【感想・ネタバレ】とりかえ・ばや 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

一気読みしてしまいました!

ikk
2020年01月19日

元々は昔の物語だそうですが、そのままではなく、ちょっとリメイクされて読みやすく表現しているとのこと。凄く面白くて、一気読みしてしまいました!画も美しいし!
しかし、ストーリーを考えた昔の人って凄い。
男女が入れ替わって生きていても、いつか無理が来る。でも誠意を持って、人のためにと生きていると報わ...続きを読むれる。と言うお話ですが、そこまでいくのにドキドキ、ハラハラ!
二人ともハッピーエンドで良かった~!

1

2018年03月03日

時代物は今までの読まなかったのですが、読んで見て衝撃でした。美しい夢のような風景と登場人物の綺麗な顔と装束に引き込まれてしまいました。
こんなおもしろい話が有ったなんて!
ドキドキが止まりませんでした。

1

知らぬが仏

2018年02月27日

最後まで面白かった!結末も自分好みです!
ただ、帝や石蕗などのキャラクター目線で見ると謎は謎のままで、
「それでいいのか~帝~!」と思ってしまったりもした。
でもそこが平安時代っぽくて良かった。

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年10月28日

氷室冴子原作、山内直美作画でもお馴染みのとりかへばや物語。今回はさいとうちほが大胆にアレンジ。
二巻から読んだけど、絵はもちろん、構成力もうまい。表紙は背景を金に統一したのがちょっと災いしているような気がするが。
資料をかなり渉猟して描きこんでいるという労作。

1

Posted by ブクログ 2014年01月12日

3巻まで一気買いしましたが!興奮してとまりませんでした!!さいとう先生の漫画のうまさに圧倒されつつ、キャラがみんないい子で‥はなやかでせつなくて‥和歌のやりとりの再現度もすごくいい感じです。どうなっちゃうんだーーとはらはらする感じはあさきゆめみしに似てます、かね‥?平安の結婚に関するどきどき感はやば...続きを読むいですね。

1

Posted by ブクログ 2013年12月26日

子供の頃にとりかえばや物語を読んで衝撃をうけて以来好きだったのに、さいとうさんが描いて面白くないわけない!!!そしてどの巻も帯と装丁のマッチングが完璧です。

1
無料版購入済み

2023年05月20日

さいとうちほ先生の作品はどれも素晴らしく魅了されます。男女が入れ替わり双子の運命が大きく変わった物語。

0
無料版購入済み

難しい話

2022年03月02日

心の性別の話はずっと昔からあってもおかしくない。特に昔は役割というものが明確に決まっていそうだから、尚更、居づらいんだろうなと思います。

沙羅と睡蓮が結婚という表向きの形式ではだめなのでしょうか?地位がわからないですが、それができればいいのに。

0
無料版購入済み

2022年09月30日

この作品でさいとうちほさんのファンになりました。とにかくむちゃくちゃ面白いので、全巻揃えて一気読みがオススメです。

0
無料版購入済み

奇想天外

2021年08月15日

なれど、人の心の本質は…

きっと千年の昔も今も変わらないと思います。

好奇心、嫉妬心、野心、邪心、、、乱心こそ出ては来ませんが、もう冒頭のオヤジのボヤキから何事が起こるのかとこちらの心がざわめきました。

#胸キュン #ほのぼの #萌え

0

平安時代の王朝文化のものがたり

2020年10月21日

絵が美しい、いろいろ勉強になる。貴族の言葉の美しさや衣装、ゆっくりした時間の流れ、
この時代にあこがれ、豊かな気持を味わえます。奥が深くひきこまれます。何度も繰り返し読みました。
絵の表現が素晴らしい!!
 さいとうちほ先生素晴らしいです。

0

今も昔も。

a.k
2020年03月07日

原作は江戸時代後期に作られた作者不詳の物語。
タイトルの意味は『取り替えたいなあ』という気持ちが込められています。原作は現代語ではないので少々読みにくいですが
今も昔も、人が悩む根源は変わらないような気がします。
男ならよかったであろう活発な女の子と女の子であったなら
さぞ淑やかでよかったで...続きを読むあろう男の子、
この男女双子が物語の主人公です。
昔であれば女らしく、男らしくを求められたであろう時代に
生きにくかっただろうなと思いながらも、物語の壮大さに
感動します。江戸時代にこのような物語があったとは、
もしかしたらこれを書いた作者の周りに、いたのかもしれません。原文ではもう少し貞操観念が緩い感じですが、それを
修正、加筆したと感じさせないほどに、さいとうちほさんが描くとりかえばやは読みごたえある物語になっています。最初は物語に入り込みにくいですが、1巻を読み終える頃にはすっかり世界観に入り込んでしまいます。お勧めです。

0

懐かしの

2017年04月07日

とりかえ話でしたが,今までの解釈物より何倍も面白く,久しぶりにドキドキしました。

0

面白くて読みがいがあります

2017年03月29日

表紙の絵が半裸なので性的な描写が多い漫画なのかと思っていましたが、お試し版で読んで、面白さ、ストーリーの確かさに引きこまれました。平安時代の文化や考え方も描かれていて良いです。キャラクター一人一人が愛すべき人達で、何とも魅力的です。既刊は全部購入してしまいましたので、新刊を心待ちにしています。

0

Posted by ブクログ 2016年11月06日

評判は聞いていたのになかなか手を出せず、ようやく1巻を読みました。

なぜもっと早く手に取らなかったのか…。おそらくは最初の中ボスが沙羅を攻め立てるところで1巻はおしまい。次が楽しみです。

いかにもマンガっぽいシチュエーションと思いましたけど、原作があるのねw。

作者も後書きで書いてましたけど、...続きを読むホント日本人はしょーもないwww。「君の名は。」とか平安時代でも楽しんでもらえるんじゃないの?なんて思ったりして。

0

Posted by ブクログ 2014年03月01日

すごく面白い内容、背景も書き込まれていて美しい。

少女革命っぽい絵だな〜と思っていたらまさかのビンゴ

0

Posted by ブクログ 2013年08月09日

華やかな平安貴族の耽美な世界。
「ウテナ」のさいとうちほ先生じゃないか!と思って買いました。
平安後期の物語「とりかへばや物語」に取材した、男らしい姫君・沙羅双樹と女らしい若君・睡蓮の男女逆転物語。
「男ならましかばよからまし。」って、高校の古文で、助動詞「まし」の説明の時に「とりかへばや物語」の名...続きを読む前を教わったなぁ。
その男ならましかば…な沙羅双樹の活躍が一巻はメインだった気がします。実際女の子だけどいきいきして活発で魅力的だしね。
原作のほうも読んだことないので、続きが楽しみ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年08月18日

日本古典文学「とりかへばや物語」をベースにした作品。過去に氷室冴子原作山内直美「ざ・ちぇんじ!」を読んで、大好きな作品なのでとても楽しみにしていました。
1巻は二人の主人公、男装の姫君沙羅双樹と女装の若君水蓮の誕生、子供時代、元服・裳着、沙羅の宮中生活まで。
主要人物がほぼ登場し、期待以上のおもしろ...続きを読むさ。なんといっても絵がきれいで平安時代の華やかさを感じます。

2

Posted by ブクログ 2014年02月16日

平安時代の古典である「とりかへばや物語」をベースに描かれた漫画。原作にどこまで忠実に描かれているかは、私には分からないし、興味もない。この漫画の魅力は、著者がカバーの折り返しで次のように述べている通りであり、まさに私好みの作品なのである。

【以下、本作カバー折り返しより引用】
原作の「とりかへばや...続きを読む物語」は作者不詳で、成立は平安時代末期と言われていますが、これを読んだ時は「日本人のDNA恐るべし」と驚きました。「男装女子」に「男の娘」に「BL風」…て今のサブカルチャーじゃあないですかー。古くて新しい日本の古典に敬意を表しながら挑戦しています。

2

Posted by ブクログ 2014年01月19日

うてな大好きだったので、手に取りました。
平安後期のものがたり、「とりかへばや物語」をコミカライズしたもの。

うーんお耽美な題材。ばれてしまうかもしれないというスリリングさにも萌えるのかなあ~。別の性として生きるっていう題材は、(りぼんの騎士とか)一定の人気があるけど、よもや平安時代からという根深...続きを読むいものだったとは(笑)

原作が平安時代のものだから、妖もナチュラルに絡んできたり、とても信心深かったりして現代の感覚との違いが面白い。原作沿いなので、未読でも大丈夫。わかりやすくかかれていて、「古典はちょっと…」と敬遠してしまう人でもとっかかりやすいと思う。
平安時代らしい、どろどろした恋愛もこれからどう描かれるのか楽しみ。

石蕗中将が爽やかでちょっと意外だった(笑)

2

Posted by ブクログ 2014年01月16日

美しい!
さいとうちほさんは官能的な絵を描くので、平安時代の古典の優美さとエロディックさがよく出てますね。

とりかえばやといえば、氷室冴子さんの「ざ・ちぇんじ!」なんですが、また違った印象で面白いです。

数々の危うい関係が出てくる作品なので、どんなふうに描かれていくのか楽しみです。

1

Posted by ブクログ 2013年09月21日

 安定の面白さだなぁ! と言いつつ、よーく考えたら、私はこの作家さんの漫画をまじめに読むのは初めて?(ウテナはアニメで見たことがあるけれども)

 タイトルとおり「とりかえばや物語」を下敷きにした作品で、「ざ・ちぇんじ」を読んだことがあるので、なんとなく展開は読めつつも、それぞれのキャラが素敵過ぎ...続きを読むて萌える。華やかかつ説得力のある絵柄で、ひたすらかっこいい。
 続きが気になりつつも、出来れば長く連載してほしいなぁと思う。
 一刻も早く2巻を手に入れなければ!

1

Posted by ブクログ 2013年04月17日

実はとてもアヴァンギャルドでアダルティーな古典「とりかえばや」。
氷室冴子さん&山内さんの「ざ・ちぇんじ!」のコメディな印象もつよいこの作品ですが
進化した少女誌であるところのflowers連載ですから、ちょっときわどい踏み込んだアプローチもできるだろうとドキドキ楽しみにしています。
それに...続きを読むしてもさいとうさんの奇麗な絵で描かれた、
若君と姫君の父、権大納言の福福しいお顔がとても素敵です。

1
無料版購入済み

この原作は・・・

2022年11月09日

氷室冴子さんの原作の本と同じなんでしょうか。
でもさいとう先生の解釈もはいっているのかな。
話のテンポが早いのですが、話の内容はなかなか濃いんじゃないかと
思います。
これから沙羅と睡蓮がどのようになっていくのか楽しみです。

#ドキドキハラハラ #胸キュン #エモい

0
無料版購入済み

美しい

2022年09月29日

きれいで品のある絵柄が貴族社会のお話によく合っている。神秘的な場面に説得力があって美しい! 衣装や調度品をカラーで見てみたい。

0
無料版購入済み

古典

2022年01月05日

古典ですが現代風にアレンジされているのでとても読みやすいです。
気の強い姉と細やかな弟が入れ替わって起きる大事件。
よく考えたらこいつらが元凶なんだなw

0
無料版購入済み

2020年12月20日

古典文学の漫画化。きれいな絵で二人がまだ少年少女で中性的なので、
女性と男性入れ替わっていても違和感がない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年11月04日

すごく面白かったけど、性別入れ替えてた間の話のほーが面白かったなー。
元に戻ってからは政治の話が中心になるし、当時の女性の幸せはやっぱりそこなんかーってなるし。
それにしても石蕗あいつはやべー。

0

双子の男女が入替る話です。

2017年04月04日

タイトル通りといえばタイトル通りですが、舞台が平安時代で華やかなのに併せ、さいとうちほ先生の綺麗なイラストで引き込まれます。
お試しで読みましたが、続刊を買おうかと悩んでいます。

0

Posted by ブクログ 2015年04月11日

出ていることはしっていたんだけれど、表紙にちょっと引いてしまって、なかなか読む機会がなかった本。

思ったより、ちゃんと「とりかへばや」なのかな?
昔、山内直実さんの漫画版で「ざ・ちぇんじ!」を読んだ。
割とコメディ・タッチだったけれど、こちらはもう少しシリアスな感じ。
宮の中将(この本では「石路の...続きを読む君」と呼ばれている)が、憎めない感じの、独特な面白い人になっているのがいい。

0

Posted by ブクログ 2014年09月03日

さいとうちほ先生といえば『少女革命ウテナ』!もう自然と期待が高まるってもんです。
いやーやっぱり、トランスジェンダーものの少女漫画描かせたらピカイチだと思いますよ!
もちろん原作は『とりかえばや物語』なわけですが、お恥ずかしながら読んでおらず、この漫画をきっかけにあらすじをウィキった次第です。
こん...続きを読むな作品が平安時代に生まれたって・・・作者はどんだけ鬱屈した宮廷暮らしを送っていたのだろう・・・

ともあれ、展開のダイナミズムと登場人物の心の機微のバランスとが絶妙。現代の解釈や設定を加えたにしても、「古典って面白いんだな」と再認識させられます。

0

Posted by ブクログ 2014年04月01日

時は平安時代。男らしい姫君・沙羅双樹と、女らしい男君・睡蓮はそれぞれ周囲に性別を隠したまま、互いに異なる性を生きることを誓う。
テンポも早く、沙羅も睡蓮も魅力的。続刊が楽しみ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年03月16日

かなり久々に読む、さいとうちほ先生の作品。今流行の男の娘とかホンノリBL風とかホント時代が変わっても日本人の根底に流れている特異性って変わらないなあ~と思う。それにしても、相変わらず男性が色っぽい♪

0

Posted by ブクログ 2013年05月16日

この人のは話が面白いので最初から期待して読めました。タイトル通りの男女逆転平安貴族物。二人が入れ換わってどういう物語を繰り広げるのか続巻に期待。1巻はまだ導入。

0

Posted by ブクログ 2013年05月09日

まだまだ序盤紹介的な1巻に感じました。今後がどうなるか楽しみ。とくに、さいとうちほ先生が描くという意味で♪

0

Posted by ブクログ 2013年03月16日

さいとうちほ判とりかへばや は氷室冴子判よりシリアス度高し。
少なくともラブコメではないなー・・。

0

Posted by ブクログ 2013年03月15日

とりかえばやと言えば、真っ先に「ざ・ちぇんじ」を思い出す。
それでもって、読みながら、やっぱりさいとうちほ先生好きだなーと改めて噛みしめつつ。
続きが楽しみです。

0

Posted by ブクログ 2013年04月18日

さいとうちほ版とりかへばや物語。東宮のデザインなどいかにもさいとうちほっぽい。今後どんな味付けがされるか楽しみ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年04月05日

時は平安。
権大納言にして近衛大将の子供が生まれた。
同じ日に違う婦人から生まれた男の子と女の子。
まるで双子のようにそっくりな二人。
活発な女の子は沙羅双樹の君。
内気な男の子は睡蓮の君。
フとした事から、お互いを見て同じ顔だと知る。
あまりにも男の子っぽい沙羅双樹と女の子っぽい睡蓮。
この二人を...続きを読む蔵馬詣でをさせて、悪い縁を切ろうとしたが…
返って危ない目に逢い、そのまま育つ事に。

そして、年を重ね元服と裳着を済ませる。
元服した沙羅双樹は帝のお気に入り。
石蕗の君に気に入られ、親友扱い。
何故か梅壺様現東宮のお妃に、睨まれる。
沙羅を「女」と見ているため。
梅壺は右大臣の娘で、沙羅の従姉妹にあたる。
右大臣の子供は娘4人。
一の姫は帝のお妃(麗景殿)。
ニの姫は東宮の妃(梅壺の女御)。
四の姫を沙羅と結婚させようと画策する。



「とりかえばや」の漫画版。
私はこの物語が大好きです。
書く人、描く人で解釈やら、名前、性格などが微妙に変わってくるので、色々読みたいです。

1

Posted by ブクログ 2013年11月01日

やっぱり題材的に「ざ・ちぇんじ!」と比べてしまう。男の子らしい姫君と女の子のような男君。とりかえてしまおうという発想がすごいよね、平安時代。言われてみれば、「男装女子」に「男の娘」「BL風」なわけか。沙羅双樹の君の出仕・四の姫との縁談持ち上がりまで。

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年08月03日

本屋さんに並んでいるときは、あまりに大きな帯で平安ものって感じがしなくてスルーしてましたけど、古本やさんにあったので、買ってみたら、ああ、こっち系だったのねって感じです。

「とりかえばや」ものといえば、懐かしい氷室冴子さんと山内直実さんの「ざ・ちぇんじ!」のイメージが強くて、どうしても読み進むうち...続きを読むに、あっちの帝とかと比較しちゃってる自分がいました。

「ざ・ちぇんじ!」の綺羅姫は結構お気楽な感じでしたけど、こっちはシリアス入ってます。ラストはたぶん沙羅姫と東宮、睡蓮と女一の宮がくっつくんだろうなって思いますけど、従姉の姉妹がなにかしてくれそうです。

次巻もすでに出てるみたいで、新刊買おうかな?

1

Posted by ブクログ 2022年10月10日

「ざ・ちぇんじ!」が、古典「とりかえばや物語」をジュニア向けにアレンジした作品であれば、こちらは原典に比較的忠実な内容。
1巻はまだ物語の導入とキャラ紹介程度だが、「ざ・ちぇんじ!」のキャラクター達と比較して楽しんだ。
まず、主人公たちの母たち(東の上と西の上)がまともに描かれている!(ほっ)
「ざ...続きを読む・ちぇんじ!」では、美人だけどお馬鹿キャラだった梅壷の女御が、「とりかえ・ばや」では強敵っぽいな~。・・・など。
夜のお召しに応じて、梅壷の女御が女房たちに几帳で囲われて廊下を歩いているところに、ヒロイン(男として宮仕えしている)が出くわすシーンがどちらの作品にもあるが、こうも違う使われ方をするんだね~と興味深い。
あと、東宮の髪型は許せない。(漫画家さんって、長髪の男性キャラ好きだよな~。私は短髪の男が好みだ←それ関係なし)

0

Posted by ブクログ 2015年08月16日

うーんかわゆい。
題材のとりかえばや物語に関しては、「ざ・ちぇんじ!」を昔…読んだ……ような気がする…多分……。というレベルでしか知らない(覚えてない)ので、何やら懐かしいような新鮮なような妙な気分。
しかしかわゆい。

0

Posted by ブクログ 2014年03月08日

「源氏物語」は、ラノベやレデュースコミックに通じている……そんなことを聞かされた時に、目から鱗が流れ落ちたのを覚えています。物語のテーマは、千年を閲しても変わることがない。

そんな中、「とりかへばや物語」です。浅学にしてこの作品のことを知りませんでしたが、いやはやあらすじを読んだだけで「なにこれ知...続きを読むってる!」という設定。すなわち、現代文学でも散々使われている「男女入れ替えもの」。

それを漫画化したのがこの作品だそうです。美麗に描かれるキャラたちは、倒錯した世界にありながらその繊細さを伺わせます。

一巻は、少年期から青年期への変革を描いていますが、子供の頃は大した悩みもなく突っ切れた「性の入れ替え」が、成人をすることでそうはいかない、大きな問題となって立ちはだかる。その葛藤がよく描かれています。

0

Posted by ブクログ 2014年02月09日

本屋に平積みになっていたので、なんとなく購入。息抜きに読むには人物が多いし、話も複雑。心に余裕があるときに読んだ方が良いかも。

0

Posted by ブクログ 2013年08月27日

なんか面白そうと購入。さいとうちほさんは相変わらず耽美だ。この頃歌舞伎を見ているのですが日本の古典って何でもアリで面白い。今後も期待。

0

「女性マンガ」ランキング