BookLiveでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 411,792タイトル 799,835冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
ジャンルで絞り込む
検索対象を絞り込む(複数選択可)
複数キーワードの条件
1巻配信中
ブラウザ試し読み
試し読みの方法はこちら
江戸中期の尊皇論者、山県大弐と出会ったことから藩の内紛にまきこまれた二人の青年武士の、友情の破綻と和解までを描いた初期の中編『夜明けの辻』。元芸妓との結婚を望んだ若侍が、頑固一徹の国家老の伯父を説得するために機略に富んだやり取りをくりひろげる“こっけい物”の佳品『嫁取り二代記』。ほかに『平八郎聞書』『葦』など、山本周五郎の文学的精進のあとを伝える全11編。
もっと見る
閉じる
夜明けの辻
Posted by ブクログ 2013年09月14日
短編集。冒頭の『嫁取り二代記』が好き。この人のヒューマンコメディは素朴で最高。クスクスと笑ってしまう。
Posted by ブクログ 2009年03月03日
山本周五郎の短編集。時代が時代、戦前から戦中に至る時期の作品、掲載誌も講談系のものが多いからなのか、主君への奉公とは、真の武士とは、とかなんとなく時代の空気を読んだ内容っぽい。 ただ、短編にもかかわらず、話の流れはどれも一品で、単純ながらも引き込まれる。こういった作品でよく出てくる主人公像の寡黙で実...続きを読む直で誠心仁義溢れる男像ってのがいまじゃ御伽噺っぽくなってるんで、随分新鮮でもあるし。