パン職人を目指して日々精進する綾香に対して、芭子はアルバイトにもなかなか採用されない。そんなある日、ビッグニュースが! 綾香が商店会の福引きで一等「大阪旅行」を当てたのだ。USJ、道頓堀、生の大阪弁、たこ焼き等々初めての土地で解放感に浸っていた彼女たちの前に、なんと綾香の過去を知る男が現れた……。健気な女二人のサスペンスフルな日常を描く人気シリーズ第二弾。
ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2017年11月11日
「マエ持ち女二人組」シリーズ第2作目。刑期を終えて社会復帰した芭子と綾香。身内からも断絶された2人は、ヒッソリと目立たぬように、お互い支えながら、節約し質素な生活を送り、それぞれ金銭的にも自立できる生活の確立に向けて日々過ごしている。綾香はパン職人への道、芭子はペットショップのアルバイトしながら。そ...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年09月10日
「マエ持ち女二人組」シリーズ第2作
ホストに入れあげたあげく昏睡強盗に走った芭子
夫の暴力に耐えかねて殺人を犯した綾香
刑務所で出会ったふたりが、下町でひっそりと
生きてゆくお話し
前作より光が見えてきた感じ。
芭子も天職がみつかったし、綾香はパン職人への道へと努力し続けているし。
着実に前へ...続きを読む
Posted by ブクログ 2015年06月29日
シリーズ第二弾。今回も色々なことに巻き込まれるけど健気に頑張ってる姿に応援したくなります。次の巻でラストとのこと。ふたりとも幸せになってほしいです。
Posted by ブクログ 2017年02月20日
刑期を終えても、見えない影に怯え、そして重いものを背負いながら、懸命に生きていく姿に心打たれる。早く二人に平穏な幸せが訪れてほしいと切に願う。
あらすじ(背表紙より)
パン職人を目指して日々精進する綾香に対して、芭子はアルバイトにもなかなか採用されない。そんなある日、ビッグニュースが!綾香が商店会の...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年07月03日
シリーズものの真ん中だったことは知りませんでした!でも、あらすじなどがあるのでそのまま読み進めました。読み応えもある文章だし、主人公のキャラクターもしっかりしているので、楽しく一気に読んでしまったという感じです。このシリーズの前後も読みたいです。
Posted by ブクログ 2015年09月21日
前作いつか陽の当たる場所での続編です。前作ではひたすら前科を知られないように身をひそめて生きて行く重さが有ったのですが、今回はそこを少しづつ抜け出して陽の当たる場所を歩き始めています。
今回はもっと気楽に、彼女たちの小さな幸せを一緒に楽しむ事が出来ます。
それでもやはり、小さな幸せを噛みしめながらも...続きを読む
Posted by ブクログ 2015年08月10日
これを飛ばして第三弾を読んでしまって、まあそれでも話はわかったからよかったのですが、やっぱり真ん中が気になって購入。
芭子はきっと、「マエモチ」の人の中でも恵まれてる方なんだろうな。
縁を切られても、まとまったお金と家を与えられてるってだけで全然違うと思う。
読んでると、この人
ホントにホストには...続きを読む
Posted by ブクログ 2015年07月28日
2015/07/28
シリーズ第2弾
平和な日々。
でもいつもどこかで、
今が崩れないか、壊れないか
ドキドキしながら生きてる2人。
そんな中、芭子にもとうとう
やりたい事が見つかって良かった!
少しずつ前に進んでるはず。
Posted by ブクログ 2015年05月22日
淡々と時は流れる。時々のワクワクやドキドキを浮かべながら。ここまでウマが合う相手に出会えたのは奇跡? 単なる偶然? マエ持ちで無かったら出会ってもここまで親しくなれるかしらん?と思ってしまうのは素直じゃない私。