検索結果

  • 新型コロナ 発症した人 しなかった人
    3.0
    発症した人・しなかった人の違いは食生活だった!? AI解析によって明らかになった 発症リスクを抑制する食品成分を大公開。 100年に一度のパンデミック――。 ワクチン・新薬だけでなく 「食」で新型コロナの脅威から身を守る! 2020年、新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)が瞬く間に世界を席巻し、 それまで当たり前にできていた私たちの日常生活は大きな変化を余儀なくされました。 効果的な防止策が分からない限りストレスフルな日々を過ごさざるを得ません。 しかし一方で感染しても無症状、すなわち発症しない人も少なからずいます。 当然のことながら、発症しなければその先にある重症化や死亡に至ることはありません。 そこで、健康と食事が密接に関係しているなら 新型コロナと食事も関係しているのではないかという一つの仮説のもと、 1万件以上に及ぶ食生活や疾患のデータをAIで解析したところ、 「新型コロナの発症と食事」に相関関係があることが発見されました。 さらに世界中で発表された論文や、 食品成分に関するデータ等の解析とAIによる学習を進め、 ついに発症リスクを左右している可能性がある食品のリストアップ化に成功したのです。 本書では、なぜ感染しても発症する人としない人がいるのかを 免疫学の観点から紐解くとともに、AIを駆使して割り出した 発症した人・しなかった人が多く摂っている食品成分を公開しています。 ここで挙げられたデータは、食べると確実に発症する・しないといった 直接的な因果関係を示すものではありません。 しかし栄養学的な機能を見ると、 発症リスクを左右する免疫力に少なからず 影響を及ぼしている可能性があると考えられます。 行動の制限によるストレスから少しでも解放され、 新型コロナや感染症におびえる日々をなくすために、 日常的な「食事」の面から新型コロナの発症リスク抑制のヒント与えてくれる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 起業すると月曜日が楽しくなる! 「好き」で会社を作る
    5.0
    『起業にはリスクはほとんどありません。 それよりも、会社員として嫌々仕事をして日々を過ごしていることの方が、リスクなんです!』 ゲームが大好きで大手ゲーム会社に就職したものの、会社員では『自分自身が決定者になれないジレンマ』を感じ、自ら起業。同じく大好きな麻雀を題材にしたプロジェクトを立ち上げ、会員数60万人を擁する有料オンライン麻雀サイト『Maru-Jan』を作り上げた。 その著者がこれまでの経験から、起業の醍醐味や起業に失敗しないポイントなどを語る! 「好き」で起業して、「楽しく」仕事をすれば、毎週月曜日が来るのが待ち遠しくなる! 【著者プロフィール】 栢孝文(かや・たかふみ) (株)シグナルトーク代表取締役社長。 1975年生まれ。大阪府堺市出身。 1998年、大阪府立大学大学院在学中に、合資会社イーツーを設立。 1999年、(株)セガ・エンタープライゼスにプランナーとして入社。ドリームキャスト用ゲームの企画・制作に携わる。 2001年には、(株)ソニーコンピュータエンタテインメントにディレクターとして入社し、プレイステーション2のゲームやオンラインゲームサーバ戦略などに携わる。 そして、2002年11月にセガ時代の同僚と、現在の(株)シグナルトークの前身となるシグナルトーク・コーポレーションを設立、代表取締役に就任。 プロジェクトファイナンスを利用して、高品質のオンライン麻雀ゲーム『Maru-Jan』を開発、2004年4月より運営をスタートさせる。 その後、『Maru-Jan』は会員数60万人を擁する、業界最大手のサイトにまで成長した。 現在は『Maru-Jan』の他にも、認知症の早期発見を目指す『脳測』やスマホゲームを採点・レビューする『みんなのゲームアワード』など、多岐にわたるWebサービスをプロデュースしている。

最近チェックした作品からのおすすめ

最近チェックした作品