニケーションがうまくいっていない父親たちの嘆きも聞こえてきます。そこで本書は、読んでいて面白い雑学ネタを集め、それを学校で習う教科別に収録。楽しく読み進めていくうちに、“学校では教わらないけどタメになる”ウンチクが身につけられます。子どもとの会話の中で、本書で知ったウンチクを子どもにさりげなく話してみましょう。子どもの目が“キラリ”と光り、あなたを見る目が変わります。そして、子どもの“探究心”が育ちます!
  • 世界一おもしろい日本史<近現代>の授業
    5.0
    お待たせしました! 前作の『世界一おもしろい 日本史の授業』ではあまり詳しく触れられなかった、日本史の近現代に焦点を絞った文庫の登場です。近現代は登場人物も多く、因果関係も複雑で敬遠しがちですが、「白熱&爆笑」の伊藤先生の手にかかれば、ギャグにしびれながら(?)最後まで一気に読み通せてしまうのです! 人気講師・伊藤先生のライブの語り口をいかした本書を、ぜひ手にとってください!
  • 宇宙の謎が手に取るようにわかる本
    4.0
    人類が夜空を見上げて思索にふけるようになって以来、何千世代にもわたって繰り返し問われてきたこうした疑問が人類に望遠鏡を発明させ、宇宙を観測する手段を開発させ、科学を進歩させてきました。この本では、宇宙がどうなっているかという古来の疑問に最新科学がどう答えるかを、美しいカラー天体写真を豊富に使ってお見せします。最先端の観測装置によって得られた資料と写真をふんだんに使い、宇宙の正体とは?という疑問に視覚的に答えていきます。
  • 絶対に行きたい!世界遺産101
    4.0
    第1章  アジア(屋久島、知床、白神山地、姫路城 他)/第2章  中東・アフリカ・オセアニア・トルコ(ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石遺跡群、イスタンブール歴史地域、ヒエラポリス・パムッカレ、ヨルダン 他)/第3章  ヨーロッパ(モンサンミシェル、パリのセーヌ河岸、ヴェルサイユ宮殿と庭園、ロワール渓谷、歴史的城塞都市カルカッソンヌ 他)/第4章  南北アメリカ(カナディアン・ロッキー山脈、グランドキャニオン、イエローストーン、ヨセミテ国立公園、カールズバッド洞窟国立公園)
  • どこでもできる!手のツボで元気になる本
    4.0
    手のツボに限らず、すべてのツボは脳の中の自律神経につながっています。「手は万病の薬」ともよばれています。その理由は、手にはこんなパワーがあるからです。手が、脳に密接につながっていること! 手のツボ押しが、脳の神経を活性化させ、自分本来の調子にもどすこと! 手の運動が、脳に刺激という経験を与え、脳の樹状突起を増やしてボケ防止になること! 手浴が脳をおだやかに活性化させ、疲れを取ること! こんなあなたにお勧めです。朝起きても、疲れが取れていないからベッドの上でしばらくは、ぼーっとしている。朝の電車では、立っているのがやっと。そういえば、顔に 小じわ も増えたような…。それらは全部脳からあなたへのSOSのサイン。さ、ページをめくって自分を再起動してください。

    試し読み

    フォロー
  • ムーン・プリンセス妃弥子の星座占い大事典【完全版】
    -
    例えば、彼がデートを突然キャンセルしてきた時、あなたはどう行動しますか?蟹座の彼には「会いたかったな」と可愛くアプローチするのが効いても、水瓶座の彼には逆効果だったりします。星座ごとの開運アドバイスや、つらい恋の乗り越え方、好きな相手の転がし方まで、すべて網羅!相手の星座を知っておくと、人生が豊かになります!

最近チェックした本