【感想・ネタバレ】同僚に知られずにこっそり出世する方法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2015年05月09日

リード『同僚に知られずにこっそり出世する方法』(2015、ダイヤモンド社)を読む。

トロント在住の経営コンサルが組織の力学を語ったもの。なぜ無能な幹部が多いのか、という一見シニカルな問いから出発し、「そんな無能でも幹部になれた、その技法とは?」という実用主義的なアプローチで組織の力学に迫っておりま...続きを読むす。

わが社でも、ピュアハートな若者が「俺を使ってくれるところで頑張りたい」(聞いていて胸焼けがします)などとのたもう(そしてお局にいじめられて心身を病む)一方、戦略のある者は独自の道を切り開き…

【本文より】


○大した手腕も情熱もない、無能な上司が成功の果実をあらかたもぎ取ってしまうー誰もがそんな光景を見慣れているだろう。そして不公平だとか、ウチはどうかしているとか、いずれ苦労も報われるさなどと自分に言い聞かせる。見当外れだ。「無能なエグゼクティブたち」をこきおろしながら現状を招いたやり方を漫然と続ける代わりに、彼らを研究し、その秘密を盗んで自分の戦術に加えるのだ。


○あなたの同僚たちが社にとっての最善を尽くすべきことに異論はない。どんな仕事にも懸命に取り組むべきという考えにも賛成だ。だが実際、そんな職場がどこにある?大部分の会社が、安楽な暮らし、雇用の安定、毎晩ほどほどの時間には帰宅できる生活を望む人間でできている。たいていの人はとことんまで仕事に打ち込みはしないし、それを強いられることも望まない。


○何度も繰り返してきたように、あなたが仕事をする上で最大の目標は昇進だ。昇進してこそ家族や愛する人々など周囲の人々にも報いることができる。職場ではそれ以外のどんなことも二の次である。



○仕事ができない同僚数人及び一人か二人の部下のリストを作ろう。必ず部下よりも同僚を多くすること。部下や後輩を助けるのはもともと当たり前だから、同僚を助けるほうが効果的だ。このリストに名前が挙がる人たちは、仕事を滞らせたり質が低いなど他のマネジャーも皆苦い顔をする顔ぶれだ。他の人々のように彼らを責め立てるのではなく、機を見て手助けをしてやろう。それから、あなたの貢献が誰の目にも明らかになるようにしよう。こうしてあなたはリーダーシップのイメージを醸し出せる。周囲がリーダーの資質に気づくのを待っていては、時間がかかりすぎる。

0

Posted by ブクログ 2017年07月22日

成功した人と失敗した人を対比させて描く手法はわかりやすく、読みやすいものだった。だが、納得いく部分がある反面、社内政治には確かに効果があるかもしれないが、上司や会社に異変があれば共倒れになるのではという懸念を持った。だからこそ、スキルを広げておけ、ということだろうが、、、。見ている人は見ているのでは...続きを読むないか。

0

「ビジネス・経済」ランキング