井手窪剛のレビュー一覧

  • コミック版 日本の歴史 幕末・維新人物伝 西郷隆盛
    幕末。薩摩藩の下級武士の長男として生を受けた西郷吉之助は役人となってからも貧しい農民から年貢の取立てを免除してもらえるように藩と掛け合ったりする人情家だった。
    薩摩藩には開明派として名高い名君・島津斉彬がおり、西郷は幸運にも斉彬から目を掛けられるようになった。
    時勢はペリー来航以後、開国か攘夷かで国...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 細川ガラシャ
    父・光秀の謀反により幸せな日々が一変!
    夫を信じ、己を貫いた戦国女性の運命とは?

    織田信長の重臣・明智光秀の娘に生まれ、
    織田家臣団の若きエリート、細川忠興の妻となったガラシャは、
    まさに幸福の絶頂にあった。
    ところが、光秀の起こした“本能寺の変”によって、
    彼女の人生は一変、奈落の底に突き落とさ...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 前田利家
    戦場で“槍の又左”の異名で恐れられ、前田家を加賀百万石に育てた猛将!!

    若い頃の利家は「傾奇者」と呼ばれる派手な出立を好む戦国の不良少年だった。
    それも四男で前田家の家督を相続できるわけでもない中途半端な立場が影響したと思われる。
    が、主君である織田信長も傾奇者的なところがあり、何だかんだで気に...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 伊達政宗
    幼いころ病気にかかり右目を失明。
    それからというもの、母親の愛情は、
    もっぱら弟の小次郎に注がれ、
    幼少年期の政宗を大いに苦しめます。

    徳川幕府の時代になっても“天下”を狙いつづけ、
    江戸の民から“伊達者”と呼ばれた政宗。


    政宗は家族のうち、父親と弟を殺さねばならず苦渋の決断であった。残る母親...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 江戸人物伝 大石内蔵助
    赤穂藩浅野家の家老。 
    忠臣蔵の主役として、指導者の理想像に。
    名は良雄、内蔵助は通称。
    山鹿素行に軍学を学んだと言われる。

    1701年藩主浅野長矩が切腹、領地没収となると、家中を統率して浅野家再興を図る。
    その望みが絶たれた翌年、赤穂義士の首領として、主君浅野長矩の敵・吉良義央を討った。
    自身は...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 島津義弘
    伝説の「関ヶ原の戦いでの敵中突破による退却」で知られる島津義弘の伝記漫画。

    島津家の歴史は古く、源頼朝によって九州最南端の島津荘の地頭となって以来、鹿児島の地に根付いてきた。
    戦国時代になって九州でも群雄割拠の様を呈し、島津家は他の国人に占拠されている
    ・薩摩国
    ・日向国
    ・大隅国
    の3ヶ国を奪還...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 幕末・維新人物伝 土方歳三
    幕末に日本史上最強の「剣客集団」として志士たちを震え上がらせた新撰組副長の土方歳三の伝記漫画。

    明治を迎えて天寿を全うできなかった隊士の中で、土方は最後の最後まで戦い続けた点で、幹部の中でも特別ドラマ性の高い生涯であった。

    近藤も土方も沖田も元々は武州・多摩の農民の出自である。
    剣術が得意であっ...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 幕末・維新人物伝 吉田松陰と高杉晋作
    幕末の英雄の一人、長州の「吉田松陰」と「高杉晋作」の師弟関係を描いた伝記漫画。

    前半は「吉田松陰」を中心に描いていき、長州藩の置かれた状況。
    当時の外国船が頻繁に来航する中で、危機意識が高まる世相を描いていき、
    その中にあって全国各地を飛び回り国を守るためにどうすればいいのかを探し回る松蔭を語る。...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 長宗我部元親
    色白でひよわなために「姫若子」とよばれた不遇な少年時代。
    その姫若子が、初陣で手柄をあげるや、土佐を平定し、さらには四国を統一する! 
    しかし秀吉がよこした、四国攻めの圧倒的な大軍にはなすすべもなく、
    結局、その軍門にくだることになる――。
    自由奔放かつ破竹の勢いで動乱の世を疾走した四国の雄、長宗我...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 歴史を変えた日本の戦い 大化の改新
    聖徳太子の死後の話です。
    聖徳太子生存中から権力を振るっていた蘇我氏の横暴は酷く、
    聖徳太子の息子の山背大兄王も帝位に就けないまま、
    蘇我入鹿に攻められ自刃した。

    蘇我蝦夷・入鹿親子の横暴を苦々しく思っていたのが
    舒明天皇と皇極天皇の息子・中大兄皇子。
    秀才と名高い中臣鎌足と共に蘇我氏打倒の策略を...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 幕末・維新人物伝 勝海舟
    鎖国体制が揺らぎ始めた幕末。外国の脅威から日本の未来を守るため、新たな時代を切り開いた勝海舟の生涯をまんがで徹底紹介!!

    江戸幕府の幕引き役を務めた勝安房守の生涯を描いた漫画。
    海舟が幕府の貧乏御家人の長男として生を受けたのは11代将軍・徳川家斉の御世。

    子供が50人を超えたという家斉の世は8...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 武田信玄と上杉謙信
    武田信玄は跡目を弟と争ったうえ、父を追放して跡を継いでいる、
    上杉謙信も、兄を追い出したうえで、跡をついでいる。

    山国の甲斐国の国主となった信玄は隣国の信濃国を攻め、これを領土とすることで自国を富ませようとした。
    関東には北条家が南の駿河には今川家がおり、南進は強敵と干戈を交えねばならないため苦肉...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 室町人物伝 後醍醐天皇
    理想の世を目指し、鎌倉幕府
    打倒に挑み続けた不屈の天皇!!

    武士の世に即位した後醍醐天皇は、
    天皇中心の政治体制を築こうと、
    鎌倉幕府に戦いを挑む。

    何度失敗してもあきらめず、
    信念を貫いた後醍醐天皇の人生を描く!


    南北朝の騒乱の大元になったともいえる人物「後醍醐天皇」の伝記漫画。

    鎌倉...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 加藤清正
    秀吉の縁戚であったことがまず彼の出世の階段を駆け上るための足掛かりになった。
    農民上がりの秀吉には譜代の家臣がおらず、数少ない親戚関係の加藤清正や福島正則は頼りになる存在であった。
    秀吉の正室のねねとは親子も同然の間柄。福島正則とは生涯を通じての親友であった。

    豊臣秀吉の子飼いの家臣で、賤ヶ岳の七...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 幕末・維新人物伝 徳川慶喜
    水戸藩主・徳川斉昭の七男として生まれ、
    御三卿・一橋家を相続した慶喜は、やがて将軍の跡継ぎ候補として名をあげられるようになるが……!?
    黒船が来航し、尊皇攘夷論が吹き荒れる幕末。
    弱体化した江戸幕府を支え、のちに外国の脅威から日本を守るため、
    大政奉還して江戸幕府に終止符を打った、
    日本史上最後の...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 江戸人物伝 徳川家光
    家光と春日局は切っても切り離せない。

    ただ、春日局の印象が強すぎて、家光の仕事の印象が薄くなってる館もあるなあ。
  • コミック版 日本の歴史 源平武将伝 源義経
    絵が今風(最近のレビューこればっか書いてるな^^;)。
    ただ・・・初めて読む人にはちょっとピンとこない構成かも?
    私はたまたま大河ドラマを観ていたのでなんとなく頭の中で補足情報をつけながら読めましたが、初めて知る子どもにはどうかな??
    さらっと義経の生涯をなぞっただけのようにも見えます。
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 伊達政宗
    伊達政宗の伝記マンガ。

    幼い頃にかかった疱瘡(天然痘)のために右目を失った、戦国時代の奥州の武将、伊達政宗。
    父から期待をかけられ 若くして家督を譲られるも、実母からは毒殺されかかったり、お家安泰のために弟を成敗したりと、苦悩もある。
    豊臣秀吉が天下を治めた頃には、まだ血気盛んで、自らが天下をとり...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 毛利元就
    人気の歴史人物シリーズ。

    歴史で毛利元就、その名は知っていたけど、馴染みが薄かったので、登場人物や地名が 頭に入りにくいっ!(年か・・・)

    すごい人だったのは わかった。

    毛利氏は弱小地方豪族のだったため、元就の父が早くに隠居するのに付き添い、辛い幼少期をすごすも、知恵が闇を照らす明かりとなっ...続きを読む
  • コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 石田三成
    人気の伝記シリーズ。

    私が子どもの頃は、石田三成と言えば 頭はいいけど、ちょっとイヤミなかんじのイメージだった。それが近年、ドラマでイケメンが起用されたりと、ちょっと歴史的にも 昔とは違う立ち位置で語られるようになったりして・・・

    もちろんこの本での三成は、頭が良いばかりでなく、豊臣秀吉に終生、...続きを読む