学校から帰ると、待っているのは「三時のおやつ」。甘食、シベリア、マドレーヌ、チョココロネ…そんな「昭和のおやつ・お茶菓子」を中心に、思わず「え?これ、“まだある”の?」と叫んでしまうモノを一〇〇点セレクト。菓子パン・洋菓子から、ディープな「おばあちゃん専用お菓子」まで、あのころの「おやつ」をオールカラーで一挙紹介。「もう一度食べてみたい!」が満載です。(底本発行日:2007年4月10日)
Posted by ブクログ 2012年08月21日
昭和生まれの懐かしいお菓子&まだあるものを収録。
いわれとか開発秘話とか、なかなかおもしろかった。
文章も楽しい。
マドレーヌのところでプルーストの『失われた時を求めて』を「乱暴に要約すれば「マドレーヌをかじった変態があれこれ回想する」という作品」とまとめてあったのに感激!
らじも読んだけど、まさに...続きを読む