ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。
過去は変わらないはずだった――。1992年夏、未来から来たという保彦と出会った中学2年の美雪は、旧校舎崩壊事故から彼を救うため10年後へ跳んだ。2002年夏、作家となった美雪はその経験を元に小説を上梓する。彼と過ごした夏、時を超える薬、突然の別れ……。しかしタイムリープ当日になっても10年前の自分は現れない。不審に思い調べるなかで、美雪は記憶と現実の違いに気づき……。SF史上最悪のパラドックスを描く第1作
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
2018年72冊目。圧倒的ややこしさ(誉めてます)。タイムパラドックス自体はよく耳にするけれども、それも利用してこれだけの話を思い付けるのが純粋に凄いなと。青春の一ページが、現実に不安な影を落としていきラストに繋がる構成も上手く機能している。
この作品はこの本をはじめ、全4冊シリーズのようだ。内容はタイムリープなのだけれど、どこか仄暗さを感じる。 1992年中学2年の桜井(石田)美雪と2311年科学者で14歳の園田保彦が偶然出会ってしまう。 タイムリープするのでややこしい。必然と偶然があり、過去、時間、運命を変えることはできない。ミステ...続きを読むリーとファンタジーが混ざってはいるが、終わり方が・・・。思春期の40人が想い恋焦がれるチカラが意外な結末を招く。そしてリライトという題名の意味することを読者が理解した時にこの作品が完成するように仕組まれている、と感じさせられる。 タイムパラドックスはなぜ起きたのか?元に戻せるのか?という点では面白い。時代を行き来するのと、登場人物がタイムパラドックスによって変わっているので、複雑でわかりにくい。これもまた面白さではある。 矛盾したところが、果たして回収できるのかも読む時のポイントになる。読みはじめた時はありきたりの作品ではないかと感じたが、7章から面白くなってきた。なるほどシリーズになるのは、こういうことかと理解できた。 ドラえもんは300年後のひとも知っているらしい。原田知世やまどマギも知っているのだろうか?
引き込まれる。 ラベンダーの香りうんぬんが出てくるのに 作者が「時をかける少女」を読んだことがないとか!なんなんだよ! 四冊で完結したようなのでもう一度読む。
ダークサイドに堕ちた「時をかける少女」というキャッチコピーに惹かれて読んだけれど、まさに売り文句の通り。読みやすさと、異物を挿入されているかのような得体の知れなさが良いバランスだと思う。 終盤はやや駆け足感があるけれど、一冊の本として後味悪さが完成しているので続編は読まなくてもいいかな…というのが...続きを読む正直なところ。
少女の純情×タイムパラドクスSF。頭の中が混乱でごちゃごちゃになるのが心地よい。未来の世界もヘテロセクシャルが”普通”なのかな…未来の世界観も、拗れた文学少女の行く末も気になるので、続編もこれから読みます。
一体自分がどこまで正確に理解できてるのか不安だけど、とにかく読み進める手が止まらなかった。後味は決して良くないのに、もう一回読みたい。
初法条。こ、これは凄いッ!!頭がおかしくなる…どうなってんだ作者の脳はw 気になる終わり方+解説で続きが読みたくなるなぁ。
途中までは頭の中で整理できたので面白かったが、途中から誰が誰だかわからなくなって興が削げた感はある。 しかし発想は面白い。 未来人の同級生を助けるための過去が書き換えられてるのは、自分が助けられないかもしれないと思うと怖い。 「時を翔る少女」といいラベンダーの香りといいどこかで聞いたことのある設定だ...続きを読むった。 未来人の文化(漢字を使わない等)がとても気になる。 当然、現代語と未来語の翻訳機のようなものは存在するのだろうか。 続きも読みたい。
読み解くのが難解なうえに、大雑把なSFでした。 ええぇっ⁉️ というエンディングが癖になるのでしょうか?
読んでいるとだんだん違和感に気づき始める感覚が楽しかったです。 大まかな真相はわかったものの、言葉がこんがらがって自分では説明できませんが、きっとあのカラオケボックスにいた人たちも同じ気分なんだろうなと思いました。 理不尽SFというカテゴリーに納得でした。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
リライト
新刊情報をお知らせします。
法条遥
フォロー機能について
「ハヤカワ文庫JA」の最新刊一覧へ
「SF・ファンタジー」無料一覧へ
「SF・ファンタジー」ランキングの一覧へ
リライト【期間限定:超拡大お試し版】
地獄の門
バイロケーション
バイロケーション スプリット
忘却のレーテ(新潮文庫nex)
リアクト
リビジョン
リライブ
「法条遥」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲リライト ページトップヘ