北海道新聞社作品一覧

  • あたたかき日光(ひかげ) 三浦綾子・光世物語
    4.3
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「綾子が口述するのを筆記する間、私は涙を流していた」——。 夫・光世が14歳から晩年までに遺した63冊の日記をもとに、夫婦の愛と創造の裏側を描く。三浦綾子生誕100年にちなみ2022年3月から1年間、「北海道新聞」で連載した小説の単行本化。三浦綾子記念文学館・北海道新聞創刊80周年共同プロジェクト。

    試し読み

    フォロー
  • 江差追分人間模様
    -
    1巻1,047円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「江差追分は不思議な唄である。初めてこの唄に接した人々は、感動してあふれ出る涙に戸惑う。悲しい涙ではない。なぜか心に響く旋律に魂が揺すられて胸に迫ってくるという」(本書第一章「追分全国大会と町民」より)。 本書は北海道渡島半島の西海岸に面する港町、江差町に生まれ、現在に至るまで連綿と歌い継がれている江差追分節の魅力と、それに熱き思いや情熱をかけ、さらには生涯を捧げた人々の生きざまを描いた一冊である。 第一章では「小さな町で全国大会を」という実直で奇抜な発想を実現させた、江差追分全国大会開催までのいきさつと苦労を、また江差追分大会の歴代受賞者の歌声、節回しの特徴や人柄を、彼らを間近で見続けてきた元江差追分会館館長の著者ならではの視点で親しみと尊敬を込めて紹介する。 第二章では江差追分会館建設にまつわる顛末を、第三章では江差町が栄えた江戸時代の北前船の再現に命をかけた若者たちの物語を描き、この唄と江差の風土との深い関わりを浮き彫りにする。 最終章である第四章では名人たちに加え、追分節に魅了された音響専門家、作曲者、音楽家、コレクター、一般の熱心な愛好家たち約四十人を、愛情を込めて紹介。ほとんど「人生をかけて追分に取り組む」と表現して良い人々の純朴で真摯な姿は読んでいて胸が熱くなる。 「江差追分が地域を越え、全国の知識人から庶民にいたるあらゆる人々の心を惹きつけるのはなぜか。渡島半島の西海岸に面した一万人にも満たない港町が、北前船の交易で繁栄を極めた時代があったとしても、うたい継がれ磨かれてきたのはなぜか…。(略)民族の魂に共感するのかも知れない。謎というほかない」(本書第一章「追分全国大会と町民」より)。 江差追分という特殊な唄の生まれと育ち、愛され方が生き生きとした証言で組み立てられ、この唄に魅了された一人である著者によって愛情深く著されている。

    試し読み

    フォロー
  • 江差 街並み今・昔
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸期からの歴史のまちで、民謡・江差追分でも知られる道南の江差町。「今」と「昔」の街並みを、写真で対比させながらたどる。郷土文化に詳しい同町在住の松村隆さんが自身の思い出も交えながら、古里を語る。歴史を刻んだモノクロ写真が伝える繁栄の時代と衰退、そこからの再生を目指す動きまで、江差の長い歴史の表情がふんだんに盛り込まれている。  内容の一部は次の通り。「藩政期からの役所と問屋の町」(中歌町)、「潮風の通り道」「羽根出し建築」(姥神町)、「北前船の繁栄に夢をつないで」(港)、「ニシン伝説の浜」(鴎島)、「街道のイカぶすま」(五勝手地区)、「江戸の粋を見る」(本町)、「江差豪商の別荘に見る風雅」(豊川町)、「繁次郎、風まかせの浜街道」(泊町)、「ヒノキ流送の土場村」(柳崎町)。

    試し読み

    フォロー
  • おっぱい2つとってみた がんと生きる、働く、伝える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 がんになっても慌てない。一人じゃない!  HTB北海道テレビのドキュメンタリストで20年近く乳がん患者を追いながら、取材者から乳がんの当事者になった著者。その自身の姿と乳がん患者が生きづらい社会を描き、国内外の賞を総なめにした番組「おっぱい2つとってみた~46歳両側乳がん~」の裏側のエピソードや「がんになっても慌てない」ように仕事と治療の両立、医療費、こころのケア、正しい医療情報をどう入手するかなど乳がん患者が知っておきたい具体的な知識や情報をふんだんに紹介する。さらには、著者はHTBの情報サイトSODANEの編集長としてコラムを連載し、双方向のやり取りでがん患者の声を聞いて交流を続ける。自分らしく生きる女性たちにも触れ、「一人で悩まないで。ひとりじゃないよ」と呼びかける。

    試し読み

    フォロー
  • 介助犬・ホビットとの日々
    -
    1巻550円 (税込)
    車いす生活の女性が介助犬を得て自立を目指した約8年間の記録。仕事も旅行もいつも一緒だった心強い相棒・ホビットが引退するまでを綴った。

    試し読み

    フォロー
  • 消えた「四島返還」 安倍政権 日ロ交渉2800日を追う
    4.2
    1巻1,980円 (税込)
    2018年、安倍晋三首相はプーチン大統領との首脳会談で、北方領土交渉について「日ソ共同宣言を基礎に」2島返還への方針転換を打ち出した。交渉の舞台裏で何が起きていたのか。2012年の第2次安倍政権発足時にさかのぼって、取材班が追いかけてきた日ロ交渉の全貌を1万6千件の取材メモをもとに解き明かす。そこには官邸主導で進められてきた外交と、プーチン政権の厚い壁があった。

    試し読み

    フォロー
  • 消えた「四島返還」完全版 安倍×プーチン 北方領土交渉の真相
    4.3
    2022年度新聞協会賞、JCJ賞、早稲田ジャーナリズム大賞奨励賞受賞。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、日ロ関係が冷え込む中、安倍晋三元首相は凶弾に倒れた。生前の単独インタビューで、北方領土交渉の軸を「四島返還」から「2島返還」へ大きく転換したことを明らかにした安倍氏は何を信じ、なぜ行き詰まったのか。現在の戦禍の萌芽となった8年前のウクライナ危機を巡る対応や岸田文雄首相と安倍氏のせめぎ合い、侵攻に至るロシア国内の状況や日ロ関係に与えた衝撃などを大幅に加筆した北海道新聞の長期連載を完全書籍化。

    試し読み

    フォロー
  • 北の文学2021
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年の北海道新聞文学賞などの受賞作をまとめた1冊。創作・評論部門の佳作小説「白鹿」(原雪絵さん)、詩部門の佳作「亡骸のクロニクル」(二条千河さん)と「芭露の森」(本田初美さん)、短歌賞の受賞歌集「崖にて」(北山あさひさん))、佳作作品集「父の言伝」(高取剛さん)、俳句賞の佳作句集「露浄土」(生出紅南さん)「佳作作品集「黙契」(齊藤まさしさん)を収録。選評や受賞者のインタビューも掲載しています。今回から電子書籍とオンデマンド印刷本のみとしました。

    試し読み

    フォロー
  • 北の文学2023
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第57回北海道新聞文学賞、第38回北海道新聞短歌賞・俳句賞の受賞作を収録。小説「さち子の行方」(原雪絵)、詩集「壁、窓、鏡」(故永しほる)、詩集「瑪瑙屋」(若宮明彦)、歌集「エゾシカ/ジビエ」(石畑由紀子)、歌集「アスパラと潮騒」(塚田千束)、句集「羽のかろさ」(名取光恵)、俳句作品集「青丹斎日乗抄」(對馬埜臬)。

    試し読み

    フォロー
  • 北の文学2022 北海道新聞文学賞、短歌賞、俳句賞
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年の北海道新聞文学賞、短歌賞、俳句賞の受賞作を収めた1冊。創作・評論部門の本賞はアイルランド・ダブリン在住の津川エリコさんの小説「オニ」。詩部門本賞は山本博道さんの詩集「夜のバザール」。短歌賞は本賞の該当作がなく、佳作の桐崎鶉さん「感性の問題」、三上糸志さん「朔北語り」を抄録しました。俳句賞は本賞の鈴木総史さん「微熱」、佳作の藤田鹿さん「禁句」の作品を抄録しました。電子書籍とオンデマンド本のみの発行です。

    試し読み

    フォロー
  • SAPPORO山ガール : すぐに行きたい近郊18山
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山に行ってみたいけど、何を用意してどんな山に行けばいいの? そんなビギナー山ガールにぴったりの本が出ました。札幌とその近郊の初心者向きの山18カ所の詳しいガイドに加え、登り方の基本解説、ファッションや装備、山での心構えなど、安全に山を楽しむためのノウハウが満載。若手中心の山ガールたちが実際歩いて収集した立ち寄りスポット情報も盛りだくさんです。オシャレ山ガールに必須のメーク、スキンケアのテクニック、山ゴハンについてのコラムも収録。さあ本書を手に都会を一歩踏み出し、緑の楽園に足を向けてみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 七光星に輝きを ニセコのキセキ・札幌集中のリアル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年2月から22年3月まで「北海道新聞」に連載された企画記事「七光星に輝きを-新・北海道考」の単行本化。国際リゾート・ニセコ地域の深層を描く第1章、札幌一極集中と人口減少問題に迫る第2章、1次産業の現状や福岡経済との比較、働く老後の課題を取り上げた第3章。問題解決への道も探った記事152回分を収める。

    試し読み

    フォロー
  • 新版 北海道山の花図鑑 利尻島・礼文島 ペーパーバック版
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 利尻・礼文で見るならこの366種。写真に引き出し線を添え丁寧な解説。花色別編集で探しやすい。初心者でも使いやすい山域別花図鑑の決定版。

    試し読み

    フォロー
  • タマネギ百話
    -
    冬には流氷が接岸する北海道の北見地方。そこで生産されるタマネギは全国の3分の1を占めます。種まきから収穫まで農家の1年を追い、さらに流通や調理まで取材し、タマネギの魅力をまとめました。

    試し読み

    フォロー
  • タンチョウ そのすべて
    5.0
    1巻1,885円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四季を追い、生態を分かりやすく。第一人者の30年の成果。写真、イラスト、データも充実。

    試し読み

    フォロー
  • 第59回有島青少年文芸賞作品集
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第59回有島青少年文芸賞入選、優秀賞4点、佳作10点を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 日ロ現場史 第1部 「境界」の海
    -
    1~5巻330円 (税込)
    北方領土問題の地元である北海道の視点で、日本とロシアの戦後史に焦点を当てます。中央の視点では見えない日ロ関係の実相を、北方四島周辺の漁業、領土交渉の現場の動きなどから探ります。

    試し読み

    フォロー
  • はたらく.com-Vol.1-2012年10月~12月号
    -
    今の時代、やりがいのある仕事をして自己実現を図るのは大変です。将来の夢を問われて「正社員になること」と答える若者に、同情してしまいます。 「就活」は避けて通れない試練のように言われます。何回トライしても内定がもらえず、落ち込む若者もいます。新卒で就職するチャンスは人生で1回限り。ならば、希望の仕事に就くため、ちょっとだけ頑張ってみませんか。 北海道新聞の就活ページ「はたらく.com」は、就活に取り組む若者たちの羅針盤を目指しています。毎週土曜日、テーマを設けて、役に立つ情報を特集で届けています。エッセンスはフェイスブックとツイッターで発信しています。 これまでの紙面をまとめて、電子書籍を作ってみました。中身は新聞に載ったものと基本的に同じです。面白いと思ったら、1度、新聞を手に取ってみてください。新しい発見があるはずです。 就活生の皆さん、健闘を心から祈ります。 北海道新聞「就活取材班」 (注・記事に登場する会社名や人物の肩書、年齢は掲載当時のものです)

    試し読み

    フォロー
  • 土方歳三最後の戦い 北海道199日
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幕末、戦いの中で北の大地に渡り、銃弾に倒れた新選組副長・土方歳三。上陸から戦死まで、北海道で過ごした199日間のすべてを、戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争と重ねて描く歴史ノンフィクション。なぜ北を目指したのか、誰が土方を撃ったのか、辞世に込められた思いは…。史料や伝承、子孫への取材をもとに謎をひもとき、幕末のヒーロー土方歳三の姿を浮き彫りにする。北海道の土方ゆかりの地も多数紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 報道写真集 スマイル! カーリング女子日本代表
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 笑顔と感動をありがとう! 日本カーリング史上初となる銀メダル。日本代表ロコ・ソラーレの軌跡をオールカラーで振り返ります。北京冬季五輪の1次リーグから準決勝、決勝までの全試合に加え、日本代表決定戦、五輪最終予選も掲載。地元紙ならではの密着報道でお伝えします。

    試し読み

    フォロー
  • 北海道でSDGs
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SDGsの基本から道内での実践例まで——。北海道新聞の連載「SDGsがわかる」「持続可能な未来へ」を中心に約50本の関連記事をイラストや写真とともに一冊に。リオ地球サミットで伝説のスピーチを残したセヴァン・スズキさんや、「クローズアップ現代」の元キャスター・国谷裕子さん、『人新世の「資本論」』の斎藤幸平さん、琉球大教授の上間陽子さんなどのインタビューも収めました。

    試し読み

    フォロー
  • 北海道のキノコ
    4.0
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 北海道内で見られるキノコ800種を収録した決定版。写真点数は約1000点、キノコ研究50年の第一人者の北大名誉教授による集大成。オーソドックスな科別の配列を採用し、分かりやすく編集。タモギタケ、ホンシメジ、マツタケ、ツバナラタケ(ボリボリ)など注目のキノコ65種は解説文付きで詳しく紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 北海道の小麦でパンを焼こう
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大地の恵みがぎっしりとつまったパンを焼きたい! 北海道・十勝で生まれた野生酵母「とかち野酵母」を使用して、風味豊かな北海道小麦のうまみを存分に引き出す37レシピを紹介。 菓子パンはもちろん、日常の素朴なパン、本格的なハード系のパン、ぜいたくな発酵菓子まで自在につくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 幻の魚 イトウと生きる
    -
    豊かな自然の象徴である淡水魚イトウの保護と地域資源としての活用に取り組む北海道各地の今を紹介。

    試し読み

    フォロー
  • ロコ・ソラーレ 銅メダルへの軌跡 平昌五輪報道特集
    3.5
    カーリングの聖地・北海道北見市常呂町から世界に羽ばたいたロコ・ソラーレ(LS北見)。2018年2月の韓国・平昌冬季五輪で、日本のカーリング競技史上初めての銅メダルを獲得するまでの軌跡を、北海道新聞と、どうしん電子版の記事110本で集大成しました。 紙面には未掲載分を含め写真110枚も収録。本橋麻里、藤沢五月、吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花の5選手の小中学生時代の活躍を伝える紙面にさかのぼり、他では読めない、見られないニュースと写真がそろっています。 収録した記事を紹介すると…。1999年3月17日の北海道新聞道北版の記事として、北見市の美山小学校の児童による強豪カーリングチームが登場。1年生の藤沢五月ちゃん(7つ)について「ストーン(約20キロ)とほぼ同じ体重しかないが、練習を重ね、思い通りの位置に投げることができるようになった。『ストーンは重いけど、みんなとできるのが楽しい』と笑顔いっぱいだ」と伝えています。2002年2月16日の道新小学生新聞には、小学生チーム「ロビンズ」の吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花さんが登場し、夢はオリンピック出場と伝えています。 平昌五輪の試合中、いつも笑顔を絶やさず、「そだねー」と声を掛け合う5人に日本中から注目が集まりました。「もぐもぐタイム」「五月ドラッグすなわちサツドラ」などの話題も漏れなく収録しました。もちろん、1次リーグ、準決勝、3位決定戦まで、熱闘の記録も。 また、チームを育んだ北見市、常呂町のカーリング競技の発展とそれを支えた人々の記事も収めています。

    試し読み

    フォロー
  • Wild Hokkaido: A Guidebook to the National Parks and other Wild Places of Eastern Hokkaido
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 This first-of-its-kind nature handbook, guides and educates visitors to this fascinating island. It helps traveling naturalists find and experience wonderfully dramatic scenery, spectacular wildlife gatherings and numerous outdoor activities throughout the year. Comprehensive and definitive, this is the first nature travel guide devoted to Eastern Hokkaido. It includes the region's three national parks and two quasi national parks. It introduces all key wildlife watching destinations. It introduces many attractions and historical and cultural sites. It describes the common, special and iconic Mammals, Birds, Fish, Insects and Plants of Eastern Hokkaido. Numerous maps, illustrations and photographs enhance the informative text.

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本