新装版 武産合気道  第1巻  基本技術編
  • 完結

新装版 武産合気道 第1巻 基本技術編

作者名 :
2,750円 (税込)

13pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

合気道開祖 植芝盛平翁の高弟の一人、斉藤守弘合気道9段が逝去して7年。 師範の生前出版された技術書『武産合気道』全5巻を2巻にまとめた新装版です。
植芝開祖の傍近く23年間仕えた斉藤師範は、開祖が到達された“果てしなく技の湧き出ずる境地” ――武産(たけむす)――を最も深く理解した合気道家です。 開祖直伝の技と伝統ある稽古法を、口伝をまじえ写真と解説で紹介する、合気道家必携の書。永久保存版です。(全2巻)


【第1巻】 基本技術編

(概説編)
合気道とは/合気道開祖・植芝盛平/斉藤守弘師範と岩間合気道(文 スタンレー・プラニン)

(技術編)
一教/二教/三教/四教/四方投げ/小手返し/入身投げ/回転投げ/腰投げ/天地投げ/十字投げ/座り技呼吸法/諸手取り呼吸法

新装版 武産合気道 第1巻 基本技術編 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

レビューがありません。

新装版 武産合気道 のシリーズ作品 全2巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~2件目 / 2件
  • 新装版 武産合気道  第1巻  基本技術編
    完結
    合気道開祖 植芝盛平翁の高弟の一人、斉藤守弘合気道9段が逝去して7年。 師範の生前出版された技術書『武産合気道』全5巻を2巻にまとめた新装版です。 植芝開祖の傍近く23年間仕えた斉藤師範は、開祖が到達された“果てしなく技の湧き出ずる境地” ――武産(たけむす)――を最も深く理解した合気道家です。 開祖直伝の技と伝統ある稽古法を、口伝をまじえ写真と解説で紹介する、合気道家必携の書。永久保存版です。(全2巻) 【第1巻】 基本技術編 (概説編) 合気道とは/合気道開祖・植芝盛平/斉藤守弘師範と岩間合気道(文 スタンレー・プラニン) (技術編) 一教/二教/三教/四教/四方投げ/小手返し/入身投げ/回転投げ/腰投げ/天地投げ/十字投げ/座り技呼吸法/諸手取り呼吸法
  • 新装版 武産合気道  第2巻  呼吸投げ・武器取り・二人取り編
    完結
    合気道開祖 植芝盛平翁の高弟の一人、斉藤守弘合気道9段が逝去して7年。師範の生前出版された技術書『武産合気道』全5巻を2巻にまとめた新装版です 。植芝開祖の傍近く23年間仕えた斉藤師範は、開祖が到達された“果てしなく技の湧き出ずる境地” ――武産(たけむす)――を最も深く理解した合気道家です。 開祖直伝の技と伝統ある稽古法を、口伝をまじえ写真と解説で紹介する、合気道家必携の書。 【第2巻】 呼吸投げ・武器取り・二人取り編 (技術編) 正面打ち呼吸投げ/横面打ち呼吸投げ/片手取り呼吸投げ/両手取り呼吸投げ/諸手取り呼吸投げ/袖口取り呼吸投げ/袖取り呼吸投げ/胸取り呼吸投げ/肩取り呼吸投げ/突き呼吸投げ/交差取り呼吸投げ/両襟締め呼吸投げ/後両手取り呼吸投げ/後両肩取り呼吸投げ/後襟取り呼吸投げ/後片手・胸取り呼吸投げ/太刀取り/杖取り/杖投げ/短剣取り/二人取り

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング