【感想・ネタバレ】年上の部下とうまくつきあう9つのルールのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2015年05月06日

誰もが年上部下の上に立ったり、年下上司に仕えたりすることを経験し得る時代。キーワードは「思いやり」と「プライド」だ。しばらくは座右の書となりそう。

0

Posted by ブクログ 2016年04月09日

自分が相手にしているのは、「万年非管理職タイプ」らしい。
何をしているときに手応えを感じるか思い出してもらって、徐々に自信をつけてもらうよう、振る仕事の難易度を調整すべしとのこと。
分かってはいるが、つい自分のレベルで物事を考えてしまい、手加減が出来ていないことがある。
気を付けよう。
あと、数ヶ月...続きを読むでは変わらないということ。肝すえてやるしかない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年09月04日

チェック項目9箇所。ただでさえジェネレーションギャップや性別、雇用形態の違いから相手を理解しづらいところに、「年上なのに部下」という未知なる関係性が加わってしまう。年上部下が政党に評価されていない、現場のことを知らないくせにと反抗的だったりするのは自分が認められているという実感をもてず、プライドが深...続きを読むく傷ついてしまったからという理由がより根深い。年上の部下と接する時には言いにくい、やりにくいと感じることが少なくない、オススメはルール化。あなたの役割は何かあったとき、協力してもらえるようメンバーとふだんからコミュニケーションをとっておくこと。そして、共通の目標となる「大きなかぶ」を提示し、彼、彼女らをワクワクさせ、うんとこしょ、どっこいしょと先頭に立って掛け声をかけること。年下上司のあなたがまずすべきことは部下の指導ではなく、彼らの置かれた立場を精一杯、想像してみること。めげずに自己開示を続けることが年上部下の心を開かせるコツ。年下の人間が上司となる可能性がある職場では常に年齢や役職に関わらず「さん」で呼ぶというルールを作る。相手の過失を責めるのではなく、自分が「困っている」、「~していただけると助かる」と伝える。

0

「ビジネス・経済」ランキング