【感想・ネタバレ】選び抜く力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2011年05月24日

[ 内容 ]
勉強法にも人生にも正しい選び方がある。
目標を勝ちとる究極の技術。

[ 目次 ]
第1章 選び抜く力とは
第2章 選び抜く勉強法
第3章 選び抜く人生
第4章 人生の不安と向き合う
第5章 選び抜くための知恵
第6章 社会を変える選択

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆...続きを読む☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

Posted by ブクログ 2015年10月18日

選ぶには?

→小さな選択の積み重ねが、やがて大きな目標に繋がる
無理をせず、いまその時点で自分がワクワクするほうをひとまず選んでおく
ゴールが見えないときでも、ゴールが見えたときのためにベストを尽くしておく
どんな選択においても、客観的な価値に縛られるより自分が好ましいと感じる主観的なものを選択す...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2013年08月10日

「人生とは選択の連続であり、過去の選択の結果が今の自分である。従って現状は自分の責任である。」
この部分に関しては、全く異論はなく、その通りであると思います。

著者は、東大卒で司法試験に合格し弁護士になるも、弁護士の資格を捨て、司法試験の教育者となり、最終的には自分で受験指導をしていく塾を開設した...続きを読むカリスマ塾長です。

著者は、自分の人生を振り返りつつ、人生の岐路でどのような決断をしてきのかを解説しています。
 ・小さい選択を積み重ねる=勉強である
 ・ワクワクする方を選択せよ
などといったアドバイスも書かれています。
著者にとっては、良き選択だったことに疑う余地はありません。
ただ、これは誰にも当てはまる普遍的なものではないと思います。
さて、これを読んでどのような選択をするか・・・
ですね。(笑)

0

Posted by ブクログ 2011年06月04日

カリスマ司法試験塾講師が語る、選択することの重要さ。
今の自分はこれまでの選択の積み重ね、という言葉には納得。
だから、これからの選択でよりよい方向に変えていけるとも。
著者が弁護士資格を抹消した後にクレジットカードが作れなくなった話には、社会の理不尽さを感じた。

0

「学術・語学」ランキング