モノ・トレンド - CCCメディアハウス作品一覧

  • ニューズウィーク日本版別冊 特別編集 最新版 アルツハイマー入門
    -
    【特集】アルツハイマーと向き合う 世界の先進国で高齢化が進み、今後更に問題になりそうなのが認知症。 治療研究の最新事情から基礎知識、社会や家族の向き合い方まで多面的な アプローチでこの問題を取り上げ、現時点で知っておくべきことを徹底解説します。 CONTENTS introduction アルツハイマー病を恐れない道を探して By the Numbers 数字で読み解く病の全貌 第1章 THE SCIENCE 最新科学 アルツハイマー病との戦いは予防の時代へ 解説 リスクを左右? 日常の7つの要因 睡眠の質を改善して有害物質を排 中年の運動不足が萎縮を促す 孤独感の持ち主は認知症になる確率が1.64倍に 排ガスに含まれるナノ粒子が脳に侵入 子供時代のIQと老後の認知能力│シーソーみたい? 癌との不思議な相関関係 食べ物の力を賢く生かす 認知症が母に安らぎを与えた 第2章 THE PERSONAL CHALLENGE Q&A 基礎知識を学んで誤解を正そう 告知 発症前の早期診断、メリットとデメリット アドバイス 患者との接し方という難問 最愛の人が認知症になったとき 第3章 SOCIETY 社会問題 社会が見落とすアルツハイマー病の現実 地域格差 地方で介護するということ 姉がくれた素晴らしい時間 From the Editors

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 暮らしを彩る、ヱビスのある時間。(メディアハウスムック)
    -
    日本を代表するプレミアムビール、ヱビス。 本物のおいしさを追求して長く創り続けられてきた歴史を持ちながらも、 常に柔軟に進化している。 贅沢なビールという枠を超えた時間に彩りを与えるビールとして、 ますますその存在感を輝かせている。 そんなヱビスビールの姿勢に共感し、一冊にまとめあげた今回のPen+。 ビール時間の楽しみ方を広げてくれるヱビス、一緒に乾杯しよう。 AD ビールの楽しさ、もっと多彩に。 目次 11組が見つけた私のとっておきの自分時間。 十代目 松本幸四郎(歌舞伎俳優) 槌屋詩野・ポチエ真悟(Impact Hub Tokyo) 正垣智弘・芳苗(Villa ニセウコロコロ) 大平貴之(プラネタリウム・クリエーター/大平技研代表取締役) 渡戸 章(すずしろ農園)  山澤亮治(ヤマサワプレス 代表取締役)  山本裕輔(伝統工芸士) 星野まさる(MHaudio) 杉田陽平(画家・現代美術家) 矢野健太(パンフォーユー 代表取締役) 阿部憲嗣(プロダクトデザイナー)  とっておきの時間に味わう多彩な料理とヱビスのマリアージュ ヱビスビールのこだわりに迫るビールのいろは デザインで知るヱビスビールの歴史 毎日の生活を彩るヱビスのラインナップ これから長く付き合いたいNEW BASICなアイテムたち わざわざでも行きたい、あのお店。 PenBOOKSシリーズのご案内 奥付み AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 増補決定版 ライカで撮る理由。
    -
    なぜ人々はライカというカメラに魅了され、ライカで写真を撮るのか。 なぜ撮られた作品は私たちの心を震わせるのか。 写真文化を育てた小型速写カメラの傑作として知られる一方、 いつの時代も本物を求める者はライカを手にする。 とくにライカの象徴ともいえるレンジファインダーのM型に焦点を当て、 写真家やクリエイターの熱い思いを聞いた。 また、ウェッツラーの本社工場やアンドレアス・カウフマン社主への 取材を通して、ライカのものづくりの原点に迫った。 かけがえのない一枚の写真のそばには、必ずライカがある。 そんなライカの不朽の魅力について、深く考えた一冊。 目次 ライカで撮る理由。 ライカが教えてくれた、「余白」の面白さ。 仕事道具として、なぜM型ライカを選ぶのか。 人気フォトグラファーが語る、愛機との逸話(エピソード)。 「M」を手にする前におさえたい、基礎知識6つ。 写真文化を育てた、小型速写カメラの進化史。 「ライカM10モノクローム」で描く、無彩色の世界。〈若木信吾 写真家〉 ライカで味わう、日常の切り取り方。〈大門美奈 写真家〉 一切の無駄を削ぎ落とした、「ライカM10-D」を貫く美学。 知れば知るほど虜になる、Mレンズのつかさどる魔力。 レンズとボディ、歴代ライカの名機が集合。 いま明かす、僕らがこのカメラに恋した理由(わけ)。 創業の地に完成した、「ライツパーク」を歩く。 ライカカメラ社のアーカイブから、歴史を辿る。 本当に必要なことを見極める、それが大事だ。 あの写真集の傑作で、ライカが心に刻まれた。 稀代の写真家たちが生んだ、歴史的傑作。 世界の収集家が注目する、ライツオークション 興味をもったら、頼れるスタッフのいる店へ。 バックナンバーのご案内 奥付 【別冊付録】ようこそ、新宿 北村写真機店へ。 ライカで撮った新宿。〈桑島智輝 写真家〉 北村写真機店とは  ABOUT KITAMURA CAMERA 松任谷正隆さんと行く 新宿 北村写真機店の楽しみ方。 ライカを愛機に選ぶなら、まずは6Fへ。 感性をもっと磨くために、クリエイティブな空間で、「知る」「繋がる」。 クイックメンテナンスからカスタマイズまで、充実のサービスで応える、メンテナンスフロア 【別冊付録】裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 完全保存版 エアライン最新案内(メディアハウスムック)
    5.0
    2019年、JALとANAの両社がエアバスの 新機材を導入し、空の旅がより快適に進化した。 さらに、2020年3月から羽田空港の国際線が 1日およそ50便増加することに伴い、 ホテルやスマートシティの建設が進められている。 しのぎを削る各航空会社の取り組みのほか、 LCCで行くリゾートや穴場のヨーロッパも案内。 エアラインから広がる世界へ、いざテイクオフ! 目次 ある日の羽田空港 エアライン最新案内。 日本の空を変える、JALとANAの挑戦。 提携、ラウンジ、サービス……ハワイで展開する熱き闘い。 機内での美食体験を約束する、人気シェフの競演。 新国内線機材の導入で、全席でモニターが使えるように。 項目別の数字で見る、JALとANAの現状。 巧みな色使いで個性を表現した、2社の制服。 JALかANAで行く、国内空港18選。 地方空港で買いたい、日本各地の名物お土産。 飛行機のことが、どうしてこんなに好きなのか。 [エッセイ] 芸人 カンニング竹山 飛行機を好きになって、広がった世界。 羽田&成田、日本の二大空港を徹底解剖。 2020年、大きな変化を遂げる羽田空港。 羽田発着だからできる、究極の週末弾丸ツアー 2時間半で行けるヨーロッパ、ウラジオストクへ。 関空と成田から、こんな都市に直行便あります。 文化までも味に織り込み、進化を続ける機内食。 「乗り得」のビジネス&ファーストは、この6路線。 ボーイング787とセントレア、その深い絆。 パイロット気分になれる、都内の2つのスポット 進化する欧米エアライン、各社の“強み”とは。 「エティハド」の空飛ぶ個室を徹底解説。 大型機の快適さで勝負する「エミレーツ」 旅行者が、サービスで認めた「カタール」 いちどは降り立ちたい、世界のユニークな空港。 トルコに誕生した、巨大なラウンジに初潜入。 ハワイだけじゃない、航空会社の“推し”ビーチ 海外を身近にする、日本発着のLCC8路線。 羽田から直行便で、ベトナムの楽園「ダナン」へ。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 先輩のキャリアに学ぶ 1冊まるごと、令和の就活。(メディアハウスムック)
    -
    企業と学生の関係が変わりつつある今、 就活にはどんな準備が必要とされるのか。 先輩たちは新卒入社後に何を経験し、 その後どのようなキャリアを選んだのか。 「20代と仕事」にまつわるすべてを総力特集。 目次 先輩のキャリアに学ぶ 1冊まるごと、令和の就活。 キャリアデザインに必要なもの 対 談 ロバート キャンベル×仲 暁子 選択肢を武器にして、キャリアの第一歩を。 バブル後に大きな変貌を遂げた、就活30年の歴史。 インタビュー 常見陽平 労働社会学者 令和の就活は、磨きぬいた自分で勝負を。 「働く」を先取りできる場、インターンシップ制度。 採用側が考える、インターンシップのあり方。 どうやって参加する?インターンシップのはじめ方。 今や必須のインターンシップ、その活用術とは。 就職活動の前に、知っておきたい代表的な職種。 今の自分に適したキャリアを、チャートで診断。 就活のその先、私のキャリアデザイン [キャリアデザインインタビュー] デカイコトシタイゾウ型 エントリーシート不要の“フッ軽”就活。 Wantedlyを使い、「運命の仕事」に出会う。 [キャリアデザインインタビュー] チカラダメシロクマ型 インタビュー 熊谷智宏 『絶対内定』シリーズ著者 自分自身を知る者だけが、就活を制す。 [キャリアデザインインタビュー] ケイケンツミタイガー型 [キャリアデザインインタビュー] チャレンジャッカル型 映画・ドラマ・漫画・小説などのエンターテインメント作品から、仕事を考える。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+  1冊まるごと、アディダス(メディアハウスムック)
    -
    2019年に70周年を迎えた、老舗スポーツブランド「アディダス」。近年では最先端テクノロジーを駆使して、完成させた先進的ミッドソールが話題だ。〝ブーストフォーム〞と名付けられた、その衝撃吸収性、反発性、耐久性は、ミッドソールの歴史を変えることとなった。プロアスリートの記録はもちろん、市民ランナーのパフォーマンスを向上させ、さらには、デザイナーやクリエイターが、ブースト搭載シューズにこぞって着目し、コラボレーションにも欠かせない存在となる。そんな、「ブーストとは何か?」を知るべく、ランニングシューズの最高峰を生んだ、開発チームの頭脳が集まる、ドイツ本社へ。この特集では、日々進化を続ける現在進行形の「アディダス」に迫る! 目次 1冊まるごと、アディダス ブーストがミッドソールに革命を起こす! トップアスリートの足元にブーストあり! 最高のランニングシューズを生んだ、聖地へ。 あなたに最適なブーストシューズは、コレ! 世界中に広がっていく、アディダス ランナーズ 進化を辿る、ランニングシューズの歴史。 数字からひもとく、ブーストフォームとは? 新施設「アリーナ」が完成した、 本社を訪問。 ニック·ゴールウェイ 名作を生む、スターデザイナーの姿。 Y-3 モードとスポーツのアトラクティブな関係。 アディダス バイ ステラ マッカートニー 最先端テクノロジーを駆使して、サステナビリティを具現化する。 アディダス オリジナルス バイ アレキサンダー・ワン 「ファッションとストリートウェアの境界線の破壊」を逆トレフォイルに込める。 アディダス x ミッソーニ スポーツへの愛に満ちあふれた、創業者と伝統へのオマージュ 過去、現在、未来を重ね合わせ、アーカイブに新たな命を吹き込む。 ジョン·ウェクスラー アディダスとカルチャーの、密な関係性。 アディダス バイ ファレル ウィリアムス シューズコレクションで表現する、コラボレーションの進化のすべて。 私たちの“マイ・アディダス” ストーリー レヴ·タンジュ 世界を席巻する、スケートボードブランド ホワイトレザーで現代に蘇る、名作スニーカー7選。 エコ・イノベーションで、海を守る。 最新の技術が生み出す、「アディダス 4D」 コムアイ 再生と循環、未来を創るシューズのカタチ 70年の歴史を物語る、アーカイブ倉庫。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【完全保存版】 ゴジラ、再び。 (メディアハウスムック)
    -
    1954年11月3日、日本が世界に誇る唯一無二のキャラクター、ゴジラが誕生した。東京湾から上陸したゴジラが銀座の街を破壊する圧倒的迫力に、観客は心を奪われた。そして生誕65周年の今年、銀幕に再びゴジラが帰ってくる。ゴジラ愛全開の最新作のほか、誕生秘話から全作品解説、ライバル怪獣まで、ゴジラのすべてがわかる完全保存版。 ・ハリウッド版ゴジラが、再び世界を席巻する。 ・ゴジラ映画の全作品を、徹底解説。 ・海外のクリエイターも、ゴジラが大好き。 目次 ゴジラ、再び。 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』 ハリウッド版ゴジラが、 再び世界を席巻する。 映画監督 マイケル・ドハティ 自分が観たかったバトルを、すべて表現した。 俳優 渡辺 謙 ゴジラ映画の新作を、純粋に楽しんでほしい。 作品に込めた熱い想いを、スタッフが証言。 芦田愛菜│木村佳乃│田中 圭 物語の理解がより深まる、吹き替え版の魅力。 九龍ジョー ゴジラを中心とした絵面は、まさに大歌舞伎のよう。 秋鹿えいと 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』7つの見所 「ゴジラ誕生」に、秘められたメッセージ スーツアクター 中島春雄 すべてが手探り、日本初のスーツアクター 造形家 開米栄三 誕生からずっと、ゴジラに寄り添った造形家。 ゴジラへの情熱とこだわりを、引き継ぐ。  名曲を生み出した、伊福部 昭の感性。 作品と誕生の背景で振り返る、ゴジラ年表。 ゴジラ映画の全作品を、徹底解説。 シリーズ化の原点は、2作目だった。 圧倒的存在感の、ハリウッド版ゴジラ 『シン・ゴジラ』が、大ヒットした理由。 西澤千央 「ゴジラ」という存在は、非常にベイスターズである。 65年間で大きく変わる、ゴジラの顔。 ゴジラに破壊された、日本全国の名所。 海外のクリエイターも、ゴジラが大好き。 激闘を繰り広げる、ライバルがいた? こんな名脇役も多数、登場しています。 日本を守り迎撃した、自衛隊の兵器とメカ ポスターは、グラフィックの「特撮」だ。 ブームが生み出した、ユニークな怪獣たち。 超精巧な原型は、このアトリエから生まれる。 飾って眺めて身につける、ゴジラ・グッズ

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【完全保存版】 暮らすように旅する、Airbnbのすべて。 (メディアハウスムック)
    -
    アメリカの3人の若者が2008年に創業したAirbnb(エアビーアンドビー)は、既存の宿泊スタイルと一線を画した〝ホームシェアリング?という旅のかたちで世界を席巻。 191カ国、8万都市以上で展開されている多種多様なタイプの滞在先で、ゲストが地元の人々と交流し、その魅力に触れることで地域経済の活性化にもひと役買っている。 知らない土地をAirbnbで暮らすように旅すれば、新しい世界に出会えるはずだ。 ・世界と日本の美しいAirbnb ・Airbnb創業者たちの、道程をたどる。 ・社会を変える、新たな取り組みの数々。 目次 暮らすように旅する、Airbnbのすべて。 世界と日本の美しいAirbnb Airbnb創業者たちの、道程をたどる。 社会を変える、新たな取り組みの数々。 12の数字で見るAirbnb Airbnb エバンジェリスト 宮川大輔  宮川大輔流、旅を楽しむ極意とは。 小山薫堂×ホームシェアリング  Airbnbが、旅の可能性を広げてくれる。 ホストになるという生き方 Airbnbの魅力を発信する、全国キャラバンツアー 篠山輝信、鳥取でAirbnb体験 ANA×Airbnb 旅の達人が提案する、Airbnb活用術。 【エッセイ】 作家 小野正嗣 心地よくも不思議な感覚 建築家が探る、Airbnbの可能性。| 伊東豊雄 | 土地に根ざした体験の提供で、移住の促進を。 | 手塚貴晴+由比( 手塚建築研究所)| 世界を旅するワーカーを、レジデンスで刺激する。 | 永山祐子 | 収納の操作で、収益性ある住宅の可能性を追求。 | 長坂 常( スキーマ建築計画)| 街を知る起点となる、複合型の宿泊施設。 | 西田 司( オンデザインパートナーズ)| 路地を旅する体験が、地域も活性化させる。 | 中村拓志( NAP建設設計事務所)| ツリーハウスで過ごす時間を、Airbnbでシェア カヤックLIVING×Airbnb 団地を活性化させる、大胆な建築コンペ 大分県×Airbnb 農家民泊や旅館の魅力を、海外に発信。 別府市旅館ホテル組合×Airbnb 温泉宿のもてなしを、記憶に残る体験に。 京都造形芸術大学×Airbnb アート作品で、“一期一会”のもてなしを。 JR四国×Airbnb 四国観光の拠点となる宿、出発進行! 吉野杉の家×Airbnb 世界に誇る吉野杉で、町を活性化。 各地に広がる、イベント民泊の可能性。 Airbnb Partners 新しい旅ビジネスを、共に創出。 地元ならではの体験こそ、旅の醍醐味。 サヘル・ローズが出合う、「体験」  こんなこともできる、日本のおすすめ体験。 ビジネスもプライベートも、やっぱりAirbnb! 住宅宿泊事業法について、専門家に聞きました。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【完全保存版】 海外ドラマが面白い。 (メディアハウスムック)
    -
    単調な毎日から抜け出したい時、日常を忘れさせてくれる海外ドラマが観たくなる。異国の地を舞台にした冒険やロマンスに心が躍り、波乱万丈の物語にハラハラドキドキ。いまや、ハリウッド映画並みの製作費を使い、スケールも内容も映画に負けない海外ドラマが、テレビはもちろん、PCやタブレット、スマホがあればいつでもどこでも観ることができる。動画配信サービスも台頭し、こぞってオリジナル作品を製作。クオリティはお墨付きだ。仕事、恋愛、生き方……、海外ドラマには人生に役立つヒントがちりばめられている。 まずはこのムックを読んで、気になる作品をチェック。海外ドラマを存分に楽しもう。 ・『ウォーキング・デッド』ドラマの歴史を変えた、壮大な生存闘争。 ・『TWD』の成功が生んだ、空前のゾンビブーム ・『ストレンジャー・シングス 未知の世界』 ・80年代を舞台にした、少年たちの成長譚。 ・『ストレンジャー・シングス』好きに薦めたい4作品。 目次 海外ドラマが面白い。 素朴な疑問を解決する、海外ドラマQ&A いまどうして、海外ドラマが面白いのか。 ゾンビ×サバイバル『ウォーキング・デッド』 ドラマの歴史を変えた、壮大な生存闘争。 『TWD』の成功が生んだ、空前のゾンビブーム SFホラー×80年代『ストレンジャー・シングス 未知の世界』 80年代を舞台にした、少年たちの成長譚。 『ストレンジャー・シングス』好きに薦めたい4作品。 ドラマの概念を覆す、『ブラック・ミラー』の衝撃。 ファンタジー×群像劇『ゲーム・オブ・スローンズ』 ひとつの王座をめぐる、壮絶な覇権争い。 『GoT』好きなら、『スタートレック』も必見。 近未来×西部劇『ウエストワールド』 SFの最先端で、「人間性」とは何かを問う。 救いのないディストピアを描く、珠玉のドラマ 〈私の好きな海外ドラマ〉瀧川鯉八 粋なユーモアが楽しめる、大人のドラマ 犯罪×ブラックコメディ『FARGO/ファーゴ』 田舎町の雪原で起きる、奇妙な連続殺人劇。 映画の世界観を起点として、新たな表現を追求。 探偵小説の古典×最新ITツール『SHERLOCK/シャーロック』 世界中で愛される名探偵が、現代で活躍。 話題作&定番作で楽しむ、英国ドラマの世界。 「面白い」に取り憑かれた女性を描く、『マーベラス・ミセス・メイゼル』。 アクション×政治 『サバイバー』 緊迫感あふれる、ノンストップ・アクション 手に汗握る、ノンストップドラマの魅力に迫る。 司法×バディ『SUITS/スーツ』 ふたつの才能が助け合う、痛快サクセス劇。 国境を越えてリメイクされる、話題の人気作。 〈 私の好きな海外ドラマ〉堀田真由 自分でも演じてみたい、思春期の逃避行。 音楽ビジネス×オフビート・コメディ『アトランタ』 最も注目すべき、新世代コメディ・ドラマ ブラック・ミュージックを描いた、現代ドラマ ヒューマン・ドラマ×現代アメリカ『THIS IS US 36歳、これから』 全米が夢中になった、愛すべき家族の肖像。 サスペンス×ダークヒーロー『ブラックリスト』 悪のカリスマが導く、陰謀と犯罪の世界。 刑事ドラマ×現代版リメイク『ハワイ ファイブ オー』 ハワイの風景も美しい、ポリスアクション グラフィックデザイナー西野杏のデザイン現場で役立つ海外ドラマ 『ツイン・ピークス』復活が、意味するもの。 今こそ観たい、90年代を代表する名作ドラマ 『ブレイキング・バッド』が、今も特別な理由。 ドラマの多様性が広がった、00年代の重要作。 2019年の海外ドラマ、最新事情&注目作。 フィルマークスを使ってみた! 作・秋鹿えいと 観れば必ずハマる、お薦めドラマ6選。 絶対観てほしい、アメコミドラマの魅力。 テレビドラマと相性がいい、アメコミのヒーロー 互いに影響しあう、マーベル・ドラマの数々。 落ち込んだ時に、元気をくれるドラマ ラストまで一気に観たい、韓国ドラマ10作品。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 「ハリー・ポッター 魔法ワールド」完全読本。 (メディアハウスムック)
    5.0
    『ファンタスティック・ビースト』最新作の魅力に迫る! 世界中で愛され続ける「ハリー・ポッター」という壮大な魔法ワールド。 この作品を生み出したJ・K・ローリングが、魔法界の新たな物語を紡いだ『ファンタスティック・ビースト』。 その映画の最新作に、ホグワーツやダンブルドア校長など、なじみある景色や登場人物が帰ってきたのだ。 本特集では、改めて魔法世界をひも解く。さあ再び、魔法ワールドへ! 目次 「ハリー・ポッター 魔法ワールド」完全読本。 魔法界が震撼する、『ファンタビ』最新作に注目。 キャストが語る、新たな『ファンタビ』とは? カワイイ! 怖い? 物語のカギを握る、魔法動物たち。 映画化を成功に導いた、「育ての親」の熱き想い。 作品に説得力をもたらす、小道具の存在感。 衣装が表現する、舞台設定とキャラクター 進化する物語に挑戦を重ね続ける、監督の新たな決意。 魔法の物語を創出する、J.K.ローリングの力。 「ハリー・ポッター」の面白さ、小説7作+映画8作を解剖。 全作品に命を吹き込む、ミナリマのデザイン ストーリーを動かす、主要キャラクター名鑑。 これだけは知っておきたい、魔法の呪文集。 ローリングの魔法世界を、視覚化した映画の美術。 「ハリポタ」全シリーズを撮った、スタジオへ。 ハリーも見た風景が広がる、ロケ地を巡る。 自由自在の筆致で、魔法世界をリクリエイト 魔法の世界を日本語で伝えた、翻訳家の情熱。 部屋で心ゆくまで浸りたい、書籍とブルーレイ 魔法の世界をより楽しめる、グッズを紹介。 目の前に広がる、「ハリー・ポッター」の世界。 創造力が紡ぎ出す、「今ここではない世界」。 感性を刺激する、ファンタジー・カルチャー 贈るも貰うも嬉しい、ファンタジックギフト

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【完全保存版】 ダークヒーローの時代。 (メディアハウスムック)
    2.0
    世界中のエンターテインメントを、ダークヒーローが席巻している。 アメコミはもちろんのこと、映画、漫画、ゲーム、小説、音楽……。 11月には、その最新型ともいえる映画『ヴェノム』が日本に上陸。 グロデスクな造形、冷酷非情な内面を抱えながらも、悪を撃つ! そんなダークヒーローの物語を、120%楽しむための一冊が登場。 あらゆるジャンルで活躍する現代のダークヒーロー像を読み解き、 閉塞感に満ちた社会に風穴を開ける彼らの活躍に喝采を叫ぶ。 いま、この時代こそ、ダークヒーローが求められているのだ。 目次 ダークヒーローの時代。 いまこそ、ダークヒーローの物語を楽しもう。 アメコミ┃アメコミのダークヒーローは、こんなにもカッコいい! アメコミを席巻する、10大ダークヒーロー アメコミ映画で知る、ダークヒーローの変遷。 ファンが待ち望んだ、『ヴェノム』がついに公開! この2人が組めば、面白さはお墨付きだ。 ポスターで体感する、「ヴェノム」のインパクト 映画版の見どころを、コミックで振り返る。 ヴィランから変貌を遂げた、ヴェノムの歴史。 ヴェノムに詳しくなる、7つのトリビア 本誌の表紙を飾った、ヴェノムの正体は? 中川翔子が、特殊メイクでヴェノムに変身! 善悪の垣根を超えた、“スーパースター”オカダ 映画┃これは観たい! ダークヒーロー映画12選。 アイドルだって、ダークヒーローに恋をする。 漫画┃時代ごとに特徴的な、漫画の世界のダークヒーロー 19世紀末の大英帝国、変革の覚悟と絆の物語。 狂乱の街で巻き起こる、混沌と虚無の群像劇。 描き下ろし漫画『ILL SPOT』(斎藤潤一郎) ゲーム┃ゲームの中で輝く、ダークヒーローの存在感。 『逆転裁判』の面白さは、魅力的なキャラにあり。 ラップ┃ラッパーが体現する、ダークヒーロー像。 テレビドラマ┃テレビドラマが描く、ダークヒーローの物語。 誰もが抱える暴力性を、テレビドラマで伝える。 アニメ┃日本のアニメにおける、ダークヒーローの変遷。 大河内一楼が語る、ダークヒーローの「覚悟」。 インディペンデント・アニメーション、そこに登場する多様な「ダークさ」。 小説┃一気読み必至の、ダークヒーロー小説。 古典芸能┃古典芸能こそ、ダークヒーローの宝庫である。 神田松之丞が語る、講談のダークヒーローとは? 日本史┃日本の歴史に現れた、7人のダークヒーロー 不幸な者がもつ、どうしようもなさに共感。映画監督/白石和彌 私がこよなく愛する、ダークヒーローたち。 並べて飾って身につける、ダークヒーロー・グッズ

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【完全保存版】 奇跡のホテル&温泉。 (メディアハウスムック)
    2.0
    旅に出るだけでも心躍るものだが、ときに一夜を過ごす宿が「奇跡」を起こすことがある。 客室からせり出したテラスからみた大海原が、きらきらと輝いて見えたとき、 山奥の小さな岩風呂でふつふつと湧く湯に身をゆだね、生気がよみがえったとき。 本特集では「奇跡」を基準に掲げ、驚きと感動を体験できるホテル&温泉を紹介する。 この一冊を至極の宿泊リストとして、次の旅のプランを立てよう。今すぐに。 目次 完全保存版 奇跡のホテル&温泉。 HOTEL ホテル 絶景・自然篇 キーマラ│タイ/プーケット島 物語を紡ぐ、“森のリゾート”へようこそ。 エンチャントメント・リゾート│アメリカ/アリゾナ州セドナ 赤き岩山に囲まれた、聖なる地に誘われて。 アリラ・プルナマ│インドネシア 海と島を遊び尽くしたい、夢の帆船ステイ 坐忘林│日本/北海道・倶知安 心身に安らぎをもたらす、白樺林と静寂。 ユサンディ│日本/沖縄県・石垣島 石垣島の大自然に抱かれた、美しいヴィラ ユーヴェ・ランドスケープ・ホテル│ ノルウェー/ムーレ・オ・ロムスダール県ヴァルダーレン 氷河の築いた、雄大な渓谷に包まれて。 ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道│日本/広島県・尾道市 瀬戸内の美しいパノラマを、眺めて過ごす。 アマネム│日本/三重県・志摩市 国立公園の森と共生する、癒しの宿。 ベルモンド・オテル・ダス・カタラタス│ブラジル/パラナ州フォス・ド・イグアス イグアスの大瀑布が目の前!という興奮を。 ニコイ島│インドネシア/ニコイ島 素の美しさが心に残る、サステナブルな島。 建築・デザイン篇 バジリアー二・ホテル│イタリア/バジリカータ州マテーラ リノベーションで甦る、マテーラの洞窟住居。 アイオン・アドベンチャー・ホテル│アイスランド/セルフォス コンクリートの塊が、火山の島に出現した。 篠山城下町ホテル NIPPONIA│日本/兵庫県・篠山市 城下町全体がホテルという、新しい発想。 瀬戸内リトリート 青凪│日本/愛媛県・松山市 安藤忠雄が仕掛けた、7組のための演出。 7132 ホテル│スイス/グラウビュンデン州ヴァルス 秘境に立つ、巨匠建築家の名作スパと客室。 美食篇 ファルスレッド・クロ│デンマーク/フュン島 茅葺き屋根の下で味わう、絶品フレンチ ドン・アルフォンソ1890│イタリア/カンパニア州サンタアガタ・スイ・ドゥエ・ゴルフィ 家族の紡ぐ愛が、身体にいい料理をつくる。 ホテルの達人が選んだ、至極のリゾート・ベスト3 小山薫堂を感動させた、忘れ得ぬ「おもてなし」とは。 旅慣れたあの人が、心動かされたホテルは? その街を代表する、ホテルのバーでまず一杯。 予約の前に知っておこう、一流ホテルの楽しみ方。 ONSEN 温泉 つぼ湯│湯の峰温泉 和歌山県 熊野詣の旅人を癒やしてきた、世界遺産の湯。 萬翠楼福住│箱根湯本温泉 神奈川県 真綿の湯をもつ、 重要文化財の宿に泊まる贅沢。 清流荘│蓮台寺温泉 静岡県 源泉かけ流しのプールで、異次元の温泉体験。 湯宿だいいち│養老牛温泉 北海道 アイヌから受け継いだ、無色透明な大地の湯。 酸ヶ湯温泉旅館│酸ヶ湯温泉 青森県 八甲田山の懐に抱かれた、郷土色豊かな名湯。 玉川温泉│玉川温泉 秋田県 岩盤から発する地熱で、大自然の力を感じる。 旅館玉子湯│高湯温泉 福島県 明治元年創業、変わらぬ湯小屋とかけ流し。 旅館大黒屋│元湯甲子温泉 福島県 太古の記憶を呼び覚ます、大迫力の大岩風呂。 大丸温泉旅館│奥那須温泉 栃木県 川の湯船で、大自然のパワーを肌で感じる。 法師温泉 長寿館│法師温泉 群馬県 足元からぶくぶくと湧き出る、神秘の湯。 積善館│四万温泉 群馬県 四万の病を癒やしてきた、日本最古の木造湯宿。 星のや軽井沢│星野温泉 長野県 世界基準の温泉リゾートで、極上の休息を。 湯元 長座│奥飛騨温泉郷 岐阜県 囲炉裏と露天風呂が迎える、昔風情の湯宿。 陶泉 御所坊│有馬温泉 兵庫県 600万年の時を経た、太古の湯に浸かる贅沢。 旅館大橋│三朝温泉 鳥取県 「巌窟の湯」に自噴する、世界有数のラジウム泉。 泉薬湯 温泉津温泉 元湯│温泉津温泉 島根県 19代目の湯守りが、温泉文化を継承する。 和の宿 ホテル祖谷温泉│祖谷温泉 徳島県 ケーブルカーに乗って、渓谷の底の秘湯へ。 雲仙観光ホテル│雲仙温泉 長崎県 和洋折衷の建築と、小糸地獄の源泉を楽しむ。 天空の森│南きりしま温泉 鹿児島県 人生を見つめ直したくなる、壮大な露天風呂。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ コーヒーのある暮らし。 (メディアハウスムック)
    -
    ニューヨーク、パリ、ロンドン、そして東京の街角では、 次々に新しいカフェやロースターがオープン。世界中どこにいても、 おいしいコーヒーが手に入り、至福の一杯を味わうことができる。 一方、コーヒーをこよなく愛する人たちが暮らす家を覗いてみれば、 そこには、お気に入りのコーヒー豆や使い慣れた道具はもちろん、 コーヒーの味をさらに引き立てる、居心地のいいスペースがあった。 コーヒーのある暮らしを、もっと豊かで楽しいものにするべく、 さまざまなヒントから、自分流のコーヒーライフを見つけてほしい。 目次 コーヒーのある暮らし。 海外3都市発、 最新コーヒー・カルチャー NEW YORK・PARIS・LONDON 海外編 コーヒーと暮らす家。 │ポートランド│いたるところに、コーヒー片手に寛げる場所を。 │ロサンゼルス│LAのオアシスで、バリスタ仕込みの腕を奮う。 │ロンドン│惚れ込んだ美しいマシンで、毎日「極上ラテ」を。 │パリ│自分の家と店が、コーヒーの冷めない距離に。 │ヨーテボリ│ここでは季節とともに、ゆっくりと味わいたい。 │パリ│シェアハウスでふるまって、みんなを啓蒙中! │ニューヨーク│自由で創造的なコーヒーとの時間を、一日の糧に。 コーヒーはどのように世界中に伝わったのか? 産地の特徴を知れば、好みの味が見つかる。 歴史とともに進化を遂げた、歩みをひもとく。 おいしいコーヒーライフを 実践する方法。 TOKYO ニュージーランドの、人気ロースターが上陸! 日本編 コーヒーと暮らす家。 │山口市│道具や空間に息づいている、コーヒーの美学。 │京都市│コーヒーの豆とともに、家族の物語が紡がれていく。 │狛江市│サイフォンが輝く、美しいキッチンのある家。 │伊那市│馥郁たる香りが、山の暮らしにメリハリを生む。 │渋谷区│カフェにも通じる、淹れる人が主役のキッチン │中野区│青森ヒバの浴室で、自ら淹れた一杯と過ごす。 │東かがわ市│特別注文したブレンドを、グラノーラとともに。 │渋谷区│生活に欠かせないからこそ、カジュアルに飲む。 │国立市│コーヒー好きの多い国立で、週末にはカフェを。 │安城市│キューブ形の木の棚に並んだ、自慢の愛用器具。 一杯のための美しい道具を、一杯のための美しい道具を、 朝から晩までコーヒーと暮らす、愛好家の部屋。 毎日が発見! 中川家のコーヒー偏愛日記。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【完全保存版】 ニッポンの世界遺産。
    -
    ニッポンの世界遺産。 北は豊かな生態系を誇る知床から、南は琉球王国の繁栄を支えた城の跡まで、 さらには最も新しく世界遺産に仲間入りした沖ノ島へも、特別許可を得て上陸。 日本が世界に誇る遺産群の「普遍的価値」を探る、誌上ツアーへようこそ。 知っているようで知らない各地の魅力を再発見すれば、きっと旅に出たくなる。 目次 完全保存版 ニッポンの世界遺産。 これだけは知っておきたい、世界遺産基礎講座。 多彩な自然と文化が育んだ、遺産の数々。 01知床 美しい自然に圧倒される、険しくも豊かな「最果ての地」。 02白神山地 ブナの森とともに伝わる、マタギ伝説とその文化について。 03平泉 「浄土」を願う人々の想いが、金の輝きと伝統の舞を残した。 04日光 江戸の超絶技巧を駆使した、陽明門の彫刻群は圧巻。 05富岡製糸場 近代産業を築いた工場から、明治時代の建築技術をひもとく。 06国立西洋美術館 巨匠ル・コルビュジエの、平和へのメッセージ 07小笠原諸島 片道25時間半の航海を要す、ボニンブルーの楽園。 08富士山 日本の象徴たる霊峰、その頂から見えるもの。 09白川郷・五箇山 山間にひっそり抱かれる日本の原風景、合掌造りの里。 10古都京都の文化財 明恵上人の魂が息づく、山中の隠れた名刹、高山寺。 11古都奈良の文化財 鑑真創建の唐招提寺は、異文化の出合いと創造の場。 12法隆寺 最古の建築が守り続けた、太子信仰と日本仏教の原点。 13紀伊山地 甦りの聖地へと参拝者を誘う、神秘的で荘厳な熊野古道。 14姫路城 優雅に翼を広げる白鷺の城は、職人技が光る木造建築の最高峰。 15石見銀山 世界を動かした銀と、近世日本の産業システム 16原爆ドーム 〝あの日〞以前の歴史を想起させる、歴史的建造物のチカラ 17嚴島神社 自然と人の技を融合した、海にそびえる宗教建築。 18沖ノ島 絶海の孤島に住む女神が、玄界灘を見守っている。 8万点を超える国宝が眠っていた、「海の正倉院」。 藤原新也が見た、未開の神域・沖ノ島の姿。 19明治日本の産業革命遺産 急速な近代化を支えた、軍艦島のエネルギー 20屋久島 海岸は熱帯、山頂は冷帯、日本の縮図は「木」の宝庫だ。 21琉球王国のグスク 沖縄の城跡に浮かぶ、貿易国家・琉球王国の残像。 誰かに話したくなる、お役立ちトリビア集。 三者三様の視点で語る、「日本の宝物」のこと。 ニッポンの世界遺産で、手に入れたい新名物。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 地方から発信する日本のものづくり、メイド・イン・ジャパンを世界へ!
    -
    地方から発信する日本のものづくり、メイド・イン・ジャパンを世界へ! その土地を愛し、その地域に根付いた人々が、“日本のものづくり”を地方から発信している。 世界で称賛される地方発の“メイド・イン・ジャパン”から、日本のミライを覗いてみたい。 世界が称賛する、カイハラデニムとは何か?名品を誕生させた、ジャパンデニムのチカラ。 世界一のシェフに宿る、飽くなき探求心。 京都から発信する、伝統工芸の新しいミライ 石巻から世界へ広がる、DIY精神と家具。 目次 地方から発信する日本のものづくり、メイド・イン・ジャパンを世界へ! 世界が称賛する、カイハラデニムとは何か? 名品を誕生させた、ジャパンデニムのチカラ 伝統と革新を兼ね備えた、カイハラの歴史。 数字から読み解く、カイハラデニム デニムの可能性を広げる、コラボレーション カイハラデニムは世界へと拡散されていく。 世界一のシェフに宿る、飽くなき探求心。 |エッセイ|辻村深月 ロールケーキに〝帰る〟 京都から発信する、伝統工芸の新しいミライ 小山薫堂さんが提唱する、湯道のすすめ。 石巻から世界へ広がる、DIY精神と家具。 戸村亜紀さんが導く、メイド・ウィズ・ジャパン 世界を魅了する、ジャパン・プロダクト 細川亜衣さんが〝食〟でつなぐ、熊本の魅力とは。 人気料理研究家8人が愛する、地方発の食文化。 中田英寿さんが、伝統文化に惹かれた理由。 蔵のチカラで変えていく、日本酒のこれから。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ SPring-8のすべて。
    -
    兵庫県・播磨にある大型放射光施設「SPring-8(スプリング・エイト)」は、科学技術立国・日本が世界に誇る施設であり、 強力なX線を使って、原子レベルでものを見ることで、サイエンスの発展とともに、私たちの暮らしにも役立っている。 放射光やX線が生まれる仕組みから、その活用の仕方まで、SPring-8とその未来を、あらゆる角度からとらえた一冊。 *紙版にある付録の音楽CDは電子版には収録されておりません。 目次 SPring-8のすべて。 漫画で学ぶ、SPring-8とSACLAのこと。 数字で見る、SPring-8 & SACLA SPring-8のことを、もっと知りたい。 用途に合った光を、ビームラインで活用。 SACLAとは、一体どういうものか。 物質の測定から、データを解析するまで。 発見は偶然だった! X線の歴史をたどる。 科学技術とともに進化した、放射光施設。 世界各地で活躍する、現在の放射光施設。 日本の放射光施設│世界のXFEL(X線自由電子レーザー) 播磨の地に、SPring-8ができるまで。 SPring-8の20年の歩みを振り返る。 コラム ① 放射光を使った分析方法。 世界にインパクトを与えた、SPring-8の5つの成果。 世界レベルの施設には、知の集積ができる。 SPring-8とSACLAに、これから期待すること。 〈トヨタ自動車〉リチウムイオン電池の、さらなる性能向上へ。 コラム ② 放射光が切りひらく様々な分野。 SPring-8が寄与した、学術研究と産業利用の事例。 放射光サイエンスが、もたらす未来。 ある日のSPring-8 世界のキタノが、SACLAを訪れた日。 科学者と触れ合える、年に一度の施設公開。 著者に訊く、『エイトハカセ』誕生秘話。 本気度全開! 公式アニメ「播磨サクラ」とは。 これは欲しい! 気になる公式グッズあれこれ。 創立百周年を迎えた、理化学研究所の歴史。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ いまだから、赤塚不二夫
    -
    2016年・・・21世紀の「いま」の時代から、赤塚不二夫という存在を見つめ直す!赤塚不二夫が生まれて80年。真剣にバカなことをやり、「これでいいのだ!」とすべてを肯定する言葉を残した“赤塚イズム”は、閉塞感あふれる現代のニッポンにこそ必要とされています。 赤塚不二夫のDNAを受け継ぐさまざまな人が登場し、原点である赤塚漫画にスポットライトを当て、知っている人も知らない人も思わず「なるほど!これでいいのだ!」と頷く、完全保存版です。 Contents いまだから、赤塚不二夫 赤塚不二夫の生涯を、詳細な年譜で辿る。 祖父江 慎  グラフィックデザイナー|誰かが笑えばそれでいい、バカに命を懸けた希有な存在。 会田 誠  美術家|その先が崖であっても、突っ込んでいく潔さに憧れる。 四方田犬彦 エッセイスト/批評家|赤塚不二夫作品にみる、満洲の影。 Tribute Works|丸山誠司  イラストレーター 甲本ヒロト ミュージシャン|リミッターが外れた感覚は、読まなきゃわからない。 柴田元幸 米文学者/翻訳家 | 赤塚マンガを感じさせる、アメリカ文学。 町田 康  作家|赤塚作品も『宇治拾遺物語』も、常識からの解毒剤。 椹木野衣  美術評論家|恐怖さえ覚える、アナーキーな世界観。 アラーキー、赤塚不二夫を撮る。 対談 江口寿史×大地丙太郎 ギャグ漫画家としての、赤塚不二夫を語る。 Tribute Works|最果タヒ  詩人/小説家 いつ読んでも面白い、お薦めの作品ガイド/『おそ松くん』 泉 麻人 コラムニスト 『ひみつのアッコちゃん』  大森美香 脚本家 『もーれつア太郎』  渋谷直角 漫画家/コラムニスト Tribute Works|大原大次郎  グラフィックデザイナー 『天才バカボン』 FROGMAN  映像クリエイター 『レッツラゴン』 喰 始  WAHAHA本舗主宰 そのほかの気になる作品も、要チェック! Tribute Works|山本さほ 漫画家 対談 五十嵐隆夫×赤塚りえ子 漫画の師匠であり、人生の師匠でもあった。 対談 坂田 明×赤塚りえ子 意味をぶっ壊し、存在自体がパンクだった。 漫画家/音楽家 久住昌之  赤塚不二夫が愛した町を、のんびりと歩く。 Tribute Works|カレー沢 薫  漫画家/コラムニスト 記憶に残る、赤塚アニメを振り返る。 『おそ松さん』は、なぜ面白いのか? アニメーション監督 藤田陽一  思いつくものは、すべてやり切りました。 Tribute Works|米田渉&畠山祐二  フォトグラファー&レタッチャー 赤塚不二夫が好きな映画を、 こんなシチュエーションで。 生誕80周年記念で開催された、さまざまなイベント チェックしておきたい、赤塚不二夫の情報あれこれ。 一話完全収録  原画で味わう『天才バカボン』 「わしの天才がバカになったのだ」 赤塚不二夫の漫画を、いますぐ読みたいなら。 思い出が甦る、『おそ松くん』コレクション こんなグッズがあれば、毎日が楽しくなる。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 下水道のミライ
    -
    いま下水道が面白い! なにしろミライが詰まっているのだから。汚水処理や雨水排除の最新技術はもちろん、注目なのが、エネルギー源としてのポテンシャルだ。汚泥処理の過程で製造される水素は、究極のエコカー“燃料電池自動車”の燃料として期待を集める。さらに食料生産のミライをも変えつつある。下水の資源を食に活かす〝ビストロ下水道〞が進行中だ。京都や神戸、横浜といった自治体の取り組みからも目が離せない。男性主導だった下水道業界で、技術職から事務職まで、あらゆるフィールドで活躍する〝下水道女子〞たちも増えてきた。あなたもぜひ、下水道の世界へ足を踏み入れてほしい。下水道が導くミライをもっと知りたくなるはずだ。 Contents グラビア│下水道の魅力を伝える、写真の力。 大いなる可能性を秘めた 下水道のミライ 未来予想図│身近な存在になれば、もっと発展できる。 クルマ これからの下水道は、エネルギーの宝庫に。 下水道ツアー 下水道施設へ、社会科見学に出かけよう。 食①│ビストロ下水道を推進する、佐賀の生産者。 食②│豊川バイオマスパークの、資源構想とは。 街づくり 水辺が再生の核となる、日本橋都市計画。 仏教と下水道│仏教の「利他」と、下水道の持続可能性。 下水道女子 下水道業界で活躍する、美しき女性たち。 座談会│女性のパワーが、下水道のミライを変える! 復興への道│写真・文 白汚 零 甦る、仙台市南蒲生浄化センター ミスター下水道│江戸家猫八 下水道は、大自然と日常生活をつなぐ。 海外①│美しい景観を保ちながら、下水道を修復。 海外②│世界に進出する、日本の下水処理技術。 写真│写真・天野和生 写真家が捉えた、プロフェッショナルの姿。 映画 「下水道施設」で撮影された、日本映画4選。 下水道あるある│レイザーラモンRG 早く言いたい、下水道あるある。 自治体 各地の自治体による、先進的な取り組み。 座談会  マンホールマニア、蓋への愛を語り合う。 トピックス│下水道に興味津々! 9のトピックス 最新情報│「下水道展’15東京」で、最新の技術を体験!

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ THE CLOCK BOOK
    -
    日時計から始まったといわれる「人」と「時」との関係は、機械式時計が登場し教会に設置されることで、より正確な生活リズムを得ることになった。太陽暦の導入後、日本で掛時計の製造をスタートしたメーカーが「精工舎」。以来、日本初だけでなく世界初となる製品づくりに邁進。そのものづくりを継承した「セイコークロック」の全貌を、さまざまな角度から解き明かす。現在のクロック最新技術やファンタジスタと呼ばれる時計師のルポ、公共設備やスポーツといった幅広い分野での実績のほか、インテリアにおける新提案やクロックをアートにする企画など「いま」のクロックがわかるとともに、ビジュアルも楽しめる大特集。 Contents 時を刻む多彩なストーリー THE CLOCK BOOK 最新鋭クロック、「シリーズC3」の先進スタイル クロックを芸術品へ昇華させる、唯一の存在。 機械式クロックが奏でる、流麗な時の流れ。 世界初、衛星電波クロック「スペースリンク」とは。 「先進技術」と「匠の技」で、クロックの未来へ。 スペースリンク実例 1 へリテージ・ラジオ・ネットワーク NYのラジオ局で、高精度の時刻表示を。 スペースリンク実例 2 伊藤忠商事 国内初の一括採用で、朝型勤務にも貢献。 洒脱な衛星電波時計を、リビングへ。 互いを進化させてきた、スポーツとセイコー クロックはいかに進化してきたか。 セイコーミュージアム 貴重なコレクションで、時計の歴史を巡る。 セイコークロックのある、美しき風景。 7つのシーンで考える、クロックの新提案。 scene1│アートの一部として絶妙の競演は、ウッド調の統一感で演出。 scene2│学習の場でもある子ども部屋には、ワールドクロックで幅広い視野を。 scene3│キッチンツールと一緒に吊るしたい、機能と堅牢性に優れた実用品。 scene4│壁掛時計のアイデアは縦横無尽、フロアに置くだけで表情は一変。 scene5│デザイナーズ家具にクラシックの格調で、自分流コーディネートを発揮。 scene6│大きさを問わずに活用して、サンルームで緑と同化。 scene7│デジタルとデスクとシェルフとの関係。 心惹かれる、「バスクロック」のもつ魅力。 大人ディズニーの、新作速報! タイプ別、部屋を演出するクロック20選。 クロック×アート 01│鉄筋彫刻│徳持耕一郎 02│ペーパーアート│伊藤 航 03│チョークレタリング│Paint&Supply 「知育クロック」で、時間を楽しく学習する。 修復されるのは、想いの詰まったクロック タイ工場がもたらす、技術の継承と貢献。 心地よい空間で、クロック選びを愉しむ。 4つの時計が紡ぐ、21世紀の新しい童話。 クロックの登場する映画。 クロックがモチーフの絵画。 クロックを感じさせる音楽。

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ スポーツカーに乗ろう。
    3.0
    Contents スポーツカーに乗ろう。 心を躍らせる、期待のオープンスポーツカー 世界中を熱狂させた、マツダ・ロードスター 超絶のクルマを創造した、トヨタの美学。 いま日本で買える、44台のスポーツカー 年表で読む、「勇気」と「速さ」と「美しさ」の歴史。 スポーツカーのデザインは、この3台の傑作から進化した。 いま注目すべき4モデル、その凄さを探る。 究極のモデル「ケーニグセグ」を知っているか。 世界一過酷なサーキットで、極限に挑む。 走りたくなる! 日本の峠ベスト10 電気になっても、スポーツカーの夢は続く。 ビジュアルが語る、スポーツカーの肖像。 スポーツカー×クロスワード 奥付

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本