各札所の歴史や由来はもちろん、番外札所も取り上げ、詳しい解説とわかりやすい地図で巡礼の旅へ案内する遍路入門書。
語り継がれる伝説・歴史を詳述
* 御朱印や御詠歌の予習に
* 豊富な写真で見どころ案内
広域マップでおすすめルート紹介
* 札所間の移動も詳述
* 周辺の立ち寄り情報etc.
☆ 本書は、坂東の33ケ寺を、エリアでくくって紹介しています。
☆ 各エリアのMAP内に、「電車・バス移動」「車移動」として、札所から札所への移動のおすすめのルートを紹介しています。
☆ 「札所の番付の順番どおりにめぐる」「札所の番付の順番にかかわらず、効率的に札所をめぐる」という2つのルートをたどれるようにしています。
※ 本書は2011年発行の「坂東三十三ヶ所 札所めぐりルートガイド」の改訂版です。