ネタバレ
Posted by ブクログ
2016年06月18日
ひばりが丘の二郎とか、
きまってませんこと前原商店に行ったり、
ラーメン大好き小泉さんの新刊が出てたりと、
今日はラーメンづくしだな!
1話目は太陽のトマト麺か!
地元、
志木の太陽のトマト麺は潰れてしまったからなぁ。。。
つか、
万豚記でも昔トマト麺やってましたよね?
うちの記憶もあいまいで、
...続きを読むみんなやってないって言うから動揺の嵐です笑
つか、
ゆうちゃん虚しくないのですかね?
2話目はジャンボ餃子!
本当のこれくらいのサイズのやってるところあるのかな?
100個分の餃子だって!
1人25個分ときくと、
25個分ならなんとかいけそうおと思うけど、
ラーメン食べながらってのはさすがに無理ですよ小泉さん!
3話目は油そば!
上記の前原商店は油そばではないが、
似通ってるまぜそばだと思いますよ!
創作系は外れが多いかな?
スタミナ系は量が・・・。
やっぱり、
元祖が1番ですよ!
と、
天地返しって使われてるけど、
実際に、
みなさん使ってますか?
4話目はテキーラですか?!
個人的にお酒弱いので無理ですが、
ちょっと食べてみたいですね!
ちなみに、
河野ってお店みたいですね。。。
中村橋なら行けるけどなぁ。。。
小泉さんも食べてる、
普通の、
醤油ラーメンを食べるしか!
5話目はサービスショットから?!
で、
全国津々浦々のご当地「袋麺」ですよ!
秋葉原にあったっけ?
違ったか?
丸山動物園ラーメンって、
動物園にいる動物から出汁を取ってるとかいないとか?!
愛知のキリンラーメンシリーズ?!
ペンギン、あざらし、べっぴんが気になるわ!
べっぴんさんから取った出汁ですかね?
もはやアウトでしょう!
うまかっちゃんってどっかで聞いたことがある!
めしばなか?
ちなみに、
渋谷の駅にもインスタントラーメンを食べれるところがあります!
何度か行った笑
6話目はヒッチハイクする小泉さんから!
厚木ですか?
遠いなぁ。。。
ちなみに、
22時からしか食べれないラーメンって、
高校生の小泉さん出歩いちゃいけない時間じゃないか?!
アカンやつやで!
で、
とんこつも行くの?
はよ寝んしゃい!
7話目。
北千住はサニーダイナーだよ!
つか、
牛骨で美味しいところってあったっけ?
あれれ?
つか、
上野から春日部経由で北千住?
なんかおかしくね?
上野から常磐線で北千住まで直行できて春日部は経由しないはず。
あれれ?
まぁ、
マンガだから!
と、
どこで降りたの小泉さん!
気になるわぁー!
8話目はおかしくなったゆう?
あっ、
いつも通りか!
と、
神保町にも二郎あったんだね!
挑戦するか!
やすべえはさぁ。。。
つか、
けいすけはなかなかでしよ!
5巻も楽しみですよー!