平凡な大学生・森里螢一(もりさとけいいち)は『お助け女神事務所』に間違い電話をかけてしまったことから、鏡の中から現れた女神を名乗る美女・ベルダンディーと出逢う。いかなる願いであっても“たった一つだけ”叶えると言うベルダンディーに、螢一は「君のような女神に、ずっとそばにいてほしい」と言ってしまった。不思議な運命に導かれ、うだつの上がらない大学生と、女神の奇妙な同棲生活が始まるのだった――。
シリーズ作品一覧
-
通常版: 1巻 648円(税込)平凡な大学生・森里螢一(もりさとけいいち)は『お助け女神事務所』に間違い電話をかけてしまったことから、鏡の中から現れた女神を名乗る美女・ベルダンディーと出逢う。いかなる願いであっても“たった一...
-
通常版: 2巻 648円(税込)ぎこちないながらも少しずつ近づいていくベルダンディーと螢一の距離。そんななか自動車部は美術部との合同合宿に突入し、そこでベルダンディーの強制力が働いていないことが判明する! 困惑する2人……。...
-
通常版: 3巻 648円(税込)クリスマスが近づくある日。ひとつ屋根の下の生活にウルドが加わり、ベルダンディーと二人きりになるチャンスがさらに減ってしまった螢一は、福引のチラシに書いてある特等のホテルのディナー券に目をつけ...
-
通常版: 4巻 648円(税込)三嶋沙夜子のいとこで新入部員の青嶋紀元(あおしまとしゆき)は、自動車部をつぶしてベルダンディーを手に入れるため、四輪部を立ちあげて学園祭に参加する。自動車部も学園祭に向けて準備するなか、ある夜...
-
通常版: 5巻 648円(税込)ある日、お風呂の中から突然現れた少女。彼女の正体とは、ベルダンディーのことが大好きでウルドのことが大嫌いな2級神1種限定の女神・スクルド。ベルダンディーたちの妹である。彼女がやってきた目的と...
-
通常版: 6巻 648円(税込)恐怖の大王の血に目覚めてしまったウルドはベルダンディーたちの元から姿を消し、究極破壊プログラムの力によってオオカミの幼獣・フェンリルを召喚させる。究極破壊プログラムの目的は、宇宙を破壊し無に...
-
通常版: 7巻 648円(税込)1級魔非限定・マーラーが復活!! 恐怖の大王から受けた傷を癒やし帰ってきた彼女の目的はもちろん、ベルダンディーたち3姉妹を亡き者にするためである! さっそくマーラーは螢一の妹・めぐみの体を利用...
-
通常版: 8巻 648円(税込)夏休み――。自動車部のメンバーは体力強化合宿のために、螢一の祖父の知人が営んでいたという古い高原ホテルへやってきた。一行が誰もいないはずの建物に入ろうとすると、中から主人代理と名乗る女性・本田...
-
通常版: 9巻 648円(税込)梅の季節――。梅の花を見ていたウルドはかつての恋人のことを思い出す。一方、螢一はウルドの薬の影響で女性のような体になってしまっていた……。そんな螢一たちのもとに、突然、ウルドの元カレである梅の精...
-
通常版: 10巻 648円(税込)ある日、テレビで紹介されたイルカを見たスクルドはペットを飼いたいと言いはじめる。そこに、めぐみが拾った子犬を飼ってほしいと連れて来た! 大喜びするスクルドとは裏腹に、かたくなに犬を飼うことを...
書店員のおすすめ
雑誌「アフタヌーン」を代表する名作ラブコメディ!
第1巻での、あなたの願い事を何でも叶えます、という女神・ベルダンディーの申し出に対する螢一の答え「君のような女神に、ずっとそばにいてほしい」はマンガ史に残る名言ですね。
超人的な能力を持つベルダンディーですが、彼女を女神としてではなく、一人の女の子として大事にする螢一の素朴な愛情に胸が温かくなります。
ベルダンディー以外にも、螢一の大学の同級生である沙夜子や、ベルダンディーの姉であるウルドなど、魅力的な美女が続々登場する本作。なかなか関係が進展しない2人にやきもきしつつ、周囲の美女たちの活躍を応援する楽しみもあります!
ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2012年10月02日
魔法と機械と人間と神様萌えをごっちゃにしたカオスで面白い漫画。この漫画の1巻~5巻くらいの藤島康介の絵ははちゃめちゃ濃くて面白いんだおね…。
Posted by ブクログ 2012年03月08日
サクラ大戦や逮捕しちゃうぞで有名な藤島康介さんの作品です。
私は長編漫画は中弛みがしやすいから好きじゃないのですが、このシリーズだけは集め続けております。
女神に頼るだけでは無く、その力になろうと頑張る圭一の姿が良いです。そして、2人で力を合わせていく姿はとても素晴らしいですね(≧∇≦)
Posted by ブクログ 2009年11月13日
私がこの道にこけてしまうこととなったきっかけの一つ(もう一つはサクラ大戦…どちらも藤島氏が関わっています(笑))
いよいよこのああっ女神さまっ!も佳境に入ってきた!?
Posted by ブクログ 2016年11月19日
・クリスマスディナー。
・
時期的にクリスマスは早かないか。妹はどうなったんだ
秋口の入試だったのかな?????
巻中はカラーの新年振袖?の2女神。
妙に所帯じみた場所での開き絵でなかなか良い。
あと、青島登場。弱そう。
あとけいいち、ベルダンディーのおっぱい触る。
Posted by ブクログ 2016年11月19日
・お助け女神事務所
・妹:めぐみのアパート探し
ちょっとナメていた。
なんかほんわか癒やされるのである!
しかも王道?ラブコメ感が妙に心地良い!
時代こそ感じる女神感ではあるが、エキゾチックでなんだかリアルな海外女性感!アリである!!
Posted by ブクログ 2016年11月19日
・三島沙夜子の逆襲。絵画モデル。
・
ウルド登場。かなりのツリ目である!!
しかし割と直接的にエロいことを狙ってくる!
本当にベルダンディーと姉妹なのか!?
自動車部は頭おかしいし、合宿はつらそう!
そしてベルダンディーに宝石っているの?
よくわからんががんばれけいいち。
Posted by ブクログ 2013年08月24日
愛には試練が付き物。
出会えたからこそ。人間と女神がもつ悲劇を垣間見た螢一とベルダンディー。それでもなお、この人達は自分達が出会えたことに感謝し、その喜びをずっと続けるために一緒に居たいと言う。別れがあるとわかっていても、そのときに悲しまぬように一緒にいる時間を慈しむ。このカップルは長い間ヤキ...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年05月02日
なんですかー真の契約ってー連載20年以上たって新設定とかー、これから結婚するために試練形式でいくのか。たしかにいつまでたらたらとやるよりはそうなる手段みたいなものがあったほうが楽だよなぁ。
今回爆弾に巻き込まれた際のエイワズのセリフは良かったですね。ウルドも姉として妹を守るっていう本能がみれてか...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年09月05日
藤島康介のああっ女神さまっ 40を読みました。ああっ女神さまっの連載21周年記念号でした。巻頭に第1巻からの登場人物のリストが載っていたり、巻末に読者からのお便りが載っていたりとサービス満点です。初期の頃に比べるとベルダンディも他の女神達もきれいになったなあ、と思ってしまうのでした。
Posted by ブクログ 2011年02月23日
42巻まできてまだスクルドの設定がつくのか、すげぇな。しかし1巻単位で一人ずつ倒していくとどうも遅く感じちゃうな、作中でも言ってたけどたしかに背表紙のモックルちゃんはシ○ア色っぽいなw