【感想・ネタバレ】チャリン娘グラフィティのレビュー

あらすじ

和哉とけーすけは、秋実の最高のチャリンコ友達。3人でチャリンコレースをしていればゴキゲンで、「恋愛ごと」を持ち込むなんて考えてもいなかったのに……。けーすけに年下のかわいい彼女ができて、微妙に揺れる秋実の心。なんだか和哉が気になってしかたがないの! 緑の風が恋の予感に染まっていく、爽やかな恋物語が5編収録された、池沢理美のデビュー作品集。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 国土交通省によると5月は自転車月間らしいので、自転車にちなんだ作品をと。
 少女漫画によくあるスタイルで、短編集であり「チャリン娘」として自転車作品は一つだけで一冊を通してテーマで括られたりはしていない。

 恋と少女とイケメンズな、典型的な少女漫画な世界。

 表題作は、主人公の少女と二人の美男子がいつもつるんで自転車で遊んでいる話。
 自転車仲間としての認識で恋愛は意識していなかった中、男子の一人に恋人が出来てバランスが崩れ・・・。

 他にも、束縛する彼氏から自分の中の可能性を引っ張り出してくれる男性に惹かれる少女の話など、少女漫画安定のテンプレートからちょこっと逸脱した感じの話がアクセントとなって面白い。

 おっさんのわりに少女漫画もボチボチ読むほうなので、キャラと舞台を変えただけの安定した形も嫌いじゃないわけだが、やっぱりこう定石を破った布石は新鮮味が嬉しい。
 新鮮って言っても35年ぐらい昔の話だけどね。
 するとここから淘汰されて安定しちゃったのかしらね。

0
2021年05月04日

「少女マンガ」ランキング