ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2009年10月04日
4コマ漫画は結構職業モノが多いのだけれど、その中でもトップクラスに面白いのがこれ。
絵も奇麗だけど、今時多い『ネタよりも絵の可愛さ重視』では無いと、断言できる。
著者自身も元ライターというのもあり、ところどころに見せるその仕事の難しさ、そして楽しさがにじみ出てる一冊。
お勧め。
Posted by ブクログ 2014年01月22日
はからずも、凸凹デイズと前後しながら読んだ、こちらもデザイン会社もの。
こっちは、途中入社の新人さん、麦みそちゃんの成長もの。コメントは代表して1巻に。
コメディというか4コマだけど、真摯に仕事に取り組む姿勢に、自分もがんばろうって気になります。ギャグと一生懸命さとお仕事そのものの扱いのバランス...続きを読むがとても好き。
こんな職場ならいいよね! こんな(やりやすい)職場ねーよ!と言いたくなるのはご愛嬌。
元気が出る1冊です!
Posted by ブクログ 2010年07月25日
「ネネコさん」シリーズはすごく好きなのですが、恋愛ラボはイマイチだったので、どうしようかと思っていた「みそララ」
結論から言うと面白かった!
続き買います。
この差ってなんなんだろう。
やっぱり感情移入の有無なのかしら。
Posted by ブクログ 2009年10月04日
表紙買いに近かったけど、ネネコさん描いた人だったのか。米原さんで気付いたw
良い職場だなーと羨ましくなる。こんなところで働きたいものだ。
Posted by ブクログ 2010年10月27日
作者の宮原るり先生が元ライターという事で、新人ライター美苑の成長物語。何気ない4コママンガですが、結構仕事に直結するいいセリフもあったし、結構面白かった。
Posted by ブクログ 2010年05月09日
作者買い。
なるほど、デザイン事務所やらライターはこんな風にお仕事しているのかなー……と思うんだけど、まだまだ序盤過ぎてキャラクターがいまいちつかめない。
常識ラインが主人公なのかしら。この先を読めば変わる気もする。