Posted by ブクログ
2021年07月18日
魔王やモダンタイムスの雰囲気と似てるなぁて思った。
『逆らえない大きな流れ』とか、
『そういうことになっている』事とか。
でも、この作品が前者と違うところは、
『これが、こうなります』
↓
『でも、こうならないために少しずつ軌道修正して変えてやります』ってやつ。
たくさんの人の感情で未来は変...続きを読むえられる っちゅう意識を、皆が持つべきやという主張に同感。めっちゃ同感。
ほんまにね、そういう心が1番大事やと思う
作中の台詞で極論もあったけどね笑
『洗濯機が自我を目覚めさせてしまう。おっさん、そう思わねぇか??』
…思わねぇよ笑
思わねぇけど言ってる意味は分かるよ
今の時代は色んなものが溢れかえって飽和状態。
選択肢がたくさんある世の中は素晴らしいと思うけど、そら弊害も出てくるわな
結局、誰もが未来を良くするために、絶望から免れる為に、
色んなやり方で変えようとしたんやな―
未来の軌道変える為に膨大な計算する者、
未来の災難を減らす為に人の信念を曲げさせる者、
未来を予知する能力を持つ者、
スーパーマンとして悪を挫く者、
そして時間泥棒ww笑
みんながちょっとずつ未来を変えようとする。
みんながちょっとずつ世界を救い合う。
素晴らしいじゃないか♪
…でもなぁ~
密使がゴキブリて~
2012年03月21日