食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法

食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法

世界18カ国で話題沸騰!

US Amazon上位席巻! 高評価〈5つ星〉950件以上

――今までの常識をそっくり覆す健康本の金字塔

植物4億年の進化が生んだ
脅威のタンパク質「レクチン」を排除!

◆「健康食(といわれる)」NG食

●豆類全部………大豆・枝豆・モヤシ×
●茶色の食べ物…全粒粉パン・蕎麦×
●野菜……………トマト・キュウリ・ナス×
●ナッツや種……カシューナッツ・チアシード×

◆「レクチン」とは?

4億年前、植物は昆虫や動物から身を守り、子孫を残すために
「レクチン」という、捕食者の毒となるタンパク質をあみ出しました。
一般的に健康に良いとされる食品、例えば大豆やトマトには、
この「レクチン」がたくさん含まれていて
私たちの腸を傷つけ、さまざまな病気や肥満を引き起こします。

◆グルテンフリーで効果が出ない方へ

よく知られる「グルテン」は、
数千種類もある「レクチン」の一種にしか過ぎず、
グルテンだけを排除しても、
レクチンを排除しなければ効果が上がりません。
病気・肥満の根源は「レクチン」なんです。

◆まったく新しいタイプの健康本!

「サイエンスヒストリー」と「食事法」が合体した、
今までに類がないタイプのダイエット・健康本です。
多くの健康本は「こうしたら健康になれる」という
ハウツーだけで完結していますが、
本書は、レクチンフリー食の根拠となる、
植物がレクチンをあみ出すにいたった経緯を
科学や生物学からやさしく説き起こして
丁寧に説明しています。
健康本でありながら、読む楽しさも味わえるスケールの大きい本です。

◆病気を抱える患者の方に

一般向けの食事プログラムのほかに、
【がん】【糖尿病】【認知症】【自己免疫疾患】など
病気がある方には、
患者向けの特別食事プログラムもご用意しました。
実際に、著者の病院で治療した32症例も詳しく紹介。

◆構成

◆PART1
肥満・病気の謎を解き明かす「サイエンスヒストリー」

◆PART2
レクチンフリーの食事法

◆PART3
ミールプラン

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

...続きを読む

食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年10月07日

    グルテンより一歩踏み込んで、レクチンというものを知ることが出来た。
    こういう類のものを定期的に読むと、食生活を見直して気持ちをまた正すことができてよい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月13日

    レクチンが引き起こす体調不良、糖尿病、認知症、自己免疫疾患など、多くの病気に影響を与えている。

    全粒穀物、玄米、大豆、雑穀、種、ナス科の植物は特にレクチンを多く含み、食べてはいけない食品としてあげられている。
    人工的に飼育された肉類、卵、養殖魚についても、飼料にとうもろこしや大豆を含んでいるので、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月01日

    【レクチンフリーで実感したスッキリ感】

    豆製品は「タンパク質が豊富でカロリー控えめなヘルシーフード」として、ほぼ毎日何らかの豆料理を食べている人は多いと思います。
    そんな私も主食の代用品や間食としたり、ラテの牛乳を豆乳にしたり、小豆茶を飲んだりしていました。でも栄養士や食の専門家が言うように、豆製...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月23日

    動物だけでなく植物も人間に食べられないように
    子孫を残すために巧みな戦略を立てているとは、人間を農耕をさせるようにしたのは小麦の戦略だというのを読んだことがありましたが、驚きです。

    日本人の食事への投資額がアメリカと比べて年間1000ドルほど多いということでした。アメリカの土地でできた作物の害につ...続きを読む

    0
    購入済み

    参考になる

    2020年10月28日

    前半は医学的内容が少し難しくて理解しにくかったです。レクチンは熱するとほぼ気にならないレベルの毒性しかない、という説が今では有力と知っていたので全面的には納得しなかったけど、諸説を知るという意味で読んでおいてよかったです。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2020年10月05日

    自己免疫性疾患などの原因になる物質をレクチンとしていた。
    何の食物を避ければいいのか記されていたがちょっと難しいなぁと思った。
    腸内の研究が進んでいるせいか、やはり腸は大切だと思い直した。

    0

食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す