ビジネス・経済 - サンマーク出版作品一覧

  • 新版 科学がつきとめた「運のいい人」
    4.0
    あなたも「運のいい人」になりませんか? 日本・最注目の脳科学者がつきとめた、運のいい人だけがやっている「思考」と「行動」 「自分は運が悪い」と思っていませんか? でも「運」というものは必ずしも、その人がもともと持っていたり生まれつき決まっていたりするものではなく「その人の考え方と行動パターンによって変わる」のです。「運がいい人」は「運が良くなる」考え方や行動パターンを習慣づけているのです。それではどのようにしたら「運のいい人」になれるのか? 優秀な脳科学者である著者が科学的見地から、「運のいい」考え方や行動パターンを習慣づける方法を紹介していきます。 ※本書は、小社で単行本(2013年2月)および文庫本(2019年5月)で刊行された『科学がつきとめた「運のいい人」』を加筆、再編集したものです。
  • 一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方
    4.0
    学び直したい大人、必読! 大人には、大人の脳にあった勉強法がある  大人になってから勉強欲が出てきた  転職するために新しい知識と技術を身につけたい  昇給したいので資格取得の勉強をしている  頭のキレを取り戻したい  記憶力が落ちてきた気がする こんな大人たちに朗報です! 本書は、学び直したいと思っている大人にとっての希望の書です。 勉強したい、挑戦したい、頭が良くなりたいけど、 トシのせいで中々覚えたいことが頭に入らないと実感しているあなた! 原因は、脳の使い方のせいかもしれません。 学生時代のあなたの脳と今の大人の脳では そもそも、仕組みが変わっています。 記憶力の低下ももの覚えの悪さも、加齢による脳の老化が原因ではありません。 むしろ、大人の脳は学生時代より「いい状態」になっています。 30代も40代も50代も60代以降も、脳は伸び盛り。 学生時代よりも勉強するのに最適な時期なのです。 本書では、脳科学に基づく大人の脳の使い方を紹介。 大人の脳が求める勉強法を実践すれば、脳力はUP! 一生頭がよくなり続けるすごい脳が手に入ります。
  • 83歳、いま何より勉強が楽しい
    NEW
    3.0
    高齢者にとっての勉強とは、 これまで丈夫に生きてきたことへのご褒美として与えられた、 お金もかからない、最高の遊びなのです。 「中高年こそ、勉強を始めよう」 豊かな人生を送るために、いつ始めても遅くない。 勉強こそ、「ポジティブ」になれる最短ツール。 経済学者として日本経済を観測し続け、 大ベストセラー『「超」勉強法』をはじめ、 独自の勉強法を編み出してきた経済学の大家が提案する 豊かな暮らしのための「学び方」。 「デジタル機器」「加齢」「残り時間」をも味方につける 「人生100年時代の勉強法」を伝授。 今日から始められるさまざまな工夫が満載です。
  • 現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則
    4.4
    あなたの「周波数帯」が変わると、 現れる「人・物・事」が変わる。 「観測」すると「出現」する! ――素粒子の摩訶不思議な性質に目を向けると、これまで説明できなかった多くの現象を解き明かせるばかりか、私たちが日ごろ目にしている物体が、じつはいかに実体のないものであるかにも気づくことができます。 そしてこの量子力学の考え方を応用して実生活に活かせば、おもしろいことが起こると著者は言います。 これまでSFだけの話だと思われていた並行世界(パラレルワールド)がじつは「すぐそこ」にあり、いつでも繋がれるというのです。 本書はその理論と実践法を説く、これまでにないコンテンツになっています。 変化の乏しい普段の毎日が一瞬でエキサイティングなものに変貌する、あなただけのパラレルワールドが体感できます。 読後あなたにどんな変化が現れるか、どうぞ楽しみにお読みください。
  • スタンフォード式 最高のリーダーシップ
    4.4
    スタンフォードで必須とされるリーダーシップ講義。 心理学者が学生たちに教える「人心の科学」とは 世界最高学府・スタンフォード大学で「必須」とされる リーダーシップ論の授業。 それを受け持つ心理学者が 「支持が生まれる仕組み」と「最高の求心力が身につく方法」を、 科学的なエビデンスを総動員して分析! ・人は、「優秀な人」が嫌い ・一人の声が「全員の総意」になり、「悪評」が定着する ・リーダーには「努力賞」は存在しない リーダーが日々対峙するチームメンバーに働く「集団心理」。 集団心理を分析して見えてきた、求心力あるリーダーに必須の資質「アサーティブ」とは? アサーティブ・リーダーの実態、 そしてアサーティブ・リーダーになるために必要な「4つのリーダーシップ」を 身につける具体的な方法を科学的根拠とともに紐解く。 現職のリーダーも、これからリーダーになる人も、 全組織人が「知っておくべきこと」と「具体策」をこの一冊に凝縮――。
  • スタンフォード式 最高の睡眠
    3.8
    「睡眠研究のメッカ」スタンフォードの現役日本人教授が明かす、 最新の科学的エビデンスに基づいた「究極の疲労回復」法とは? 「世界最高」の呼び声高いスタンフォード大学の睡眠研究。 そのトップを務める世界的権威の日本人による、 「最強の眠り方」を伝授する本です。 「有名研究者が一度は在籍する、睡眠研究のメッカ」 と称されるスタンフォードには、 世界最新の睡眠データが蓄えられています。 著者の西野先生は、そんなスタンフォード大学医学部の現役教授で、 世界一の睡眠研究機関の所長として活躍する、 まさに、「睡眠研究の権威」。 「睡眠は『時間』ではなく『質』で決まる」―― 西野先生が30年近く睡眠を研究してたどり着いた、 「究極の疲労回復」と「最強の覚醒」をもたらす 最高の睡眠法が、本書では明かされています。 「寝つきが悪い」「朝起きれない」「日中眠たい」…… 睡眠に関する悩みも一挙に解決してくれる、 眠りに関するすべてが詰まった1冊です! *目次より 0章 「よく寝る」だけでパフォーマンスは上がらない 1章 なぜ人は「人生の3分の1」も眠るのか 2章 夜に秘められた「黄金の90分」の法則 3章 スタンフォード式 最高の睡眠法 4章 超究極! 熟眠をもたらすスタンフォード覚醒戦略 5章 「眠気」を制する者が人生を制す
  • 花とお金
    -
    「見える世界」と「見えない世界」から紐解く 世にも美しい「お金」と「ビジネス」の話。 本書でお伝えするのは、 「お金を稼ぐ方法」ではなく、 「お金持ちとして生きる方法」です。 お金持ちとは、生き方です。 歌が歌えたらミュージシャンになれるわけではありません。 文章が書ければ作家になれるわけでもありません。 お金があることと、 お金持ちであることは、まったく違うことなのです。 お金が人を幸せにすることはありません。 しかし、お金持ちが幸せであることは事実です。 なぜならば、人は幸せに生きていれば、自動的にお金持ちになっていくからです。 お金があるから幸せなのではなく、幸せだからお金持ちなのです。 著者は、ベストセラー『花を飾ると、神舞い降りる』を書かれた 須王フローラさん。 ご自身も法人を3社経営し、主宰するビジネススクールからは 著作家や実業家を多数輩出しています。 花とお金。 一見関係なさそうなこれらは、非常に密接した関係にあります。 どちらの話をしても同じところに辿り着きます。 これから、誰の真似でもない、 あなたがあなたとして、幸せなお金持ちをはじめるための 実践的な人生哲学をお伝えします。
  • 生き方
    4.3
    多くの人が人生の指針を見失っているこの混迷の時代に打ち込む、「生き方」という一本の杭。私たちの人生を成功と栄光に導き、また人類に平和と幸福をもたらす王道とは何か?京セラ・KDDIを創業した著者が贈る、渾身の人生哲学。

    試し読み

    フォロー
  • ずっとやりたかったことを、やりなさい。
    4.0
    子どものころ、何になりたかったでしょうか? とにかく絵を描くのが好きだった、こっそり詩を応募したことがある、ミュージシャンに憧れて仲間とバンドを組んでいた……。誰にでもひとつやふたつ、そんな思い出があるのではないでしょうか? でも、たいていの人は「才能 がない」「できっこない」「夢みたいなこと言ってないで、まともな仕事につきなさい」という世間や親、そしてほかならぬ自分自身の思い込みで、創造的でありたいという夢を捨ててしまいます。本書は、わたしたちの内側に秘められた「創造的な子ども」を見出し、育て、「ずっとやりたかったこと」をやって創造的に生きるための具体的方法論です。作家、画家、俳優、『タクシー・ドライバー』の監督マーティン・スコセッシなども用いている本書のメソッドは、いわゆる「アーティスト」はもちろん、毎日をもっと創造的に生きたいすべての人に役立ちます。
  • 1年で億り人になる
    3.7
    世界38か国のVIPを見てきた著者が、 初めて公開する「門外不出の大富豪マインド」 ★億り人(おくりびと)★ もともとは株式や為替の取引で「1億円」超えの資産を築いた人のこと。 転じて、投資活動により「巨額の富」を築いた人全般を指す。 ――――― 1700名が実践して、 続々と「億り人」が誕生している投資法がある。 それは大富豪や「ケタ違いの投資家」の間だけで 伝えられてきたもので 【 現物投資 】と呼ばれる破壊力バツグンの投資法だ。 著者は、資産構築コンサルタントとして カードローンで借金3000万円を背負った人など、 さまざまな生徒を「億り人」にして FIREを達成させてきた人物。 世界中の大富豪とも交流を持ち、 著者自らも、「現物投資」を始めてから わずか4か月でFIRE達成。 その極意を日本で初めて公開する。 「資産構築をするのに、 現在の貯金がゼロかどうかは、関係ありません。 誰もが「億り人」になれます。 世界でも指折りの投資家である師匠、オリバーから 教わったそのすべてを明かします」  ―――本文より 株やFXといったギャンブル性の高い投資ではなく、 人生を変えられるたった1つの確実な方法 【 現物投資 】とは一体なんなのか? そして、「億り人」になるために 最も大切だと本書で語られる 「労働者マインド」から【 大富豪マインドへの脱却 】とは 一体どういうことか? お小遣い稼ぎではなく、ギャンブルでもない。 本物のFIREを知りたいすべての人に、必読の書。 ★FIRE★ 「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を略した造語で、 「経済的自立と早期リタイア」を意味している。
  • Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法
    4.3
    ■複雑な世界を生き抜くための、鮮明なる指針! この複雑な世界を生き抜くために、 私たちは、何を指針にすればいいのか? 「よい人生」とはいったいどういうものなのか? 古代の伝統的なモデルから最新の心理学研究の結果、 ストア派をはじめとする哲学や、バリュー投資家の思考まで、 膨大な研究結果をひもときながら、 「よい人生」を送るための52の思考法を本書で明らかにする。 ■世界29か国で話題沸騰! 『シュピーゲル』ベストセラーランキング1位! スイスのベストセラー作家がまとめた本書は、 ドイツで25万部を突破し、 世界29か国で翻訳されたベストセラー。 ドイツをはじめ世界中から、絶讃の声が多数寄せられている。 「一度手にしたら、あなたは二度と手放せなくなる」 ――テンリー・E・オルブライト (マサチューセッツ工科大学共同イニシアチブディレクター・ハーバード大学医学部名誉教授) 「どうすればよい人生を送ることができるか、驚くほど多くの助言を与えてくれている」 ――ジェームズ・R・フリン (ニュージーランド オタゴ大学名誉教授・フリン効果発見者) 「巧みでわかりやすく、とても説得力がある」 ――ゲアハルト・シュレーダー(ドイツ元首相) 多くの学術研究の裏づけにもとづいた、 人生が上向きになる「具体的なノウハウ」が満載。 強力な「思考の道具箱」をぜひ手に入れてほしい。
  • ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に負けない話し方を教えてください!
    3.7
    「現実」はウソをつく、真実は「逆」にある! 再現性抜群! 「やってみたらいいこと起きまくり」の現実逆転「6つの秘儀」! 婚活、仕事、親子問題、人間関係―「逆さ」に見れば現実は動き出す! 「現実創造に徹底的にこだわる「コイケ」のもとに、 幸せ“難民”たちがやってきた――」 ドSの宇宙さんシリーズ7作目と本当は、勝たないからこそうまくいく 「論破」より強い「話し方」の技術! 「何か言われて言い返せない」 「自分のほうがいい意見だと思うのに、他の人の意見ばかり通る」 「どうやって説明しても、相手に言い負かされてしまう」 「会議でうまく自分の意見が言えない」 「結局、どこでも、声が大きい人が強いんですよね……」 そんなことを一回でも思った方に、「論破王」としても知られるひろゆきさんが、とっておきの方法を紹介します! そのポイントの一つは、「勝とうとしないこと」。 人間関係に波風を立てず、本当のあなたの目的を達成させるために、仕事でも、日常でも、使える方法が満載です!なる本作は、 著者・小池浩さんの本や講座で人生が変わった人の実話をベースに、 再現性ある“現実創造”の方法をひもとく一冊。 「口ぐせを変えても、なぜか現実が変わらない」と嘆く6人の男女が、 見事「逆転現実」を手にするストーリー。 本作もすべて実話。「再現性あるスピリチュアル」に徹底的にこだわる 小池浩さんの「現実創造術」で、課題解決! 人生大逆転! 「見えない力を使って現実を一変させる方法」。 さぁ、次はあなたが試してみる番です!
  • 新版 究極の鍛錬
    -
    あなたも、努力が面白くなる! 世界的業績をあげる人々に共通する「究極の鍛錬」とは? ニューヨークタイムズベストセラー! 20カ国以上で翻訳され、何年も読まれ続けるロングセラーの新版の登場です。モーツァルト、タイガー・ウッズ、ビル・ゲイツ、ジャック・ウェルチ、ウォーレン・バフェット……など天才たちを研究した成果がここに! あなたは、才能がない人間はハイパフォーマンスを上げられないと思っていませんか? しかし、抜きん出た成功の源泉は才能ではないのです。本書の著者ジョフ・コルヴァン氏は心理学の先端分野「達人研究(Expert study)」を手がかりに、ハイパフォーマンスを上げる人たちに共通する要素――「究極の鍛錬」――をつきとめました。本書でその内容が明らかに!
  • インド式「グルノート」の秘密
    3.5
    事業の悪化、離婚、うつ症状……人生のどん底にいた著者。 自己投資で1億5000万円をかけながらも、 いっこうに苦しみから抜け出せませんでした。 そんなとき、インドの奥地に、世界的企業のCEOやハリウッドスター、 さまざまな場所で活躍するリーダーを指導している 「グル(指導者)」がいるという噂を聞き、 藁にもすがる思いで会いに行きます。そこで言われたのは、 「あなたは、ベンツに乗ったブッダになりなさい」 という言葉でした。 グルによると、人は二種類の状態―― 「苦しみで生きている状態」と、 「苦しみのない美しい状態」しかないといいます。 ブッダとは悟った人のこと。悟りとは、苦しみのない美しい状態です。 さらに、人を喜ばせたり、問題を解決したりといった 人の苦しみを取り除くサポートをすることで、 富がやってきて、経済的にも成功するのです。 これこそが、「ベンツに乗ったブッダ」という意味なのです。 本書では、インドのグルから学んだ 数々の「内面の幸せ」と「外側の成功」をもたらす知恵、 その知恵を、だれもが実践できるような仕組みにした 人生を変える「グルノート」の秘密を伝授。 わずか1日5分ほどのグルノートを書く時間で、 あらゆる問題を引き起こす「恐れ」が溶け、 人生を見直すことができるでしょう。 【目次より】 ◎一億五〇〇〇万円の自己投資でも得られなかった「幸せの真理」 ◎グルの教えから生まれた一冊のノートが僕を激変させた ◎これだけで人生が変わる! グルノート(1)(2) ◎書くことで「瞑想」になる五つのポイント
  • 運動脳
    4.3
    ※本書は、2018年3月に小社より刊行された『一流の頭脳』を加筆・再編集したものです。 『スマホ脳』著者、最大ベストセラー! 有酸素運動で前頭葉は大きくなる! 海馬の細胞が増える! 本国スウェーデン(人口1000万)で 驚異の67万部超え!! 「生物学的には、私たちの脳と身体は 今もサバンナにいる。私たちは本来、 狩猟採集民なのである」 『スマホ脳』著者アンデシュ・ハンセン最大のベストセラー それが本書『運動脳』。 従来、脳は成人後、衰える一方だとされていた。 しかし、成人後も脳内の前頭葉が大きくなり、 死の直前でも海馬の細胞数が増えた人たちがいた――。 彼らに共通していたのは「有酸素運動」を日常的に行っていたこと。 たった5分のウォーキング・ランニングが脳に作用する! 学力・集中力・記憶力・創造性……脳のあらゆる力を伸ばす 運動の秘訣、大公開! 何歳からでも、5分から効果があります!! ◎◎本書の要約◎◎ 「ストレスを効率よく解消するには?」「集中力を切らさない技術」「底なしの記憶力を手に入れる」「やる気を科学的に高める方法」「学力を高める本当のやり方とは?」など、 ありとあらゆるパフォーマンスを確実に高める方法が余すことなく明かされています。 【目次より】 第1章 現代人はほとんど原始人 第2章 脳から「ストレス」を取り払う 第3章 「集中力」を取り戻せ 第4章 うつ・モチベーションの科学 第5章 「記憶力」を極限まで高める 第6章 頭のなかから「アイデア」を取り出す 第7章 「学力」を伸ばす 第8章 健康脳 第9章 最も動く祖先が生き残った 第10章 運動脳マニュアル
  • お金は君を見ている 最高峰のお金持ちが語る75の小さな秘密
    4.4
    数カ国語で翻訳! 韓国発の世界的ミリオンセラーが日本上陸! 一般市民向けの講座に、感激した人が続出! ネットで拡散されて1000万回以上視聴された 「伝説のお金の授業」を書籍化! とてつもなく貧しい境遇から成り上がり、 韓国人として初めて、 アメリカの外食産業で大成功した希代の起業家が語る お金についての「小さな秘密」とは何か!? そして、お金の持つ「5つの属性」と お金持ちになるための「4つの能力」とは―― 「お金はひとつの【人格体】である。 お金を愛しすぎて家の中に閉じ込めておけば、 お金は機会さえあれば出て行ってしまおうとする。 他のお金に、お金の持ち主がケチだから来るなと言うだろう。 逆に、価値のある所と良いことに使われたお金はその待遇に感動し、 再び他のお金を連れて持ち主を見つける。それがお金の本質だ。」 (本文より) お金の本質を理解することで、必ずお金持ちへの道は開ける。 お金をどのように使うべきか。 お金をどのように使ってはいけないか。 ゼロから本物の富豪になった者だけが知る「お金の特性」を 完全に理解できる新しいマネーバイブル!
  • 営業マンは「お願い」するな!
    3.9
    本書は「契約率99%」という脅威の記録を誇った「営業の神様」が語る、どんなものでも、即決させる営業方法を説いたものです。 世の中の多くの営業マンは、商品をお客に「買ってもらう」という態度になっています。しかし著者の加賀田先生は、本来営業とは「自分がよいと信じた物を相手のために断りきれない状態にして売ってあげる誘導の芸術である」と定義しています。お客のために「売ってあげる」営業マン、お客から感謝される営業マンになるための考え方、テクニック、セオリーが満載の1冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 京セラフィロソフィ
    4.0
    ミリオンセラー『生き方』の原点がここにある。 稲盛哲学の真髄、“門外不出の書”がついに公開! 京セラ、KDDIの創業、JALの再建と、 次々と世界的大企業を発展に導いてきた当代随一の経営者である著者が、 その人生哲学の真髄ともいうべき「京セラフィロソフィ」を、ついに一般向けに公開することになりました。 経営者からビジネスパーソン、教育者、学生、主婦の方まで、 あらゆる立場の人にとって、人生における指針、仕事における道標となる考え方が満載。 ぜひ人生の“座右の書”として、長くご愛読ください。 *目次より ●第1章 すばらしい人生をおくるために  きれいな心で願望を描く/一日一日をど真剣に生きる ほか ●第2章 経営のこころ  心をベースとして経営する/公明正大に利益を追求する ほか ●第3章 京セラでは一人一人が経営者  値決めは経営である/売上を極大に、経費を極小に ほか ●第4章 日々の仕事を進めるにあたって  現場主義に徹する/手の切れるような製品をつくる ほか
  • すらすら読める新訳 フランクリン自伝
    -
    楠木建(一橋ビジネススクール特任教授・経営学者)絶賛! 「大きな仕事を成し遂げるのはどんな人物か? 本書はこの問いへのほとんど完璧な回答を与えている」 全米200年超ロングセラー! 自己啓発の原点。 難問への解決の糸口は古典にある。 アメリカ建国の父として名高いベンジャミン・フランクリンの自伝。自己啓発書の原点とされ200年以上も読み継がれるロングセラー。彼は独立宣言の起草を行い、アメリカ初の公共図書館の設立、ペンシルべニア大学の前身の創設を行った。また、凧を使って雷が電気であることを証明したり、新型ストーブ、遠近両用メガネなどを発明したりするなど、政治家、外交官、作家、物理学者、気象学者、発明家としてさまざまな分野で大きな功績を残した。その功績が称えられアメリカの100ドル紙幣にその肖像画が描かれている。ベンジャミン・フランクリンの生き方を通して成功法則が読み取れる一冊。
  • ニュー・アース
    4.4
    全米580万部突破、世界37か国で翻訳、 アメリカ屈指のスピリチュアル・マスターによる スーパーベストセラー、ついに邦訳! 21世紀に入り、人類はいまだかつてない危機に直面しています。 それは地球温暖化による異常気象、世界各地で起こる戦争や紛争、 発展途上国における飢饉や飢餓、先進国における経済や金融の破綻、 治療法のいまだ見つからない疾病、グローバル化がもたらす格差と貧困、 なくならないテロ、あるいはそれらによって疲弊する心と体。 このようなことは、すべてが人類に固有の「機能不全」と呼ばれる状態がひきおこしていると著者は言います。 それはある種の集団的狂気とも呼べるようなもので、 そして、ほとんどの人間の「ふつうの」精神状態にはたいていこの機能不全が含まれている、と。 では、このような状態から抜け出すために、 あるいはこのような状態を改善するために、私たちはどうすればいいのでしょうか? それは、「目覚める」ことです。 「目覚める」とはいったいどういうことか? それは「意識」を変化させること。 人類ひとりひとりの意識が変わり、目覚めるとき、 私たちはよりよい人生を手に入れることができ、よりよい世界をつくることができる。 その新しい地「ニュー・アース」へのパスポートが本書なのです。 根源的で奥深い内なる開花、物質主義と物質性の重力を否定して飛び立つ新たな変容は、 実は人類に課せられた使命でした。 その変容、変化をもたらすツールとして、本書を活用してください。 「目覚める」ための準備を整えるには、本書を繰り返し読み、意識の状態を変えることなのです。 全米200万部突破の前著『The Power of Now』(日本語版:『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』、徳間書店刊)をふまえて展開される本書は、 著者の「いまに在る」という考え方をさらに発展させ、 人類の究極の幸福について語られています。 *目次より 私たちはいますぐ進化しなければならない エゴという間違った自己のメカニズム エゴを乗り越えるために理解すべきこと エゴはさまざまな顔でいつのまにか私たちのそばにいる ペインボディ――私たちがひきずる過去の古い痛み 「いまに在る」という意識が私たちを解放する ほんとうの自分を見つける 内なる空間の発見 人生の目的は「何をするか」ではなく「何者であるか」 新しい地
  • Think Smart 間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法
    3.9
    認知心理学や社会心理学をはじめとした 過去30年間の学術研究にもとづき、 スイスのベストセラー作家が「思考の誤り」に ついてまとめた逆説的幸福論。 「すべきでないこと」は、「すべきこと」よりはるかに影響力がある。 「幸福」を手に入れるのではなく「不幸」を避ける。 そうすれば「よい人生」が手に入ると著者は断言する。 <絶賛の声、続々!> ●「CEOは全員、この本をブリーフケースに入れておくべきだ」 ――トーン・ビューヒナー(ノバルティス社 取締役) ●「たった3ページ読んだだけで、もう新たな発見がある」 ――フランツ・ヒンプセル(南ドイツ新聞) ●「読了後には、考え方が変わるはずだ」 ――ダン・ゴールドスタイン(マイクロソフトリサーチ主席研究員) ●「ロルフ・ドベリは実践的な知識も独創力も兼ね備えている――ルネサンス期以降、めったに見られない組み合わせだ」 ――ナシーム・ニコラス・タレブ(ベストセラー『ブラック・スワン』著者) ●「この本を読むべきかと問われたら、私は絶対に読むべきだと答えるだろう。読み物としてすこぶる面白いだけでなく、人間の思考の本質にも大胆に切り込んでいる」 ――ローランド・ベルガー(欧州最大の経営戦略コンサルティング会社「ローランド・べルガー」創業者)
  • Think right 誤った先入観を捨て、よりよい選択をするための思考法
    3.7
    ★『Think clearly』『Think Smart』の著者ロルフ・ドベリ氏による  世界的ベストセラー、待望の復刊! ★ドイツ『シュピーゲル』紙のベストセラーリストのトップテンに3年間にわたり、  ランクインした超ロングセラー! ★40を超える国で翻訳出版! わたしたちは、なぜ誤った判断を下してしまうのか? 最新の知識と学術的な裏づけをもとに、失敗や不安につながる「思考の落とし穴」について纏め上げた一冊。 ものごとを見る新たな視点が、きっと手に入る。
  • News Diet
    4.3
    ★『Think clearly』著者ロルフ・ドベリ氏による、待望の最新作! ★ドイツ『シュピーゲル』紙ベストセラー! 11か国で翻訳出版! ★「ニュースは断ったほうがいい」ことを徹底的に解説した衝撃作! ★著者による「日本語版に寄せて」メッセージを特別収録! 「ニュースダイエット」とは――「ニュース」をあなたの生活から完全に排除すること。情報があふれる世界で、よりよく生きるための唯一の方法である。 ニュースは私たちの精神を鈍らせ、本当に重要なことから目をそらさせ、意志の力を麻痺させる。 何年も前から「ニュースなしの生活」を送っている著者が、みずからの体験をもとに、「ニュースダイエット」の方法と効用について語り尽くす。 世界的ベストセラー『Think clearly』の著者が提言する、人生を変える「ニュースフリー生活」のすすめ。 【絶賛の声、続々】 「ロルフ・ドベリがまたやってくれた! 彼は新しいものの見方に対するわれわれの目を開いてくれるだけでなく、われわれの目を覚まさせてくれる」 ――テンリー・E・オルブライト(マサチューセッツ工科大学 共同イニシアチブディレクター、ハーバード大学 医学部名誉教授) 「「ロルフ・ドベリには、世界のなかからすばらしい思想を見つけ出して組み合わせ、個別に用いるよりも価値のある思想に仕上げる能力がある」 ――ジョナサン・ハイト(ニューヨーク大学教授・社会心理学者)
  • THE FORMAT
    4.2
    ただ、「フォーマット」をコピペして、記入していくだけ。 悩まずに、誤解のない書類やメールが書ける! 「メールをしたのに、上司から返事がきません……」 「メールやメッセージの文面から相手の感情が読めず、 必要以上に気を使ってしまい、疲れます……」 「言いたいことを全部書くと、どうしても文章が長くなってしまい、 途中から『電話する方が早いかな?』と思ってしまいます……」 「部下からもらったメッセージが長すぎると、読む気をなくしてしまいます……」 対面での仕事が減って、メールやチャットでのやり取りが増えてきた時代。 多くの人が、「会わず」に「書いて」仕事をすすめることに課題を感じています。 「話した方が早いのに、書かなければいけない。正直めんどくさい」と 思っている人も多いはずです。 でも実は、そうではありません。 じつは、「うまく書く」と、「話す」よりも、何倍も早く仕事ができるようになります。 では「うまく書く」にはどうしたらいいのか……? この本には 「文章力ゼロでも、スラスラと、誤解のない文章が書けるようになる 9つのフォーマット」が載っています。 誰でも、このフォーマットに沿って書き込んでいくだけで、 伝わりやすく、誤解がない、そして成果の上がる文章が書けるようになります。
  • 心。
    4.3
    ミリオンセラー『生き方』待望の続編が、15年の時を経て刊行! すべては“心”に始まり、“心”に終わる。 京セラとKDDIという2つの世界的大企業を立ち上げ、 JAL(日本航空)を“奇跡の再生”へと導いた、当代随一の経営者がたどりついた、究極の地平とは? これまで歩んできた80余年の人生を振り返り、 また半世紀を超える経営者としての経験を通じて、著者がいま伝えたいメッセージ――それは、「心がすべてを決めている」ということ。 人生で起こってくるあらゆる出来事は自らの心が引き寄せたものであり、すべては心が描いたものの反映である。それを著者は、この世を動かす絶対法則だという。 だから、どんな心で生きるか、心に何を抱くかが、人生を大きく変えていく。 それは人生に幸せをもたらす鍵であるとともに、物事を成功へと導く極意でもあるという。 つねに経営の第一線を歩きつづけた著者が、心のありようと、人としてのあるべき姿を語り尽くした決定版。 よりよい生き方を希求するすべての人たちに送る、「稲盛哲学」の到達点。
  • よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑
    3.6
    だれかの「ひと言」にイラっとしたこと、ありませんか? もしくは、「悪気はなかったのに、ちょっとしたひと言で相手を不機嫌にさせてしまった」 「相手のためによかれと思って言ったのに、傷つけてしまった」というような、苦い経験はありませんか? カウンセラーとして、2万人以上の社会人にコミュニケーションの指導をしてきた著者が、人間関係がぐんとスムーズになる「言葉のかけ方」を本書で紹介します。 「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンを141例、15章のシーン別にわけて解説しています。 言葉というのは怖いもの。使い方を一歩間違えると人間関係にヒビが入ったり、取り返しがつかなくなったりすることもあります。 パワハラにつながりやすいのも、無意識のうちに「よけいなひと言」を口にしているタイプです。 同じことを伝える場合でも、「言い方」次第で相手の気持ちは変わります。よりよい人間関係をつくる大きな助けとなる一冊です。
  • 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術
    4.7
    1巻1,650円 (税込)
    「現実」はウソをつく、真実は「逆」にある! 再現性抜群! 「やってみたらいいこと起きまくり」の現実逆転「6つの秘儀」! 婚活、仕事、親子問題、人間関係―「逆さ」に見れば現実は動き出す! 「現実創造に徹底的にこだわる「コイケ」のもとに、 幸せ“難民”たちがやってきた――」 ドSの宇宙さんシリーズ7作目となる本作は、 著者・小池浩さんの本や講座で人生が変わった人の実話をベースに、 再現性ある“現実創造”の方法をひもとく一冊。 「口ぐせを変えても、なぜか現実が変わらない」と嘆く6人の男女が、 見事「逆転現実」を手にするストーリー。 本作もすべて実話。「再現性あるスピリチュアル」に徹底的にこだわる 小池浩さんの「現実創造術」で、課題解決! 人生大逆転! 「見えない力を使って現実を一変させる方法」。 さぁ、次はあなたが試してみる番です!
  • 1日5分のお姫様ごっこ
    3.9
    「お姫様ごっこ」は朝2分、夜3分行うロールプレイングによる3か月間の自己開発プログラムです。 最初は、お姫様と執事のふた役を、同時に行います。「お姫様」のふりをすることで本当の自分の欲求を確認し、自分の内面を見直すことができます。2か月目には王子様も登場させ、お姫様として振る舞うことで自分の女性性を育みます。そして、周りからも愛される「真のお姫様」=「本物の愛と豊かさを手にした恵まれた女性」になるのです。 ですから、年齢は10代、20代の方はもちろん、30代、40代、50代の方が行っていただいてもOKです。60代、70代の方でも、女性であれば年齢に関係なく行ってよいのです。 あなたがお姫様になることで、パートナーはヒーローになることができます。あなたも「お姫様ごっこ」で幸せをつかみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 本当の勇気は「弱さ」を認めること
    4.4
    「傷つかないように生きること」を 思い切ってやめてみませんか? ヒューストン大学の人気教授によるベストセラー、待望の邦訳! 傷つくのは怖い。批判されたら腹が立つ。失敗したら恥ずかしい。本当の自分なんてさらけ出せない。 傷つきやすい世界に住んでいる私たちは、日常の様々なことによって、自分自身の「弱さ」や「傷つきやすさ」と対峙しなければならない事態におちいります。 そして、多くの場合、それは本当に居心地の悪いことなので、何とかして避けようとします。 ある時は、何も感じないように自分の心を麻痺させてみたり、またある時は、先手を打って他者を攻撃したり。 それらの「精神的な武装」を捨てて、今こそ、自分自身の弱さを認め、正面から向き合おう、と著者は言います。 弱さから目を背けていると、人生で起こる他のすべての素晴らしいことにも無感動になり、生き生きとした感情をあじわうこともできなくなってしまう、と。 ヒューストン大学の人気教授で、人間の心の弱さについて長く研究してきた著者もまた、これまで自分自身の「心の弱さ」を認めることができずにいました。 しかしあるとき、自分の感情を仮面や鎧で守ってばかりでは、他者との信頼関係も築きにくく、自分自身の人生を味気ないものにする、ということに気づきます。 そこから著者は、自らも心の弱さを認め本当に強く優しい人間になるべく、七転八倒を繰り返します。 本書には著者のそのような生々しい多くのエピソードの他、著者がヒアリングをした様々な人々のあらゆる実例も豊富に盛り込まれています。 読むほどに、まるで自分のことが書かれているように思う方も多いはずです。 そして、読み終わる頃には、著者とともに人間として一回りも二回りも成長し、精神的に強くなった自分を見つけることでしょう。 本書と同テーマのスピーチでTEDでも話題騒然となった、著者の骨太のメッセージをぜひ受け取ってください。 *目次より 1章 「いつも何かが足りない」という不安 2章 「傷つくこと」について私たちが誤解していること 3章 「恥」というグレムリンを退治する 4章 なりたい自分になるために、武器を手放すということ 5章 理想と現実のギャップを埋める方法 6章 人間性を取り戻す破壊力のある関わり 7章 「偽りのない」子育てのための終章
  • 即決営業
    4.1
    何度も何度もお客様のところへ足を運び、商品説明や料金説明もばっちり。 雑談もはずんでいるし、きっと契約してくれるにちがいない。 それなのに、いざ契約するかどうかをたずねると、 ほとんどのお客様は「考えます」と返答してきます。 この「考えます」を信じて、後日再訪しては、また答えを保留にされる。 さらには、先延ばしにされたあげく、最終的に「やっぱり、いりません」と断られてしまう……。 あなたも、効率が悪く、モチベーションも下がってしまうこんな営業スタイルに陥っていませんか? 実は、「本当の営業」とは、お客様に「考えます」を一切言わせず、 その場で「イエス」か「ノー」か、「契約する」か「契約しない」か、 即決で答えをはっきり出してもらうものだと著者はいいます。 万が一答えが「ノー」であったとしても、 商談をしたその日に返答をもらうことができれば、 同じお客様のところに再訪する必要がなくなり、 その分だけ次の新しいお客様にアプローチする時間がとれるからです。 あなたも今日から「即決営業メソッド」を実践し、トップセールスマンになりませんか? *目次より 第1章 営業マンには即決以外の道はない 第2章 「心の玄関」を突破する「即決」アプローチ 第3章 商品の価値を納得させる「即決」プレゼンテーション 第4章 買う決断をさせる「即決」クロージング 第5章 「即決営業メソッド」を使いこなす心の鍛え方
  • 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の言葉
    3.9
    本書は、リーダー向けの名言や格言を紹介する著者のフェイスブックの人気コーナー、 「リーダーに贈る言葉」から51の言葉を厳選し、書籍化したものです。 先人たちの偉大な言葉を知っているかどうかが、後の人生を大きく変えると、著者の岩田さんは語ります。 なぜなら、偉大な言葉に学ぶということは、 先人たちが気づいた物事の本質や原理原則を、共有させてもらえるということだからです。 さらに、偉大な名言や格言には、徳の部分を語ったものが少なくありません。 だからこそ、リーダーには、そしてこれからリーダーになろうとする人には、 ぜひ知っておいてほしい言葉がたくさんあるのです。 本書の中に書かれている言葉が、あなたが「ついていきたい」と思われるリーダーになるための一助となれば幸いです。 *目次より 第1章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「考え方」を磨く言葉 第2章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「コミュニケーション力」を上げる言葉 第3章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「マネジメント力」を強化する言葉 第4章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「決断力」を鋭くする言葉 第5章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「行動力」をつける言葉 第6章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「読書・勉強」に効く言葉 第7章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「人間力」を高める言葉
  • 「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法
    3.9
    ◆転職して人生がうまくいく人と何も変わらない人の差について書かれた本 ◆誰も教えてくれない“転職活動をはじめる前”にやるべきことについて書かれた本 ◆転職が当たり前の時代に「ブレない自分」の見つけ方について書かれた本 私は今まで、たくさん見てきました。 転職しても、転職前と同じ悩みを持ち続ける人、つまり、転職しても何も変わらない人を。 転職して、環境が変わっても、しばらくすると 「上司と合わないな……もっとやりがいのある仕事ないかな……」 と思い始めモヤモヤする。 これが、「会社辞めたい」ループです。 なぜこのような状況に陥るのか、それは…… 「会社も上司も結局、ガチャ。」だからです。 採用の段階で基本的に企業はいいことしかいいません。 入社してみないことにはわからないことがたくさんあります。仮に、いい会社に入社できたとしても、上司を選ぶことはできません。 ◆「会社辞めたい」と一度でも思ったことがある人へ ・転職はしたことないが、「会社辞めたい」と思ったことがある ・転職をしたが、また「転職」が頭によぎり、モヤモヤとした思いを抱えている ・転職をしたいが明確にやりたいことがあるわけでもなく、一歩を踏み出せずにいる 本書はこのように、転職経験のあるなしにかかわらず、一度でも 「このまま会社にい続けていいんだろうか……」 と思ったことのある人はぜひ手にとっていただければと思います。
  • 書かずに文章がうまくなるトレーニング
    4.3
    日常生活でちょっと意識を変えるだけで、 あなたの文章がみるみる上達する方法! 「文章を書き始める段階で、文章の良し悪しは9割方、決まっているものです」 18年間で2300件以上の取材・インタビュー歴を誇るライターの著者は、こう断言します。 その秘訣は、書く前の「思考」と「準備」にあります。 「なんとなく書く」スタイルから「考えたうえで書く」「書く前の準備に力を入れて書く」スタイルにシフトするだけで、 あなたの文章は格段にうまくなります。 本書では、分かりやすい文章、説得力のある文章、深みのある文章、 興味を引く文章を書くために必要な「思考力」と「準備力」を効果的に鍛えるトレーニング方法をご紹介します。 トレーニングといっても、その多くがノートやペンを必要としません。 道具を使わずに、つまり文章を書かずに、いつでもどこでも取り組めるものばかりです。 さあ、決して「書くことなく」、文章力に磨きをかけていきましょう。 *目次より 第1章 文章力が総合的に向上するトレーニング 第2章 分かりやすい文章を書くトレーニング 第3章 説得力のある文章を書くトレーニング 第4章 深みのある文章を書くトレーニング 第5章 興味を引く文章を書くトレーニング 第6章 文章であなたの世界と人生が変わる
  • よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑
    3.3
    ベストセラー第2弾、ついに登場! 仕事の人間関係は、その「ひと言」でがらっと変わる。 2万人にコミュニケーション指導をしてきたカウンセラーが伝える、 「言い方」で損をしないための本―― 『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』。 大好評につき、ついに「第2弾」が発売となります。 今回のテーマは「仕事編」。 オフィスワーカー、接客業、アルバイト……など、 すべての「働く人」に贈る、待望の一冊です。 カウンセラーである著者がこれまでに受けた相談の中で よく耳にしたという「よけいなひと言」を集めて、 「好かれるセリフ」に言いかえるケースを112例、 10章のシーンに分けて紹介します。 同じことを伝える場合でも、「使う言葉」次第で、 与える印象はがらっと変わるもの。 そのちょっとした違いを、具体的な理由や事例をあげながら解説します。 仕事のやりがいも、トラブルも、とっさの「ひと言」がきっかけ。 良好な人間関係を築くための「ひと言」が身につく本です。 【目次より】 第1章 初対面 第2章 自己紹介 第3章 上司・目上の人と話す 第4章 部下と話す 第5章 同僚と話す 第6章 テレワーク・チャット 第7章 お客様と話す 第8章 クレーム・苦情対応 第9章 取引先・接待 第10章 面接・キャリア相談・転職
  • 読んだら忘れない読書術
    4.2
    「本を読んでも、すぐに内容を忘れてしまう」 あなたも、こんなふうに思っていませんか? こんな、記憶に残らない「読んだつもり」の読書は、 ザルで水をすくうようなもので、時間の無駄です。 読書とは、その内容を忘れずに自分の知識として定着させて、 自己成長に結びつけてこそ、はじめて意味が出てくるものなのです。 本書では、精神科医である著者が、 脳科学的な裏付けのある「読んだら忘れない読書術」を公開します。 また、「SNSの超プロ」としての立場からも、ソーシャルメディアを使いこなし、 読書で得た知識をアウトプットする方法、人とシェアする方法などを明かします。 ぜひ、「読んだら忘れない読書術」を手に入れ、 さまざまな本で学んだ内容を仕事や生活の場で実践してください。 その前にまずは、本書を「記憶に残る読書術」で読み進めてみてください! *目次より 第1章 なぜ、読書は必要なのか? 読書によって得られる8つのこと 第2章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 3つの基本 第3章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 2つのキーワード 第4章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 超実践編 第5章「読んだら忘れない」精神科医の本の選択術 第6章 早く、安く、たくさん読める究極の電子書籍読書術 第7章「読んだら忘れない」精神科医の本の買い方 第8章 精神科医がお勧めする珠玉の31冊
  • よけいなひと言をわかりあえるセリフに変える親子のための言いかえ図鑑
    3.8
    ★累計50万部突破!  ベストセラー『言いかえ図鑑』シリーズ最新刊! 「親のひと言」は、心の支えにも、呪縛にもなる――。 カウンセラーとして20年以上、たくさんの方の悩みに接してきた著者が、良好な「親子関係」を築くための「言葉のかけ方」8シーン92パターンを解説します。 子どもが思い通りにならないと、非難や否定の言葉を口にしていませんか? 他人ならある程度気遣いをするのに、「家族」となると、わがままや傷つけることを、言いたい放題に浴びせていませんか? 「親子関係」というものは、簡単に断ち切ることができないもの。だからこそ、ふだん口にしている「ひと言」を見つめ直してみませんか。 本書では、幼児から小中学生、成人まで、幅広い世代の「子ども」を対象にした言いかえの言葉に加え、自分が「親」につい言ってしまう言葉の言いかえも紹介しています。 家族だからこそ、言わないほうがいい「ひと言」があります。 親子のコミュニケーションの助けとなる一冊です。 【目次より】 第1章 しつけ・生活習慣 第2章 叱る 第3章 ほめる・励ます 第4章 性格・人格 第5章 勉強・習いごと・進路 第6章 交友関係・人間関係 第7章 意見・考え 第8章 親と話す
  • 覚えない記憶術
    4.1
    暗記不要、努力も不要! 記憶力が良くない人ほど効果が出る、「覚えずに覚える」記憶術。 15万部突破のベストセラー、 『読んだら忘れない読書術』の著者、最新刊の登場です! インターネット、検索全盛期の今の時代、 従来型の「暗記力」「記憶力」は、試験を受ける人は別として、 普段のビジネスマンの仕事においては必要ないと著者はいいます。 それよりも、どこにどんな情報があるのかを早く引き出し、活用することのほうが重要です。 本書では、精神科医でもあり、SNSの超プロでもある著者が、 これからのインターネットの時代に対応した 「全く新しい記憶活用術」をお伝えしていきます。 暗記不要、努力も不要、「覚えない」でいつの間にか記憶に残る。 そんな「覚えない記憶術」を本書で身につけてみませんか? *目次より 第1章 精神科医の「覚えない記憶術」で得られる3つのこと 第2章 無理に詰め込まなくてもいい~精神科医の「アウトプット記憶術」 第3章 記憶力に頼らずに成果を最大化する~精神科医の「記憶力外記憶術」 第4章 感情が動くと記憶も強化される~精神科医の「感情操作記憶術」 第5章 無限の記憶を獲得する~精神科医の「ソーシャル記憶術」 第6章 脳の作業領域を増やして仕事を効率化する~精神科医の「脳メモリ解放仕事術」 第7章 脳の老化を予防する~精神科医の「運動&生活習慣記憶術」
  • 願いがかなうNLP
    4.2
    コミュニケーションの手法として知られる 「NLP=神経言語プログラミング」は、 願望達成の最強ツールだった! これまでいくら本を読んでも、イメージトレーニングをしても、 願望がかなわなかったのはなぜか――それは、脳の使い方に問題があった! コミュニケーションの手法として開発された「NLP=神経言語プログラミング」は、 自分をよい状態に置き、なりたい未来を“体感”して実現に導く、実践的な願望実現法である。 人間のもつ脳の特性から願望実現のためのワークまでを、丁寧に解説。 NLPトレーナーとして活躍する著者が自らの経験を交えて語り尽くした、「願望実現法」の決定版! *目次より ●夢や願望は、つかむものでなく引き寄せるもの ●ダメ社員だった私がなぜトップセールスマンになれたか ●無意識のなかにある“磁石”が願望を引き寄せる ●強烈な体験とくり返しでプログラムはつくられる ●“快”につながるとき、脳は最大限に働いてくれる ●強いイメージで「なりきる」のが願望実現のコツ ●何が人生を変えるのか、それはどん底の体験 ●現在を肯定できれば、未来も過去もしあわせになる
  • お母さんにしてもらったことは何ですか?
    4.0
    私はほんとうに愛されていた! あなたがお母さんに「してもらったこと」は何ですか? こう聞かれたら、どう答えますか。当たり前すぎて考えたこともないという人や、改めて思い浮かべるとその多さに驚くという人もいるかもしれません。 本書は、「3つの問いかけ」をもとに、お母さんをはじめとする身近な人に思いを馳せ、自分という人間と心の対話をしながら、明日への活力を得るという内観療法を紹介します。 実際にこの「3つの問いかけ」によって人生をよりよく生きるヒントをつかんだ人のエピソードの数々は、読む人の胸に深く入り込んできます。その「3つの問いかけ」とは、以下の通り。 さあ、あなたはどう答えますか? 1)お母さんに「してもらったこと」は何ですか? 2)お母さんに「お返ししたこと」は何ですか? 3)お母さんに「迷惑をかけたこと」は何ですか?
  • 眼力
    4.1
    「あなたは、見抜く力をもっていますか?  仕事を、見抜けますか?  世間を、見抜けますか?  人を、見抜けますか?  見抜けないで、人生を歩いていたら、たいへんなことが起きますよ。  正しく見抜く力を、眼力といいます」(本文より) 「銀座まるかん」の創設者であり、当代きっての実業家・斎藤一人さんが、新境地を開くようにして綴った渾身の書き下ろし、満を持しての刊行です! 混迷の時代を正しく生きていくために必要な力とは何か? 心の楽しさと、経済的豊かさを両立させるための智恵を、たくさんもっている一人さんだからこそ伝えられる大切なこと。
  • 30代のあせりをふき飛ばす31の言葉
    4.0
    転職、結婚、出産、持ち家…… 「人生を決めるあせり」にとらわれる30代必読の書! 「転職するなら、ラストチャンスかも……」 「親からの結婚プレッシャーがすごい」 「仕事してないで、出産しなきゃダメ?」 「そろそろ家を買って、落ち着かないと……」 30代になると、そろそろ人生を決めなくちゃいけないという あせりが出てくる。 「このままでいいのか……?」という声が 心の中でぐるぐると回りつづける。 本書には、そんな30代たちが、 どこにいても好きなように人生を切り開いていくために必要な 「自分への問いかけ」が詰まっている。 “新しい自分”をつくる努力をしているか? “わかった気”になっていないか? “今日しかない”と思えているか? この問いかけにどきっとした人は、ぜひ読んでみてほしい。 4度の起業、大病、世界放浪……多くの経験をつみながら、 月間5000万PVの大人気メディア「TABILABO」を 立ち上げた、30代代表の著者の 「リアルな言葉」に、心が奮い立つはずだ。 *目次より 第1章 「新しい自分」をつくる努力をしているか? 第2章 「いま」を大切にしているのか? 第3章 「うまくいかないとき」何をすべきか? 第4章 「人の視線」をまだ気にしているのか? 第5章 「それ」は本当にやりたいことか?
  • 何があっても、生きてろよ。
    4.0
    代々木ゼミナールのカリスマトップ講師である西谷昇二先生の新刊です。「壁にぶつかってつらい時期、それはどんな人にも訪れる。そのつらさや苦しみは、根を張り地中に深く伸びていくための養分だ。安易に理解しようとしたり、意味づけしたり、納得しようとしたりしなくていい。“けじめのつかない、のどに引っかかったもの”が自分を大きく成長させるのだから」。自分がつらい時期にあるとき、悩みの淵にあるとき、手元に置いて読み返したい、そんな本です。

    試し読み

    フォロー
  • 「食べない」生き方
    3.7
    世界でも類のない生き方を実践している女性が提唱する、 少食のすすめと人生の楽しみ方。 20代前半に難病の脊髄小脳変性症を発病して以来、さまざまな食事療法を試みてきた著者が到達した究極の食べ方とは? 鍼灸師としてのべ5万人以上の難病患者を治療してきただけでなく、上場企業の「健康顧問」としても活躍しながら、 人生において大切なことを伝え続ける森美智代さんのメッセージをまとめた渾身の一冊。 あなたの「食生活の常識」がこの一冊から変わります!
  • 始めるのに遅すぎることなんかない!
    3.2
    アムウェイ・ビジネスの世界では名実ともにナンバーワンであり、またオンリーワンである著者・中島薫氏が、その前向きで実践的、しかもシンプルな幸福哲学を集大成した。一般的で、普遍的な内容の101のキーフレーズを読み進むうちに、自分の中の新しい扉が開く1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 考える訓練
    3.7
    1巻1,100円 (税込)
    唯一の正解のない世界で 生きていくために。 「考える」こととは、なんだろうか。私たちは、ことあるごとに「自分で考えなさい」と言われ続けてきた。 しかし、何をもって「考える」といい、そのために具体的にどうしたらいいのかを教わったことは、ほとんどない。 本書では、司法試験界の「カリスマ塾長」として知られる著者が、考える力を身につけるための方法論について明かす。 法律家が普段から行っている考え方のアプローチや、日常生活の中で鍛える訓練など、 いまの時代を生き延びるために必要な「考える訓練」を伝える。 *目次より ●他人が考えたことを探すのは、「考える」ことではない ●「ひとつ」だけでなく、「必ず3つ」考える ●「仲のいい人」だけで周囲を固めてはいけない理由 ●つねに「IRAC」にのっとって説明する ●「話し相手」がいるほうがアイデアはわく ●強く求めている人のところに「ひらめき」はやってくる ●問題解決の「棚上げ」のすすめ
  • 「自分発振」で願いをかなえる方法
    4.3
    私たちの意識や感情は、 目に見えないだけで、すべて「波」でできています。 たとえ口には出さなくとも、 意識や感情は「波」として周りの世界に飛び交い、 影響を与えているのです。 この波をどう飛ばすかによって、 あなたを取り巻く世界は、千変万化、さまざまに姿を変えます。 どんな人でも、どんなに「いま」がつらくても、 波の飛ばし方によって人生は劇的に変えられるし、 その波によってしか人生は決定づけられません。 この人生を変える「波の飛ばし方」こそ「自分発振」なのです! いま人生がうまくいかないと感じている人は、 例外なくネガティブな、周波数の低い自分発振をしています。 ただし、そんな人でも、上手に自分発振する方法を知れば大丈夫! どんどん周波数の高い自分へと生まれ変わります。 「自分発振」は性別・年齢問わず、 誰でも上手にできるようになります。 どんな悩みを抱えている人でも、 自分発振で思い通りの人生が「現実化」していきます! なぜ、「確実」と言い切れるのか。 それは、量子力学という科学的な根拠に基づいた方法だからです。 「自分発振」で願いをかなえる方法。 ぜひ本書を通して試してほしいと思います。
  • 3つの真実
    4.5
    “ミスター目標達成”を襲ったアクシデント! 「成功法則にも賞味期限があるのか?」 「本当の幸せって何なんだ!?」 主人公の矢口亮は、うだつのあがらない男だった。 25歳のある日、「成功法則」という言葉に出会い、本気でそれを実践。ついにトップ営業マンになる。 彼女ができて結婚をし、息子も生まれた。そして脱サラして自分の会社を設立する。 ところが……。社員の裏切りで会社は大ピンチに! さらに家庭では、妻が軽度のうつ病と診断され、息子は学校に行けなくなってしまった。 「成功法則にも賞味期限があるのか? それとも、僕のやり方が間違っていたのか?」。 苦悩する亮の前に、突然、謎の老人が現れた。老人の正体は? そして、“3つの真実”とは? 特典として『野口嘉則がすすめる「人生の真実を探求するための映画10」』を巻末に掲載!
  • 勝ち続ける技術
    -
    ビジネスにも通じる、平成の『五輪書』だ! 剣道日本一6度という前人未到の記録を達成した、現代の宮本武蔵による「勝利の方程式」。 「剣道日本一に連覇無し」と言われていた常識を打ち破り、2連覇2回を含む6回の日本一を達成した現代の剣豪による生き方と哲学。 剣道を知っている方にはもちろん、知らないビジネスマンや学生にも参考になること間違いなし! *目次より 勝ち続ける技術5 人の評価は気にしない! 勝ち続ける技術6 勝っても驕ることなく相手を気遣う 勝ち続ける技術17 「勝った」と思ったときが一番危ない 勝ち続ける技術22 ノートにメモを取る 勝ち続ける技術26 道具を大事にすると道具が勝たせてくれる 勝ち続ける技術30 相手の得意技で攻める 勝ち続ける技術33 最初の一振りを大切にする 勝ち続ける技術43 「イヤな予感」は大事にする 勝ち続ける技術45 「準備」「読み」「決断力」で勝負を制する 勝ち続ける技術70 勝利インタビューをイメージする
  • 微差力
    4.2
    著作第1弾『変な人の書いた成功法則』がいきなりベストセラーとなった「銀座まるかん」の創設者・斎藤一人さん。 以来、何冊もの著書を発表していますが、いま、いちばん伝えたいことを渾身の力で書き下ろしてくださったのが、本書『微差力』。 “微差力とは、何だろう? ひと言では説明がつかないのですが、ただ、私はこの本を作っている最中から、楽しくて、楽しくてしかたがありませんでした。「しあわせも、富も、こんな少しの努力で手に入るんだ!」と、みんなが気づいて、どんどん、どんどん、豊かになっていくかと思うと、私はもう、うれしくて、ワクワクするのを止められなかったのです” “商売でもなんでも、人生、微差の積み重ねです。しあわせになるのも、笑顔だったり、天国言葉だったり、ね。しあわせに見えるような服装だったり、それの微差の連続なんです。その微差一個でグン、微差一個でグンって、あがるのです。ここが、おもしろいところで、やり得なんです。普通の人は、うんと努力して、ごほうびはちょっとです。だけど、本物は違います。本物は、微差の努力で、大差もらえるんです”(本書より) たくさんの気づきが、この1冊にギュッと詰まっています!
  • いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。
    3.8
    若い日の夢は、人生の午後に叶うもの。始めるのに遅すぎることはない。 多くの人の人生を変え、30年で400万人が読んだベストセラー『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』の[大人編]です。 モーニング・ページ、アーティスト・デート、ソロ・ウォーキング、メモワールという4つの手法を通じて自分らしい、創造的な生き方を模索していきます。 続編として、熟年期を迎えた人たちをターゲットに書かれていますが、自分を見つめなおし、創造的な人生を再度構築していくすべての人に役だつ本です。 この本を読んであなたも、躊躇していたこと、照れくさくてできなかったことを、始めてみませんか?
  • 集中力
    4.3
    全米ではいまだに読み続けられている不朽の名作がついに刊行!本業の弁護士のほかに、生涯で100冊の書を残したウィリアム・ウォーカー・アトキンソ ン。そんな彼が「セロン・Q・デュモン」と名乗って記したのが本書です。「集中力」とはすべての成功者が無意識に体得している技術であるとし、その大切さに深く迫っています。受験生から管理職のサラリーマン、経営者など、これから一流になる人に、ぜひ読んでいただきたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング
    4.1
    ★世界累計2700万部を叩きだし、 「大きな夢」をかなえた 『話を聞かない男、地図が読めない女』の著者 アラン&バーバラ・ピーズによる最新作が、ついに日本上陸! ★いま、最強の「願望達成の本」が誕生! 著者アランとバーバラが人生最大の危機におちいったとき、 二人が頼ったのは脳科学だった。 どうすればこの苦境を乗りこえて、 成功への道を切りひらくことができるのか。 最新の脳科学を学んだ二人が見つけ出したのは、 危機をチャンスに変えるため、 脳をプログラミングしなおす方法だった。 本書に書かれていること: ●脳科学の最新研究をどう利用すれば、 人生を成功に導くことができるのか? ●人生を変えるには、まず何をすればいいのか?  どうしたら自分の望みを知ることができるのか? ●信念を持って目標を貫きとおし、 仕事も人間関係もバラ色の人生を手に入れるには? 「今の状況から抜け出したいのに、 どうしたら最初の一歩を踏み出せるのかがわからない」 そんな悩みも本書を読めば解決する。 この本を読めば、 あなたが心から望むことが何なのかがはっきりし、 それを手に入れるための方法がわかるだろう。 そして、これからの人生で、 どこへでも行きたいところへ行けるようになるには、 どうしたらいいのかを知ることができるだろう。
  • 小さいことにくよくよするな! しょせん、すべては小さなこと
    4.1
    全米500万部突破の大ベストセラー、待望の邦訳がついに刊行! アメリカではリビングに1冊、ベッドに1冊、トイレに1冊の必需品です。人間ふつうに暮らしていれば、誰でも悩むし、いらいらもします。本書は、そんな小さなことにとらわれないための実践的なヒントを100項目集めました。 *完璧な人なんてつまらない。 *死んでも「やるべきこと」はなくならない *1年たてばすべて過去 *頭で悩みごとの雪だるまをつくらない *むかつく相手を、幼児か百歳の老人だと想像する
  • 愛されて仕事がうまくいく女になる 43のヒント
    3.5
    働く女性1万人以上に取材する中で見えてきた、 「職場で愛される人たち」の共通点とは? 「上司や同僚とイマイチかみあわなくて……」 「私ばっかり忙しくて大変なのに、まわりの人に全然助けてもらえない!」 「いっつも感情に振り回されてる気がして、もうしんどい……」 「結婚も出産もしたいけど、先のことを考える余裕がない」 あなたは、こんな悩みを抱えていませんか? この本には、これまで1万人以上の働く女性を取材してきた著者による、「職場で愛される女性」になる方法が書かれています。といっても、社内恋愛、社内結婚をするための「モテ方」を指南する本ではありません。 いつも輝いていて、まわりにたくさんの人が集まって応援してくれ、仕事もうまくいく……。そんな「愛されヂカラ」のある女性になるためのヒントが詰め込まれています。 あなたらしく愛されながら、幸せな仕事、幸せな生き方への第一歩を踏み出しましょう!
  • アイデアが生まれる、一歩手前のだいじな話
    4.3
    Mr.Children、ゆず、松任谷由実さんなどのCDジャケットや広告を手がける気鋭のアートディレクター森本千絵さん。 彼女はサントリーコーヒー「ボス シルキーブラック」やキヤノンの「ミラーレスカメラEOS M」のテレビコマーシャルのアートディレクションなども行い、 さらにはラジオのパーソナリティもしてしまうなど、様々なメディアで縦横無尽に活躍しています。 そんな森本さんは、どのようにしてこれほどの活躍をするようになったのか、 その活躍を支えるものづくりの手法、考え方や哲学とはいったいどのようなものなのか。 森本千絵の神髄がこの一冊に詰まっています。 *目次より 大切なことはいつも色や音楽に変えて 徹底的な「一人会議」からアイデアは生まれる 自分を空っぽにして「相手の力」を使う アイデアの「最後の一滴」を搾り出す方法 型にはめず、「境界」を曖昧に 森本式朝の迎え方、夜の閉じ方 音楽にすると感覚を忘れない 仕事も世界も「クレイジーな人」が変えていく 来た道はすべて肯定していく 土から耕し、根っこから変えていく 幾度もの敗北を重ね、本物を知る 関心を持つと変わることがある 過去の中に見つける新しさ
  • あきらめ上手になると悩みは消える
    3.8
    誰にでも悩みはあります。悩みのない人などいないといってもいいでしょう。 その「悩み自体」は人それぞれですが、悩みを生む「原因」と「解決方法」はじつはみな共通している、だから誰でも悩みは解決できると述べているのが著者の丸井章夫氏です。 丸井氏はこれまで3万人以上の悩みを解決してきた「悩み解消のプロフェッショナル」です。 手相家でありながら心理学やカウンセリングの手法を取り入れた「手相家兼、心理カウンセラー」として人気を博し、 クライアントは全国各地からはもちろん、アメリカやイギリス、フランス、フィンランドなど世界11か国からも依頼が来るほど。 それほど、悩みの解決において、確かなスキルを持っています。 本書では丸井氏が20年以上かけて生み出した、悩みを解消する秘訣をご紹介します。 悩みを解消するためのキーワードはズバリ「あきらめ上手」です。 *目次より ◎「すっぱいブドウ」に手を伸ばしてはいけない ◎「選択肢」を減らせば悩みは一瞬で消える ◎「かもしれない」はすべて「こうなるだろう」に変換せよ ◎友人の意見を受け入れる人ほど「あきらめ下手」になる ◎たった5分の自己診断テストで、自分のタイプを知ろう! ◎くりぃむしちゅー・上田晋也の最大の持ち味とは? ◎「儲かるほうを選ぶ」のは決して悪いことではない ◎人生は「あきらめ半分」がうまくいく
  • あきらめない、迷わない、逃げない。
    4.0
    弱いからこそ、強くなりたい。 ――格闘技から学んだ、ビジネスの心得。 「やりたいことがあるのに、あきらめたことがある」 「これからどうなりたいのか、迷ったことがある」 「自分の人生が“下り坂”なのではないかと思って、逃げたくなる」 本書は、こんな思いをもっている人のための本です。 格闘家の小比類巻さんは、一流の選手たちと戦いながら、彼らのことをずっと“観察”してきました。 「勝つ人は、努力以外に何をしているのか?」「一流と呼ばれる人は、何が違うのか?」 ――この観察を続けて分かったことは「勝利の秘訣は、心の保ち方にある」ということでした。 この、一流選手に学んだ「心の習慣」について講演をおこなったところ、 「これは、ビジネスの役に立つ!」と大反響となりました。 本書は、その一流選手たちの「心の習慣」をまとめた決定版です。 史上最多、K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメントで三度の日本チャンピオンに輝きながらも、 「僕は世界一にはなれなかった、それでも、あきらめずに、迷わずに、逃げずに生きる方法を伝えたい」という小比類巻さんの、熱い思いのつまった1冊です。 *目次より ●あきらめない人は、追い込まれたときこそ、胸を張る ●あきらめない人は、心に「熱湯」を注げる ●挑みつづける人は、最後に背伸びをしない ●挑みつづける人は、勝利の女神の「好みのタイプ」になれる ●迷わない人は、守るときに「少し押し出せる」 ●迷わない人は、「ここぞ」というときに、気合いを入れない ●逃げない人は、上からも、下からも、横からも学べる ●逃げない人は、相性の悪さを超えられる ●逃げない人は、神様に勝たせてもらえる
  • 朝にキク言葉
    4.2
    「朝」という漢字をよく見ると、「十月十日(とつきとおか)」という字が組み合わさってできています。「十月十日」――それは、生まれる前の赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいる時間。つまり、私たちは毎日朝を迎えるたびに新しく生まれ変わっているのです。目を覚まして、また新たな人生を踏み出す今日という日のはじまりに、活力を与えてくれる珠玉のコトバたち。ときにはクスッと笑えて、ときにはジンと心に響く、あなたの朝を彩る「読む目覚ましサプリ」が満載の1冊です。一家に1冊と言わず、おひとりに1冊、枕元に1冊、どうぞ!
  • 朝2時起きで、なんでもできる!
    3.9
    1~3巻576円 (税込)
    「明日は5時起きだあー」とぼやく人はいても、「えっ、毎朝、2時起きですよ」と平然と答える著者のような人は、そうそういません。早起きは三文のトクといいますが、早朝かどうか微妙な(?)この時間に起きることが、フツーの主婦で一児の母だった著者が同時通訳者になり、やりたいことが全部やれるようになった秘密でもあるのです。この本を読めば、あなたにも魔法がかかります!

    試し読み

    フォロー
  • 頭のそうじ 心のそうじ
    3.3
    掃除道を日本中に広めてきた実践家が、 思いのたけを語り下ろした待望の一冊! 「私は、掃除の力を信じています。長いあいだ掃除の実践を通じて、掃除が環境を変え、人を変え、組織を変えた例を、 実際にこの目でたくさん見てきたからです」。 東証一部上場企業の創業者であり、また「日本を美しくする会」の創唱者としても活躍する鍵山秀三郎氏が、 「掃除の力」を通してあますところなく語る、正しく、そして美しく生きていくためのコツ。 人生をキレイにする「70のメッセージ」が、読むものの心に深く染み込んでいきます。 少しだけ生き方を見直したいとき、少しだけ未来を見つめてみたいとき……必ずヒントをもたらしてくれる作品です。 *目次より 第1章 掃除は人を変える 「掃除と脳」「成果主義」「気の流れ」「心の水」「頭のなかのゴミ」「上品と下品」ほか 第2章 頭の掃除をする 「モノと心」「私と公」「原因と結果」「転換のポイント」「心の鍛錬」「脱マニュアル」ほか 第3章 心を強く、きれいにする 「よりよい未来」「日本人の精神」「みっともないこと」「常識のルール」「アイデア」ほか
  • 頭を下げずに「時短」で商品を売る方法
    -
    お客に頭をペコペコと下げて「誠実」アピールもばっちり。 お客の言うことをきちんと聞き、アポイントも先方の都合に合わせている。 こんな、「お客が好む営業マン像」を演じているのに、商品がまったく売れない……。 あなたもこんな風に悩んではいませんか? 本書の著者は、勘違いがもとで突然営業の世界に入ってしまった元人間嫌いの和菓子職人。 にもかかわらず、わずか3ヶ月でトップセールスマンになり、年間総合売り上げでも全国1位を獲得しました。 その大きな理由とは、営業マンにとって当たり前の習慣、「おじぎ」をやめたから。 おじぎをやめることで「お客優先型」から「営業マン主導型」のセールスに変わり、 かつ短い時間でお客にも負担をかけずに販売を進めることができるというのです。 本書では、4,958人との10万回に及ぶ対面販売経験から生み出された「おじぎをしない時短販売術」を、 あなたにあますところなくお伝えします。 *目次より ・なぜこんなに、頭を下げているのにモノが売れないのか? ・おじぎは自らを「不利な立場」とする負の儀式である ・お客の言いなりになるのは「売りたい欲」が強いから ・どんなお客にも潜む「買わない理由」を、真逆アクションでひそかに打ち砕く ・明日から本当にあなたが変わる「自分矯正プログラム・魔法の7ヶ条」 ・営業マンには、「売ることも売らないこともできる」権利がある
  • あたりまえのことを バカになって ちゃんとやる
    3.9
    「仕事も人生もABCが大事」と著者は説きます。どういうことかというと、ABCは本書のタイトルの頭文字で、Aはあたりまえのこと、Bはバカになること、Cはちゃんとやることを意味しています。そして、ABCを実践している人は、運がよくなり、人生がうまくいき、幸せになれるというのです。たとえば掃除一つをとっても、誰にも負けないくらい、来る日も来る日も同じ場所を徹底的にやる。あたりまえのことを、バカになって、ちゃんとやることで、これまで見えなかったものが見え、気づけなかったことに気づけるようになると、著者は力説します。本書は、いま人気の経営コンサルタントが一番書きたかったことの、まさに集大成といえる一冊。激動の時代を生き抜くための座右の書ともなりうる作品をじっくりと味わってください。

    試し読み

    フォロー
  • あっという間に仲間ができる「話し方」
    4.3
    もう、気まずい空気にならない。 自分も周りも楽しく話せる73の方法。 人気放送作家による、ゲーム感覚でコミュニケーションの基礎が学べる本。 世界を救うため、勇者が立ち上がった! ただ、その勇者は仲間がいなかった……。 旅に出た勇者は4人の賢者――「マナーにうるさい、ドSな女賢者」「相手の懐に入るのが秀逸な、年老いた賢者」 「お笑い通の関西弁賢者」「丁寧な言葉遣いながら、毒舌な賢者」に出会う。 賢者から、マナーや話し方、聞き方を学び、仲間ができる方法を学び、成長していく。 勇者は仲間を集められるのか? そして世界を救えるのか!? コミックも豊富に入って、笑いながら楽しく読みすすめられる一冊。 *目次より ●第一印象をよく見せる「声の出し方」とは? ●思い通りの印象を与える方法 ●話のネタが365個できる方法 ●仲間をつくるのに勇気はいらない ●自分がほめられたときの対処法 ●気まずい空気をふせぐ会話のきっかけ作り ●話し下手な人と話のきっかけを作る聞き方 ●雑談が生きるか死ぬかは“これ”次第 ●初対面でも使える「ノリツッコミ」 ●会話を盛り上げたかったら「セリフ」を入れなさい ●場をワッ! と盛り上げる会話術 ●絶妙な間の取り方
  • 「あなたと一緒に仕事がしたい!」と言われる42のマナー術
    5.0
    もし、あなたの仕事が自分の思い通りにいっていないのだとしたら、 それは何もかも自分一人でやろうとしているからかもしれません。 人が一人でこなせることは限られています。 しかし一方で、他者に認められ、支えられ、応援してもらうことができれば、仕事の成果は驚くほど早く出はじめます。 では、どうしたら出会った人に好感を持ってもらえるのでしょうか? 秘訣はたった1つ。 それは「マナー」です。 マナーを重んじている人は確実に人から信頼され、素敵な人間関係が築けます。 そして、「一緒に仕事がしたい!」と思ってもらえます。 つまり、マナーを実践している人はチャンスをつかむことができるのです。 反対に、不作法者は知らないうちに嫌われ、人が遠ざかっていきます。 礼儀正しく振る舞う一場面が、何年分もの価値を生むのです。 本書を読めば、そのことを実感できるでしょう。 *目次より 1.【頭髪】なぜ、おでこを出すと信頼されるのか? 2.【手】キャビンアテンダントの爪の長さが1ミリである秘密 8.【視線】目を見て話すのが恥ずかしい人のための逆三角形会話術 10.【聞き方】出世コースからの脱落は聞く姿勢に原因がある 17.【名刺交換】ゴミ箱行きを防ぐ名刺の渡し方 34.【メール】手紙以上に「思いやり力」が試される瞬間 35.【クレーム】最後は感謝の言葉で締めくくる
  • あなたのままで女優のように魅力的になる方法
    4.0
    「女優やアイドルやモデルのように、いつも自信に満ちあふれて、キラキラと輝く自分でいたい」 そう思ったことはありませんか? 著者の滝沢充子さんは、魅力開発のプロ。 なんと、これまで200人以上の女優をレッスンし、 彼女たちの魅力を磨き上げてトップ女優を生み出してきた、業界でもウワサの女性です。 2013年前期の朝の連続ドラマのヒロインを務め、国民的女優となった“あの女優"からも、 「生ゴミ先生」「52歳の友達」として慕われています。 本書では、滝沢先生が実際に女優さんに行っているのと同じ15のレッスンや、女優さんとも必ず行うというワークもあますところなく紹介しています。 女優のように魅力的になるとは、つまりこういうことです。 ・「あなたでなければダメ」と言われる ・替えがきかない存在になる ・どうしようもなく好きになってしまうような強い魅力がある ・人をたった一瞬で虜にできる そうです。あなたも、こんな魅力を持った人になれるのです! 大丈夫、心配はいりません。 滝沢先生は、この魅力開発メソッドを一般向けにかみくだき、これまでのべ2000人以上の一般男女にも教えてきました。 そして、なんと婚活セミナーでは、カップリング率を4倍にするなどの、驚異の実績を持っていらっしゃいます。 さあ、本を開いたらすぐに、あの国民的ヒロインの運命を変え、 200人以上の女優も夢中になった「魅力開発レッスン」のはじまりです!
  • あなたは何も悪くない
    -
    著者・岡田氏自身の壮絶な体験に裏打ちされた、心に寄り添うカウンセリングは、 「もう、自分へのダメ出しはしないで」 「あなたは、そこにいるだけで価値がある」 「幸せは、あなたが決めていんだよ」 「今日まで生きててくれて、ありがとう」など、 悩める若者の心をひらく魔法の言葉だと大評判。 若者カウンセラー・メンタルコーチとして、自己肯定感や自己重要感をもてない者の現状を社会に日々発信している。 ネガティブ魔法にかかって空けられたあなたの心の穴を埋め、どうにもならない現状から抜け出すきっかけになる本。 なかなか自分を愛せない人、つい自分を責めてしまう人、頑張らないと価値がないと思っている人、自己犠牲がクセになっている人などに、とくにオススメです。 *目次より ◎あなたのことをずっとそばで見てくれていた人 ◎心の奥に押し込んだ『小さな自分』 ◎「思考の人」に起こる3つの不調 ◎「心の奥で思っていることや気にしていることが目の前に現れる」法則 ◎「自分を粗末に扱うと周りからも粗末に扱われる」法則 ◎「ネバネバ星人」と「べきべき星人」を解放せよ ◎「自分の許せない自分を目の前の人に見た時に腹が立つ」法則 ◎心のドーナツとブラックホール ◎相手の問題にあなたの価値は関係ない ◎100人から50%で愛されるより、たとえ1人からでも100%で愛される人生 ◎生きててくれて、ありがとう etc.
  • ANAのVIP担当者に代々伝わる言いにくいことを言わずに相手を動かす魔法の伝え方
    3.6
    飛行機の中で、 泣いている赤ちゃんを連れたお母さんと、 「うるさい」と怒っているビジネスマン。 もし、あなたがキャビンアテンダント(CA)で、 この二人を目の前にしたら、 どう言って、その場をおさめるでしょうか? ANAには、VIP担当者だけに代々伝わる、 言いにくいことを言わずに、 相手に気持ちよく動いてもらうための 「秘伝の伝え方」があります。 著者は、CAの管理職としてTOP VIP部門の責任者を務め、 人財育成部門で、年間500人の新人CA、 5000人の現役CAの教育を担当してきた、 CA界のトップ、加藤アカネさん。 普通の人は、正論を言って、相手を動かす。 うまい人は、それとなく伝え、動かす。 超一流は、伝えずに動かし、しかもこちらを好きになってもらう。 ANAのVIP担当に代々伝わる魔法を、 あなたもどうぞ、お使いください。 *目次より ●長い話を不快にさせず終わらせる ●騒ぐ人を、注意しないで静かにさせる ●責任をとりたくない上司を、説得せずにその気にさせる ●上司Aと上司B、どちらも立てて思いどおりに動かす ●多数派と少数派、どちらにもファンになってもらう ●お客さまAとお客さまB、どちらも立ててまるくおさめる ●先約をしている人に「べつの約束が入ってしまった」と  角を立てずに断る
  • あの人との距離が意外と縮まる うまい呼び方
    3.3
    「あの人のことをどう呼ぶかで、距離感は変わる」 そんな「人の呼び方」について徹底的に分析した、ありそうでなかった本が、 刊行されます! 著者の五百田さんはコミュニケーション・人間心理の専門家として数々メディアに出演し、ベストセラーをたくさん世に送り出す「対人関係のスペシャリスト」。 そんな五百田さんがコミュニケーションについての様々な理論や方法論を分析した結果たどり着いたのが、 「『話の内容』や『伝え方』以上に、『どう呼ばれるか』で人の心は決まる」という境地でした。 呼び方次第で相手との距離感が近くなったり、遠くなったりするのです。 例えば、 ・「~さん」と呼ばれるより「~っち」と呼ばれたほうが親近感が湧く ・「あなた」と呼ばれるとどこか遠い印象を受ける ・あだ名で呼ばれると嬉しい などきっと誰もが感じたことのある「呼び方による心理作用」をまとめ、本書ではしっかり「使える」メソッドに落とし込みました。 気になる人は無理なく近づけ、逆にちょっと距離を置きたい苦手な人はそれとなく遠ざける、それを「呼び方」で実現する方法を余すことなくお伝えします! また、巻頭にはスペシャル対談として、2016年に日本一を成し遂げた北海道日本ハムファイターズ・栗山英樹監督との「呼び方」対談を収録! 「翔平」「幸太郎」など、選手をことごとく「下の名前」で呼ぶ栗山監督の真意が、初めて明かされます。
  • 「あの世」が教えてくれた人生の歩き方
    3.0
    1巻1,485円 (税込)
    1970年代から80年代にかけて放映された、伝説の刑事ドラマ『太陽にほえろ!』を憶えているでしょうか? その中で、新米刑事「ボン」をつとめたのが、俳優の宮内淳さん。 それから数々の映画、ドラマに出演した後、世界の秘境を回るドキュメンタリー番組で活躍。 それがきっかけで環境問題に目覚め、いまは国連の提携団体で、地球環境にかかわる仕事をしています。 そんな宮内さんは、若いころから、「人はなぜこの世に生まれ、死んでいくのか」「人生の意味とは何なのか」とつねに考えてきたそうです。 華麗なる芸能界にいても、ジャングルの奥地に住む原住民の村を訪れても、その疑問が解けることはなかったそうです。 その答えを見出したのが、いまからおよそ10年前。お母様が亡くなってからのことです。 生前、お母様とはある約束を交わしていました。それは、「もし亡くなって“あの世”があったら、知らせてほしい」というもの。 果たして、お母様が亡くなってから、いくつもの不思議な現象が起き、それから頭の中にメッセージが降りてくるようになりました。 ……それは、「あの世」と「この世」のしくみ、人生を生きる意味を明快に説明してくれる答えでした。 亡き母からのメッセージを読み解き、著者の人生をたどるときに見えてくる究極の真実とは? 『太陽にほえろ!』の裏話も満載!
  • アホは神の望み
    4.0
    今の世の中、みな「少しでも早く」「少しでも賢く」「少しでも無駄なく」「少しでも損をしないように」と目先のことばかり気にしているのではないでしょうか? 遺伝子工学の第一人者である筑波大学名誉教授の村上和雄氏が、自分の研究成果である遺伝子ONの話、有名な科学者の逸話、大きな悲劇から立ち直りつつある方々の話などからさまざまな例をあげ、ほんとうに豊かで幸せな「神の望むアホな生き方」とはどんなもので、どのようにたどりつけばいいのかを語ります。

    試し読み

    フォロー
  • アムウェイ──奇跡の夢
    -
    夢をみる。かなえようと決意する。そのときすでに、あなたはそれを手に入れている。世界の頂点を極めた男の情熱の軌跡。大好評「アムウェイ――マイ・サクセス」続々編!

    試し読み

    フォロー
  • アムウェイ──マイ・サクセス
    -
    伸び続けるアムウェイ、そのトップリーダーが自身の成功思考法を全公開。夢とチャンスに満ちた最高の人生を語る。強い願望は奇跡を生み、浮かんだイメージを現実に変えれば成功する―、人生に夢と感動と限りない可能 性をもたらす書。

    試し読み

    フォロー
  • 在り方
    4.3
    『人は話し方が9割』によって、2020年のビジネス書部門の年間累計発行部数・国内著者ランキング1位を獲得した永松茂久が、 渾身の思いを込めて書き下ろした自己啓発書の最新刊。 これからは「どう生きるか」よりも「どうありたいか」。 新型ウイルスの影響で世界中が混迷を極めるなか、新たな価値観や考え方、流されない確固たる軸を持つことの大切さを説きます。 ぶれずに、そしてゆるがない自分の軸を持つためには、どうすればいいのか?  著者曰く「在り方とは、“こうありたい”と願う思いから生まれる物事のあるべき状態」であり、「それは、自分の中の“美意識”である」。 20~30代から圧倒的な支持を得ている次世代のニューリーダーが、時勢を読み、さらには先人の知恵にもふれながら伝える、これからの生きる礎。
  • 「ありがとう」戦略
    -
    「ありがとう」というたった5文字のなかには、すごいパワーが隠されている。 ふだんの生活が変わり、人生が豊かなものになる。また、企業に繁栄と発展をもたらす。 その「ありがとう」という言葉をどのように活用していったらよいか。 人生でも経営でも、まず「戦略」を立てることが重要。 戦略とは、もっとも根本的な目標、ゴールのこと。 これをしっかりと定め、その実現に向けて、戦術を駆使していく。 この「戦略」にすえるべきなのが、「ありがとう」である。 本書は「ありがとう」という言葉についての戦略づくり、実践法を伝授し、 それによって生まれ変わった企業の実例などもご紹介していく。 「ありがとう」の世界にひたれる、渾身の書! *目次より *人生の大ピンチこそチャンスに転換できる *「感動あるところに繁栄あり」という絶対法則 *まず形より入れ! あとから魂がついてくる *ピンチのときこそ、言葉のパワーを活用しよう *「戦略」と「戦術」があなたの人生の扉を開く *「ありがとう葉書大作戦」で日々の生活が変わる *リーダーは人を動かす「自分の言葉」をもて *「ありがとう」から始まる経営計画をつくろう
  • 飯野さんって、どうしてそんなに運がいいんですか?
    3.5
    35歳で初めての就職、2度の離婚、シングルマザー、仕事と子育ての両立……さまざまな苦難に直面しながらも、 持ち前の性格と周囲の助けによって乗り越え、広告業界を中心に輝かしい実績を築いてきた“ビッグママ”こと飯野晴子氏。 誰もが母親のように慕い、70歳を迎える今もPRプロデューサーとして現役で活躍する彼女の「運のよさを身につける秘訣」とは? 豊富なエピソードと身近な実践のコツを交えながら説かれる人生哲学に、きっとあなたも新たな驚きと気づきを得るはずです。 *目次より ●1日の運を決めるのは「寝起きの30分」 ●毎日、違うバッグを持ちなさい ●「人付き合い」の前に、まず「自分付き合い」を ●なぜ、忙しい人ほど週末に旅行をするのか? ●いい日も悪い日も毎晩、1日の出来事に感謝する ●相手といい関係を築きたいなら「先出しジャンケン」 ●素直な人には“お助けパワー”が働く ●受け入れた瞬間から、「老い」は魅力に変わる ●80%までできていれば、100%大丈夫 ●つらいことも楽しいことも「人生学校」の必須科目
  • 生きているうちに。
    4.3
    勇気が必要なときに、 そっと背中を押してくれる本。 「もし、人生をやり直せるとしたら……」 誰もが一度は、 そういう思いにとらわれたことがあるはずです。 そして、そんなことを心の中でつぶやきながらも 「自分はもう、人生をやり直すことはできない」と じつはあきらめているのではないでしょうか。 本書は、人生は思うとおりにならないと考える「私」が、 ある日、突然、旅に出ることになる物語。 それは、いわゆる旅ではありませんでした。 「私」が本物の人生を生きていくための旅だったのです。 「老人」に導かれながら、「私」は、自分を信じることを学び、 挑戦することこそが自分を成長させてくれることを理解します。 そして、旅の最後に明かされる「老人」の正体とは……。 生きているうちに、何を選び、何に挑戦するのか。 人はいくつであっても、人生をやり直すことができるのです。
  • 生きるための「お金」のはなし
    3.8
    これから大人になる人も、もう大人になった人も 一度は考えておきたい、「お金」とのつきあい方。 日本の家庭ではお金の話をタブー視している。 そんな著者の一言がきっかけで刊行された本書では、 親の代わりに子どもたちへ向けてお金の大切さ・怖さをやさしく解説しています。 ただ、子ども向けとはいっても、大人が読んでも考えさせられるエピソードが盛りだくさん。 将来、子どもにお金のことで苦労させたくないお父さん、お母さんはもちろんのこと、 今現在お金で困っている大人も必読の1冊です。 *目次より ○ お金のない世界を想像してみよう ○ お金の力に惑わされちゃいけない ○ 「生きる」ことはたくさんのお金を使うこと ○ 賢くお金を使うための疑う力 ○ 稼ぐことは学ぶこと ○ 貯まる貯金、貯まらない貯金 ○ ケチと節約は違う
  • 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
    4.1
    著者が15年かけて確立した 人生を変える「手帳の書き方」とは? あなたは、手帳に何を書いているでしょうか? 手帳とは、ただ予定を書くだけのものではありません。 目標や人生計画、その日の「まとめ」、感情……、人生のすべてを手帳に書けば書くほど、 あなたの人生において宝物がふえていくのです! 15年間、毎日手帳に書きつづけてきた著者が、 手帳により人生を変え、夢をかなえてきた「進化する方法」をあますところなく紹介した一冊です。 あなたもぜひ今日から、手帳にたくさん書き込んでみませんか? *目次より ●夢をかなえるには「先まわり」すること ●手帳に「失敗」を書けば書くほど、成功に近づく ●結婚相手を選ぶように手帳を選ぼう ●人間関係の悩みがなくなる、手帳の書き方 ●5段階の計画で、人生のすべての課題は必ず解決できる ●人生の「卒業式」を作り出す ●あなたにも相手にも、価値がある人脈の築き方のルール ●情報の共有が無意識の制限をはずしてくれる ●「8つの人生事業」で一生現役!
  • 一番になる人
    4.0
    誰もが一番になる方法がある――。 つんく♂流「生き方のヒント」の集大成! 人気バンド「シャ乱Q」のボーカルとして一世を風靡し、 「モーニング娘。」をはじめ、数々のミリオンセラーを手がけてきた音楽業界の鬼才・つんく♂。 かつては何をやってもけっして一番になれなかった著者が、 試行錯誤の末、ついに解き明かした「誰もが一番になる方法」の集大成。 みずからの「仕事の哲学」「生き方の極意」「成功の秘訣」をあますところなく書き尽くした、話題の一冊。 *目次より ◎【妄想を予定に変えられる人】人生の一歩は妄想から始まる ◎【違いを明らかにする人】手取り六万円、「地獄の二年」があったから学べたこと ◎【百回も二百回も練習する人】凡人には天才にないものが見える ◎【「教室内ニッチ」を見つけられる人】クラスで一番になれないと世界一にはなれない ◎【身近なことに目を向けられる人】ヒントはいつも自分のいちばん近いところにある ◎【実るほど頭を垂れる人】ビジネスは頭を下げるたびに一円、二円と心の貯金に変わる ◎【人が遊んでいるときに働く人】サクセスストーリーはピンチヒッターから始まる ◎【お駄賃と稼ぎの違いがわかる人】ゼロ円を一円に換えられる人になりなさい ◎【三年以上、がんばれる人】二年と三百六十四日では意味がない ◎【大きな勝負を演じる人】人は毎日、半か丁かの世界で生きている ほか
  • 一番ほしいものをあげなさい
    -
    「あなたの、いま“一番ほしいもの”は何ですか?」 そう尋ねると、人によって実にさまざまな答えが返ってきます。 モノやお金に始まって、食べ物、恋人、夢や成功、信頼できる仲間とのつながり等々……。 でも、その“一番ほしいもの”をがむしゃらに手に入れようとする前に、少しだけ想像してみてください。 「そのほしいものを、同じようにほしがっている人は周りにいないだろうか?」 もしそこで思い浮かぶ人がいるのであれば、いる人の数の分だけ、 あなたは二度、三度、十度、百度……と、幸せを得ることができます。 自分のためだけに得ると一度しか得られないものが、 他の人のためにやれば何倍、何十倍、何百倍にもなるということです。 喜びの顔をたくさん見たほうが、より一層自分にも動機がわいてくる。 与えつづける人に、喜びがたくさん返ってくるわけです。 そうした「他力」のチカラをいかに活用し、そしていかにその先に見える本当の「幸せ」に気づくのか。 そのきっかけとなるメッセージを、この本でご紹介します。 *目次より ●10本の指は10人の仲間をつくるためにある ●「助けられる」より「助ける」ほうが8倍幸せ ●本気で投げる人のタマゴは割れない ●応援してほしい人から応援がもらえる「メンティ・メンターの法則」 ●あきらめるのは「明らかに極めて」から ●「ニート」でも「エリート」でもなく「エニート」になろう
  • 一流の人は仕事中に眠くなったらどうするのか?
    3.3
    「仕事効率化」の超プロが教える、 解くだけで生産性が跳ね上がる36の心理学クイズ! 思うようにやる気が出ないとき…… ミスをして落ち込んでいるとき…… 会社に行きたくなくなったとき…… そして、 仕事中に眠くなったとき…… あなたのパフォーマンスを劇的に回復させるのは、 才能やスキルではなく、あなた自身の「心」です。 「心」の状態を上手にコントロールできれば、 仕事上のパフォーマンスの9割は改善する、 と言っても過言ではありません。 「仕事効率化」の超プロであり、 「ハック」ブームの仕掛け人の1人でもある著者が満を持して放つ、 「ビジネス×心理学」書の決定版。 ビジネスシーンで誰もが覚えのある 36のシチュエーションを取り上げながら、 3択クイズ形式で、仕事の効率をアップさせる 「心」のコントロール法を紹介していきます。 *目次より ●仕事の合間に休憩をとるならベストタイミングはいつ? ●「先送りグセ」を直す一番よい方法は? ●仕事で大きなミスをして落ち込んでいるときの処方箋は? ●メールやSNSが気になって仕事に集中できないときは? ●会社に行きたくなくなったら、どうする? ●部下のやる気をもっとも引き出す「報酬」の額はいくら? ●人数の多い組織で「手抜き」が発生するのを防ぐには? ●「時間が足りない」と悩んでいるときに、まずすべきことは? ●大事な商談を控えた前日に飲み会に誘われたときの対処法は?
  • 一流の人は、本のどこに線を引いているのか
    4.0
    人生は「1本の線」から動きだす! 日本一の書評家が明かす 超実践的読書の技術とは 読書とは数千行の中から 自分の未来を拓く 「1行」を見つける行為。 日本一のビジネス書評メルマガ 『ビジネスブックマラソン』の編集長であり、 世界的なベストセラーを世に送り出した カリスマプロデューサーでもある著者が、 実践に役立つ読書術とおすすめ本を あますところなく公開する。 巻末付録「私の引いた44本の線」収録。 (もくじ) 序 文  人生は「1本の線」から動きだす 第1章 こんな読書をしてはいけない 第2章 「速く」読むな。「遅く」読め 第3章 「全体」を見るな。「部分」を見よ 第4章 「結果」を見るな。「原因」を見よ 第5章 「同じ」をつくるな。「ちがい」をつくれ 第6章 「中身」を読むな。「背景」を読め 第7章 さあ、「教養」に挑め! 終 章 ブルー 巻末付録 私の引いた44本の線
  • 一流秘書だけが知っている信頼される男、されない男
    3.5
    「信頼」は、コミュニケーションの要。でも、「信頼関係」をどう構築していけばいいのか、よくわからない、という方も多いのではないでしょうか。 著者は、10年間にわたり秘書としてエグゼクティブとともに仕事をしてきたなかで、誰からも好かれ、卓越した業績を残していくエグゼクティブには「人から信頼される」という共通点があることに気がつきました。本書は、その男性たちから学んだ「誰からも信頼されるための方法」を35項目にまとめたものです。本書を読んで、「信頼される男性」になり、より豊かな人間関係を築いていただければと思います! 【目次より】 1 信頼される男は、「信頼関係をもとに……」と言わない 3 信頼される男は、自分の「肩書」をわざわざ言わない 5 信頼される男は、「ありがとう」をおしみなく伝える 10 信頼される男は、本当のプライドを知っている 14 信頼される男は、心に余裕がある 18 信頼される男は、パートナーを大事にする 20 信頼される男は、「マネジメント」をする 26 信頼される男は、「背中」で語る 27 信頼される男は、「色気」がある 31 信頼される男は、「人生哲学」を持っている 33 信頼される男は、「自信」と「過信」の違いを知っている
  • 「イチローの成功習慣」に学ぶ
    3.5
    イチローから最も学ぶべきことは、 心と身体の「習慣」である! 数々の記録、名場面、名プレーを残してきたイチロー選手。 彼の能力にスポットを当てた書籍は数多くあります。 しかし、本当に私たちが学ぶべきはイチロー選手の「能力」ではありません。 なぜなら、イチロー選手は何も「特別なこと」はしていないからです。 特別な練習をしているわけでもなければ、生まれつきの才能を磨いているわけでもありません。 私たちと同じように、「あたりまえのこと」しかしていないのです。 それどころかイチロー選手は、打者にとって最もあたりまえと言える「素振り」について 「ちっとも面白くない」とさえ言っています。 ただ、イチロー選手はその素振りを誰よりも愚直に、毎日毎日、「習慣」として丁寧に繰り返す――。 なぜ、面白くないはずの素振りを続けられるのか……。そこにこそ、大きな「成功の秘訣」があるのです。 イチロー選手をあれほど偉大な選手に育てたのは、才能ではなく、 小さなことをきちんとこなす「習慣」の力なのです。 数々のプレッシャーも「ある行為」をくり返すことでイチロー選手は乗り越えます。 あれほど正確にボールを捉えられるのも、「ある思考習慣」によるものなのです。 本書ではイチロー選手の数々の名言を紹介しながら、 そこに示されているイチロー選手の「心と身体の習慣」を読み解いていきます。 「習慣」を大切にするイチロー選手の姿は、そのまま私たちが成功するための大きなヒントとなります。 数ある「イチロー本」の中でも、成功へのもっとも重要な「要因」と、 私たちでも応用できる実践法を読み解けるのは本書だけです。 イチロー選手の幼少期や高校時代も振り返り、その真実に迫る本作。 昨年(2009年に)陥った「スランプ」とその立ち直りの早さも解説した、 ファンならずとも読んでおきたい一冊です。 ●なぜイチローは首位打者への執着が「薄い」のか ●ヒットを打ちたければ、「細いバット」を使いなさい ●「がんばる」「一生懸命」という言葉を口にしない ●世界一の“ビッグマウス”になりなさい ●目標は達成するものと思ってはいけない ●生活の中に「プリショット・ルーティン」を組み入れろ! ●「一日単位の完全燃焼」が一生の成果をもたらす
  • 1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術
    3.5
    あなたは、1冊の本を読むのに、どのくらい時間をかけていますか? 本書で紹介する「レゾナンスリーディング」は、最新の脳科学、行動経済学、認知心理学をヒントに生み出された読書法です。 1枚の紙に書き出す方法で、本を最初から最後まで読み通さなくても、自分にとって必要な情報のみを1冊の本から受け取ることができます。 時間はわずか20分ですが、このメソッドには、 ◎何が書かれている本なのか人に説明できる ◎自分の問題解決のヒントを得られる ◎仕事のアイデアが得られる ◎論文が書ける といったメリットがあります。 しかも、訓練不要です。 レゾナンスリーディングは、10歳から91歳まで全国2000人以上が実践しています。 最近では、「NTTアドバンステクノロジ(株)」「鈴与シンワート(株)」といった企業でも続々導入されはじめています。 さあ、つぎはあなたの番です。 レゾナンスリーディングで、あなたの読書は間違いなく変わります。 *目次より ◎10歳から91歳まで実践し、人生を変えている ◎読む目的を定めるだけで、スピードも記憶力も高まる ◎実践! 20分でできる「レゾナンスリーディング」 ◎ランチの時間の読書で年間250冊! ◎知識だけでなくスキルも短期間で身につけることができる ◎ビジネス洋書を一瞬で読めるようになるコツ ◎世界一のお金持ちと読書の関係~ビル・ゲイツとウォーレン・バフェットの読書量とは?
  • 1週間の食費が300円だった僕が200坪の別荘を買えた本当の理由
    5.0
    ボビー・オロゴンと言われて、あなたはどんな人をイメージするでしょうか? おそらく、「変な日本語を話すおバカな外国人タレント」だと思います。 ところが、実際のボビーはその姿とは真逆です。 5つの会社を所有し、資産運用で得た利益で家3軒と200坪の別荘を持つ、凄腕のビジネスマンであり投資家なのです(しかも日本語が堪能!)。 はっきり言って、お金持ちです。 でも、最初からお金持ちだったわけではありません。それどころか、1週間の食費が300円しかないほどの貧乏だったそうです。 結婚して子どもができたときも、貯金がゼロで出産費用すらなかったとか。 そんな彼は、いったいどうやって人生の成功者になりえたのか? 本書では、その秘密(=ボビー流お金を引き寄せる方法)を大公開します。 テレビで見せるおちゃらけた言動の裏に、これほどまでに確固とした哲学があることを知れば、 ファンのみなさんはもちろんのこと、そうでなかった人もボビーを見る目がきっと変わるはずです。 *目次より ・お金は貧乏を楽しめる人のところにやってくるんだ ・ピンチのときほどチャンスをつかみやすいんだよ ・「ごめんなさい」と言いながら好き勝手やるくらいがちょうどいいよ ・投資は「パズル」、絶対負けない方法があるよ ・ポジティブになれないときは自分に物理的な刺激を与えろ! ・パーセンテージで考えるとお金に振り回されなくなるよ ・物事は必ず「原価」で考えるクセをつけよう
  • 一瞬で魔法使いになる方法。
    -
    人生を思いどおりに創り出す 「しあわせな魔法使い」になってみませんか? もし「魔法使い」になれたら、あなたはどんな願いをかなえたいですか? この本を読み終わったとき、あなたも「しあわせな魔法使い」になっています。 そう、どんな願いもかなえ、人生を自由に創り出すことができるのです。 ネットとSNSだけで、のべ1000人の人たちに「魔法のカウンセリング」を施してきた“プロの魔法使い”が、ついにその秘儀を明かします。 過去にかけられた<古い魔法>を手ばなすとき、すべての現実はあなたの思いのままに――。 *目次より 第1章 あなたの願いは何ですか? 第2章 古い魔法を手ばなす 第3章 現実はファンタジー 第4章 しあわせな魔法使いになる
  • 「一緒にいたい」と思われる会話術
    3.0
    初めての人とも、よく会う人とも ずっと、ずっと、ずっといい関係がつづく話し方。 初対面から、よく会う人まで、会話がつづき、お互いによい人間関係がつくれる会話術。 その場限りの会話が盛り上がればいいという話し方をしていると、 お互いが「一緒にいるとつかれる」「もう会いたくない」と思ってしまうようになります。 この本では、「一緒にいたい」「またこの人に会いたい」と思われるような会話術を伝授します。 *目次より ●初対面の輪にスムーズに入っていける! 会話が動き出す3ステップ ●相手が乗ってこないときの対処法 ●いつでも誰とでも話がふくらむ! 世間話ネタベスト3 ●「3D化質問術」なら会話下手から脱却できる ●久々の再会でも会話に困らないキラーフレーズ ●空気を変える“KK”な人になろう ●仲間が怒られている気まずい空気を変える ●しどろもどろの緊張感をとく確認の一言 ●自立した人こそ一緒にいたい人
  • 一点集中力
    3.9
    何かをなし遂げる人が、必ず持っているもの――それは「一点集中力」である。そう断言するのは、司法試験の短期合格者を多数輩出することで有名な「伊藤塾」の塾長、伊藤真先生。「一点集中」するためには、とにかく「一点」以外の、余計なものを捨てること。そして、その「一点」にエネルギーを注ぎ込むこと――。そうすれば、試験や勉強に限らず、仕事や人生においても、とてつもない結果を生み出すことができるという。著者自身の具体的なエピソードを用いながら、「一点集中」の絶大な威力と、そのためのトレーニング法などについて、熱く伝授!

    試し読み

    フォロー
  • いつでもどこでも結果を出せる自己マネジメント術
    3.5
    メール、フェイスブック、ツイッター、人から頼まれた用事…… その時間、「本当に大事なこと」に使えていますか? 新しいテクノロジーが導入されるに伴って、 私たちの仕事を取り巻く環境は急速に変化しています。 情報やおしゃべりがひっきりなしに流れ込み、 急ぎの用事であちらへ、またこちらへと引き回される―― 本当に大切な活動に集中する場所を見つけるのは困難になる一方です。 そんななか、 起業家、コンサルタント、映画監督、大学教授、作家、アーティストといった、 さまざまな分野の第一線で活躍するプロフェッショナルたちが、 新しい時代においてすぐれた結果を生み出していくための 選りすぐりの知恵を持ち寄ったのが本書です。 毎日の仕事のリズムを最適化し、 あなたが本来備えている「創造性」を最大限に発揮するための実践的な方法が満載。 本書をきっかけに、ずっと形にならないままだったアイデアを実現させる 第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。 *目次より CHAPTER01:「習慣」を柱にする  ●「エネルギー回復」は仕事の一部と考えなさい etc. CHAPTER02:「集中力」を高める  ●失われた創造性を取り戻す「すきま」の作り方 etc. CHAPTER03:「ツール」に振り回されない  ●デート中はスマートフォンの電源を切りなさい etc. CHAPTER04:「クリエイティブ・マインド」を磨く  ●スランプに陥ることが一流への第一歩 etc.
  • いつも中途半端な自分から抜け出すコツ
    -
    あなたは「いつも中途半端な自分」が嫌になることはありませんか? 途中までで放り投げてしまっている「学習」「読書」。 全力を尽くした実感のない「仕事」。 実績や結果を出したものがひとつもない。 本気になれるものがない。 何をやっても続かない……。 この本は、そんな「中途半端な自分」から抜け出し、 「すぐにはじめて、やり続ける人」 「具体的な結果を出せる人」 に、なるための方法をお伝えします。 本書でお伝えする内容は、「やる気」や「性格」しだいの方法ではありません。 じつは、結果が出せる中途半端でない人の特徴は、「大量行動」にあります。 何かを変えようと思ったら、とにかくたくさんの行動をとるしかありません。 この大量行動がとれる秘訣は、「他力」を上手に使うのがポイントです。「他力」とは、他人の力のほか、システムや環境、情報のこと。 これをとことん使い尽くしている人ほど、大量行動がとれ、結果を出すことができるのです。 本書では、行動心理コンサルタントの著者、鶴田氏が「中途半端で悩んだ」経験や「いかにして行動できたか」の例も盛り込みながら、 あらゆる他力を使いこなし、中途半端な自分から抜け出し、さらに才能まで見つける方法をお伝えします。
  • いつもの自分がやらないほうをやってみる
    4.0
    「なんだかうまくいかない」 そんなとき、人生を好転させるとっておきの方法があります。 それは、「いつもの自分がやらないほうをやってみる」こと。 まじめ一辺倒なら、ちょっとハメを外してみる。 時間に厳格なら、あえてちょっとだけ遅刻してみる。 いつもは自分ひとりでやってきたことを、人に頼ってみる。 「反対側」を知ると、人生が音を立てて動き出す。 敏腕弁護士にして、心理カウンセラーの著者・鳥居ミコ氏が、自らの人生をかけて見つけ出した、 自分自身を解放させて、今より少しだけゆるりと、今よりずっとずっと幸せに生きる方法。 法律相談、そして、心の相談に訪れる女性たちに、人生がガラリと変わったと大評判です。 「こうでなくちゃ」という心のとらわれを解き放って、自分らしく生きるための「21の練習」が、あなたの心に、自由の風を吹かせる一冊になること請け合いです。 *目次より ◎「大根ください」のテンションで言いたいことを言う ◎あえてドタキャンしてみる ◎財布を出すのをやめてみる ◎家計簿をつけない ◎苦手な自撮りをせっせとやる ◎忘れてもいいと開き直る ◎罪をおかした自分もゆるす ◎悩まない、トラブらないと決めてしまう
  • 遺伝子オンで生きる
    4.2
    こころの持ち方であなたのDNAは変わる!バイオテクノロジーの世界的権威が語る、遺伝子のオン/オフで「あなたの無限の可能性を目覚めさせる法」。32万部突破のベストセラーシリーズ第4弾。

    試し読み

    フォロー
  • 伊藤真の兵法
    -
    1巻1,100円 (税込)
    現存する最古の兵法書、孫子の『兵法』。「勝つための指南書」として今なお読み継がれているこの究極の古典を、司法試験界の「カリスマ塾長」が“幸せに生き抜く”ための「実践的な兵法」として鮮やかに読み解く。幸せな勝ち方、幸せな負け方とは何か。計画準備や心の持ちよう、リーダーや集団の力にまつわる『兵法』の項目を、現代にどう生かすか。つらくて苦しいときにこそ『兵法』を熱心に読んだという著者が、『兵法』をひもときながら「幸せになるための兵法」を説く。

    試し読み

    フォロー
  • 命綱なしで飛べ
    4.0
    ハーバード・ビジネススクール教授の自分を動かす教室 Amazon.com、ライフタイムベスト本 (生涯読むべき本)選出! 各界の大御所・絶賛の ビジネス名著、ついに日本上陸! 現状打破、新たなチャレンジを望む人へ。 やりたいことはある。でも「失敗したらどうしよう」と 不安で1歩が出ない人も、動ける本! 世界的金融機関モルガン・スタンレー で幹部を務め、 ハーバード・ビジネススクール教授 として必修科目「リーダーシップおよび組織行動」 を講じるトマス・デロング氏。 リスクを前にした人の心理と行動を知り尽くす 世界的権威の 「変化への不安」の根底心理を理解し 「行動できる」自分に変わる方法。 ◎本書の要約 「不恰好でも望ましいことをする」「下手でも踏み出す」ことで、時間はかかっても命綱なしで安全に飛べる。これが自己成長、唯一の道。
  • 生命の暗号
    4.1
    1~2巻599~628円 (税込)
    莫大な遺伝子暗号を微細な空間に書き込んだ力(サムシング・グレート)に畏敬の念を持つ世界的研究者の生き方・考え方。バイオテクノロジーの第一人者が最先端の研究成果をもとに、遺伝子ONの生き方を提言します。いくつになっても才能 を開花させることができる人間のメカニズムをわかりやすく解明します。

    試し読み

    フォロー
  • いますぐ妻を社長にしなさい
    3.6
    破産寸前の貧乏夫婦に5年で資産数億円をもたらした 「プライベートカンパニー」とは? サラリーマンは構造的にお金持ちになれない仕組みになっています。 それは、あなたのまわりを見回せばわかるでしょう。 努力を重ねて昇給・昇進した人はいたとしても、 その結果としてお金持ちになれた人や働かなくても悠々自適の生活が送れるようになった人は一人もいないはずです。 では、サラリーマンはどうすれば裕福になれるのか? 1つだけ方法があります。それは、夫婦で「プライベートカンパニー」をつくり、妻に社長をやってもらうのです。 すると、あなたたち夫婦のもとにはどんどんお金が流れ込むようになり、あっという間に裕福になれます。 お金持ちになれる人は一握りの幸運な人たちだけだ。 そう思っている人はぜひ本書を読んでみてください。きっと、その考えが変わるでしょう。 *目次より ・「お金のプロ」だって簡単に借金まみれになる ・ヒトラーによって閉ざされたお金持ちへの道 ・わが家を5年で富裕層へと導いた「ある発見」 ・パート勤めほど妻の才能をムダにしているものはない ・「自分自身がお金持ちになる」という発想を捨てなさい ・3時間で誰でも簡単につくれる富裕層への特急券 ・世界一ノーリスク・ハイリターンな資産形成術 ・家にも車にも維持費がかからない究極の節約方法 ・共働き・独身の人のための裏ワザがある!
  • 「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ
    4.0
    シリーズ20万部突破のベストセラー 『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』の著者であり、 「思考整理」「コミュニケーション」「わかりやすい説明」をテーマに これまで5000人以上に“目からウロコ”の指導を行ってきた浅田氏が、 自らの集大成ともいえる説明スキルアップの秘訣を大公開。 「あれもこれも……」とポイントを詰め込むあまり かえってわかりにくくなりがちなビジネスコミュニケーションについて 「あれ」と「これ」と「それ」――すなわち「3つのポイント」に絞ることで わかりやすさを飛躍的に高めるコツをアドバイスします。 *目次より PART1 なぜ、うまく説明できないのか? ●理由その1 「動作」にできていないから ●理由その2 「数」を増やしすぎるから ●理由その3 「すべてカバー」しようとするから PART2 「わかりやすい説明」の条件とは? ●ポイントその1 数を「3つ」に絞ること ●ポイントその2 「構造」にはめること ●ポイントその3 「動作」で伝えること PART3 どうすれば、説明上手になれるのか? ●方法その1 「3つの視点」で「情報を整理する」 ●方法その2 「3つの構造」で「考えをまとめる」 ●方法その3 「3つの動作」で「伝える」
  • 癒され上手になりましょう
    4.0
    1巻1,397円 (税込)
    驚異的な成果をあげる超プロカウンセラーは、どのように心を癒すのか。 豊かな世の中にあって、たくさんの人が心に不安を抱えて生きています。 そんな時代を、心に健康を取り戻し、いきいきと生き抜くにはどうしたらよいか。 そのヒントを、この道30余年の超プロカウンセラーが語ります。 統合失調症で20年もの間、入退院を繰り返してきた人が、 著者のカウンセリングによって、薬さえもいらなくなっていく。 また、これまで心の奥底にかくされていたトラウマを解消し、生きるのがぐんと楽になっていく。 驚異的な成果を挙げる鍵は、いかに心に「安心・安全・リラックス」を取り戻すことができるかということ。 シンプルながらも奥が深い、その極意と実践法をあますところなく明かした、現代人必携の書! *目次より ●とことん聴いてあげるだけで癒されていく ●言葉があなたの人生をつくっている ●自分を深く知る成育史のつくり方 ●未来を引き寄せるイメージトレーニングの方法 ●上に立つ人ほど、下に仕える姿勢が大切 ●こんなに違う、男と女の会話スタイル ●ビジョンとミッションをもてば有意義に生きられる ●500万人がいきいきと働ける仕組みづくり
  • 「イヤなこと」を「いいこと」に変えてくれる本
    5.0
    あなたは、自分のことをツイてないと思ったことはありますか? いつも悩み事を抱えている自分と、いつも楽しそうにしている友達を比べて羨んだことはありますか? 実は誰にでも苦しいことや悲しいこと、悩みや問題は起こっているのです。 それなのに、なぜ毎日楽しそうにしている人と、そうでない人がいるのでしょうか。 ある出来事が起こったときに、それをどのように受け止め、どのように未来へつなげていくのかは、考え方ひとつ。 つまり、自分の考え方やとらえ方によって、それが「イヤなこと」にも「いいこと」にも姿を変えていくと著者の高津りえさんは伝えています。 本書には、カウンセラーとして活動してきた著者が実際に受けた相談を「物語」として紹介しながら、 「イヤなこと」を「いいこと」に変えるヒントがふんだんに散りばめられています。 いま、苦しい気持ちを抱えている方、進むべき道に迷っている方は、ぜひ本書をお読みください。 *目次より ○“いいこと”の基準を変えてみましょう ○あなたは自分の人生の主役であり、誰かの人生の名脇役 ○自分の“いい人レベル”をあげましょう ○「反抗期」は必要な“神ごと”です ○神様がくれた最高の宝物とは? ○亡くなった人からあなたへのメッセージ ○今を生きるということ ○「業」とは心の汚れのことだよ ○死んだときに神様が私たちに聞く二つのこと ○みんなで楽しむ一人さんの詩

無料で読めるビジネス・経済

最近チェックした本