かみふじこうじ作品一覧

  • ボケない、認知症にならない!大人の漢字パズル
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ルールはカンタン、すぐに挑戦することができるシンプルな漢字パズル(「矢印」「連結」「リンク」「シャッフル」)全100問。熟語はもちろん、あの名曲、歌手や俳優など、頭の片隅にある少し昔の記憶を引っ張り出して、脳を活性化させましょう。
  • 人に話したくなる日本語の雑学
    -
    わずか一千年の間に日本人は、 その感性や国民性で和様の日本語を、 豊かで奥深いことばにして、表現してきました。本書の目的は、日本語の達人を目指すことではではありません。 難しいことばもありますが、意味と使い方を再認識していただき、 今の社会で復活させ、使って欲しいと考えています。 図鑑や辞書、難読文字、かるた、歌舞伎、講演録など、 多岐多様な分野から日本のことばとその使い方を紹介した、 今までにない、まったく新しい構成と内容の本にしました。 また、誰にでも楽しんでいただけるよう、 漢字パズルも収録しています。 本書を読んで、ぜひ日本語の奥深さや美しさ、おもしろさ知って、 味わい、楽しんでください。 第一章 この動物はこんなに奥行きが深かったの? 第二章 こんなこと考えたことも無い!「ん」について考える! 第三章 こんなに読み方があるの? 読み方が複数ある漢字 第四章 「天衣紛上野初花」 これがよめるとかっこいい! 第五章 どの様に数えますか? 第六章 「いにしえのことば」を復活させよう! 第七章 小股の切れ上がったいい女 第八章 今どき漢字で書かないよ!第九章 回文 怪文ではありません! 飲み会、宴会、合コンで目立つ一言(ことば) 第十章 くり返し文字 忌々しいが読めないなんていまいましい 第十一章 知っていましたか?野暮が宛字であった 第十二章 犬のついた言葉のいろいろ 第十三章 忘れたくないことば集 「著者プロフィール」 〇長瀬文雄 IT企業に17年間勤務の後、独立し、 OAビジネス研究会を20年間主宰。 漢字に関するクイズの制作者。 「ことばの研究会」を小川氏と共同運営。 〇小川直幸 印刷関連機器メーカーに25年間勤務後、 出版印刷業界でDTPの企画制作に携わる。 〇かみふじこうじ 世界中の人に楽しんでもらえるクイズパズルの制作者。
  • 子供の力を伸ばす対話術
    -
    「なぜ?」「これってなに?」「どうして?」という子供のギモンは、親子のコミュニケーションの潤滑油だけでなく、子供の思考力や想像力を養う鍵を握ります。 本書では、 ・子供に分かりやすく説明する対話術 ・子供に考える訓練をさせる対話術 ・子供の心をつかんで離さない対話術 などの親子のコミュニケーションの考え方や対話術について言及しています。 【目次】 ●第1章 子供にわかりやすく説明する ・子供に理解させるにはカラダを使うのが近道 ・知っているからといってすぐに答えない ・子供の質問に「質問返し」をしてみよう ・子供と議論を楽しもう ・子供と話す時の「言葉選び」のポイント ・子供のことを「子供扱い」しない ●第2章 子供の心をつかんで離さない ・「実験しよう!」の一言で子供の心をつかもう ・生活の場をつかって気軽に実験をする ・子供はお父さんに質問されるのを待っている ・子供のコミュニケーションはあなた自身も育てる ・子供との対話はビジネスコミュニケーションの訓練になる ・子供との対話があなたの好奇心を広げる ●第3章 子供の考える力を育てるギモン&対話例30 【I カラダに関するギモン】 ギモン1 なぜ、汗はしょっぱいの? ギモン2 なぜ、夢をみるの? ギモン5 なぜ、歯が抜けるの? ギモン7 どうやって赤ちゃんは生まれるの? 【II 自然に関するギモン】 ギモン9 なぜ、海の水はなんでしょっぱいの? ギモン10 どうやって島ができるの? ギモン11 山はどうやってできるの? ギモン13 なぜ、空は青いの? ギモン15 なぜ、台風はできるの? ギモン18 なぜ、海の色は違うの? ギモン19 100度のお湯同士を足すとどうなるの? ギモン20 なぜ、魚は水の中で生きていられるの? 【III 地球に関するギモン】 ギモン21 なぜ、地球は回っているの? 【IV 宇宙に関するギモン】 ギモン24 なぜ、宇宙には空気がないの? 【V 科学に関するギモン】 ギモン28 なぜ、接着剤はくっつくの? ギモン29 なぜ、冷蔵庫は冷えるの?

最近チェックした本