C.E.(コズミック・イラ)73。ザフトと地球連合の戦いが停戦して2年が経った。カガリと共に中立地帯のプラントを訪れたアスラン・ザラは、そこで開発中だった三機の新型ガンダムが何者かによって奪れるのを目撃する! ガンダム強奪犯追討のため出航する、ザフトの新造艦ミネルバ。だがそれは、新たな戦乱への幕開けに過ぎなかった──。
- ジャンル
- :
- 男性向けライトノベル / 角川スニーカー文庫
- 出版社
- :
- KADOKAWA / 角川書店
- 掲載誌・レーベル
- :
- 角川スニーカー文庫
- 電子版発売日
- :
- 2014年03月26日
- コンテンツ形式
- :
- EPUB
- 対応端末
- :
-
- Lideo
- Win PC
- iOS
- Android
- ブラウザ
シリーズ作品一覧
-
通常版: 1巻 712円(税込)C.E.(コズミック・イラ)73。ザフトと地球連合の戦いが停戦して2年が経った。カガリと共に中立地帯のプラントを訪れたアスラン・ザラは、そこで開発中だった三機の新型ガンダムが何者かによって奪れるのを目...
-
通常版: 2巻 712円(税込)再び戦乱の渦に呑まれた世界。オーブ近海での死闘を制したミネルバは、地球連合軍に抵抗するレジスタンスを支援するため、新たな戦場・ユーラシア西部をめざす。ザフトに復隊したアスランも、新たなMSを駆...
-
通常版: 3巻 712円(税込)ダーダネルスの戦闘において突如、参戦したフリーダム。その介入によって、ミネルバは思わぬ犠牲者を出すこととなった。キラたちの行動に納得できないアスランは、単身アークエンジェルとの接触を試みる。...
-
通常版: 4巻 712円(税込)戦争を闇から演出する組織ロゴスに対し、ついに宣戦布告をしたプラント最高評議会議長デュランダル。その声明に世界は衝き動かされる。だがその陰では、戦火を拡大させる脅威としてアークエンジェル討伐の...
-
通常版: 5巻 712円(税込)プラントとロゴスの戦いは、宇宙に舞台を移し、ジブリールはついに恐るべき大量破壊兵器でプラント攻撃を敢行する! 世界の終わりを目前にキラは、アスランは、そしてシンは、それぞれの思いを胸に宇宙を翔...
ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2010年03月20日
ストーリー的にちょっと腑に落ちない部分もありましたが、文章的にはSEEDと同じく読みやすく、アニメの補完的な本でした。
・・・主人公はシンのはずなんですがねぇ・・・。キラが出張っていて、主人公の影が薄いです。(一部には、本当の主役はアスランだったとかいうのもあり。もしそうだったのなら、アスランのダ...続きを読む
Posted by ブクログ 2006年07月27日
納得のいかなかったアニメの内容はこういう話だったんだとちょっとだけ納得した小説版。
追加エピソードはムウマリュ好きにはオススメです。
Posted by ブクログ 2006年05月10日
大好きです。種デスは。
特に、シン最高!!
鈴村さんの声もシン自体も、とてもとてもっ!!!
あとはやっぱり、皆の恋愛模様が素敵です!
Posted by ブクログ 2005年10月12日
アニメ本編に沿った形ですが、キャラの心情や状況などを補完してくれます。アニメだけでは急すぎる、何を考えているのかわからないという展開が理由付けられているので読むべきだと思います。
Posted by ブクログ 2005年10月12日
アニメ本編に沿った形ですが、キャラの心情や状況などを補完してくれます。アニメだけでは急すぎる、何を考えているのかわからないという展開が理由付けられているので読むべきだと思います。
Posted by ブクログ 2010年06月26日
アニメの小説版。アニメはいろいろ言われた作品ですが、アニメはアニメ。小説版楽しみです。
個人的には、アニメ版と違う展開に期待。
完結まで読みましたよ。
Posted by ブクログ 2007年11月04日
小説オリジナルで描かれたシンとレイの別れのシーンがとても切ない。
キャラ一人ひとりの感情が丁寧に書いてあるので読みやすいかな。
Posted by ブクログ 2006年12月02日
アニメの小説版。文だからこそできる人物の描写にあらためて感動を覚えます。自分的には3巻がお気に入り。(だって、アウルが…!!)
Posted by ブクログ 2006年09月23日
ぶっちゃけた話、アニメよりも納得出来た。最終話が特に。ギルバートの心情とかタリアの迷いとかが丁寧に書かれていて満足した。二人の結末にまだ悲しい気持ちはあるけれど。アニメではよっぽど時間が足りなかったんだな、もう一話位は最低欲しかったなとか思った。
Posted by ブクログ 2005年11月13日
SEEDの時のように全5巻なのかしら?な、展開。シンがちゃんと主人公だし(暴言)各々の心情が分かりやすくて好きです☆