就職・起業 - 日経HR編集部作品一覧

  • 【SPI3、玉手箱、C-GAB、Web-CAB、TG-WEB対策用】分かりやすさバツグン! あっという間に対策できる! 最速マスター SPI3&Webテスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★本書は、新卒就職やインターンシップ選考に使われる主要な筆記試験のうち、 SPI3(※)、玉手箱・C-GAB、Web-CAB、TG-WEBの4大テスト対策を掲載。 「この1冊で効率よく勉強できる」と就活生の皆さんから大変好評です。 (※)SPI3は、テストセンター、ペーパーテストのほか、WEBテスティングサービスに対応しています。 テストセンターとWEBテスティングでは、出題傾向や問題内容に違いがあります。 ぜひ本書で実施方式に応じた勉強をしてください。 【おもな特徴】 ●再現性の確かさ …内定学生のリアルな情報を問題に反映し、企業で実際に使われる採用テストを再現しています。 ●バツグンの分かりやすさ …丁寧な解説で基礎から理解できます。数学が苦手な学生でも、安心して取り組めます。 ●短時間でマスターできる、スピード解法を紹介 …制限時間のなかで確実に正答を導き出せるよう、問題を素早く解くことを意識した解法のテクニックを紹介しています。エントリーシートや面接対策なども抱える忙しい就活生に、最適の問題集です。 ●対策を立てやすい …問題方式によって異なる画面の体裁の特徴や、SPIの出題範囲がわかる一覧表を掲載。対策を立てやすくなっています。 ●SCOA、内田クレペリン検査の情報も … “4大テスト”以外の代表的な採用テストであるSCOAと内田クレペリン検査についても、特徴を掲載しています。
  • 合格エントリーシート これだけ! 2021年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・「た」いした経験してきていない、という不安 ・「こ」ミュニケーションが苦手、という不安 ・「や」りたいことなんてない、という不安 ・「き」らりと光るPRが書けない、という不安 就活中は、このような「たこやき不安」を抱えている学生を多く見かけます。 こういった不安を抱くのは、前提として、「就活は、企業に対して自分のスゴイ経験や、やりたいことをPRする場だ」という「思い込み」があるから。これは大きな勘違いです。 企業が新卒採用の場で知りたいのは、学生のスゴイ経験ではありません。 この本では、企業が知りたい学生の持ち味(能力)とスタンス(意欲の方向性)の見つけ方をお伝えします。普通のアルバイトやサークルを題材にしていても、自分らしさ・等身大の良さが伝わればOKです。 エントリーシートの2大設問、「自己PR(学生時代に力を入れたこと)」「志望動機(なぜこの会社を受けようと思ったか)」を対策して、内定を勝ち取りましょう。 ●どの業界、企業がいいか分からない・・・ ➡「3点ループ法」によって、自分とフィットした企業が見つかる。 ●やりたいことがない・・・ ➡「何をやりたいか(want)」ではなく、「何ができるか(can)」から就活の軸を考える。 ●企業に何をアピールしたらいいか分からない・・・ ➡「SHS+αの法則」から、ズレのない自己PRや志望動機へ導く。成人年齢引き下げ
  • 就活NEXT 未来を変える会社 2022-2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型コロナウイルスによって、私たちは予測不能な時代をはからずも体験することになりました。就職活動においては会社選びが重要ですが、先の見えない時代を生き抜く会社を見つけるには、世界共通の目標である「SDGs」を基軸(=新しいモノサシ)にして会社を選ぶという、いわば“就活のアップグレード”が必要です。 本誌では、SDGsと会社選びの関係、就活に役立つSDGsに関わる指標の使い方を解説します。日経SDGs経営調査や、健康経営銘柄などは学生にはなじみの薄いものですが、就活にも役立ちます。苦しい環境でも持続可能な成長を目指す“SDGsコミット”な企業を探しましょう。 また、新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けた2021年入社学生対象の調査から、人気企業100社のインターンシップ・本選考情報を公開します。Webテスト・筆記試験、エントリーシート、面接など、リアルな情報がもりだくさん。人気企業の選考突破術を伝授します。
  • 時事&一般常識の完璧対策 2022年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★1週間で最新時事&一般常識をマスターできる1冊です。 問題は、一問一答形式なので気軽に取り組めます。 また、問題数は充実の1200問(以上)! 就活マナーや国語、数学、英語などの 基本問題も掲載しています。 巻頭には、未来を見通す!ニュースな数字。日本の社会課題や話題を、数字にフォーカスして紹介しました。 グループディスカッションや論作文に役立つ 「重要論点」や、「先輩たちが就活中に聞かれた『重要ワード』」も 盛り込んでいます。 就活全般に役立つ、 就活マナーや、企業研究をテーマとした問題も掲載し、 最新時事から一般常識、マナーまで、幅広く学ぶことができます。 難易度を3段階で明示しているので、学習の指針となります。 インターンシップのプログラムでは、 新規ビジネスの提案や、社会の問題点の解決法などをテーマとした グループワーク、グループディスカッションなどが行われています。 選考試験だけでなく、そうしたインターンシップ参加の際や、 OB・OG訪問などのさまざまな場面で役に立ちます。
  • 図解でわかる 時事重要テーマ100 2023-2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★時事問題を図でわかりやすく解説 「国際社会・経済」「国内政治」「社会・環境」などの9章で、100のテーマを豊富な図やイラストで解説。特に話題を集めているテーマは、第1章「重要テーマセレクト10」で紹介。 「ウクライナ情勢」「物価上昇と利上げドミノ」「新型コロナウイルス感染症と経済産業」「脱炭素とGX(グリーントランスフォーメーション)」「メタバース」「人的資本経営」「各国の政権交代」「新しい資本主義」「サプライチェーン」「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「量子技術」などを、<そもそも>からやさしく説明。 要点を中心にまとめたシンプルな解説なので、スピード理解できる。 就職や資格試験、受験の際の筆記試験だけでなく、働くうえで必要な知識が身に付くテーマ、新聞などを読むのに役立つテーマも掲載している。 ★掲載テーマ例 <1章 重要テーマセレクト10> ロシアのウクライナ侵攻とその影響 世界の分断と国際協調 経済安全保障 変わる企業経営――人的資本経営 <2章 国際社会・経済> ウクライナ情勢 各国の政権交代 ESG投資 NFT(非代替性トークン) <3章 国内政治> 新しい資本主義 新しい省庁 2022年の国政と重要法案 <4章 日本経済> 国家予算 訪日外国人旅行者受け入れ再開 実質賃金 <5章 業界・企業> 企業買収・合併 企業連合・異業種連携 サプライチェーン <6章 労働・雇用> 育児休業・ワークライフバランス ハラスメント デジタル人材不足 <7章 テクノロジー> サイバー攻撃 次世代自動車 宇宙開発 量子技術 <8章 社会・環境> 国土強靭化 アップサイクル、水平リサイクル ウェルビーイング <9章 経済の基礎知識> GDP 円高・円安 企業決算
  • 図解でわかる 時事重要テーマ100 2022-2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★時事問題を図でわかりやすく解説 「国際社会・経済」「国内政治」などの9章で、100のテーマを豊富な図やイラストで解説。特に話題を集めているテーマは、第1章「重要テーマセレクト10」で紹介。 「世界の政治情勢」「気候変動/脱炭素」「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「SDGs」「バイデン政権」「デジタル庁」「コロナ禍の移動制限と経済・産業」「米中関係」「サプライチェーン」などを、<そもそも>からやさしく説明。 要点を中心にまとめたシンプルな解説なので、スピード理解できる。 就職や資格試験の際の筆記試験だけでなく、働くうえで必要な知識が身に付くテーマ、新聞などを読むのに役立つテーマも掲載している。 ★掲載テーマ例 <1章 重要テーマセレクト10> ワクチン接種と変異株 DX(デジタルトランスフォーメーション) SDGs 気候変動/脱炭素 <2章 国際社会・経済> 南シナ海問題 バイデン政権 アジアインフラ投資銀行(AIIB) Quad(クアッド) <3章 国内政治> デジタル庁/こども庁 成人年齢引き下げ スーパーシティ構想 <4章 日本経済> 非代替性トークン(NFT) 暗号資産(仮想通貨) ダイナミックプライシング <5章 業界・企業> 企業買収・合併 巨大企業グループ <6章 労働・雇用> 働き方改革 新しい働き方 テレワーク、ジョブ型雇用 ハラスメント <7章 テクノロジー> サイバー攻撃 宇宙開発 空飛ぶクルマ <8章 社会・環境> 防災と国土強靭化 脱プラスチック ICT教育とGIGAスクール構想 <9章 経済の基礎知識> GDP インフレ・デフレ 企業決算
  • 図解でわかる 時事重要テーマ100 2024-2025
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★時事問題を図でわかりやすく解説 「国際社会・経済」「国内政治」「社会・環境」などの9章で、100のテーマを豊富な図やイラストで解説。特に話題を集めているテーマは、第1章「重要テーマセレクト10」で紹介。 「重要テーマセレクト10」では、「ウクライナ侵攻の長期化」「グローバルサウス」「新型コロナウイルス感染症の5類移行」「デジタル人材育成」「「生成AI・ChatGPT」など特に押さえておきたい最新テーマを解説します。 要点を中心にまとめたシンプルな解説なので、スピード理解できる。 就職や資格試験、受験の際の筆記試験だけでなく、働くうえで必要な知識が身に付くテーマ、新聞などを読むのに役立つテーマも掲載している。 ★掲載テーマ例 <1章 重要テーマセレクト10> ロシアのウクライナ侵攻の長期化 世界の分断と国際枠組み 経済安全保障 新型コロナウイルス感染症の5類移行 <2章 国際社会・経済> ウクライナ情勢 世界の政治情勢 ESG投資 NFT(非代替性トークン) <3章 国内政治> 加速する「新しい資本主義」 異次元の少子化対策 2023年の国政と重要法案 <4章 日本経済> 国家予算 インバウンド消費 インボイス制度 <5章 業界・企業> 企業買収・合併 企業連合・異業種連携 サプライチェーン <6章 労働・雇用> 働き方改革と2024年問題 育児休業・ワークライフバランス ハラスメント <7章 テクノロジー> サイバー攻撃 宇宙開発 量子技術 <8章 社会・環境> 国土強靭化 福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出 <9章 経済の基礎知識> GDP 円高・円安 企業決算 "
  • 3日で完成! 転職者のためのSPI&玉手箱対策【改訂版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 転職者用の採用試験(SPI、玉手箱など)対策本です。 一般的に中途採用試験ではキャリアを重視した選考がされますが、 応募者が殺到するような人気企業では、筆記試験(適性検査)が行われます。 適性検査で多く使われているのが、「SPI」シリーズや「玉手箱」です。 「SPI」は新卒と中途採用では内容が異なるため新卒向けの本では不十分であり、 また、近年はパソコンを使った適性検査が増加しているため、 受け方のコツを知らないと時間を大幅にロスしてしまいます。 この本は、転職試験によく出る「SPI3」と「玉手箱」を3つのパートに分けました。 1日1パートずつ進めていけば、3日間で終えることができます。 ・1日目 SPI3 非言語……数学、論理の問題が中心 ・2日目 SPI3 言語、オプション検査(英語)……国語、英語の問題が中心 ・3日目 玉手箱……計数、図表の読み取り、英語の問題が中心 3日間集中すれば、「SPI3」と「玉手箱」の出題傾向や対策がつかめます。 出題分野の解き方のポイントをマスターして、効率のよい適性検査対策をしましょう。 また、適性検査対策の後には、企業にアピールする職務経歴書の書き方のポイント、 転職に関する質問をまとめてあります。 職務経歴書を送る前に、面接を受ける前に、セルフチェックとして使ってください。 ★改訂にあたって問題数を増やしました。 ・SPI3非言語の問題を増加しました。 ・補足問題として、SPI3-U(新卒向け)で登場する 「モノの流れ(比率)とグラフ」を追加しました。
  • ロジカル・プレゼンテーション就活 面接・グループディスカッション対策 2022年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★面接試験・グループディスカッション(GD)でロジカルシンキングの手法を応用 企業の実態を知り、ロジカルシンキング分野のベストセラー著書を持つ企業コンサルタントが書き下ろした面接・グループディスカッション対策書籍です。 就活面接での質問(出題)の意図から詳しく解説しており、面接官の狙いや回答のポイントを把握できます。 採用面接のデータを分析し、面接(インタビュー)とグループディスカッションの出題パターンを分類しています。 グループディスカッションの対策を紹介したパートでは、出題パターンごとに、ロジカルシンキングでの「仮説思考・課題解決型思考」を取り入れた議論方法を紹介しています。 グループディスカッションを成功させるヒントになるはずです。 もちろん、時間配分、他の学生への対応方法など、グループディスカッションに失敗しないためのノウハウも多数紹介しています。 また、論理思考で、説得力のあるエントリーシートが作れるロジプレ式ES作成メソッドを掲載。 このメソッドは、インターンシップのエントリー時から、面接まで、就活のさまざまな場面で役立ちます。 さらに巻末には、実際に出た面接試験の情報約300件を紹介しています。 ぜひ併せてご活用ください。

最近チェックした本