閻魔の女房 北町影同心1

閻魔の女房 北町影同心1

作者名 :
通常価格 770円 (700円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

江戸広しといえども、これ程の女はおるまい。
北町奉行が唸る「才女」

旗本の娘音乃は夫も驚く、機知にも優れた剣の達人。
知り合いの娘の「相対死」に、凄腕同心の夫とともに、下手人を追うとき突然……。

巽真之介は北町奉行所きっての凄腕同心で「閻魔の使い」とも呼ばれていた。その鮮やかな十手捌きと悪人に対するのとは全く違う江戸町民への優しい眼差しに、旗本の娘音乃が惚れる。女だてらに剣術や柔術にも秀でた男勝りの娘だったが、結婚してからは内助の功を尽くしていた。ところが知り合いの娘の不審死に、夫と下手人探しに奔走、音乃の機知が冴えるが……!?

閻魔の女房 北町影同心1 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年01月04日

    沖田正午さん、初読みです。出会って良かったです。「閻魔の女房」、北町影同心シリーズ№1、2016.1発行です。江戸の町にスーパーガールが現れ、閻魔の別名を持つ凄腕北町同心の巽真之介23歳と夫婦に。その名は音乃、旗本の三女、18歳。美人で利発で剣術・薙刀・柔術の武芸まで。夫は捕物のとき、持病の頭痛で命...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月10日

    あらまあ。
    前振りは幾つもあったけれど、やっぱりそういうシリーズとして初巻は土台作りになるのか。
    音乃が独りでどんな活躍をするのかまだ未知数なので、少なくともあと数冊は読んでみよう。

    0

    Posted by ブクログ 2017年05月05日

    第一弾
    読んでいるはずだが思い出さない、勘違いか?
    旗本の三女として男勝りの美人、希望の閻魔の同心に嫁いだが?
    夫の遺志を義父と共に、奉行よりの頼みで影同心に

    0

北町影同心 のシリーズ作品 1~10巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~10件目 / 10件
  • 閻魔の女房 北町影同心1
    江戸広しといえども、これ程の女はおるまい。 北町奉行が唸る「才女」 旗本の娘音乃は夫も驚く、機知にも優れた剣の達人。 知り合いの娘の「相対死」に、凄腕同心の夫とともに、下手人を追うとき突然……。 巽真之介は北町奉行所きっての凄腕同心で「閻魔の使い」とも呼ばれていた。その鮮やかな十手捌きと悪人に対するのとは全く違う江戸町民への優しい眼差しに、旗本の娘音乃が惚れる。女だてらに剣術や柔術にも秀でた男勝りの娘だったが、結婚してからは内助の功を尽くしていた。ところが知り合いの娘の不審死に、夫と下手人探しに奔走、音乃の機知が冴えるが……!?
  • 過去からの密命 北町影同心2
    奉行瞠目の「烈女」音乃、元「鬼同心」の巽丈一郎。嫁と義父が謎に挑む! 火盗改の横暴で有耶無耶の十二年前の事件の犯人探し。 記憶の彼方の探索に挑む音乃と丈一郎の影働きが、火盗改の闇を抉り出す! 江戸広しといえど、これほどの才女は…と北町奉行に言わしめた音乃は、今は亡き夫・巽真之介の父である元臨時廻り同心の丈一郎とともに、奉行直々の影同心として働くことになった。丈一郎がかつて火盗改に煮え湯を飲まされ、有耶無耶のままの真犯人を見つけたいと願うと、奇しくも奉行もその意向という。機知と機転の音乃と老練な丈一郎の探索は……。
  • 挑まれた戦い 北町影同心3
    幕閣を揺るがす事件に大目付から音乃へ、影御用が下命される! 突如捕らえられた実父。無実の証を探るうちに義父もまた敵の罠に……。 絶体絶命の音乃は、二人の父を救えるか!? 北町きっての凄腕同心といわれた夫亡き今、音乃は義父丈一郎とともに、北町奉行直々の影同心を拝命していたが、道中方組頭の実父義兵衛が賂の罪で突如、捕らえられてしまう。幕閣を巻き込む罠と知りつつも手出しできぬ大目付の代わりに、限られた日にちの中、無実の証を探し始めるが、今度は義父もあらぬ疑いで……。絶体絶命の音乃は、はたして二人の父を救えるのか。
  • 目眩み万両 北町影同心4
    亡き夫の十手を胸に「閻魔の女房」音乃が、悪党共を地獄に送る! 自害とされた与力の不審死。 影同心・音乃と義父丈一郎、奉行の密命で真相を追うが、背後に将軍家の大物も絡む「裏富講」なる闇の企みが! 北町奉行所の吟味与力が溺死体で見つかる。不審死にもかかわらず奉行の一言で自害とされるが、一方その奉行から音乃と義父・丈一郎に、与力の死の真相を探るよう密命が下る。奉行のもとには奇妙な脅迫状も届いていたのだが、いったい何を考えているのか? 手掛かりのない探索を続けていくと、裏富講なる秘密組織が浮かび……。
  • もたれ攻め 北町影同心5
    単なる悪戯か怨みか? 影同心の巽家を襲う、悪意の連鎖の正体は? 墓を傷つける「死ね」の二字。 墓荒らしを追う音乃の前に、怪しげな焼け跡と薬の包紙。 続く大店の息子らの不審死。事件は思わぬ展開を見せる。 音乃が墓参りに行くと、墓石に「死ね」の文字が彫られていた。ほかの墓も荒らされていたことから、影同心として下手人探しの命が下るが、家に蚯蚓が放り込まれたり盆栽が壊されたり…。誰が何の怨みで?一方、音乃は大店の道楽息子たちと知り合うが、男らが不審死を遂げたことから、そこに闇のにおいを嗅ぐ。関係なく見える二つが音乃の機智で繋がる。
  • 命の代償 北町影同心6
    「閻魔の女房」に惚れた将軍からの大奥お召し。音乃はどうする!? 大奥からの迎えは十日後。北町奉行からはそれまでに、幕府転覆の陰謀を暴け…。 残された僅かな日にちと、音乃、必死の探索の行方! 音乃が出かけている間に、大奥の御表使が巽家を訪れ、十日後に音乃を召し出せと丈一郎に言い置いていく。呆然とする音乃だったが、そんな折、北町奉行榊原忠之から、幕府転覆の陰謀と後ろ盾を、命を懸けて探索するよう依頼される。限られた日にちの中、大奥召し出しと陰謀阻止を引き換えに、後ろ盾になりそうな商家を調べるが……。音乃は大奥に行かずに済むのか?
  • 影武者捜し 北町影同心7
    齢も顔も姿も似た少年三人が同時に消えた! 「殿」と呼ばれる子も…。嵐の浜で音乃の甥が消えた。よく似た二人の少年も……。 船手奉行に救われた男児と少年たちを追う影同心は、湾に泊まる船の闇を暴く! 北町奉行の影同心・音乃の甥、十一歳になる鉄太郎が行方不明になった。同日同時刻、年齢も身形も似た子供たちが他に二人、行方知れずになっていた。一方、奉行の勧めで、音乃は書院番士と見合いをするが、番士の従兄弟・船手奉行のもとに、海で助けられた「殿」と呼ばれる記憶喪失の少年がいることを知る。少年も甥たちと齢恰好が酷似。音乃は、子供たち失踪の闇を暴く!
  • 天女と夜叉 北町影同心8
    大目付に突然届いた、娘春菜の淫らな錦絵。 一体誰が何のために? 江戸市中に撒かれた錦絵に、婚約破棄の娘は身投げし、大目付の屋敷は閉門に。 絵師や版元を探る音乃が、極悪人に引導を渡す! 大目付井上利泰の許に、婚姻間近の三女と歌舞伎役者らしき男の淫らな錦絵が突然、届けられた。一体誰が何の目的で? 利泰の盟友・北町奉行からの密命にさっそく動く音乃たちだが、絵が絵だけに正面からは調べられない。そして市中に錦絵がばら撒かれ、縁談を破棄された娘は川に身を投げ、屋敷は閉門に……。役者、絵師、版元を探る音乃はついに、悪人への引導を!
  • 火焔の啖呵 北町影同心9
    幕府からの無理難題に貧乏藩の奇策は? 閻魔の女房窮余の一策。 音乃の探索を助ける船宿の屋形船で両替商が殺され、主が捕まるが、黙秘を……。 隠された謎を追う音乃が、裏で糸引く大名に引導を! 讃岐の貧乏藩に幕府より御手伝普請三万両が命ぜられる。重臣らは頭を抱えるのだが、藩主が出入りの両替商を巻き込む奇策を思いつく。一年後、影同心の音乃と巽丈一郎が世話になっている船宿の屋形船で、件の両替商が殺されているのが見つかり、船宿の主が捕まるが、主は黙秘を。侍による商家押込みも起こり、探索は風雲急を告げるのだが……。人の弱みに付け込む悪を暴く。
  • 青二才の意地 北町影同心10
    世を拗ねる若侍七人と閻魔の女房・音乃の、決死の連続殺し暴き! 「七狼隊」を名乗る若侍達と、殺しの現場に残る「七」の字。 江戸城天守再建の噂のなか、若侍の無実を明かすべく、音乃が下手人を炙り出す! 北町奉行榊原忠之から音乃に、旗本の三男四男たちが、「七狼隊」を名乗り悪事に手を染めているが、大身が絡むかもしれず、穏便に始末せよとの密命。一方、連続殺人の現場に、ともに「七」の文字が残されていたことから、彼らに疑惑の目が向く。世を拗ねる「七狼隊」の身の潔白のため、音乃は彼らとともに下手人探しに邁進するが……。冷飯食いの若侍たちの覚悟の戦いが始まった。 凄腕同心「閻魔」の女房第10弾!

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

二見時代小説文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング