ブロンズ
レビュアー
  • 溺愛エンゲージ~12歳年上のオジサマと~ 16
    ネタバレ 購入済み

    前巻突然現れた冬真の従妹の里紗、一泊とは言え冬真抜きで且つ吉野も居ない状況、どうなるかと思ったら小春とは無事に仲良くなっていましたね。
    甘々過ぎで思わずページを捲る手が閉じ様としてしまいました。

    ただ、今巻の最後に突っ込まれた着信は不穏ですね…。

    0
    2025年06月26日
  • 骨ドラゴンのマナ娘【分冊版】 43巻
    ネタバレ 購入済み

    第35話『南のエルフの里から』

    ロゼが連れて来た南のエルフ、いったい何事が起るのかと思っていましたが、相談事の様ですが何やら厄介そうで、イブ以外は乗り気じゃ無い感じ…?
    竜絡みとの情報もあって取り敢えず訪問するだけでもとなったけど、次巻果してどうなるのか?

    0
    2025年06月26日
  • 皇帝陛下の専属司書姫: 5 皇帝の逃亡ルートは回避不可!?【特典SS付】
    購入済み

    纏まるところが予定調和的に過不足なく感のある最終巻。

    なんですが…、4巻以前の内容が朧気な事もあって、なんとも消化不良気味。
    面白かった記憶はあるので、ここは改めて一気読みするしかないのかな…~。

    0
    2025年05月24日
  • このたび鬼上司の秘書になりまして 11巻
    ネタバレ 購入済み

    前巻迄の破局一歩手前の危機感から一変、今巻は同棲に向けての準備や、美月の両親への挨拶を恙なく執り行え、そして美月の誕生日に正義からのプロポーズと、読んでて何ともストレスフリーでした。
    まだまだ物語は続く様で、あまりストレスフルな内容より、今巻の様な内容が続けばと思いますが…さてどうなるのか。

    #ハッピー #ほのぼの #憧れる

    1
    2025年05月10日
  • 奴隷を調教してハーレム作る【連載版】 第十三編
    ネタバレ 購入済み

    皇城に滞在する事になったヴァインら、2泊目以降は実家の離宮で過ごす事になった様だが、ハウスメイドとして潜り込むディジー。
    古参のメイドを怯えさせる完璧な仕事ぶりのディジー。
    そして何よりメイドらを驚かせ畏れさせたのは、ディジーがお迎えするお嬢様だった事…。

    それに続くルベリィは、ヴァインのグラスのワインを一口おねだりしただけで、あわやというとこでしたが、ディジーに懲らしめられるのでした。

    コニアは相変わらずドラニール皇城にて堂々と寛いでいるのか、本巻での登場は無し、次巻どうなるのか?

    0
    2025年05月10日
  • 骨ドラゴンのマナ娘【分冊版】 42巻
    ネタバレ 購入済み

    第34話『やすらぎのふるさと』

    屑篭の森での用件を済ませ、久し振りに戻って来た宿のある拠点の街。
    人里なのにリラックスできているイブに安心感を覚えるネム。

    しかし、そんな微睡んだ時間は長くは続かず、ロゼの連れて来た南のエルフが…。

    次巻波乱が起るのか?

    0
    2025年04月20日
  • 彼女をデレさせる方法を、将来結婚する俺だけが知っている2
    ネタバレ 購入済み

    まだ心を開き始めたばかりの由姫、そんな正修と由姫の前に現れたのは、正修と同じ小学校だった桜井カエデ。
    親が再婚して現在の姓は新妻、仕事の都合で入学早々休学し1ヶ月遅れで入学してきたカエデは、解きほぐしつつあった正修に対する由姫の態度に変化をもたらすのか…。

    この三角関係は果してどうなるのか…。
    そして数年後に起るはずだった父の病死も回避しようとする正修、タイムリープものの禁忌に触れまくる正修。
    由姫との幸せな結婚の為の行動の筈が、果してその結末に辿り着くのか…、フィクションとは言え心配になってきてしまいます。

    0
    2025年05月10日
  • 溺愛エンゲージ~12歳年上のオジサマと~ 15
    ネタバレ 購入済み

    エンゲージリングと共に冬真からプロポーズを受け、正式な婚約者となった小春。
    今後は結納やら、旧華族である親戚方との顔合わせやら、色々とある筈も、冬真の両親の話を未だ何も聞いていない小春。

    色々と不安もある中、冬真は一泊の海外出張へ…。
    そんな一人で不安の邸宅に押掛けてきたのは、これが初顔合わせとなる冬真の妹・九条里沙…。
    ブラコンっぽい妹と冬真不在の中で初顔合わせ、その上で今日泊まりたいと…、次巻どんな波乱が…?

    0
    2025年04月13日
  • 久世さんとふしぎなカミサマ事情(21)
    ネタバレ 購入済み

    もしかして新章突入かと思われた前巻ラスト、ただそんな事はなく七香と真史は無事に現世に戻り、真史とアヤとの仲も…、そして蚊帳の外だった紅緒さんにもシッカリバレて、七香の弟ととなる倖緒くんも無事誕生。
    真史の霊障も解消され、七香の霊視は会話も出来る様に…。
    色んな意味で大団円かな。

    続編があるとしたら七香ちゃんの学生時代とかだろうけど、蛇足になるぐらいならここで完結なのか…。

    0
    2025年04月02日
  • 奴隷を調教してハーレム作る【連載版】 第十二編
    ネタバレ 購入済み

    ドラニール皇城にて堂々と寛ぐコニア、しかも皇室のお墨付きで…と言う何とも言えない状況。
    連れ帰ろうとするもイヤイヤモードのコニア。体中調べてみても何かされた痕跡はなく、仕方なくディジー・ルベリィ・ヴァインも皇城に滞在する事に…。
    ここから何が起るのか…?

    0
    2025年04月04日
  • 高校時代に傲慢だった女王様との同棲生活は意外と居心地が悪くない 3
    ネタバレ 購入済み

    『割れ鍋に綴じ蓋』の本来の意味とは少し違うと思うけど、山本と林の組合せ、林の父母の組合せは何とも似たもの同士な感を感じてしまう。

    アパートを借りようにも保証人のいない林、上手い事騙くらかして地元に連れて行けば、父の余命幾許もないってあまりに酷な展開。
    林の両親にしてみたらたった数回会ったきりの山本に娘を託せたのは、最初に触れた似たもの同士だからなのか…。

    これにて完結なのか…、それとも東京に帰ってからの次巻が続くのか…。

    0
    2025年03月30日
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 (13)
    購入済み

    遂に迎えた最終回、原作でも、アニメでも既に結末は見てはいますが、一抹の寂しさに思いを馳せる13巻でした。
    そして、あとがきで無いと明記されてしまっていましたが、同じ足立いまる先生の作画で Another side story を最後まで読みたかったのも後ろ髪を引かれる思いです。

    0
    2025年03月29日
  • クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 (7)
    ネタバレ 購入済み

    アニメ化範囲が前巻までの内容だったので、丁度アニメの続きを読んでいる様な心持ち…。

    才人の事を今までとは違い意識してしまう様になった朱音。
    そんな中、陽鞠や糸青・真帆らも激しく絡む様になり、無関心でも大嫌いでも居られなくなっても素直な気持ちを才人には向けられない朱音。
    それでも段々と…と思っていたら陽鞠に影が堕ちそうな次巻、いったいどうなる?

    0
    2025年03月29日
  • 裏世界ピクニック10 あり得るすべての怪談
    ネタバレ 購入済み

    前巻感想で『何とも懐かしい逸話の集大成』と記したが、今巻は裏世界に改めて向き合う上で色々な伏線がバラ撒かれた様な…。
    接点の薄かった人物間の繋がりが出来て、次巻以降より複雑な裏世界からの干渉を引き起こすのか…、色々と気になってしまうので早めの続刊を望むばかりです。

    0
    2025年03月20日
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 19
    ネタバレ 購入済み

    番外編が発行予定でも、最終巻…

    楓と理沙が高3になるにあたり自らに設けたリミット、十層の魔王討伐とその後のPvPイベント。
    魔王討伐の方は、超一級プレーヤーを総動員したからなのか、メイプルの引きが強いからなのか、攻略済みのペインらも見た事が無い魔王が登場し…。
    イベントの方は予定調和で、見たい組合せを全て描いた感じ…。

    前巻以前で模試の結果云々と言っていたので、大学受験であろうと想定されるけど、その結果まで描かない事は筆者の美学なのか…?

    #ほのぼの #切ない

    0
    2025年03月12日
  • このたび鬼上司の秘書になりまして 10巻
    ネタバレ 購入済み

    美月が専属秘書になる事となったオリバー、その二人の仲に危機感を覚える正義。
    一方、美月もオリバーに警戒心を感じつつも…。
    そんな状態の美月と正義は何処かギクシャクしてしまい…。

    他方、オリバーの狙いは美月では無く正義だったと…、美月を正義から遠ざけたかっただけだと…、まったく何というか…。

    破局にまで進みそうだった正義と美月、雨降って地固まるの諺通り好い方向に進展しそうですが、はたして…?
    同棲の方向に話は進みそうですが、未だ何かありそうな?
    次巻どうなるのか?

    0
    2025年03月13日
  • 夫婦以上、恋人未満。 (13)
    ネタバレ 購入済み

    受験本番の時期なんて、本当の家族でもヤキモキするのに、卒業まで続きそうな夫婦実習…。
    元々の設定に無理あり過ぎだな~と思いつつ、ソコを除けばありがちな話しでもあり…。

    卒業後に同棲の方向に進んでいますが、あとがきに依ると高校以降を描くつもりは無いとの事。

    そろそろ飽きてきた感があるものの、シッカリ決着が付くのか、尻切れトンボ感になるのか、そこまでは見届けたいと思います。

    0
    2025年03月09日
  • 奴隷を調教してハーレム作る【連載版】 第十一編
    ネタバレ 購入済み

    ドラニール帝国の帝都に竜に乗って現れたコニア。
    何とか勇者の末裔として皇室に取込みたいヴィンセント。
    そして皇帝に引き合わされるコニアであったが、コニア側は全く興味なさげ、皇帝に利を説くヴィンセント、しかしコニアがヴァインの縁者と知ると皇帝は勅命で「コニアは貰う」と言いだし…。

    貴族扱いとはいえ奴隷あがりの養女が真面に取扱われる筈がない、と救出に向かったつもりだったヴァイン、ルベリィ、ディジー、
    しかしコニアは熱唱し熱狂の渦の中…?
    いったい何処へと向かっているのか?

    0
    2025年03月01日
  • ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記 4巻
    ネタバレ 購入済み

    SICK HACK が過去の未確認ライオットの優勝者だった、そこから広がる展開と、そこへと到る過去話。
    それはさておき、週末の房総半島・館山で記憶を失い目覚めるきくり、ライブにギリギリ間に合うJR特急に乗れずにタクシーでの急行を決断するのなら、電話を借りてでも連絡すれば好かったのに…、ってのは素面だから言える事ですね…。

    0
    2025年03月16日
  • ぼっち・ざ・ろっく!アンソロジーコミック 5巻
    購入済み

    アンソロジーコミックの第5弾、何処まで続くのか、この別次元のぼっち・ざ・ろっく!
    本編の発行巻数に迫る勢い。

    ただただ惰性で読んでしまっている自分は、ぼっちちゃんより非生産的なのかも…

    0
    2025年03月13日
  • 久世さんとふしぎなカミサマ事情(20)
    ネタバレ 購入済み

    真史を常世へと引き摺り込もうとする「しろいオオカミ」、救いに来た七香ちゃんと共に皆の処に戻る事を希求するが、その事がより怒りに触れ…。
    一方、七史・アヤ・颯太により掘り起こされた狛犬は、どうやら片割れだったみたいで「しろいオオカミ」も平静を取り戻し…。

    大きな存在の一つに帰ると言う「しろいオオカミ」
    真史の呪いは解けた様だけど、日本各地に似た様な状況は点在するのか…。
    七香ちゃんとふしぎなカミサマとの事情はまだまだ続きそうだけど、次巻クライマックスなのか、新章に突入するのか…?

    0
    2025年02月26日
  • 義妹生活 another days【電子特典付き】
    購入済み

    アニメ版に対する原作者の長文の所見&解説、アニメを一話ずつ見直しながら読んでいくと、新たな気付きのある一冊でした。
    そして読売栞さんメインの短編小説、悠太も沙季も知らない読売先輩の人生観、続刊の義妹生活で語られる事は無いと思いつつも、物語の深みを想う事が出来る内容でした。

    0
    2025年03月16日
  • 義妹生活13【電子特典付き】
    ネタバレ 購入済み

    受験勉強の追い込み、年末年始、受験本番、卒業式、そして入試結果の発表、推薦枠でなく一般受験で国公立大学を目指す者にとって、精神的にも追い込まれる最後の数ヶ月。
    見事に2人揃って第一希望に合格し、大学生活も下宿ではなく、ひとつ屋根の下が続くのでしょうか?

    ところで気になった点、紗季が「あとで話すね」と言った卒業証書に記載された名前の件、
    次巻に持ち越しなのか、私が読み解けていない部分があったのか…?

    0
    2025年02月28日
  • 盾の勇者の成り上がり 27
    ネタバレ 購入済み

    ヴィッチに唆されて行方を眩ませた剣の勇者・錬、何を血迷ったのか盗賊の首領になっているって…、カースの力も発動しているとは…。
    その上、他世界からの四聖狩りを遊び半分で行なっている醜悪な連中も現れ…。
    そこに槍の勇者・元康も現れ…、次巻いったいどうなるのか?

    #アツい #切ない #ダーク

    0
    2025年02月25日
  • 転生王女と天才令嬢の魔法革命10
    ネタバレ 購入済み

    う~ん、今巻は…、誤字・脱字・誤植が多過ぎて、作品世界に入り込みかけた辺りで、現実に引き戻されてしまった感が…。

    それはさておき内容については、アーイレン帝国への訪問によるアニスとユフィの外交デビュー、色々とあったけど魔法と剣の演舞で問題を先送りにした様な…。
    皇帝&皇女との友好は図れたので、一先ずは好しなのか…。

    魔学都市の方もどうなるのか気になりますけど、次巻はどういった方向性となるのか…、引続き外交編なのか、或いはティルティの新しい研究のその後なのか、東部南部その他に伏線も残っていますし、続刊期待です。

    0
    2025年02月26日
  • 骨ドラゴンのマナ娘【分冊版】 41巻
    ネタバレ 購入済み

    第33話『屑篭の森(後編)』

    久し振りに戻って来た屑篭の森、ネム自身を含めてネムの遺骨に墓参りの図は、ちょっとシュール…。
    新しい杖の素材の為、本人同意の上で遺骨を拝借するイブたち。
    そして想いを馳せる竜の死生観…、イブの出自も謎が深いけど、今後のストーリーで解き明かされるのか…?

    0
    2025年02月17日
  • 溺愛エンゲージ~12歳年上のオジサマと~ 14
    ネタバレ 購入済み

    新婚初夜を過ごし翌朝を迎えた冬真と小春。
    ページ数は従来と大差ない筈なのに、何だかボリューム巻満載の今巻。
    そして今更のエンゲージリングとプロポーズ。
    思わず最終回かと勘違いしてしまいましたが、まだまだ続く様で…

    #笑える #ほのぼの

    0
    2025年02月14日
  • 転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(6)
    ネタバレ 購入済み

    ラミリスとの付き合いやら、東の帝国との関わり方とか、本編の正史に凡そ繋がらないであろう道筋を辿っていますが、この物語としては最後に落とし処は見えているだろうか?
    この如何にも正史と繋がらなそうな感じが楽しむポイントでしょうが、老婆心ながら最後にスッキリ完結できるのか心配になってしまいます。

    そして、レインはずっとクレイマンに付き添ってるけど、ギィのところに戻らなくても良いのか…?

    1
    2025年02月02日
  • 転生したらスライムだった件(28)
    ネタバレ 購入済み

    魔国開国祭を無事に終え、人間と魔物との新たな共栄圏を創造する為、次に控えるのは西方諸国評議会への加盟。
    しかし、その西方諸国評議会はシルトロッゾ王国のロッゾ一族の掌中にあり、またそれだけでなく様々な思惑が蠢く伏魔殿となっていて…。
    埒外の要求に切れそうになるも、ギリギリ踏み留まるテンペストの面々。

    最終的には表面上平和裏に国交は結ばれたけど、先が思いやられる状況ですね。
    東の帝国の脅威が仄めかされましたが、コミカライズ版では何巻先の話しになるのか…

    0
    2025年02月01日
  • 転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(11)
    ネタバレ 購入済み

    エドワルドの乗る馬車にてファルムス王国へとやって来た3人娘、新国王ヨウムの戴冠式に出席する事に…。
    ネムは意外な事にマナー等に精通していたけど、フォスとステラは…。
    儀礼の特訓が必要な状況なのに、ヨウムの戴冠式を狙う謀叛の情報を掴んでしまうトリニティ。

    無能なエドワルドに対して、前々王の息子エドガーはなかなか優秀な様で…。
    しかし最後は偶然も重なり、黒幕は不明なれど無事に戴冠式を護ったトリニティ。
    次巻は新生ファルメナスに於いて、戴冠式後の式典出席と、謀叛の黒幕討伐ですかね。

    0
    2025年02月01日
  • 久世さんとふしぎなカミサマ事情(19)
    ネタバレ 購入済み

    「しろいオオカミ」それはかつて存在した山里で人々から奉られていたのに、何の理由か打ち棄てられ廃れ神となって長い年月を経たものだった。
    七香の影響なのか、しろいオオカミと会話を持つ事が出来た真史。
    真史はかつてアヤとこの地を訪れた際、それと出逢い取憑かれていたがその記憶を失っていた。

    しろいオオカミは、真史に対して共に常世へ行く事を迫るが…。

    一方、残された七史・アヤ・颯太は、匂いから必死にその痕跡へと辿り着き…。
    クライマックスに近付いている感は強いけど、頁数が少ないので決着まであと何巻を要するのか…?

    0
    2025年01月18日
  • 彼女をデレさせる方法を、将来結婚する俺だけが知っている
    ネタバレ 購入済み

    幸せな結婚生活を営んでいた夫・鈴原正修と妻・由姫(旧姓:有栖川)の二人。
    しかし、その出逢いは酷いモノで、且つ由姫は身勝手な父と兄により真面な青春時代を謳歌する事は出来なかった。
    可能なら…と呟く由姫。

    由姫がタイムリープするのかと思いきや、時間遡行したのは正修。
    戻ったのは高校受験前の中学3年生。そして偶然出会った死んだ眼をした由姫。
    誰に対しても心を閉ざすしかなかった由姫に、青春時代を共に過ごす為に奔走する正修。

    将来は相思相愛の夫婦と言われても、違う未来に向かう事は…?
    まだ心を開き始めたばかりの由姫、続刊に期待

    0
    2025年02月03日
  • こちら、終末停滞委員会。3
    ネタバレ 購入済み

    今巻も描かれるべき事項を削ぎ落としつつ、主要登場人物の関係性やら終末との向き合い方やら色々と詰め込まれていて、レビューを書こうにも言葉が溢れてしまって綴りきれない…。
    エリフ生徒会長と寺で一緒だったみっちょんが同一人物で、それが故に言万心葉の銃痕は消滅し、エリフの存在も消滅したかと思いきや、ラファエル・ガルシアの下に記憶を失い現れるとは…。

    途中まで綺麗に完結かと想い読み進めたが、髑髏の仮面の男と合わせて続編があるのだろうか…?
    それにしても、ヴィジュアルの判らないキャラが多過ぎで…、、、

    0
    2025年01月19日
  • このたび鬼上司の秘書になりまして 9巻
    ネタバレ 購入済み

    海外勤務から帰任したオリバー、最上が現地アルバイトから引き上げたとして恩義を感じているようだけど、美月が専属秘書になると知り…。
    前巻で「最上さん」「雨宮」ではなく、「正義さん」「美月」と呼び合える仲になったばかり…、生々しくないのがこの2人らしくて好い感じでしたが…、出来る男・最上正義であっても、嫉妬心は人を狂わせる。
    美月との仲に不和が生じそうな引き、次巻どうなるのか?

    0
    2025年01月11日
  • 名器なカノジョの愛し方。 ~弁護士上司が私に本気になるそうです~【番外編】後編 32
    ネタバレ 購入済み

    子作りを意識してからの初めての行為と、その翌朝。
    今までも確かめてきた互いの想いとは言え、父親になる、母親になる、家族になる、色々な意味を込めた番外編でした。

    これで完全に完結なのかな?

    0
    2024年12月29日
  • 現実主義勇者の王国再建記短編集編年体(クロニクル)
    購入済み

    物語の年表に沿った形でのショートストーリー群と、ソーマの息子シアンが即位して10年程経過した世界、最終巻から20年弱経過した世界なのか、シアンの弟(?)を主人公にした外伝の2本立て。

    SS群は本編を断片的に思い出せるものの、本気で楽しむなら本編を再読しなきゃ駄目かな~、でも長いしな~、と悩むところ。
    外伝の方は北半球のその後の世界が楽しめ、ソーマの少し早い気もするけど余生に思いを馳せられる感じかな…

    0
    2025年03月26日
  • 現実主義勇者の王国再建記XX
    ネタバレ 購入済み

    思ってた以上に読み始めから読了までに時間を要してしまいました。
    読み進める内に、アレッこんな巫山戯た表現方法の作品だったっけや、このキャラってどんな背景だったっけとか三歩進んで二歩下がる的な読書ペースになってしまうのは、永く続いた作品ならではでしょうか…。

    17巻以前のレビューを書いていないので、読返してみたい想いはあれど長過ぎで…orz。
    「短編集編年体(クロニクル)」内に更に後の物語もある様なので、先ずはそちらを読んでみます。

    0
    2025年01月11日
  • 陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです (4)
    ネタバレ 購入済み

    初の放課後デートで簾舞の両親と遭遇からの、茨戸家に移動しての両家族ご対面…、高校生でこんな状況になったら普通もっと舞い上がってしまいそうな…。
    で、簾舞両親の長期不在時の七海通い妻計画、当然ながら却下されてしまう訳で…、でも代わりに陽信が茨戸家に通う事になろうとは…。

    そして色々あった後の終末に水族館デート。何とも大胆な露出の七海、陽信の心配に「陽信以外の(視線は)動物と一緒…」って、猛獣も居るかも知れないのに大丈夫なんだろうか…、次巻まで待つのも気になるし、原作ラノベを読んでみようか…

    0
    2024年12月29日
  • 今宵も俺は女子高生と雑草(晩餐)を探す 2
    ネタバレ 購入済み

    まさか第2巻が刊行されるとは…、というのが正直な感想。
    そして、またしても人間の言葉を話す鰐が登場し、ファンタジー設定ではなくマジな設定だったのかと…。

    閑話休題、前巻終盤、怒濤の展開で婚姻に至った櫻野秀一郎と高葉向日葵。
    法律上問題無いとは言え、結婚している事を明かさないと怪しげな関係と誤解され、しかし向日葵の高校在学中は公にしたくない二人。
    ただ秘密は必ず綻ぶもので、知ってしまうのは前巻での因縁もある井上マリナ、その他にも極少数の面々…。

    されど秀一郎の両親に向日葵を紹介もしておらず、次巻以降も続くのか?

    0
    2024年12月22日
  • クラスで浮いてる宇良々川さん
    ネタバレ 購入済み

    観測できて理論に裏打ちされた事しか信じられない主人公・ハカセ、そして人間関係的にでは無く物理的に無重力になってしまうヒロイン・宇良々川さん、その他にも現実と乖離した世界で動けてしまう仲間たち。

    鳥人間コンテストで現実的な苦悩を綴るのかと思ったら、この著者の過去作同様になかなかにぶっ飛んだ世界感と描写に置いてけぼりを喰らった感じ…。
    「言葉では表せない真実がある」って感じなのかな~と思いつつ、小説という媒体を否定しているとも取れる難解な進行、でも不思議と腑に落ちるところもある作品でした。

    0
    2024年12月26日
  • 魔女の旅々 学園物語2
    ネタバレ 購入済み

    外伝というか異聞というか、このシリーズは今後も続くのでしょうか?
    旅々と言いつつ旅をしていないので家におり、従って母・ヴィクトリカさんやら本編では偶にしか登場しないキャラのお話は興味深いですけど、魔女という設定すらありませんし…、3巻が出たらどうするか…。

    と思いながら読み進めていたら、今巻の主人公は女子高生のイレイナさんではなく、女子高生の娘を持つヴィクトリカさんが陰の主人公だったとは…

    0
    2024年12月19日
  • 骨ドラゴンのマナ娘【分冊版】 40巻
    ネタバレ 購入済み

    第33話『屑篭の森(前編)』

    ドワーフの大鉱山を後にした一行は、一路屑篭の森へと向かう事は出来ず、各地で出張案件を済ませながら進み、這々の体で漸く到着。
    久し振りの屑篭の森、帰宅早々に新参者に侵入者として奇襲されるも、全く意に介さないイブ。
    そして、出迎えに現れたのは久し振りの2頭、第何仔だったか思い出せないけど…、元気そうで何より。

    今巻はやけに短いので、前中後編とかになるのかな?

    0
    2024年12月14日
  • 溺愛エンゲージ~12歳年上のオジサマと~ 13
    ネタバレ 購入済み

    万全の準備で新婚初夜を迎える冬真と小春。
    前巻迄なら、そろそろ方向性がおかしくなってくる処ですが、今巻はただの官能漫画になってしまいましたね…。
    一応、良い意味で…。

    次巻、更に激しくなるのか?
    果して…?

    0
    2024年12月14日
  • 奴隷を調教してハーレム作る【連載版】 第十編
    ネタバレ 購入済み

    ドラニール帝国の皇子ヴィンセントを跪かせたコニア。
    帝国の皇帝には竜はおろか獣一匹さえ従える威光は残っておらず、退位後に悪政のツケを支払わされる事が濃厚な次代にとっては憂慮しかなく…。
    そんな中、竜に乗って現れたコニアを勇者の威光として迎え入れたい切実な状況。

    一方、コニアの主人ヴァインにすれば、周囲からは過保護と言われるほどに甘やかしたい養女であって…。
    この物語、何処へ向かっているのだろう?

    0
    2024年12月01日
  • 週末カレシ~上司と私のナイショの関係~ 14
    ネタバレ 購入済み

    アレレ?、ハッピーエンドではあるけれど、何だか急に端折られた感じ…。
    原作のWeb小説ではもう一山あった様な気がするけど、今巻で完結なのかな?

    0
    2024年12月01日
  • 名器なカノジョの愛し方。 ~弁護士上司が私に本気になるそうです~前編 31
    ネタバレ 購入済み

    あれから1年、桐島みゆきは長谷川みゆきになりました。性行為の相性は良好の二人、しかし子作りについては互いに気持ちを確かめた事はなかった。
    ラブラブだったのにその点の不一致だけで離婚した友人の話が耳に入り、どうすべきなのか迷うみゆき。
    でも、ハッキリと言葉にして交す以外に手段は無い訳で…

    0
    2024年12月01日
  • 酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う3
    ネタバレ 購入済み

    地頭の良いティアナはジーナの家庭教師でめきめき力量を蓄え…、奴隷に堕とした者たちの見る目の無さ…。
    でも、ハリスに出会うには致し方なかったのか…。

    一方、ティアナとジーナのお陰かハリスの信用も上がり、ギルドから仕事を委託されるようになり…、王都への現金輸送や新人育成部隊の監督者を打診されたり…。
    そんなハリスに嫉妬心なのか下手なちょっかいを行うゾーイ。

    金貨輸送中のハリスを昏睡させ、窃盗した者がいるようだがそれは偽金貨。
    持っているだけで大罪となるソレ…。
    ゾーイの仕業か…、ハリスらにも飛び火するのか…。
    平穏を望む。

    0
    2024年12月01日
  • その着せ替え人形は恋をする 14巻
    ネタバレ 購入済み

    前巻の五条くんの表情、てっきり自己肯定感の低さから、海夢が手の届かない存在になってしまうかも、という意味を想像していましたが嫉妬だったとは…。
    会話の弾まない二人は誤解を解消できず、且つ五条くんの雛人形師としての修行の時間を奪っている、と海夢が誤解までして疎遠になりそうになるなんて…。
    想いは口にして初めて伝わるとは判っていつつも…、あるあるですね…。
    でも好かった!!

    あとは二人だけの幸せをお互い望んでそうですが、二人に辿り着く業界関係者が次巻あたりでは現れるんでしょうね…?
    果てさて…

    #笑える #ハッピー #スカッとする

    0
    2024年11月30日
  • 久世さんとふしぎなカミサマ事情(18)
    ネタバレ 購入済み

    消えた七香を追い飛び込んだ真史。
    七史らにしてみれば2人が忽然と消えた状況。

    しかし、颯太は匂いを追えないまでも近付けば判ると言い、アヤが二年前に合流できた場所を目指す事に…。

    真史が飛び込んだのは常世と呼ばれる場所。
    七香は真史を誘き出す餌として扱われ、意識の無い七香の魂は既に常世に馴染みかけていると…。

    七香と真史を常世に誘ったのは「しろいオオカミ」
    いったい何の為に2人を現世から切り離そうとするのか?
    そして、七史・アヤ・颯太は間に合うのか?

    物語はクライマックスを迎えるのか?
    或いは更なる展開があるのか?

    #アツい #ドキドキハラハラ

    0
    2024年11月20日
  • このたび鬼上司の秘書になりまして 8巻
    ネタバレ 購入済み

    「最上さん」「雨宮」ではなく、「正義さん」「美月」と呼び合える仲になり…、生々しくないのがこの2人らしくて好い感じでしょうか…。

    新入社員の教育担当になった美月、何人かいれば外面だけ取繕った者が混ざってしまう事もあるけど…、厳しい様だけどココまで酷いと最上の対応は致し方なしか…。
    その上、逆ギレしてるっぽいし…、この後もう登場しないだろうけど、このタイプの人って現実でもいるのだろうか?

    #エモい #ドロドロ #スカッとする

    0
    2024年11月10日